ブログ記事40,488件
現状です。1、障害手帳1級でした。2、仕事は現場職人として復活しカミングアウトする人を見極めながら職人の技とカンを活かしながら周りと持ちつ持たれつの関係を築いてます。3、保険関係は漏れなく頂きました。4、私はまた呑気な専業主婦を満喫しつつあります1、障害手帳のこと2級かと思っていたし病院の診断書も2級ってなってたけど1級でした。これには少々ショックだったけど、、凹んでばかりいられない。お得なことは何?市役所で手続きした中では高速代半額!早速ETC登録しました。NHK半額!
今回はこちらの続きです。『2泊3日バースデーイン㉔新エリアの〆は昼空のライトアップ☆でも楽しかったよ♪』今回はこちらの記事の続きです。『2泊3日バースデーイン㉓エントリー当選で大忙しの3時間!そして空席いっぱいのビッグバンドビート』今回はこちらの続きです。…ameblo.jp新エリアから歩いて歩いて、ハーバーサイドテラスへとやって来ましたよ。・・・・・・そう。今日ビリーヴを観る場所はハーバーサイドテラスもうファンタズミック時代から、ずっとずっと
おはようございます!なかなかブログ更新せず。心配してくれた方、心配して連絡してくれた皆様。本当にありがとうございました!ブログを更新してなかった。この1ヶ月!!!本当に色々な事がありました!改めて!新しい事を挑戦する!本当の難しさを1日1日身を持って感じています!しかし!乗り越えられない試練はない!俺らしく!突っ走ていきます!そんな俺から皆様にご報告です!旗揚げから長年お世話になりました、「春陽座」を今年の二月に退団し、新吾先生、山根社長、各公演先の社長、オー
まいど〜❗️早速昨日からの続きを。……【キッチンでく】を出てからドラッグストアーにて買い物。その後【BISTROTKANON】を覗いて見るとお知り合いの方がおりまして。で、せっかくなので少しだけ顔を出す事に……😁👍お気に入りのお店【ビストロカノン】❗️サクッとウィスキーをロックで❗️何度目かのカンパイ😉👍お❗️ハンガリー産鴨肉🦆🍖もちろん注文❗️最高のオツマミですな👍生ハムもね〜💕お知り合いのN田さんがワザワザ近くにあるコンビニまで行って【ケーキ】を買って来てくれまし
昨日も賑やかでした。特に、保育園のクラスのお友達がきてくれた時間子供と大人で総勢20名以上!子供たちのまとまりがなくなり「はーい!じゃあ、まずはみんなお母さんのところに戻りましょー!」と先生風の私(笑)素直に戻るかわいい子達お手紙やプレゼント、ありがとう。ママ達からのお話では娘は世話焼きだったらしく特におとなしいお友達のことは気にかけていたらしい。お迎えのママに、その日のお友達の様子を報告。「いつも息子の様子を教えてくれて、助かりました!」「頼りにしてい
1月13日-14日の息子が声の出演をしているダンス舞台『恋ノ水』1月22日の私とハラウのウイラニクラス選抜チームが出演する渋谷カフェカイラでの『フラショー』にお申し込み下さり本当にありがとうございました。大変ご好評いただいてありがいことに全て満席全て完売致しました。そのため、止むを得ずご予約をお断りせざるを得ない状況にあります。今回ご覧頂けない皆さまには本当に申し訳なく深くお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。そしていつも深い愛情を注
2年かかりました。何故こんな事になったのか...この病気って一体何なのか...息子を失いこの先どう生きていけばいいのか...毎日、毎日を苦しい思いで過ごしていた中ふと、翔平が話してくれた事を思い出した。「母さん!俺と同じ病気の人が書いてるブログ見つけたよ。移植して元気になったって!」翔平の不安な気持ちがこの方のブログでどれだけ救われたでしょう!翔平の頑張りを伝えることで誰か1人でも前を向くことが出来れば...翔平の頑張りを書くことで自分の心の整理が出来れば...その思いで
2019年1月4日午後1時47分息子は永眠しました。類上皮肉腫が私の宝物を身体中ボロボロにして、、、頑張りました。最期まで生きたいともがきました。応援して下さった皆さん、支えて下さった皆さん、本当にありがとうございました。
自宅にもどりました。寂しさもあるけれど一緒に帰ってこられた!という喜びもあり一緒だなって思えていて今のところ気持ちは大丈夫です。最近の記事がアメトピに掲載されたらしくアクセス数がグッと増えました娘の旅立ちからはブログが私の気持ちと頭の整理にもなっていて記すことで1日が越えられるところもありました。ただ、配慮が足らず載せてしまったものもあり不快に思われた皆様、すみませんでした。今までのように読者の皆様に甘えてばかりでしたが見ていただける方が増えたよう
こんにちは。とうとうこの時がやってまいりました。東大の開示がきました。初めて見る合格者開示です。これを見たらやっと受験とは縁を切れるような気がしますね。開示を見て友達とちょっと開示の話をして自分の受験とはバイバイkなあ。もちろん家庭教師とかそう言う形で受験に携わることは今後もあると思いますが。一旦ここで自分の受験とはお別れです。それでは早速開示を載せたいと思います。その前に一応去年の開示への
