ブログ記事40,970件
こんにちは!ズボラでいろいろ雑な、30代あきばさやかのブログです。5年間のOL時代を経て、現在は東京でイラストレーターをしております。夫と1歳児との3人暮らしです。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。突然のお知らせではありますが、この度ブログを移転することになりました。アメブロさんでブログをはじめたのは2015年、そこから4年間、本当に楽しくブログを描いてきました。ブログを通じて、想像もしてなかったたくさんの読者さんや、アメーバス
改めまして、この度はたくさんのコメント、いいねを本当にありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。一つひとつ大切に受け取らせていただきました。すぐにでも感謝をお伝えしたい気持ちで毎日少しずつお返事させていただいておりますが、すべての方へ返信し終えるのにあと1、2週間かかってしまうかもしれません。時間差ができてしまい大変申し訳ありませんがのんびりお待ちいただけたら幸いでございます。新ブログへのご案内さて、新ブログについてですが、
第9回日本バッハコンクール主催の千葉地区大会浦安音楽ホールにて今年は大ホールでの開催をいたしました!二階席からの眺め✨とても響きのいい贅沢なホール空間で、皆さん、素敵なバロック音楽を次々と弾いてくださいました。どの部門も、全国大会ですか?と思うほどレベルが高く、小さい部門からどなたが通過してもおかしくない…そんな雰囲気が漂っておりましたが他地区通過者の方も多く、欠席の方もいらして、その分の繰り上がりで通過枠が増えるためおトクな?面もあったかと思います。来年も同じ12/2
沢山の応援ありがとうございます!娘は頑張りました娘は走り抜きました皆様へ本当にありがとうございました。
連休の月曜日毎年恒例の給与支払い報告書を提出する為に大都会へキタワヨべつに郵送でも良いのだが自分はこのテの書類は絶対に現場へ赴いて提出するのをモットーとしています、はい(*´ω`*)だがしかしわずか数分の提出の為だけに300円の駐車料金を取られるのは毎年腹立ちますwそして続きで源泉所得税の納付書の提出で税務署へ納税は国民の義務です5000万ほど税金で持っていかれて泣きな
祖母が亡くなり、1週間は慌ただしく過ぎていきました。約5年間お世話になった老人ホームへ、母と私とアラジン三人で最後の挨拶にいきました。遺留品の受け取りと、契約などの書類の手続きをしなければなりませんでした。事務所の方にの方に入り、挨拶を済ませ、書類の手続きをしました。生前使っていた車いす、着用していない新しい服などは老人ホームへ寄付することに。残りの物は、処分していただくようにお願いしました。事務所職員「お預かりしている通帳の方は、今月分までの引き落としはあります。い
暑い〜〜こんばんは3日前の6Wに心拍確認出来ました1週間ぶりの診察胎嚢は倍以上の大きさにピコピコ👶と心拍が見れて本当にお腹の中に赤ちゃんが居るんだと実感でき、感激です妊活を始めておよそ3年勇気を出してレディースクリニックへ行きはじめタイミング治療はかすりもせず転院をして希望を持って人工授精をするもやはり妊娠しませんでした今まで5回転院しました検査はくまなくしたし、卵管造影検査や通水検査も二回行いました私たち夫婦は原因不明不妊でした妊活にも少し疲れてきた頃
木曜日仕事が終わった後、先日ロストしたブラックデュラゴンを回収して下さった方に会いに琵琶湖へ行く!受け取りましたKさん、本当にありがとうございましたまた現場でお会いしましたら宜しくお願い致します。Twitter拝見していますので、またTATULA20lbの使い心地インプレッションして下さい(*´ω`*)もう君を離したりはしないよでも投げるけどせっかく琵琶湖まで来たのでちょっとキャストの練習でもしてい
昨年12月からこのブログを書き始め、たくさんの方にフォローしていただきました。みなさんからいただくいいね!やコメントは私のパワーになりました。本当にありがとうございました。高齢での妊活はとても苦しく、孤独です。夫や親しい人に、こんなに辛いんだ、と訴えてもきっと理解してもらえません。そういう時、ブログで繋がれるというのは救いになりますね。勉強になるし、励みになります。ブログを通して出会えた方々に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。このブログは削
自宅にもどりました。寂しさもあるけれど一緒に帰ってこられた!という喜びもあり一緒だなって思えていて今のところ気持ちは大丈夫です。最近の記事がアメトピに掲載されたらしくアクセス数がグッと増えました娘の旅立ちからはブログが私の気持ちと頭の整理にもなっていて記すことで1日が越えられるところもありました。ただ、配慮が足らず載せてしまったものもあり不快に思われた皆様、すみませんでした。今までのように読者の皆様に甘えてばかりでしたが見ていただける方が増えたよう
突然のお知らせをしてからの8日間記憶がなくなるかと思うような日々でした世の中の自粛状況の中、色々とお気を遣わせてしまったこと、本当に申し訳ありませんTRATTORIAESSE。。。本当に沢山のお客様に支えられ、お陰様で10年。そして、その10年を機に長期休業を決めた事。そして、そして、必ず再開をするという事。3月の1ヶ月…最後の営業が終わってからの片付け作業の1日。。。その時間の中で、10年という月日の重さとお客様への感謝の思いが溢れ出ました沢山のお客様に愛していただけたESS
久々の投稿に心配してくださった方も多い…のでしょうか。ちょいバカなオヤジの、これまたちょいバカな娘です。何度かブログにも登場させてもらってたみたいで…恥ずかしいような、でも嬉しいような。娘が書いているということで、お気付きの方もいるかと思いますが、父は、4月6日(金)午前9時2分に悪性リンパ腫のガンのため、逝去致しました。今までこのブログを通して、励まし励まされていたんだと、初めて知りました。※○○(私の名前)へフェイスブックとアメーバブログはパパが死んだことをアップして…宜しく!
