ブログ記事129,336件
※TOUTUBE動画はもうすぐ出しますから、あと数日お待ちください。多忙だったため、お許しください。※インスタ始める事になりました。笑よかったら。↓https://instagram.com/star_seed9?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==starseedkustar_seed9今日の話は、少し難しい話になります。悟り系の話です。結局、ストーリーはいろいろあって楽しいですよね。しかし、このブログの根幹は何か?・・・と言ったと
【山本太郎】まもなく大量リストラが始まります。内閣改造で日本のこの未来だけは確定しました。繰り返しますが、立ち上がらないと、いいようにやられるだけなんです。生活できなくなるんです。大衆は、たぶん、そうなってから、立ち上がろうとするでしょうが遅いんです。
『選挙にお金をかけ過ぎなのでは』※映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』を少しだけ観たことによる、再々投稿になりますm(。≧Д≦。)mゴメンナサイ!!私が「いま気になってること」として、日本国内における『選挙』があります。まずは以下の動画を、ぜひともご覧ください。これが、『選挙』における我々の投票によって、我々の代表として選ばれた政治家の現実です。ものすごく、やるせないですよね。http://www.nazekimi.com/映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」公式サイト映画
昨日のブログを読んでくださった女性からメールをいただきました※メールをいただいた方には内容をブログに載せる件は了承済みです彼女は、2年付き合っているDJの彼氏がいて女性ばかりの飲み会や女性ダンサーやDJとの打ち合わせを黙認しているそうで。本当は、妬いているし怒りたい気持ちもあるけれど彼の夢のためには必要なステップであり信じているから我慢していたけど、先日偶然女性と寝て仕事を回してもらっていたことを知ってしまった。しかし話したところで彼を怒らせたくないとか、言い合っても彼の考えは変わらな
仕事が休みの日最近は必ずカチカチの体だけど朝ヨガ🧘♀️ストレッチをする。時間にしたら30分位かな?なんせドセタキセルし始めてから浮腫のせいか、太った🐖のか、体が重い最近は食べるものには気を付けてる。朝🌄食べるものは特に大切らしい。前まではコーヒーにも多かったけど、出来るだけ、たんぱく質、野菜を食べるようにしてるねん。今日の朝は納豆オクラ、めかぶ、あおさのスープ🥕とキャベツの酢の物休みだから、部屋を掃除して、キッチン周りを無心で磨く。↑これスト
年末恒例の「今年の漢字」はご存知ですよね。この1年を「一文字」であらわしますが、私にも忘れられない「漢字」があります。それは人との出会いでした。入社したてで、悩み苦しむ姿に。その、先輩は察してくださったのでしょう。押し付けがましくなく、静かに語りかけてくれました。「君はよく頑張っているとおもうよ。」「でも、何かから逃げてないかい?」はっ!「【逃げる】と【挑む】とでは似ているけど。辶(逃げ込む)のと扌(手を使う)では未来が変わってしまうよ。」と、さり気ない一言やっぱり見透か
あるじ「わっはっは!!少し久しぶりじゃな。日本では緊急事態宣言が解除され・・・徐々に平穏な日常が戻ってきている地域もあるな。おそらく今後・・・暑くなってくるほどに・・・感染の拡大は一旦収まってくるのだろうが・・・それで全ての危機が去ったわけではない・・・。ワシも以前から、大審判はまだまだ序章だと言っておった。今後も人類は・・・このウイルスを含め・・・他にも様々な形で試されることになるはずだ。だが、他の神々も言っているように・・・何があっても恐れることは
日常生活の中でダスキンの理念を思い出すことがある。今の社会に嫌気がさすとき、心がすさみそうなときには、1人がやっても…と思ってしまうが、マインドがしっかりし建設的な未来を考えられるときには、『そうだ、そうだ。1人ずつ増えていって、みんなが!』となればと清らかな気持ちになれることがある。歓びのタネをまこう!この1本の洗剤でその理念全てを感じる。自然に返る洗剤とそうでない洗剤…高くても自然に返る洗剤を選ぶと、心が喜び得した気分になる。ダスキン福山の社長とミーティングする時、その端々に気づかされ
水曜日にもう一つ抜けてました😅お義母さんを病院に迎えに行きそこで1度産婦人科で検査をしたほうが良いと診断書をもらい直ぐに産婦人科がある大きい病院に行ってきました長いこと待ち暇だから血圧測ったりしてましたよくわからないけど正常かなそしてお義母さんの診断結果が出ました昔子宮が下がり当時の良い有名な病院で子宮を全摘手術して高齢とともに血管が細くなり大腸が下がり尿管を圧迫して便や尿意を感じないから失敗したりお腹を押して尿をだしてる状態でまだ