おはようございます🌈chi245ですいつもお読み頂きありがとうございます✨昨日は🌴ゆかいなアンティハウスイベント🌴でした。✨✨✨沢山の皆様に足を運んで頂き、本当に本当にありがとうございましたこうしたイベントをやらせて頂く中で、ハッピーセブンスさんの温かい支援があってこそ。この環境だからこそ、一つ一つの夢を叶えてもらっています🙏✨✨✨温かい、明るくハワイのお家のイメージ🌺そんな中で、皆が自然と笑顔になって緩んでくれる空間作り。朝早くから、お手伝いに来てくれたアンティ達。
素敵なお花を皆さんから頂きました😭約9年間一緒に踊ったリトモスクラスを今日で卒業しました終わる事なんかないんじゃないかと思っていました。本当に楽しくてあたたかくて素敵な皆さんと水曜日の朝から踊れる時間を私が全力で楽しんでいた気がします🙏最初お伝えした時が一番悲しかったけど今日は笑って最後まで笑顔でやれた気がします^^リトモスを続けていれば必ず会えますよね大好きなみなさま本当に本当にありがとうございました🙏9年長ーい本当に大好きです!素敵なメッセージカード✨これ最高✨読ん
今まで、たくさんの応援や励ましの言葉…共感してくださった皆様のコメント、メッセージなどの暖かい言葉の数々…本当にありがとうございました‼突然ですがこのブログはやめる事にしました。親としての配慮にかけた自分勝手なブログだったと反省しつつ、本当はやめたくなかったな…と心残りはありますが、今後はみなさんのブログを覗きに行かせてもらって元気を貰いながら、闘病生活を送りたいと思います。ブログを始めて1年3ヶ月くらいかな❔色んな事がありましたが、本当にこのブログで励まされて泣いたりしながら、弱
改めまして、この度はたくさんのコメント、いいねを本当にありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。一つひとつ大切に受け取らせていただきました。すぐにでも感謝をお伝えしたい気持ちで毎日少しずつお返事させていただいておりますが、すべての方へ返信し終えるのにあと1、2週間かかってしまうかもしれません。時間差ができてしまい大変申し訳ありませんがのんびりお待ちいただけたら幸いでございます。新ブログへのご案内さて、新ブログについてですが、
2時24分姫ちゃんが虹の橋を渡りました。最後は私に抱かれていて苦しまなかったと思います。2年の闘病生活良く頑張ったと誉めてやりたいです。応援頂きました皆様、本当にありがとうございました。最後に姫ちゃんですが本名をかのんといいます。
沢山の応援ありがとうございます!娘は頑張りました娘は走り抜きました皆様へ本当にありがとうございました。
今日は朝からクリニックへまた採尿、採血あるのかなーと思っていたのでトイレを我慢してましたが呼ばれず1時間ほど待ったところでいきなり診察室でした出血やつわりなどの症状がないか聞かれ、内診室へドキドキ、ちゃんといますように。エコーが入ってすぐに👨⚕️「お、見えたね〜」え!!???👨⚕️「ほら、見える?これだよ。ちゃんと子宮の中にいたね。」と、エコーの画面を拡大して見せて説明してくださいました。嬉しいけど、それ以上に安心で思わず涙明日で5週に入る
妻です。夫は3月11日、21時永眠しました。癌発覚から1年10ヶ月でした。再発からの約半年間は、本当に苦しくて辛い日々の連続でしたが、夫は最期まで生きることを諦めず、前を向いて癌と闘い抜きました。通夜、葬儀は本人の希望通り、私たち家族と両親、兄弟、近い親族のみの家族葬を行いました。おかげで、夫との最期は、とてもいい時間を家族でゆっくりと過ごすことができました。夫が理想としていた、本人も満足をし、家族の心にも残る形で送ることができました。「そうそう!こういうのがしてほしかってん😆!!」
とても急ですが…このブログを休止することにしました。いつも見に来てくださってた方々には、あまりに突然で申し訳ないです。あ、ジヨンのペン卒とかじゃないです!ジヨンのことは永遠に嫌いにはならないです!ちょっと色々あって。まあ、みんな色々ありますよね。つらくて泣きながら引きこもってる時でも、ブログでは何事もないように明るく記事を書いていたことも多々ありました。今までもそんな色々を乗り越えつつ頑張って来ましたが、実際のところ心身の健康を保てておらず…そういった中でジヨンという支えがない
こんにちは!ズボラでいろいろ雑な、30代あきばさやかのブログです。5年間のOL時代を経て、現在は東京でイラストレーターをしております。夫と1歳児との3人暮らしです。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。突然のお知らせではありますが、この度ブログを移転することになりました。アメブロさんでブログをはじめたのは2015年、そこから4年間、本当に楽しくブログを描いてきました。ブログを通じて、想像もしてなかったたくさんの読者さんや、アメーバス
