ブログ記事40,537件
KAT-TUNが解散しました。ハイフンになって20年弱。きっかけは、ゆっちだったけどいまはどっぷりたっちゃんメンバーの人数もいろいろあって半数の3人になってしまったけど、3人でわちゃわちゃしてるとこ見るのが好きだった。なんといってもKAT-TUNというグループが大好きで、20年弱推してきたのでここで解散と言われて、すごく悲しかったし、正直がっかりした気持ちも大きくて。一緒に燃え尽きたような感じでいますソロになったたっちゃん(上田竜也)を推していくことも考えたけど
昨日に引き続き、今日はオフでした。当初は出勤日でしたが、諸事情で変更となったことで連休になりました。今朝は日曜恒例の「シューイチ」から始まり、楽しい3時間を過ごしました。合間に4月からの土曜放送に関する情報も少しずつ解禁されましたが、これまでの日曜とはまた違う楽しさがありそうなので楽しみにしていいかなとそんなことも思いました。それからゲンバ・スクール革命を経て、「超無敵クラス」の最終回を視聴しました。これまでの名場面や翔くんのカジキ釣り完結編・生徒全員による書道パフォーマンスと、最後ま
今日3月15日でBISTROJ_Oは移転に伴う一時閉店、J_OGAFEは閉店になります(公式サイトより引用)オジサンは遠くてなかなかお邪魔することはできませんでしたが、NAKAMAが集える場所を5年もの間提供してくれてありがとうございました。イベントがあると足を運ばせていただいておいしい料理を堪能したり、地元に帰る前にちょっと寄らせていただいておいしいコーヒーを飲んだりとどちらのお店にも思い出があります最初は銀座のお店なのでドキドキしましたが、スタッフさんたち
なかなか更新できず、ごめんなさいまずは一昨日のことから13日は、山形県山辺町・カラオケスタジオいちばん様の20周年記念感謝祭のゲストとして、お招きいただきましたホテルに着くと、ロビーにはおひなさまが皆様、かけ声や拍手で盛り上げてくださり、まるでホームのよう大感激ご一緒させていただきました浜博也さん山川大介さん岡田しのぶさんMCの高橋浩哉さんそして主催のいちばんさんといちばん様、20周年おめでとうございますそしてありがとうございます盛り上げてくださった皆様
ご訪問ありがとうございます昨日は凄かったですね!どちらも見応えが凄くて!!SPバージョンがこんなに早く見られるなんて全く思ってなかったし対談もこんなに長く見られるなんておもってもみなかった対談見てあらためて羽生くんはいつも物事の魂を感じてそして魂をこめて表現しようとするそこに不必要で余計な思考を挟み込まないから必要な思考は当然しっかりと使うけどだから人々の心にダイレクトに届くそれはある意味当然のことだよなぁ…なんてことをどこかで感じていましたそして
東京マラソン2025まとめ記録(データ)やはり東京は、Garminの距離だいぶズレました。順位は完全なるBUつくばとの比較1月・2月の2ヶ月で上積み出来た分がちゃんと発揮出来て、つくばから3分の短縮に繋がったのだと思う。天気スタート直前まで、100均のビニールポンチョ着用スタートして割とすぐ暑く感じたので、しばらくはズラして対応していたのだが、2㎞位でアームカバーを外すしばらくすると、生腕部分と生足部分に感覚がなくなるくらい冷えた🥶都内の日陰エリアは、1日中日が当
自身7回目となる「神宮外苑24時間チャレンジ」が終わりました。いつも通り、前半の体力が有るうちに走れるだけ走り、走れなくなってからはひたすら歩き通して距離を稼ぐ作戦で臨みました。しかし、6時間で45km、12時間で72kmに達したところまでは予定通りでしたが、そこから寒さで脚が固まってしまい、走るどころか歩くことさえ出来なくなりました。そこから控えテントで約9時間の休憩を取り、朝方、完全に日が昇ってからコース上へ出て、少し回復した脚でチマチマ歩きながら終了の合図を迎えました。85
ゴール後編へ行く前に、応援番外編で1つ書き忘れがありました38〜39㎞間の応援ゾーンでのハイタッチ✨🫸🫷✨しっかりとPower💪を頂きました‼️楽しかったデスらんなちゃんとマリオ集団の方達ありがとうございました※応援隊の方のお写真お借りしました東京マラソンはどこも人がいっぱいで、色んな国の人がいて、本当に応援が凄かったです応援している人達もとても楽しんでいて、本当にキラキラしていました改めまして、応援本当にありがとうございましたそして、お疲れ様でしたさてさて、ここか
129滴目。「ありがとうじゃ足りない!」張り切りすぎて風邪ひいたのか花粉症の時期がやって来たのかずっとお鼻かんでます。どうも真っ赤なお鼻のしずくです。(NOTトナカイ🎅)先日私しずく、バースデーをさせていただきました♡お越しいただいた皆様本当に本当にありがとうございました…!今日はそのバースデー二日間の一部をお送りさせてください!!˚✩∗❄️*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚🪼✩˚✩∗*⋆。˚✩🪄🫧⋆。˚✩当日とんでもなくクラゲまみれになっていました🪼笑去年あいりちゃんがお顔
