ブログ記事651件
人のイメージも、けっこう作られているのかもしれないなテレビに出ているような人はもちろんだし身近な人でも、人の噂でその人のイメージって作られてしまう。私もずっとそういうのを信じてきていたんだな真に受けてきていたんだな人の噂を聞いて、「この人は、こういう人なんだ」っていうイメージで人を見ていたなある時、そう気づいたことがありました。メディアなどで騒がれる場合自分の身近な人のことを誰かの口を通して聞く場合感情を揺さぶられることがあります。
過去世での繋がりって、不思議だな過去世で一緒にいた人過去世からの繋がりがある人は今世で出会ってもわかるなつかしいと感じる魂が覚えているその感覚ってすごいよね今世でも一緒にいたいと思うんだでも中にはそうじゃない人もいるあてはまらない場合もある。家族だって、「今世で家族になろうね」って決めてきているでも仲がよくないこともあるお互いにいい関係でいられないこともある。それは今世での役割本当の自
2年前から、日本古来からの麻である大麻(ヘンプ)の真実がどんどんわかってきました。『過去世を思い出すのかもしれない』久しぶりに麻を知るシリーズ『「麻」を知る』「麻」と聞いたら、みなさんは何を思い浮かべますか?麻の素材の服リネン素材のシーツやベッドカバー麻やリ…ameblo.jpわかってくると同時に、ヘンプ製品を生活に取り入れるようになりました。ある日の夜、夜中に目が覚めて2時間ほど眠れない夜がありました。その時にヘンプのシーツに触れながら、ヘンプの
やっと東北も暖かくなってきました。春の気配を感じて今年の冬の寒さにひきこもり気味だった私もちょっと外へと動き出したくなってきてます♡パートナーに依存しない女性が愛され続ける理由今日は女性が人生を自由にしていこうと感じるときに大きなテーマとなるパートナーとの関係性における「依存」と「自立」そしてそのテーマから‥愛される続ける女性にはどんな理由があるのか?深掘りしていきますね
ワークライフスタイリスト養成講座清水きよ美のNewStageクラス138期に続いて147期がスタート今日も本当に楽しかった!受講生にもご満足いただけたようでホッとしています^^147期の生徒さんはすでにサロネーゼでお仕事をされているのでビジネス拡大にコミットして講座の内容をお伝えしています!すでに「できること」があっても「私には無理」と思っていたり「どうやって?」っと進めないそこを「できる♡」に変えていくのが私の得意なお仕事。
こんにちは、アイリスみきです。いつもブログを読んでくださっている皆さま、本当にありがとうございます🌿恋愛やパートナーシップに悩む生徒さんたちと関わる中で、改めて強く感じていることがあります。それは、うまくいかない原因は「相手」ではなく、「自分の内側」にあることがほとんどだということ。たとえば、・自分を後回しにしてしまう癖・受け取ることへのブレーキ・愛されたいのに、自己否定が止まらない感覚どんなにノウハウやテクニックを学んでも、“
情熱って何だろう?熱い感情情熱って持ち続けていなくてもいいんじゃないかなそれは、自分も変化していくから情熱を持つ(注ぐ)対象が変わることもあるから。人の意識は変わるから時代も変化していくから熱い意識だけが大切なんじゃない静かなる意識も大切静と動水と火陰と陽両方あるそれは二極化じゃなくて交わっていく、融合していく。過去に情熱をもってやっていたことが色あせてくることもあるそれをもったいないと思わ
デジタルデトックスDAYGWいかがお過ごしですか?私は数日デジタルデトックスDAYとして携帯やパソコンなどデジタルから離れる時間を意図的につくっていましたそこからワークスペースの机と椅子を新しく買い替えてそれに合わせて書類やデーターなどもデトックスおうちの環境を整えながら名古屋で毎年GWに開催されるベルギービールフェスに旦那さんとふたりの時間も楽しみました。そして明日は大阪万博に行ってきます^^貴女の人生が新し