BT45日目(9週目)内診での経過観察も尿検査の数値も“問題なし”という事でクリニックを無事に卒業する事ができました。本当に卒業という日を迎えられるとは…しみじみとしました。しみじみとしましたがいつか、凍結してある胚盤胞を迎えに来ると思いますのできっとまた通院する事になるんでしょうけどね。今まで不妊治療の事をメインにブログを更新してきましたが治療を行っていたクリニックを卒業出来ましたのでこちらのブログは一旦お休みに入らせていただこうと思います。不育症のサポートを受け
深夜なんだか真夜中なんだか、とにかく遅い時間にこんばんは、れもんです(=^・^=)【今の体調…△】ちょいダルバッキバキ・背中痛(弱)・腰痛(弱)・腹痛(弱)・足の痺れ・お腹カチカチやっと止んだと思ったらまた降ってきた…梅雨入りってか?めっちゃジメジメ…飲んでる薬のせいかお天気のせいかすぐに眠くなる…ってか、ずーっと眠い…痛みと衰弱で5月22日(月)に入院…お薬の調整(痛みのコントロール)もできて、そんなに食べれてないけど結構早く元気になったし5月20日(土)に帰って来たっ
もう虹の橋へは着いてる頃でしょうか。本日の午前11時頃、ふくちゃんと最期のお別れをしました。家には黒っぽい奴らが2匹いますが、なんか華やかさに欠けるというかwなんかね、奴らの態度は何も変わってないけど、家の空気が静かです。ふくちゃん、ホンマにいなくなってしまいました。ふくちゃん。ふくちゃん。ふくちゃん。前記事へのいいね!やコメント、メッセなど、本当にありがとうございました。必ずお返事書きますので、もう少しお待ちくださいね。そして、ふくちゃんの事を記事に書いて下さっ
4時21分に迎えた蟹座の満月♡このブログをいつのタイミングで手放そうかな?と思っていましたが、今朝急に今日だな、って感覚が。蟹座の満月。自分の心地よい居場所を見直すのにもちょうど良いタイミングの満月だそうです。そして、わたしにとっては情熱にむかってスタートの満月♡♡こちらのブログでは、いろんな
祖母が亡くなり、1週間は慌ただしく過ぎていきました。約5年間お世話になった老人ホームへ、母と私とアラジン三人で最後の挨拶にいきました。遺留品の受け取りと、契約などの書類の手続きをしなければなりませんでした。事務所の方にの方に入り、挨拶を済ませ、書類の手続きをしました。生前使っていた車いす、着用していない新しい服などは老人ホームへ寄付することに。残りの物は、処分していただくようにお願いしました。事務所職員「お預かりしている通帳の方は、今月分までの引き落としはあります。い
第9回日本バッハコンクール主催の千葉地区大会浦安音楽ホールにて今年は大ホールでの開催をいたしました!二階席からの眺め✨とても響きのいい贅沢なホール空間で、皆さん、素敵なバロック音楽を次々と弾いてくださいました。どの部門も、全国大会ですか?と思うほどレベルが高く、小さい部門からどなたが通過してもおかしくない…そんな雰囲気が漂っておりましたが他地区通過者の方も多く、欠席の方もいらして、その分の繰り上がりで通過枠が増えるためおトクな?面もあったかと思います。来年も同じ12/2
はろはろー🍐今日も見ていただきありがとうございますm(._.)m藤田二三子です!9/17は撮影会でした!台風の接近で雨が降っていて気分はダウンでしたがみなさんが元気をくれました☺️❤️白黒コーデで大人っぽい印象のにみこ😁✨今回はえれなちゃんと部屋が一緒だったのでJKならではの話しで盛り上がりました👍笑いすぎちゃった顔を撮られちゃいました(//∇//)話しだすと止まらなくなっちゃうので自分で考えながら撮影をしていました😅はいっ!足元の悪いなか私に会いにきてくれて本当にありがとうご
今日は、3時半から納会をやらせていただきました。😁👍このような事が出来るのも、皆さんの頑張りがあってのことです。🙇本当にありがとうございました。😊そして来年もよろしくお願い致します。🙇皆さんたっぷりと楽しんでいただけて良かったです。😁👍スペシャルゲストとして登場していただきました。🙇
最初に~今日は~ちょっと○○Pのお話を含みますのでお食事中の方・苦手な方は~ご注意を~そら~やっぱりしっかり飲み込んでいました。。(残った方のきれいなピアスです&汚い手で~すみません。。。)っていうことは~次は処置です飲み込んで時間が~そんなに~たっていないのでとりあえず吐かせる注射をして~吐かせることに~姉ちゃんから~そう電話があったので私は~「吐いて~~!!」とただただ祈るばかり。。。けど~いっこ
こんばんまるっ岡山県出身イメージカラーは三番車のレッド坂本こはるですっこはるんって呼んでください松山での卒業LIVEから約2週間かなはやいねー…ラストLIVEがあったのが3月19日そして今日3月31日スピーチーズ卒業いやーーーーー去年の明日はスピーチーズの新メンバー坂本こはるですって言ってたんですよ!!!一年って本当に早いよね!!!!この1年間誰よりも何よりも1番長く一緒にいたメンバーとはたった10日会わないだけで寂しいし一ヶ月近く会ってない感覚になる