こんにちは!チアリーディング部4年の秋野栞です。何を書けばいいか迷いましたが、『2017年12月21日今の私の想い』を書かせてください。振り返ってみると、4年間の応援団生活、正解がわからないことだらけでした。【1年生】キラキラした先輩方の笑顔に魅かれ、ふわふわした気持ちでチアに入りました。チアが好きで、特に何も考えず流されるままに生きてました。【2年生】チアが好きなのに上手くなれなくて、考えること悩むこと全部がチアでした。ダンス、メドレーのセレクション前はペットボトルを両手
お久しぶりです(*´∀`)3月に最後の診察に行って来ました!!やっとどんな感じで骨がくっ付いているのか見れるとワクワクで行ったのですが、診察室に入って、問題ないですか?痛くないですか?とか聞かれて、大丈夫です🙆♀️って答えたらじゃあこれで終わりにしましょうかってスーパー呆気なく終わりました笑今までご覧頂いていた皆様。全然更新せず笑でもアップした時には必ずいいねやコメントを下さる方々。本当にありがとうございました!手術をする事に迷っておられる方。術後の事や不安な事
こんにちは今日も超ムシムシ、昨夜も強烈ではじめてエアコン入ぱっなしで寝ましたグッスリ眠れました♪今日は健康診断の結果を聞きに病院へ……結果はいつもの様に、悪玉コレステロールが少し高め!!後はOk中々落ちない中性脂肪・ω・帰ったら一時すぎ!!お腹すいた〜〜帰ったら、嬉しい嬉しいプレゼが♪ブロ友narurunさんの、全て手作りの麻バック♪とお菓子♪器用ですね〜〜!何もかも編んであるんです可愛いね〜って言ったら、作って下さいました、本当にありがとうございましたm(_
昨日も賑やかでした。特に、保育園のクラスのお友達がきてくれた時間子供と大人で総勢20名以上!子供たちのまとまりがなくなり「はーい!じゃあ、まずはみんなお母さんのところに戻りましょー!」と先生風の私(笑)素直に戻るかわいい子達お手紙やプレゼント、ありがとう。ママ達からのお話では娘は世話焼きだったらしく特におとなしいお友達のことは気にかけていたらしい。お迎えのママに、その日のお友達の様子を報告。「いつも息子の様子を教えてくれて、助かりました!」「頼りにしてい
F子です今年も一年、本当にありがとうございました。ブログを見て頂きました皆様コメントをしてくださった皆様リブログしてくださいました皆様未だお礼も出来ずに申し訳ございません。彼女が居なくなってから何を書いても『違う』どう書いても『・・・。』何度も書いては消して・・・今の心境を詩を借りて・・・作詞:喜多條忠/南こうせつ作曲:南こうせつからたちの小径なつかしいうたを誰かがうたってる遠い日の思い出がよみがえる(保護してすぐ)駅から続くからた
スマホを持つことも出来ず、ブログを書くことも出来ません。みなさんお世話になりました。応援していただき、本当にありがとうございました。
皆さまお久しぶりです。不妊治療中は皆さまにとても助けてもらったので無事出産できたらこちらでご報告させていただきたいと思っておりました。予定日よりも早く(予定日は7/2の今日でした)37w6d6/17pm3:342,910g、50㎝長男を出産しました。昨年10月に陽性判定を受け、年明けから新型コロナウイルス流行により軒並み母親学級等中止、産後のグッズも全てネットで注文友人、家族とも会えず思い浮かべていたマタニティライフとはいかなかったけれど、この子が元気にいてくれるな
皆さま!!!Доброеутро!!お久しぶりでございました無事、帰国いたしましたいやー!!めっちゃ楽しかった!!!気分爽快!!!もう「コンカツ…なんだっけ…それ」ってくらい解放感からの記憶喪失中です。笑コンカツ…まじで、なんだっけ…それ…!!!あー…早速相談所からお申し込みのメール来てますわ…あー…はいはい…コンカツねぇ…コンカツ…コン…カツ…???やっべ!!!モチベ全然上がらねーーー!!!本当に心が現実逃避完了しちゃったみたいとにかく!今、言えること
とうとう、、、、長い眠りに着く時がやってきました。これが、最期のブログになります。最期も、自分の言葉で遺したいと思い、『その日が、いつ訪れても良いように、、』変更しながら遺していました。この投稿は、私に来るべき日がやって来た時に、妻に、最期の投稿の若干の修正をお願いをして、投稿してもらうようにしました。2019年9月2日(月)16時16分没8月24日、急変し、入院しておりました。10日ほどの昏睡状態ののち、苦しむこと無
