ブログ記事233件
⃝⍤⃝⍨⃝∵⃝♡⍢⃝⍤⃝⍨⃝∵⃝♡⍢⃝こんにちは気づけば9月も半分過ぎてしまいました今日この頃←皆さまいかがお過ごしですか職場の人間関係が面倒くさすぎていろいろモヤモヤ考えてしまうので現実逃避するために休みの日は本ばっかり読んでいますここは戦国時代かಠ_ಠ呉越同舟というか昨日の敵は今日の友…というより昨日の味方は今日の敵みたいな噂話とかとにかくなんだかとってもめんどくさい現実逃避しすぎて今読んでる本も面白くてブログ作るの忘れそうになりましたがこ
久しぶりに中華街に行ってきました。先日、知り合った中国出身の彼女の発言。『これは、中華料理とは言いません。私が本当の中華を教えてあげます。』おお、本当の中華!!それは楽しみだということで行ってきました。張り切って言って一番乗り!!お店は横浜中華街にある『東北人家本館』みんなが集まってメニューを見るも注文は中国出身の彼女らにお任せ!私はカエルをリクエスト。あとはお料理を待ちます。一番最初に来た
こんにちはおうち薬膳セラピストのおかもんです。薬膳ごはんでカラダとココロを整えて、ごきげんな毎日を…札幌で女性のための薬膳サロンを主宰しております。先日、友人からいただいた「十三香」(シーサンシャン)というもの。調べてみると、「五香粉」のスゴイ版らしい。えっ、何⁈どういう意味でスゴイの⁈原材料は八角、ウイキョウ、山椒、ガランガル、オレンジピール、黒胡椒、ナツメグ、シナモン、生姜、甘草、シャジン、クローブ、ビャクシ。知らない名前もありますね〜。クセのある肉や魚の臭みを消し、餃子
皆さんこんばんは。前回の続きになりますが日光霧降高原キスゲ平園地で1445段の天空回廊を登り素敵なキスゲの風景を見たあとは山泉楼で素敵なランチをいただきました。山泉楼は日光市の老舗の中国料理店です。中華料理の良さと日本人の感性が融け合った美味しい中華料理がいただけます。山泉楼栃木県宇都宮市、日光市にある中国料理店「山泉楼」www.sansenro.com絢爛豪華な素敵な店内です。今回はこちらのお席になりました。メニューです。私はいつもの山泉麵にしました。旦那は毎
堺筋本町♪大阪の中ではビジネス街という位置付でサラリーマン向けのお手頃価格なのに実はめっちゃ美味しいみたいなお店が多い街でもあります♪天地←あまっち♪パッと見…何屋さんかわからい(笑)実はここ…オフィスビルの地下1階にある中華料理屋さん♪僕は天地(あまっち)を絶賛します♪↑実はブログなんかでは公開したくないレベル(笑)本格中華料理♪お味は間違いなく高級中華料理レベルのお店です♪それが…
浦和レッズのゴール裏の仲間達と忘年会!浦和にある『本格中華料理王龍』でどれをとっても美味すぎてビールが進む!◆◆AdditonalTime◆あまりにも生ビールの『おかわり』の量が多すぎてVARの結果、途中ピッチャーに変更になりました笑。◆◆jucdgereplay◆このご時世なんで7人しか集まれなかったけど今季の反省、来季への期待と色々と話せて楽しかったです。また、やりましょう!♦すべては浦和のために♦WeareREDS!!♦こちらのブログランキング
今日はみんなでうちの実家でランチ予定だったので…京りんさんのランチボックス購入↓谷山?中山?にある本格中華料理屋さん。初めて買った時はこのお弁当の重さにびっくり‼️ずっしり‼️写真で見たらわからないかもだけど、本当大きい❗️食べ盛りの中高生君もたぶん満足度する量❗️これでもかってくらいぎっしり詰め込まれてて、そしてお値段¥800🫢✨安すぎます…❗️辛いのとこってりが苦手で中華料理苦手なんだけど、京りんさんのランチボックスは本当おいしすぎて大好き💕気合い入れて👶には私もお弁当作ったんだ
四川風麻婆豆腐我が家では結構な頻度で作るのですが、未だ納得した物に辿り着けておらず今回のも美味しくは出来たのですが、あともう一息っていう感じでしたっという訳で今回は次回のための備忘録として……✐材料🌼絹ごし豆腐1丁🌼白ネギ1/4本🌼ニンニク1カケ🌼豚ひき肉150〜200g🌼ごま油適量🌼豆板醤大さじ2🌼チューブ生姜4cm程🌼片栗粉大さじ1に、水大さじ2調味料〜花山椒以外は合わせておく🌼水100ml🌼甜麺醤大さじ1🌼鶏ガラ小さじ2🌼花山椒小さじ
街中華を食べに行った日!街中の中華料理ってあまりわからない!!お店の子に聞いて美味しいと聞くお店へいってみました(➰〰➰)ノ浜松の街中にある《本格中華料理御膳房》ごぜんぼう青島ビールをいただきます豚足のとろとろ煮込み豚足とろとろでうまいー!酢豚これも肉がジューシーで野菜もシャキシャキしてて美味😋ハイボールへ海老とトマトと卵炒めレバニラ炒めどれもこれも美味しいものばかり♡まだまだ食べたいものあって色々テイクアウトしてお店へ持って帰って皆で食べました😋