気持ち今、あのフルマラソンを走る前夜の気持ちを思い出す。非常によく似ている。とうとう明日になりました!浜寺公園150周年記念イベント「MIRAI」〜みんなみんなつながっている〜ワクワクとドキドキと、なんとも言えないこの気持ち大規模なイベント。今回音楽で関わらせていただき、たくさんのことを学び、自分に足りないことにたくさん気づき、実行委員の方々の熱量に感動子どもの未来を考えるパワーは凄まじいJ:COMにて放映されます!①14:00②17:00③20:30④22:
仕事も、生活も、環境も、一日のタイムテーブルも、そして笑顔も病気してから随分変わっちゃったな私が1人で幼子2人と作ってきた思い出、生活。楽しかったなー、がんばったなーこれから進んでいくであろう未来があったでも全部無くなっちゃった...ていうか変わってしまった。まあさぁ、思った通りになんてさ!人生、未来はなんねえよ!って。それもわかるよ、うん。でもさぁこんなんでやさぐれないで、未来キュンキュンの人なんかいんのかね?!私、まじ無理なんだが(笑)女が非力なりにも、愛
設定って聞いたことありますか?今日は疲れたから、電車で座りたいなーあそこのお店、この時間混むんだよね~近い駐車場があいてますように!念じたら、うまくいったということはありませんか?スピリチュアルな深い学びがなくとも『設定』はどなたにも出来ます。設定する力が付くと望む物事を現実にすることが出来るようになります。普段から無意識で使っている設定をもっとうまく使えるようになって望む未来を手に入れていきましょう大人気の【設定】はどんなことにでも活用できますお
リオは至って真剣な顔でしたが少なからず私はリオが何を言い出すのか内心ドキドキしておりました。言っておきたいことってなんですか?こんなこと俺が言う筋合いも権利もないってわかってるけど…何が言いたいのかオレにはわかりますようん……言いにくそうでした。まなつちゃんや子どもたちのことですよね?うん…そう。大丈夫、安心してください子どもたちの養育費は働けるようになったら必ず払う。まなつは絶対に受け取ってくれないから、向井に…いいか?養育費は子どもたちの権利なのでそこは
今日はちょっと遠いスーパーまで食料を買いに出かけてついでに文○買ってきたよ。文○に集中し過ぎて「TVnaviSMILE」忘れてた~とってもいいお写真だったね。マチェイさんの写した山P柔らかいいい表情してた。来週もあるんだね。しかしなぜ今回、週刊文○に?それ、こっちのセリフでしょ。そちらも自覚あるんだね。ま、ポジティブに行きますたくさんの人が活動を知ってくれたらそれでOK今週の「挑戦者・山下智久」#6テーマは「未来」今回で韓国編が終わり日本編が
🎀いつもありがとうございます🎀今日は、お楽しみの茶論の日でした♡先生の手の骨折が、よくなっていてよかったです💕またBlogに書かせてくださいね🫖娘がディズニーシーに行ってきました🎃私も行きたかったけれど、まだまだ猛暑なので、熱中症が怖いのであきらめました😆クリスマスシーズンに行けたらいいなぁ〜🎄またまたHalloween🎃カボチャのポップコーン入れを買ってきました(笑)かなり大きい🎃スイッチ入れると光ります✨お化けも可愛い♡さらにHalloween衣装のち
現実は厳しい皆さんは自分が思い描いた生活が今出来ていますか?私は10年以上前に考えていた生活とは全く異なる今を生きています。こういう時ネガティブな方向にばかり目を向けてしまいますがプラスマイナスを天秤に掛けてもやはりマイナスに沈むかな…。自分が考えていた様な子育ては全く出来ていない。本当に大変な発達障害児。未来も不安しかない。散らかっているリビング。障害児に振り回されて余裕のないママ。食器すら洗えていない汚いシンク。私はどちらかと言うと綺麗な環境で過ごしたい人間です。散らかっ
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬これからの残された時間で何をしますか?今日は90歳のクリエーターさんのおうちの作業へ行って来ました。4月から生前整理で月二回の定期作業でご依頼を頂いているのですがご要望の作業は2時間ほどで終わるものの・・・毎回傾聴で2時間くらいはお話をお聞きします。
合格・就労100%進路指導実績2000人以上の子を担当した支援コーディネーターによる個別オンライン継続相談特別支援学級・特別支援学校元教師かずお先生清水一夫です今日のテーマ教育の未来について考える先日、一斉休校について取り上げました。『一斉休校が意味するものは』合格・就労100%進路指導実績2000人以上の子を担当した支援コーディネーターによる個別オンライン継続相談特別支援学級・特別支援学校元教師かずお先生清水…ameblo.jp
2015年生まれ(小2)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいですサブブログも運営しています→自閉症の女の子ってこんな感じ〜中度知的障害自閉症の娘の成長〜nonok1015.comこんばんは先程の記事の続きです『スカイブルー。今日の絵【自閉症児育児】』