こんにちはまさよ式透視タロット™無料モニターにご応募くださいました皆様お申込み頂き、さらにお忙しい中、感想いただきありがとうございました。その中でS様から頂きましたご感想をご紹介させていただきます鑑定ありがとうございました鑑定の通り、厳しさはしょうがない…と思っていたのですがAさんの考え方や人に対する接し方に失望したのが一番の悩みでした。その点をきちんと察して頂いてビックリです。また、アドバイス通り私にとってAさんは"人との接し方や距離感を勉強
やっと前日までやってきました。本当に長かったような、早かったような…思えば小学3年の冬に受験したいと言い出した娘。そこからの入塾テスト、テスト不合格…からのやっと合格して入塾。3年2月からの塾での中学受験勉強。本日、壮行会をしていただき、先生に励まされて塾をあとにしました。(笑い話、あり!これは明日以降に書こうかな)家のサクラの木も満開に…いよいよ明日!初陣にして、大本命の熱望校を受験してきます。ここまで、親子でたどり着けたのも、いつもいつもここに来てくださり、私たち親子
2年かかりました。何故こんな事になったのか...この病気って一体何なのか...息子を失いこの先どう生きていけばいいのか...毎日、毎日を苦しい思いで過ごしていた中ふと、翔平が話してくれた事を思い出した。「母さん!俺と同じ病気の人が書いてるブログ見つけたよ。移植して元気になったって!」翔平の不安な気持ちがこの方のブログでどれだけ救われたでしょう!翔平の頑張りを伝えることで誰か1人でも前を向くことが出来れば...翔平の頑張りを書くことで自分の心の整理が出来れば...その思いで
こんばんは恋愛カウンセラー長谷川のりこですご連絡が少し遅くなりましたが、トツキトオカをお腹で共に、過ごしたベビくん、2020年3月22日15時29分2434グラムにて無事この世に誕生いたしました~^^♡ぱちぱち~☆彡ふぃーーー♡今、みんなが不安な世の中ですが、ベビくんを見ていると、小さいのに一生懸命生きようとしていて、そして、この大変な時期に産まれてきてくれたこと、きっと、それを乗り越えられる運と力を持っているからなんだって、いつも私が
こんばんは♪今日のお昼過ぎのんびり仕事していたら、父からお届け物だよーって声をかけられてうん?代引きでなんか頼んだっけ??っとお財布もって玄関にいったら、、なんと、、宅配便ではない品のいい女の方がいらっしゃる🌀??!!何事?!?!っと聞いてみたら心友から頼まれてっとの事!!目の前にはカッティングフルーツが!!!!これはもしやーーーー!!!心友のブログで読んだ事のある心友のお友達でカッティングフルーツの先生では?!😳っとピーンときた!!!!っと聞いてみたらビンゴ!!!
こんにちはいつも読んで頂き、いいね!やフォローありがとうございます放射線化学療法が始まって毎日通院になりました毎朝、出勤のため会社へ行き病院(片道1時間弱)で治療、自宅に帰りのんびり過ごし夕方退勤するため会社に戻るという生活をしていましたなぜこんな生活ができたか?という私は営業職だから!なんです8月入院予定だったので心おきなく入院するため、めっちゃ頑張って7月のうちに9月分の仕事まで終えていました会社と上司の理解もあり、有給も使わず通院できました本当にありがとうございました
昨日は大変な状況の中、足を運んで頂き本当にありがとうございましたR&Rが無くては生きてはいけないDannieBGood4ピースの経緯をザックリ話しますと秋あたりまでダクレを動かす事しか出来ずでしたあまり頻繁に動かせないバンドとあって、何か新しい事をやらなきゃいけないと考えてました振り返ってみると、やりたい音楽は全てやってきましたが元々ストレートなR&Rが好きで始めた音楽人生もう一回、原点回帰したいなとそれでダニーさんに声を掛けたのが始まりです
あかるが居なくなって今日で3週間経ちました中学校の始業式先日、校長先生が家に来てくれた時に「あかるくんの話を始業式で皆に話してもいいですか」と聞いてくれてもちろん「お願いします」と答えました校長先生がどのような話をしてくれるのかこれからもあかるに関わること全てに関わって形として残していきたいので始業式にパパと出席させてもらいましたみなさんの気持ちが本当に温かかったこの中学校の生徒として仲間や先生方と出逢えてあかるは幸せでした本当にありがとうございました
メイクアウィッシュの人が写真データやアルバムを持ってきてくれたあかるの夢を叶えてもらってたくさんお世話になって本当にありがとうございました