ブログ記事21,497件
最近の👧🏻、思い悩むことの多い日々を過ごしています。小学四年生、自分の過去を振り返ってみると、たしかにこの頃から鬱々としたりやけに落ち込んで誰とも会いたくなくなったりして学校休みがちだったなぁ。友達に本当の気持ちを言えなくて虚勢を張ってやたらと疲れていた。👧🏻は私の小4の頃と比べたらずっとモラルが育っているし、優しい真面目な子だなと思っています。でもまぁ親子なんだなぁ、ここから二十歳過ぎるくらいまで長い船旅でどんぶらこ揺られてしまうこともあるのは覚悟して見守らねば…本人的に
不登校に悩む親子のための進路サポーターつゆかわちひろです。~プロフィールはこちらから~「普通が一番安心。でも、普通ができないから、しんどい」中3のある日、その言葉を息子が口にした瞬間。私は、何も返せませんでした。ずっと胸の奥に残っていた“違和感”の正体。それを、わが子に突きつけられた気がしました。“普通に戻ってくれたら…”“せめて高校だけでも…”息子が不登校になった頃、そんな思いを、心の奥底で私はずっと抱えていた。
このブログに訪れてくれてありがとうございますこんにちは、もちだきょうこです。私は子どものころから「お母さんを支えなきゃ」「お兄ちゃんのことをちゃんと見てなきゃ」って思って過ごしてきました。気づけば、小学生の私が、母の心のケアや、ダウン症のある兄の日常の手助けをするのが“当たり前”になっていました。でもね――そんな生活の中で、ずっと心の奥にしまっていた気持ちがあるんです。それが、「面倒くさい」っていう気持ち。言っちゃいけないと思ってた。そんなこと思って
\愛情を注ぎ合える夫婦になる/夫婦仲と心の整理の専門家池田ゆきですプロフィールはこちらこんな風に感じたことはありませんか?夫の言動にイライラするけれど「私の言い方が悪かったのかも」と自分を責めてしまう気持ちをわかってもらいたくて伝えただけなのに「また文句?」と返されて、言わなければよかったと後悔するもう少しうまくやれば、もっと仲良くできたのかなって、反省することが多い「私さえ我慢すれば…」と思うけれど、心の中
木の葉くんはわが家に居た時いつも女房のことを見つめていましたまだ我が家に居た時の写真ですワンワン言うわけでもなく何も言わずにずっと見つめている木の葉くんを動画でご覧ください女房は全然気にかけてないのにじ~っと見つめています木の葉の手前には他の子の頭が写っています手前に他の子が居ても木の葉の視線の先には女房が居ます構ってもらえなくて
もともと子どもが欲しくなかった子ども嫌いの専業主婦だったわたし。夫の強い希望で子を設けたわけですが育児がストレスすぎて産後うつになりました。4月からやっと認可外の保育園にあすげられることになりまして今は4時間の慣らし保育園中。心療内科の先生は「生後数ヶ月の子どもを可愛く思えないのは産後のホルモンバランスが乱れていて本能的なところが機能してないから余計そう思えてる」と言いましたが…ないと思う!たしかに、鬱までいったのは産後のホルモンバランスがきっかけだと思うけど…。
2021年5月27日(木)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽24ー26:館長さんマントの気持ちがわからない【初回2021年5月27日(木)】▽脚本:坂井史世▽絵コンテ:西田章二▽演出:佐藤真人▽作画監督・原画:泰野三和子▽動画:安室侑哉・瀬川巴瑠加・なんだかげっそりしているオバケ屋敷(やしき)の館長(かんちょう)さん。どうやら相棒(あいぼう)のマントをお世話(せわ)したいのに、あっさりことわられてしまったそう。マントの気持(きも)ちがわからない、とおちこむ館長さん。きっとマントはえ
昨日名古屋と福岡に行ってきたよと友人からお土産を貰った友人はK―POPアイドルの推し活でアチコチ飛び回っているなんなら韓国までも飛行機苦手なのに行ってしまう人普段は仕事も目一杯頑張って遊びも全力の人です羨ましいそのパワーはどこから来るのでしょう好きなア−テイストや曲はあっても人混みはちょっと苦手でイベントもその前後を考えるとテンションが下がってしまうあちこち行きたいと思うのに考えるだけで疲れてやめてしまうそんな私は彼女のパワーに憧れるのです時