ルミネtheよしもと3回公演の3回目がまもなくです。1回目と2回目の空き時間はレギュラーの松本さんにご飯連れてってもらい。本格中華料理陳家私菜新宿店四川チャーハン。美味いのよ。2回目と3回目の間は西川さんにお茶に連れてってもらいました。ちなみに2回目と3回目の間に松本さんは高木をお茶に連れてってました笑笑では、3回目行ってきます。
今朝の朝顔は16輪咲きました。ゴーヤはもう殆ど取り去ったので、スケスケのカーテンです。今日はジムのバレエに行ってきました。水曜日のレベルは高いのでいつもは避けているのですが、今日は代講で、この先生の時は少しレベルが低くなるのです。三女とラインをしていたので、1時から30分だけある初級用のレッスンには間に合わず、そのあとの1時間のレッスンにギリギリ間に合いました。バーレッスンの内容が全く違うのでまごつきました。でも、いつもの先生は個別の注意はされないのですが、今日は体を
港北ニュータウンの外れ、国際プールの裏手にある本格中華【優しい中華柊】さんへ再来訪しました。注文したのは【海鮮あんかけ焼きそば1000円】です。ぷりぷりの海鮮にシャキシャキ野菜たっぷり餡たっぷり!少し焼き目のついた焼きそばがもとても良い感じ。味は上品でかなりのボリュームですがペロッと食べられます。かなりの本格派。付いてくる豆腐入りたまごスープもこれまた優しく上品。とても美味いお店です。ごちそうさまでした。住所川崎市宮前区東有馬3-8-27レスターテ鷺沼101有馬第二団
とってもジューシーな蒸し鶏ネギ油ソース和えクラゲもすごく美味しい✨餃子大海老🦐マヨネーズ和え豚角煮すごく柔らかくトロトロで美味しい✨本格麻婆豆腐✨干豆腐青唐辛子がかなり辛いけど美味しい✨また別の日のランチの定食写真⬇️
8月にオープンした桃谷駅近くの本格中国料理屋🍑桃園へ名物麻婆豆腐などたくさんの美味しいメニューがあります✨店内もオシャレ✨なかなか他では食べれない本格中国料理なのでオススメです✨
京醤肉絲:細切りにした肉を甘味噌を絡めて炒めた料理。一般的な中華料理屋では出ない料理で、ある意味本格中華料理。豆腐皮で包んで食べます。この投稿をInstagramで見るハシビロコウ(@hashibirokou_xd)がシェアした投稿
昨日から中華料理、とりわけ酢豚が食べたくてネットであちこちお店を検索。一晩寝てもまだ覚めやらぬ酢豚熱に午前中、コーヒーをすすりながらどこかで調達してこようか悩んだものの本日はあいにくの雨。もはや何も言うまい💣💥頭に血が巡るのを待っているうちに雨あしも気圧頭痛も徐々に強まり結局その辺のものを適当にお腹に入れ再びオフトゥンIN。惰眠を貪って少しく回復した夕方、急に閃いて台所に立つ。日本食に乏しいカナダの地で培ったなければ作ればいいじゃない精神がムクムクと沸き立ってし
こんばんは❕ご訪問、ありがとうございます靭公園すぐにある本格中華料理が楽しめる隠れ家レストラン熱香森〈ラシャンセン〉へお友達と行ってきました✨平日10食限定特製黒酢と葡萄の酢豚ランチ○特製黒酢と葡萄の酢豚○本日のスープ(コーンスープ)○サラダ○白ごはん○デザート(杏仁豆腐)酢豚が出てきたときのインパクトがすごい❤️黒酢にほんのり葡萄のフルーティーさがある濃厚なソースとの相性good✨油っこくなくて食べやすい❕ジューシーで柔らかくて美味しい😋💓山芋やれんこん
おはようございます一ノ関厳美溪景勝地・厳美渓に本格中華レストラン3日オープン/岩手・一関市(IBC岩手放送)-Yahoo!ニュース一流シェフが腕を振るう本格中華レストランが岩手県一関市厳美町にある温泉宿泊施設の中に完成し、2日、関係者にお披露目されました。厳美渓温泉いつくし園に3日オープンするのは、本格中華レストラン「news.yahoo.co.jpネットニュースにこちらが😃本格的中華今日もいいお天気ですゴールデンウィーク期間仕事忙しくて良かった母は今朝も脱走
今日は【横浜ひとりメシ】を一緒に管理している方と【横浜ひとりメシ会議】と見せかけたランチ会をしました。あざみ野と江田の間にある【本格中華料理青葉Aoba-Azamino】さんへ。あざみ野の駅からだと陸橋の並びのビルで、階段をお降りたB2にあります。綺麗な店構えで町中華というよりは、町の本格中華料理店です。台湾のホテルで腕を奮っていた日本人の方が料理を担当。ホールを担当している女性の方は客室乗務員さながらに丁寧な接客をしてくれます。柿生、百合ヶ丘で30年ほど営業していて、今のあざみ野の移