来てくださってありがとうございます。初めましての方はこちらどうぞ2/28まで募集中💕→バレンタイン鑑定今月の鑑定可能日クニヅクリ八百津★前夜祭が終わって、早1週間👀皆様本当にありがとうございました✨✨普通に日々が忙しいのもありましたが、「イベント終わったよレポ」を書いてしまうと「終わっちゃったんだな感」と喪失感が出るのが寂しくてなかなか書けずにおりましたイベント自体の流れやレポは主催のまきまきコンビが書いて
昨日はバレンタインデー、そして自分の誕生日という事でブログで取り上げましたが(↓昨日のブログです)ブログ、Xで多くのお祝いコメント、いいねをいただきました😊本当にありがとうございます🙇(今年もまたこのイラスト登場😅😅😅)昨日のXの画面、誕生日を表す風船🎈🎈🎈が飛んでいました😄そして昨日は仕事でしたが仕事が終わってすぐに帰宅、まだ仕上がってなかったバレンタインイラストを仕上げ…何とか描きあげました😊こちらになります…バレンタインイラストに登場したこの子、以前に
ジャニーズ事務所のFAMILYCLUB🍫ValentineSpecialSiteチョコレート大作戦!でオリジナルチョコを作ってKAT-TUNちゃんたちに贈りました(笑)ちょっと息抜きできたし…楽しかった🥺💜🩷💙みなさんのバレンタイン事情はどんな感じですかねうさまるも自分用に浜松駅で買ってきましたよぉ🍫🎹故ロンちゃん🤎享年4歳10ヶ月チョコレート色と言ったら僕だね🍫SEXY💋Shotをどうぞ〜!!〜浜松からの帰り〜岐阜県に入ると雪国でした新幹線もスピード
ご報告が遅くなってしまったのですが、ご支援のお品達をいただいておりました🙇♀️もあなちゃんのママ様からマナーウェアをいただいておりましたもあなちゃんのママ様本当にありがとうございました🙇♀️翔君のママ様からもマナーウェアをいただいておりました翔君のママ様本当にありがとうございました🙇♀️兵庫県のN様よりマナーウェアをいただいておりましたN様本当にありがとうございました🙇♀️さくらさん&ここさんのママ様よりシュープリームをいただいておりましたさくらさん&ここさんのママ
最近、2017年の設立当初に書きました、こちらの記事がとても読まれているので加筆修正し再掲載します🥰(2025年2月現在)JOYDANCECIRCLE志私の志は、ダンスを通じてその方本来の輝きや魅力を引き出しお伝えし、さらに輝いてもらうことです。また、あらゆる方々にダンスを楽しみつつ、安心できる場を創ることです。理念-技術的な完成度だけでなく自己表現の楽しさ大切さ重要さを体感してもらうこと・メンバー同士仲良くなる事で新た
おはようございます🌈chi245ですいつもお読み頂きありがとうございます✨昨夜はハッピーナイトイベント🌙私もマナカードセッションで出店させて頂きました🌈🌴ALOHA🌴本当に日々色々あります。辛いこと、悲しいこと、苦しいこと。でも、それだけなんかじゃないんですよね。ここに来ると、泣けて、笑えて、癒されて楽になる。だから、それだけじゃないことに気づかせてくれるんですよね。頑張っているから、カチカチになるし、なんとかしようと力むから、余白がなくなりますがハッピーセブンスさん
昨日は、茨城県つくばみらい市のカフェ志音様にて、「恋問海岸発売記念山口ひろみ全国カラオケ大会&ライブinカフェ志音」でした第一部は山口ひろみ楽曲を課題曲とした大会各地からカラオケ上級者の方々がお集まりくださり、審査員であるお客様も真剣大会なので結果は出ましたが、どの方もお上手で甲乙つけ難い…票も割れて、僅差の戦いでした大会に参加してくださった皆様と優勝中島明美様準優勝長塚雅彦様第3位川田恵美子様カフェ志音賞鯨井恵子様審査員奨励賞浦野恵美子様受賞者の方に
すっかり時差投稿ちょうど1週間前、お友達にお誘いいただき、先日、伊勢神宮参拝ツアーに参加して来ました⛩️🪽✨東京・愛知・大阪と色んな所から参加されていて、大阪組は朝6:30に集合(因みに私、前日遅くて3時間睡眠で挑むw)大阪からは車2台出して頂き、楽しい旅のはじまりはじまり途中雪の演出、休憩に立ち寄ったSAではピースサインでお出迎えいただき(落とし物の手袋がたまたまとかあり得る〜!?笑)到着する前からもう“楽しい”しかなかったしなんの不安もありませんでした
ごきげんいかがですか。さあいです。いつも皆さんからの応援を励みに、ブログを書き続けておりました。心より感謝しております。突然のご報告となりますが、さあいのブログはしばらく更新をおやすみさせていただきます。ツインレイの現在の様子ということで、備忘録のような日記のような感覚で日々の様子を書き続けておりましたが、思うところがあり決断いたしました。ちなみに、ツインさんとは年明けも変わらず仲良くしておりますので、お別れしたからなどの理由ではありません。おやすみに伴いまして、【さあいとツインさ
