ブログ記事524件
情熱って何だろう?熱い感情情熱って持ち続けていなくてもいいんじゃないかなそれは、自分も変化していくから情熱を持つ(注ぐ)対象が変わることもあるから。人の意識は変わるから時代も変化していくから熱い意識だけが大切なんじゃない静かなる意識も大切静と動水と火陰と陽両方あるそれは二極化じゃなくて交わっていく、融合していく。過去に情熱をもってやっていたことが色あせてくることもあるそれをもったいないと思わ
ツインレイの彼と出会ってから私の持っていた恋愛に対してのあたりまえや「恋愛とはこういうもの」という概念が、どんどん覆されていきました。世間であたりまえに思われていること普通はこうだよねと思うようなことそういうものが、全然通用しない恋愛の形もみんな同じじゃないそれぞれの形がある人と比べる必要はない「常識」と思われる形は関係ない「理想的」と思われる形も関係ない2人には2人の形私と彼の形お互いにとって幸せな形がある
~ヨガ&瞑想会開催のお知らせ~【MAX瞑想システム™】瞑想会MAX瞑想システムTMとは瞑想の流行とともに、世の中にあらゆる瞑想法が生まれていますが、その中でももっとも優れた瞑想法がMAX瞑想システムTMです。MAX瞑想システムTMとは誰にでも出来る、人生にクリエーションを起こす本当の瞑想法です。古代ヨガのテクニックと、心理学、神経言語プラミングの現代テクニックを上手く組み合わせたものでMMS(モダンミステリースクール)グドニー・グドナソン氏により
自分をもっと知って、自分らしく、のびのび楽しく輝こう!!意識と行動の両面からのアプローチで自己肯定感を育てる専門家MEGです初めましての方はこちらをクリック↓プロフィール⚫︎●ママが自己価値を感じにくいワケ●⚫︎それは、『成果』を感じにくいから。だと私は思っていて。こどもが生まれた瞬間から、寝ても覚めても、全力で子育てするから、それが、”私の役割”のメインになる。ハイハイで
*⋆はじめましての方へ⋆*こちらの自己紹介をご覧いただけると幸いですブログへのご訪問、ありがとうございます愛と調和をこよなく愛するスピリチュアルカウンセラーのつばきめぐみです「あ、なんかわたし、調子いいかも。」ふっと氣がつくとあなたのなにげない日常がいつもそうでありますようにそのカギとなるのが「自分を愛する」こと心と体と魂をととのえて本来の自分に還るお手伝いをしています♡ノンフィクション「わたし、じこはさんしました。」前回の記事【#27~氣づき編*プライ
*⋆はじめましての方へ⋆*こちらの自己紹介をご覧いただけると幸いですブログへのご訪問、ありがとうございます愛と調和をこよなく愛するスピリチュアルカウンセラーのつばきめぐみです「あ、なんかわたし、調子いいかも。」ふっと氣がつくとあなたのなにげない日常がいつもそうでありますようにそのカギとなるのが「自分を愛する」こと心と体と魂をととのえて本来の自分に還るお手伝いをしています♡ノンフィクション「わたし、じこはさんしました。」前回の記事【#24~破産編*管財され