「自分が嫌い」——その感情は、どこから始まったんだろう?それは、「親のことを愛してた」——その気持ちから始まった。親が忙しくて、寂しくて、毎日泣いていた。外では好き勝手に振る舞っていたけど、親には迷惑をかけたくなくて、親の望む“良い子”でいようと頑張っていた。本当の気持ちを我慢して、“親のための私”を演じ続けるのが、つらかった。自分が自分じゃない気がして、そんな自分が嫌いだった。ソフトボールの試合を見に来てほしかったのに、強がって「来ないで」って言ってしまった。両親の喧嘩が
男性レイの気持ちと行動は場合により、全く一致しなくなります。『場合により』とは、主に女性レイが関連しています。彼女との距離を縮めたいのに、それが出来ない彼女と普通に話したいのに、それが出来ない彼女と会いたいのに、それが出来ないふたりの心と心がひとつに融合するまでの間男性レイは常にフラストレーションを感じています。********************満たされない思いにある程度は耐えられるもののそれが長く続くと、やはり男性レイの負担に繋
幸せも悩みもあなたの心の問題です。頭で考えるより、心の声を聞いてあげてください。あなたはどうしたいのか、どうなりたいのか、本当の気持ちを素直に受け止めてあげてください。あなたの人生の主人公はあなたなのですから。JustBelieve!皆様の応援クリックよろしくお願いします!人気ブログランキングへX(旧ツイッター)で更新通知受け取りhttps://twitter.co
11月5日手術が終わった直後、主治医のW先生から「癌が小腸・大腸・腹膜のあっちこっちに広がっていて、手がつけられない状況でした」との説明を受けた時、W先生は「後でご主人にも説明しておきますね」とおっしゃいました。ICUで手術を終えたばかりのダーリンは、まだW先生からの説明は何も聞いていませんでした。「癌は取れたのかな?」と聞いてくるダーリンに「癌は取らなかったみたいだよ」と伝えると、「そうなんだぁ。何でだろう?」と不安そうに何度も何度も呟いていました。そんなダーリンを見ている事が、いた
この1週間今までず〜っと続けてきたストレッチも手帳も何にもやる気になれずすべてがストップして気持ちが塞いだままどうしちゃったのかな〜と思っていました助け船のように何かあったのかと聞いてもらいなんだろう?あれかな?これかな?とメッセージを打っているうちに涙がポロポロこぼれて気づけば号泣あ〜、私すごく傷ついてたんだ…このモヤモヤや怒りをどう変換したらいいのかばかり考えてたけど実際は思いがけない態度や言葉に思いっきり傷ついていたそのことに全然気づいていなか
全捨離、断捨離、ミニマリスト…スッキリ整った「心地よさそうな暮らし」をしてる人の動画や本を見ながら「あ〜!私もこんなふうに片付けられたらいいのに…」そんふうに思って捨て始めていませんか?量を減らさないと片付かないという現実は確かにあります。でもその前にやるべきことがあります。それは…・・・片付けサポート中にお客様から「もう、いっそのこと全捨離しちゃおうかな…なんて
先日わたなべぽんさんのやめたみた。をご紹介しました。→ミニマリストがやめたこともっと、やめてみた。を読んだのでレビューを書きます。--------------------------------------第一章身近なところで、やめたみた--------------------------------------☑ビニール傘☑プチプラアクセ☑観葉植物☑髪型☑ボディソープ☑居酒屋家に大量に溜まっていくビニル傘…出先での突然の雨に買ってしま