エネルギー政策については、不勉強で。何も言う資格がないっちゃないんだけど。でもなんというか、フツーの庶民感覚から言うと、捨て場のないものが出続けるエネルギー製造方法って、どうなですかねって話。対馬の、原発から出る核のゴミの捨て場としての調査を受け入れるかどうかで、市民が対立し、市長は調査を受けない選択をした、という記事を読みました。なかなか難しいと思います。特に過疎でいろいろとお金がほしい市自治体にとっては死活問題化もしれない。そうしたことも分かった
姫摩です♡9月29日金曜日庚寅今朝もchocoZAPLINEMOのギガ数が残り少なくなってきたので、2台目の家族スマホを持って、外ではwifi共有に。明日まで乗り切りたい。chocoZAP内では、chocoZAPwifiが使用できるので、出入りはモバイルでなくても可能です。この9月偏官月、毎日50件以上の詐欺メールが入り、24時間、四六時中、受信拒否→迷惑メールボックスへと、無意味なスマホ操作が必要になっていた。同じのがaiingとgmailと両方に入るのと、次第にエス
あなたと幸せになることを私は私に誓います。最上級の「スキ」を育てる不倫恋愛専門家深海ゆなです♡(FukamiYuna)・プロフィールはこちら・提供中メニューはこちら彼は夫婦仲は普通。普通より仲良しかな。なんでゆなと付き合うのかなって真剣に考えたことがあったほど二人で毎週何度か食事も行くし旅行もいく夫婦だった。「女性としてもゆなほど好きになった人はいない。それは嫁の比じゃない。嫁からしたら信じられないようなことを
未来は既に決まっているので、占いや予言は成立します。各々が各々の好きな神々を信じるのは自然なことです。生き方は選択できるものではなく用意されているものです。今回始まる新しい場所は、その何れでもない場所です。「どの様な生き方を選択するか?」ではなく頭の上に現れたものがそのまま体を満たす。意識や言葉や行いの選択ではなく「どんな力がその体を動かしているか?」が変わる。「新しい体」は既に用意されていて、後は現れるだけです。時の力は「立ってください」と言っています。人の体が立っていれば
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬同じ注意は二回まで!と書かれた張り紙があるおうちへ行ったことがありますか?同じ注意は二回まで!!と、キッチンに張り紙で貼ってあるおうちにあなたは行ったことがありますか?わたしはあります^^(笑)今日まさにそのおうちでの作業でしたが・・・そんなおうちにわたしは7年も定期作業
現在、ご提供中の動画はこちら!!気になる動画をクリックしてね✨●【録画】家族で行く!オーロラセミナー!¥9,900(税込)●愛もお金もなだれ込むラブマネオラクルカード¥5,500(税込)●【録画】ラブマネユートピア講座¥55,000(税込み)●7days集客オーディオプログラム¥11,000(税込)●スパークのアンドロメダ話¥30,000(税込)●怪.しさのススメ★豊かさの世界へワープする!
みなさまこんにちはホロン168(いろは)のちほです。ブログに遊びに来てくれてありがとうございますホームページご予約・お問合せ最新スケジュールアクセス*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:続きになっています前回の記事ももどうぞ朝起きて、朝ごはんを買いに外に出たら、富士山が美しい姿を見せてくれました
おいさんが、、“松山”での勤務を聞いてくれたみたいでなんか嬉しいな〜♪結果はどうであれ(笑)ホッコリしちゃいましたま、すんごく寝てたんだけどなぁ〜wwwまた寝るわイイ夢見られそうおやすみ〜(今後の事は二人でまた考えよう♪)
皆さんへ。こんにちは。今回は「嘘に塗れたこの世にも、真理と救いは確かに在る」と題して書きます。未だにコロナの嘘を信じてワクチンを打ち続けよる正気を失った人ではなく、表(テレビや新聞、大手報道各社によるネットの報道等)に出て来ない情報を自ら調べて世の動向を追いよる人なら、この世が悪化し続けよること、世界経済討論会(WEF)のクラウス・シュワブ氏等が言いよる科学技術を悪用した超監視管理社会、新世界秩序(NWO)が訪れようとしよることを感じ取っていると思います。悪魔を崇拝する支配層と
スマホの機種変のことで、頭が爆発しそうでございます💥🤯私も、デジタルに強い女になりたいので、ドーンと来いよ〜❗️と、自分に言い聞かせてます😆本日も、ショート➕フワッとしたブログで、すみません🙇現実が、ぶよぶよしてきてる、気がします。急に、なんのこっちゃかですよね😅何か、ちょっとした物事に、違和感ありませんか?「あれ?!ここ、急にどうしちゃったんだろう」っていう、いつもと微妙に違うこととか、「前まで、このやり方じゃなかったんだけどな」みたいな、大幅にではなくて、ちょこっとした違
昨日は、内藤晴輔さんの茶話会でした。参加して下さった皆さま、本当にありがとうございました。最初の質問が、「第二次世界大戦はやらせの戦争。広島と長崎に原爆を落としたのは昭和天皇」でした。内藤さんは、「いきなりこんな質問で大丈夫?」というようなことをおっしゃっていました。参加者の方には事前に質問事項をお知らせしているので、皆さん、聞く準備は整っていました。しかし、大抵の場合は、天皇が悪だと知ると、驚いたり、拒否反応を示したりするそうです。今では調べると、「天皇が原爆を落と