ブログ記事40,535件
「BIRTHDAYSHO〜感謝を込めたスペシャルライブショーSoundofChallenge〜」トークイベント「SpringBloom〜余韻と共に春の訪れを祝う〜」無事に終演いたしました!!!🎉お越しくださった皆さま🌈応援してくださった皆さま📣本当に本当にありがとうございました!💖YOLOBASEの皆さま🏢協賛くださった皆さま🤝応援サポートにお力添えくださった皆さま💪本当にありがとうございました!ゲスト🌟香月蓮さん🌟お稽古場から本番まで、みんなを
幸せな放心状態のスマイリーです、こんにちは。4/5に半年間開催されてきた鳥居ミコさん主宰「LIFEイニシアチブプログラム」がグループコンサルをもって最終回となり。笑いあり涙あり幸せすぎるサプライズありの、盛りだくさんな時間で。東京の景色がきれいに見えるスイートルームにご招待いただき…!コンサルしていただきました。外にジャグジーも!受講生のみん
133滴目。「マジックとしずく」皆様こんばんは!とうとう卒業します!しずくです!!いやぁ…本当にあっという間でした(˙-˙)色々何書こうかな、なんて考えては書いて書いては消して、ってずっとやっているのですが本当に何書こうかしら…。(最後だっていうのにまた書けなくなってる。笑)本当に切羽詰まってものすごく勇気を振り絞って面接のお願いの連絡してとんでもなく緊張して早めに行こうと40分前に横浜着いたのにマジックの前にたどり着いたのが面接1分前で終わった…と
沢山の応援ありがとうございます!娘は頑張りました娘は走り抜きました皆様へ本当にありがとうございました。
昨日も賑やかでした。特に、保育園のクラスのお友達がきてくれた時間子供と大人で総勢20名以上!子供たちのまとまりがなくなり「はーい!じゃあ、まずはみんなお母さんのところに戻りましょー!」と先生風の私(笑)素直に戻るかわいい子達お手紙やプレゼント、ありがとう。ママ達からのお話では娘は世話焼きだったらしく特におとなしいお友達のことは気にかけていたらしい。お迎えのママに、その日のお友達の様子を報告。「いつも息子の様子を教えてくれて、助かりました!」「頼りにしてい
BT45日目(9週目)内診での経過観察も尿検査の数値も“問題なし”という事でクリニックを無事に卒業する事ができました。本当に卒業という日を迎えられるとは…しみじみとしました。しみじみとしましたがいつか、凍結してある胚盤胞を迎えに来ると思いますのできっとまた通院する事になるんでしょうけどね。今まで不妊治療の事をメインにブログを更新してきましたが治療を行っていたクリニックを卒業出来ましたのでこちらのブログは一旦お休みに入らせていただこうと思います。不育症のサポートを受け
おはようございます!なかなかブログ更新せず。心配してくれた方、心配して連絡してくれた皆様。本当にありがとうございました!ブログを更新してなかった。この1ヶ月!!!本当に色々な事がありました!改めて!新しい事を挑戦する!本当の難しさを1日1日身を持って感じています!しかし!乗り越えられない試練はない!俺らしく!突っ走ていきます!そんな俺から皆様にご報告です!旗揚げから長年お世話になりました、「春陽座」を今年の二月に退団し、新吾先生、山根社長、各公演先の社長、オー
深夜なんだか真夜中なんだか、とにかく遅い時間にこんばんは、れもんです(=^・^=)【今の体調…△】ちょいダルバッキバキ・背中痛(弱)・腰痛(弱)・腹痛(弱)・足の痺れ・お腹カチカチやっと止んだと思ったらまた降ってきた…梅雨入りってか?めっちゃジメジメ…飲んでる薬のせいかお天気のせいかすぐに眠くなる…ってか、ずーっと眠い…痛みと衰弱で5月22日(月)に入院…お薬の調整(痛みのコントロール)もできて、そんなに食べれてないけど結構早く元気になったし5月20日(土)に帰って来たっ