こんばんは。小夜子です。昨日の記事にもたくさんのいいね&フォローありがとうございました!また、話しづらい内容にも関わらずコメントもたくさんありがとうございました。拒否する側、される側、お互い境遇は違いますがどちらの立場でもそれぞれ辛いんですよね・・・。ここでは否定することも、されることもなく、誰にも言えない胸のうちを打ち明けられる場所にしたいと思っています。『本当のことは当人にしか分からない。』こんばんわ。小夜子さんです。昨夜ははじめましてのご挨拶にたく
はいたい!ちむぐくるのチカです🌈昨日、とっても嬉しいことがありました^^富山でちむぐくるを応援してくれている、岡崎ファミリー☺️✨子ども達の発表会のイベントにて、ちむぐくるが書き下ろした「本当の気持ち」を披露してくれたとのこと‼️この曲は、岡崎家の颯太郎くんと蓮次郎くん兄弟の手紙から出来上がった曲なんですが💌なんと、颯太郎君は歌詞を英訳に直して、英語で歌うことにチャレンジ📝✨蓮次郎くんは、ドラム🥁を叩きながら歌ってくれました💪🏽ケンカもするだろうけど、、、😜やっぱり仲良し兄
ある奥様のブログで「急に生理になって食事だけのデートになった」そんなことが書いてあって、その話を読んで思い出した。5年ほど前、仕事関係で古い付き合いの友人男性が、出会って2年になるというW不倫中の奥さんとの関係でブログと同じような話があったのだ。「最近彼女、会うたびに生理だって言って食事だけして別れることが多くなって。40代後半っていう年齢だから不順になるっていうのは女房でも経験してるから分かるんだけどこの前なんか、今来
↑動画はこちらから最近、こんな風に感じていませんか?「やる気が出ない…」「なんか動けない…」「またダラダラしてしまった…」そしてそのたびに、「私ってだめだな」「根性ないのかな」なんて、自分にダメ出ししてしまっていませんか?でもね、その“やる気のなさ”や“動けなさ”には、ちゃんと意味があるんです。心がついてきてないとき、魂は動かない私自身、かつて「がんばらなきゃ」「もっとちゃんとしなきゃ」そう思って自分を叱咤激励しながら動いていた時期がありました。でも、不思議と空回りば
\愛情を注ぎ合える夫婦になる/夫婦仲と心の整理の専門家池田ゆきですプロフィールはこちらこんなお悩みはありませんか?一緒に暮らしているのに、気持ちはすれ違ってばかり…自分ばかりが頑張っている気がして、虚しくなる…夫は平気そうなのに、私だけが苦しい…本音を言うとケンカになるから、何も言えなくなった…このまま冷めた関係が続くのかと思うと、不安でいっぱい…こんな風に、夫との温度差に心が疲れていませんか?
離れてしまったとしても、すれ違いの奥には──まだ言葉にできない愛が、静かに眠っている。✨ありのままの素直で純粋なあなたへ🌙✨いつも魔女との繋がりをどうもありがとうございます🧙✨今日から、恋愛にまつわる想いを、魔女の感じたことを通して静かに綴ってみたいと思います。⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹「もう嫌いになった」「離れたい」その言葉を聞いた瞬間、胸の奥がぎゅっと締めつけられて、呼吸ができないほど苦しくなって愛するあの人のそんな
朝から見なければいいんだけどながらテレビの私はどうしても娘と神田沙也加さんを比べてしまう…娘も旅立つ数時間前迄何時もと変わらない様子で笑いながら次の日の美容室の予約を入れているのが受話器の向こうから聞こえていた…1ヶ月後の私の誕生日に実家に帰るから何が欲しい?とか他愛ない話を2時間位して『じゃぁ、又ね…』と会話を交わし電話を切った…沙也加さんも集合時間に現れず数日後の父親の誕生日を祝う電話をその時間帯にしていた…誰にも分からない本当の気持ち…
『慰謝料請求〜夫の対応〜④』『慰謝料請求〜夫の対応〜②』『慰謝料請求された夫の対応』『内容証明届く〜不倫夫からの話〜』一昨日は一日中イライラしてた。そして、アドレナリン出てるのか、…ameblo.jp↑このブログの最後に、「やりたい事やってやる!」と書いているけれど…私の本当にやりたい事って何だろう?と不倫発覚後からずーーっと考えてる。理想はワクワクして、楽しくて、没頭してしまう!それをやり続けていたら、自分も周りも幸せ!あれ?いつの間にか仕事になっちゃってた!そんなの