引き続き、ご報告♡本当に沢山ありがとうございましたm(__)mこちら、贈り主様のお名前が無く、直接の御礼が出来ずごめんなさい🙇♀️本当にありがとうございましたm(__)mこちらも同じくお名前が無く、御礼出来ず、ごめんなさい🙇♀️本当にありがとうございました😍ルク君&モナちゃんママ♡希少な果物を🍊贈ってくださり本当にありがとうございましたm(__)m♡Kにゃん子様♡私にまで温かいお心遣い、ありがとうございますm(__)mルミどん画伯、父ちゃんが作ってくれた沢山の野
こんにちは!おおみそかのゴン太ですよ٩('ω')و!あのね、さっきね…なんで、こんなとこでとるかなー(・_・;って、さいしょはむししてたんだけど…やっぱり…ダメだったのです…たえられなかったのです…これで年こす気かぁ!ヽ(`Д´)ノシマイニャウッタエッゾォ!と、怒鳴られたところでお父さん登場ですよ(゜ω゜)ア、ドモ大晦日のゴン太さん。無事に過ごせたお礼参りに、ゴン太と一緒に今年最後の参拝に来ました。すくなく見積もっても、今年50回は
今年もあと2時間余りになりましたね♡引き続き、いただいたご支援の報告の続きをさせていただきます♡A・H様.毎日消費する貴重な猫砂を本当にありがとうございましたm(__)mS・Kちゃん、猫たちが大好きなオヤツを沢山、本当にありがとう♬来年もよろしくにゃ😍ルビちゃんママ♡猫たちの大好物を沢山チョイスしてくださり本当にありがとうございましたm(__)m♡きなこちゃん♡&モン君&ブラン君ママ、毎日消費する貴重な猫砂やシートを沢山贈ってくださり、本当にありがとうございましたm(__)m
不定期更新の独女blogに、お付き合い下さった皆様、ありがとうございました。2024年も、あと数時間。実社会で友達がほぼ居ない、愚痴れる相手も2、3人しかいない独女のメンタルを保つために必要な場所がこのブログ。ただただ、読者の皆様には一年の感謝をお伝えしたいと思います。心の底から、感謝しております。ご覧いただき、コメントを下さったりいいねを押して下さり、どれだけ救われたことか。実生活を生きるのと同じように2024年の私にとってはありがたい場所でした。来
あっという間の1年が過ぎました今年ももう9時間ほど…ですね大掃除も12月に入りちょこちょこと1人で済ませていたので昨日、今日ものんびり中…これから煮物と年越しそばの準備でもしようかと思います1年の振り返りとしては…今年は映画を20本観ました最後はDoctor-XFINAL✨良かったです来年も時間だけはあるので劇場で鑑賞する事でしょうあとは…ミスチルのアリーナツアーに参戦出来た事来年のミスチルの活動はどんなかな?楽しみにしようあとは最近食べたモノ
12月31日。ついに今年も今日で終わりですね…。クリスマス過ぎたら、大晦日までが異常なほど早い気がするのは、わたしだけでしょうか…?我が家は実家に帰省したり、義実家に行ったりとか親戚の集まりが全くないし、家族の仕事が販売業なので年末年始とはいえ日常と変わり映えしない大晦日です。それにしても、今年一年、ホント色々あったなぁと一年を振り返るブログを書こうかと思いましたが、、、やめました!だって、振り返ってもあんまりいい思い出とかないし、むしろ思い出すだけで腹立つことのほうが多くて笑。そ
ライフメンタルコーチの曽我部友紀子です2024年の振り返りのその②ですその①はこちら2024年を振返って①『実績編』これまでの振り返りはこちら2011年「脱」(mixi日記)2012年「縁」(mixi日記)2013年「超」2014年「向」2015年「力」2016年「乗」2017年「軸」2018年「深」2019年「援」2020年「翔」2021年「扉」2022年「開」2023年「源」2024年の総講座数55講座総個人セッション数2
2024年12月29日(日)今年最後の打ち合わせヘアメイクの【トモぴー】と来年のお仕事スケジュールや衣裳選びや諸々いっぱい打ち合わせさせてもらいました😊いつもほとんどの現場にずっと付いて来て下さり🙇♀色々細やかな事まで完全に頼り切ってしまい🤭いっぱいお世話かけました🙇♀写真嫌いなトモぴーも最近ではすっかり慣れたご様子で今年最後のツーショットは何と東京は新橋駅で2人で「あ〰東京タワーバックに今年最後の写真撮ろう〰」と🤭何故かはしゃぐ私たち🤭東京タワー🗼は全く
ViewthispostonInstagramApostsharedbyDogCafeWAN-PO(@wanpo219)
ありがたきーーーーーっ❣️頂き物です😍剥きながらペロペロっと食べて😍蒸して〜😍生を少しポン酢に漬けて😍パパは食べないので😁そっちゃんレレと食べました😍くぅーーーーーっ❣️美味しかった❣️🦪🦪🦪フィニッシュ🦪🦪🦪