CookDoも美味しくて大好きですが我が家では、豆板醤や甜麺醤を使った麻婆豆腐が好評ですいつもは加えていなかった山椒なんですが、鰻弁当を買った時の余りがあったので入れてみた所、本格度が🆙⤴️⤴️したので、お好みで加えてみることをオススメします材料🌼絹ごし豆腐1丁🌼豚ひき肉200g位(酒をまぶしておく)🌼長ネギ2分の1〜3分の1🌼水2分の1カップ🌼生姜チューブ3cm位🌼にんにくチューブ3cm位※ヒトカケ刻むとよりGOOD🌼豆板醤、甜麺醤各大さじ2位🌼山椒お
続きましても‥同じく福岡市早良区西新にある‥中華菜高福‥本格中華なお店ですね♪新年特別メニュー⁉️気になる三密対策は‥密集‥ほぼ満席でかなり不安密接‥辛うじてクリア密閉‥店内狭くかなり不安アルコール完備‼️かなり不安要素高いお店ですねー蒸し鶏のネギソースがけ650円‥かなりレアっぽい仕上がり‥ネギソースは薄味でかなりパンチ不足😖とりあえず2軒目行きましょう⁉️全てシェアして頂きました‥トータルカロリー分けて200程‥⁉️
去年最後の家族揃っての外食は中華(町のお気楽中華屋さん)今年最初の家族揃っての外食も中華(町の本格中華屋さん)特に好きではないのだがお正月を挟んで中華料理が続いたこのお店の1番のお気に入りは海老の炒りつけ絶対に真似出来ない美味しい味付け家族みんなの大好物なのだが姑はひとりで食べきるほどの勢いで手を出す一人前1,100円今年も食欲旺盛だ
https://retty.me/area/PRE11/ARE53/SUB5302/100000717887/彩賓楼(さいたま新都心/中華)-Rettyこちらは『彩賓楼(さいたま新都心/中華)』のお店ページです。実名でのオススメが5件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!retty.meあんかけ焼きそばオススメですよ😋
2021年12月28日(火)19:00~今夜は先日(12/19)開催の「大望年会!音頭まつりin大東」の打上げ兼忘年会!新型コロナウイルス感染症の影響で2度の延期を余儀なくされ、当初予定より1年8ヶ月遅れで開催する事ができ、また、沢山のご来場様と楽しいひと時を共有できた喜びに感謝しながら、音頭座がらく関係者での"お疲れさん会"で美味しい料理&お酒をいただきました(^^)vおうかがいしたのは、ツイン21MIDタワーにある「香港食卓」さん。今回のメニューは「飲み放題・食べ放題
おはよう御座います、今日はフカヒレチャーハンを以下ですか?気軽に来てくださいね🎶お客様のご来店心よりお待ちしております🙇クリスマス用オードブル、鳥の唐揚げ、ご注文をお待ちしております、お早めにご予約よろしくおねがい致します🙇住所:交野市私部3-15-9☎0728940086営業時間:11:00~14:0017:00~21:00年末:31日14:00まてのご予約定休日:火曜日(休日の場合は営業)駐車場:2000円以上のお買い上げでタイムズ220円補助させていた
大好きな『汁無麻婆麺大盛』1,000円を国分寺の“中華バル麻辣チャオ“にてランチタイムはスープ、小ライスサービス。(訪問日:7/24)カウンター上のメニュー。いつものように、ご主人と奥様のお二人での切り盛り。ほどなくして提供。早速いただきます。たっぷりとかかった麻婆豆腐は花椒がしっかりと効いたシビカラの本格派ただ辛いだけでなく、スパイシーで奥行きのある美味しさ正しく高級中華料理店の麻婆豆腐メチャクチャ美味しいです麺は、カネジ
沖縄市にあるプラザハウスショッピングセンター(ここは1990年代に増設した建物。左側に創業時からの建物がつながっている)1954年、駐留軍とその家族用に作られたショッピングセンターです。その後県民も買い物ができるようになった異国情緒ただようこのエリアは憧れのヨーロッパやアメリカにいるような気分になれて子供の頃からその雰囲気と匂いが大好きだった。あの匂いはなんだろう華やかでウキウキする匂い。久しぶりに行ってみた。昔ほどの賑やかさはないけど相変わらずお客さんは多国籍だ。海外ブ
昨日は、豪雨の中小山市の通称扇子に友人とランチに行ってきました😃雨だったのでホームページの入り口画像いつ来ても高級感あふれる店内予約や入店状況で準個室や個室に変わる忍者屋敷的な間取りランチはお客様のほとんどが女性😅以前は仕切りが無かったので男子校出身の私、緊張のあまりどこに何が入ったのか分からずじまいでしたが今回は、ゆっくりじっくりとランチを堪能した。頂いたのは炒飯セット!特注牡蠣入りオイスター炒飯?特注なので正式な名称判らず😅😅😅飲茶や中華風鯛のカルパ