妻です。夫は3月11日、21時永眠しました。癌発覚から1年10ヶ月でした。再発からの約半年間は、本当に苦しくて辛い日々の連続でしたが、夫は最期まで生きることを諦めず、前を向いて癌と闘い抜きました。通夜、葬儀は本人の希望通り、私たち家族と両親、兄弟、近い親族のみの家族葬を行いました。おかげで、夫との最期は、とてもいい時間を家族でゆっくりと過ごすことができました。夫が理想としていた、本人も満足をし、家族の心にも残る形で送ることができました。「そうそう!こういうのがしてほしかってん😆!!」
先日受けた面接の結果が今日でました。その結果は…受かりました‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎電話をきった瞬間涙が溢れました。何の涙だったんだろう…もちろん受かった嬉しさもありました。けれど、それだけじゃなかった様な気がするんです。そして夫に言いました、『決まったよ!決まったよ!決まったよ…』ここからやっと私の稼ぎで子供達を食べさせていく事が出来る…まだ遺族年金にも少しお世話になる事もあると思いますが、少しホッとしています。夫が亡くなりすぐに娘がお腹にいる事がわかり、
突然ですがブログを終了いたしますこちらのブログをはじめて約5年前の勤務先のブログ(今は見れません)から見ていただいていたお客様は約10年さまざまなお客様のネイルを紹介させていただきました🎵本当にありがとうございました❤素敵なプレゼントをいただきました❤Baccaratの招き猫😺猫好きな私に猫好きな昔からずっと通ってくださっているO様とO様からご紹介頂いたS様♥よりなんと。。。バカラの招き猫を頂くなんて夢にも思ってなかったので驚きと感謝で胸がいっぱいになりました😭とてもう
25日から昨日まで。唐突に書き出したお話を、読んで下さった方、ありがとうございました。VSもしやがれもなかった週に、ふと。彼らは最近何してるのかなぁ……と思ったのが発端で、何となく書いてみようかな……と、翌週から書き始めた訳なんですが(笑)andmoreの打ち合わせ&リハとか、ベスト盤的なものが発売されるとしたら、そんな話でもしてるのかな……って(笑)だとしたら、こんな風に、それこそ『嵐の嵐会』や『スッピンデジタリアン』的に楽しくやってたらいいなぁ~っていう、妄想です(笑)忙し
応援のコメント頂いた、りんりんさんきまぐれもんちゃさんエアエミネムさんりおかさんpomchan55さんお返事しないまま、記事を更新することお詫びします。会ったこともない私の為に心を寄せて下さり、本当にありがとうございました。祈り、届いています★昨日朝の診察でも子宮口が1センチ開き、胎胞が見え、2センチほど子宮口から出てきていました。エコーを見せて頂きましたが、本当に胎胞が出てきている、その上すぐに赤ちゃんがいる・・・衝撃的でした。当直で夜中に診察してくれた先生、主治医、ベテ
最近、2017年の設立当初に書きました、こちらの記事がとても読まれているので加筆修正し再掲載します🥰(2025年2月現在)JOYDANCECIRCLE志私の志は、ダンスを通じてその方本来の輝きや魅力を引き出しお伝えし、さらに輝いてもらうことです。また、あらゆる方々にダンスを楽しみつつ、安心できる場を創ることです。理念-技術的な完成度だけでなく自己表現の楽しさ大切さ重要さを体感してもらうこと・メンバー同士仲良くなる事で新た
この日、少し早く着いた私は、さゆりんと2人、久しぶりにいろいろ話しました2013年夏に出会い、さゆりんの番組にゲスト→準レギュラーと毎月お世話になり、旅ロケやランチ会、プライベートで温泉なんかも行ったりして翌年、call....itsings(現ヤエモリ)になり、少しお世話になり、10年の時を経て去年からまた約1年半、さゆりんの番組に出演させてもらいました。感慨深い気持ちで来たのもあり、2人きりだと昔の思い出話になるか、、と思いきや、気づけば今の話が止まらず盛り上がるというでもこれが