不倫発覚後11ヶ月①2019年6月頃再構築について夫に話し合いの機会を設けて貰いました。自宅ですると子供達がいるので少し離れた居酒屋でする事にしました。私は喧嘩や酷い事を夫に言われるともう離婚して!辛くて死にそうだ!と言ってしまいます。それは本当の気持ちではなく夫に心から反省し、寄り添って貰いたい。一緒に傷を癒していって貰いたいというそんな気持ちから強がって言ってしまいます。夫はそれを真に受けるようになりました。この日の居酒屋での話し合いは私は不機嫌にな
こんなに頑張ってるのに…毎日、努力してるのに…悩みが解決しない人生が良くならないとお悩みのあなたへ自分の“本当の気持ち”に気づいてその先へ…望み通りになってもならなくても私は幸せ♪幸せの可能性領域が広がるつらい感情が幸せへの道しるべ幸せ錬金術神代奈々のプロフィールはこちら思いがけず悩みがするする解決♪予期せぬ引き寄せが頻発♪人間関係が楽になる♪いつのまにか「悩んでない!」♪本当の自分の望みがわかる♪お問合せ等はこち
オットが少人数での同期会に行き元カノと会うことを知った日からなんだか心が打ちのめされました。かといってオットが私が嫌がるのを理由にして欠席してもすっきりするはずもありません。後でその場が今後そのメンバーで集える最後の機会だった場合、オットだけでなく私も後悔が残るでしょう。送り出すためにはオットとしばらく距離を置く必要があるかなと思いました。それは父の介護と向き合い、会社と家の往復で娯楽もほぼない今の生活の中ではかなり辛いことになります。いろんなこと相談したり語りかける相手がいな
こんなに頑張ってるのに…毎日、努力してるのに…悩みが解決しない人生が良くならないとお悩みのあなたへ自分の“本当の気持ち”に気づいたその先へ望み通りになってもならなくても私は幸せ♪幸せの可能性領域が広がるつらい感情が幸せへの道しるべ幸せ錬金術神代奈々のプロフィールはこちら思いがけず悩みがするする解決♪予期せぬ引き寄せが頻発♪人間関係が楽になる♪いつのまにか「悩んでない!」♪本当の自分の望みがわかる♪お問合せ等はこちら
私と夫は同じ部屋で寝てるけど、布団は別。再構築後は毎日毎日、夫の布団に入ってギューッとするのが寝る前のルーティン。その時に、必ずと言っていいほどどんなパンツを履いているか確認してくる夫。sexしてもいいなと思う日は、レースだったり、紐だったり、Tバックだったり…今日は眠いし、そんなにしたくないなと思う日は、肌触り重視の綿のパンツ。どっちでもいいなぁと思う日は、ツルっとした素材や総レースのパンツ。私なりに風呂上がりに選んでいる。紐やTバックだと、やる気満々、凄い張り切ってるみたいで
『あっちゃんの真実』このblogは、櫻井さんの真実をお話するために書きました信じられない内容のお話です批判する方は読まないでください🙏『あっちゃん(下ネタエピソード(真面目)…ameblo.jpあっちゃんは家族をすごく愛していたに違和感あっちゃんと仲良しで本当のプライベートを知っていてもあっちゃんの苦しみを知っていても嘘を、書かないといけない櫻井敦司のため❓️に❓️ならば、音楽雑誌❓️って、なんなんだろう❓️みんなは、それを、信じる訳で、、、あっちゃんは、ひとり暮らしだっ
娘の、「どうしていいかわからない」というのは紛れもない本当の気持ちで、そんな時に「これからどうするの?!」と問い詰めても仕方ありません。ネガティブな状態の時にはネガティブな考えしか出てこないので、大事な決断をしてはいけない。私がかつて病気になって落ち込んで自信も全てなくなって「私は人に迷惑をかけるだけ。退職しようと思います」と言った時、主治医は、「今は決めない方がいい。手はまずは病気を治しましょう。それから決めましょう」と言って引き留めてくれました。それは本当にその通りだったと思います。