2/26、手術は無事に終了しました。応援のお声を、本当にありがとうございました!吐き気がひどく、その後の回復プログラムがやや遅れています。歩行は今日から。食事開始はまだです。皆さんこの辛さを乗り越えたんだ!と、それが私を支えています。簡単ですがいったん報告でした。
今回はこちらの続きです。『2泊3日バースデーイン㉔新エリアの〆は昼空のライトアップ☆でも楽しかったよ♪』今回はこちらの記事の続きです。『2泊3日バースデーイン㉓エントリー当選で大忙しの3時間!そして空席いっぱいのビッグバンドビート』今回はこちらの続きです。…ameblo.jp新エリアから歩いて歩いて、ハーバーサイドテラスへとやって来ましたよ。・・・・・・そう。今日ビリーヴを観る場所はハーバーサイドテラスもうファンタズミック時代から、ずっとずっと
改めまして、この度はたくさんのコメント、いいねを本当にありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。一つひとつ大切に受け取らせていただきました。すぐにでも感謝をお伝えしたい気持ちで毎日少しずつお返事させていただいておりますが、すべての方へ返信し終えるのにあと1、2週間かかってしまうかもしれません。時間差ができてしまい大変申し訳ありませんがのんびりお待ちいただけたら幸いでございます。新ブログへのご案内さて、新ブログについてですが、
2年かかりました。何故こんな事になったのか...この病気って一体何なのか...息子を失いこの先どう生きていけばいいのか...毎日、毎日を苦しい思いで過ごしていた中ふと、翔平が話してくれた事を思い出した。「母さん!俺と同じ病気の人が書いてるブログ見つけたよ。移植して元気になったって!」翔平の不安な気持ちがこの方のブログでどれだけ救われたでしょう!翔平の頑張りを伝えることで誰か1人でも前を向くことが出来れば...翔平の頑張りを書くことで自分の心の整理が出来れば...その思いで
Deluxe49th、ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。準備、片付けとご協力頂きまして、スムーズに進行することができました。お天気にも恵まれて、雨にも降られることもなく、・・・・・・・・・夏をぶり返したようなスタジオの暑さではありましたが。笑朝一から激しめな「大H」微妙に聞き取れる「動画?」の声。笑撮られたがりなワタクシ〜、と、2本目からの方に撮ってもらちゃった♪「写真も〜」なんて声が聞き取れるかも。撮影、ありがとうございました。固定5台
とても急ですが…このブログを休止することにしました。いつも見に来てくださってた方々には、あまりに突然で申し訳ないです。あ、ジヨンのペン卒とかじゃないです!ジヨンのことは永遠に嫌いにはならないです!ちょっと色々あって。まあ、みんな色々ありますよね。つらくて泣きながら引きこもってる時でも、ブログでは何事もないように明るく記事を書いていたことも多々ありました。今までもそんな色々を乗り越えつつ頑張って来ましたが、実際のところ心身の健康を保てておらず…そういった中でジヨンという支えがない
結果発表秋の足音が少しずつ聞こえてくる夏の終わり。移植まであと少し。この度はお忙しい中、私たちの企画にご協力くださって本当にありがとうございました!ミドサー会社員体外受精7回→妊娠中さん、ぺんぎんさん、ほのりさん、ぴーさんPeiさん、Wendyさん、ひよこさんharmony39さん、ゆきさん、ともくまさん、めぐまさんまみむさん、みけさん、もっちさん、はらっぱさんERiNAさん、omochi252さん、りぃ~さんるっりさん、ハナさん、Mogum
おはようございます昨夜もクーラーにお世話になりました昨日は保険のプランナーさんと色々と話す事があり妹のお家へ行っていました!(妹も同じプランナーさんにお世話になっています。)で、まだプランナーさんの到着まで時間があった為スーパーへ買い物へ行った私。妹がお家で生後3ヶ月の娘を見ていてくれたので、少し気が焦りつつ駆け足で店内へその目に飛び込んできたのはりんご一玉158円のポップ(広告)!地元では大体198円はしていたので、〈え!(⁰⁰)安い!!〉と品定めを開始🍎息子達喜ぶぞ〜久々の
自宅にもどりました。寂しさもあるけれど一緒に帰ってこられた!という喜びもあり一緒だなって思えていて今のところ気持ちは大丈夫です。最近の記事がアメトピに掲載されたらしくアクセス数がグッと増えました娘の旅立ちからはブログが私の気持ちと頭の整理にもなっていて記すことで1日が越えられるところもありました。ただ、配慮が足らず載せてしまったものもあり不快に思われた皆様、すみませんでした。今までのように読者の皆様に甘えてばかりでしたが見ていただける方が増えたよう
おはようございます!吉永麻衣子です。本日より、ブログそしてHPを以下へお引越しします。新しいHPはこちらです!YouTube公式ページはこちらです!ということで、動画も1カ所にまとめることにしました。振り返れば、パン教室をしたい!と思った、2007年ごろからお世話になっているアメブロさん。気づけば10年以上のお付き合いでした。準備の記録としてスタートしたブログも、たくさんの方にご覧いただき、本当に感謝しています。これからは毎日のことはインスタへ、きちっとお伝えしたいこ
今まで、たくさんの応援や励ましの言葉…共感してくださった皆様のコメント、メッセージなどの暖かい言葉の数々…本当にありがとうございました‼突然ですがこのブログはやめる事にしました。親としての配慮にかけた自分勝手なブログだったと反省しつつ、本当はやめたくなかったな…と心残りはありますが、今後はみなさんのブログを覗きに行かせてもらって元気を貰いながら、闘病生活を送りたいと思います。ブログを始めて1年3ヶ月くらいかな❔色んな事がありましたが、本当にこのブログで励まされて泣いたりしながら、弱
祖母が亡くなり、1週間は慌ただしく過ぎていきました。約5年間お世話になった老人ホームへ、母と私とアラジン三人で最後の挨拶にいきました。遺留品の受け取りと、契約などの書類の手続きをしなければなりませんでした。事務所の方にの方に入り、挨拶を済ませ、書類の手続きをしました。生前使っていた車いす、着用していない新しい服などは老人ホームへ寄付することに。残りの物は、処分していただくようにお願いしました。事務所職員「お預かりしている通帳の方は、今月分までの引き落としはあります。い
こんにちはアメブロは久しぶりの投稿になります最近はTwitterやインスタを使っています。短い投稿をちょちょっと書いている方が、私には合っているみたいです^^もしよろしければ、こちらをフォローいただけたら嬉しいですhttps://twitter.com/cyuumamaなので、こちらはこの投稿を最後に思い切って閉めたいと思います!最後は、数少な〜い私のオリジナル曲の中から^^「おもりうた」を歌ってみましたおもりうた(オリジナル)作曲宙子ご覧頂きありがとうございます
いつも有難うございます。MAKIです。先ほど、来月のイベントをお知らせいたしましたが、先日のアンケートの結果が嬉しくて有り難いものでしたので、開示してよいです、の、お客様の言葉をご紹介します。・・・・・・・・・・・・・・・今日はありがとうございました。もやもやした気持ちが整理されました。現実的なアドバイスがありがたいと思いました。MAKIさんの優しいバイブレーションに癒されました。木もれ陽さんでセッションを受けられるのも贅沢ですね。・サ
NieR:AutomataのDLC、『3C3C1D119440927』を購入したのでその感想というか、買ったっていう報告ですね。DLCの内容としては3コスチューム3コロシアム1ドリーム(3C3C1D)らしくまあその名の通り、3つの前作キャラのコスチュームと、3種類の闘技場(普通に戦う、機械生命体ボディで戦う、縛りありで戦う)と、1つの追加ストーリーです。闘技場はそれぞれ6段階の難易度と、EXステージあるって感じですかね…。コスチュームは闘技場の報酬として手に入れることができ