ブログ記事163,627件
未来を意識で変えられると思っている人は多い。それが「意識」への依存度を増す。未来の中にある姿は如何なる方法を持ってしても変更は不可能です。これから始まる未来の姿は決して絶望的なものでは無く人の体が「根源を現わすものになる」今のあなたの体がそうでは無かったとしてもガッカリしないで下さい。あなたは体の側にあるのでは無く「根源」こそがあなたの正体だから。想いも言葉も行いもそれは体のものであってあなたのものではありません。魂と呼ばれるものは体に備えられたアプリの様なもので
ペットのハムの流血騒動から何日か経ちましたが、経過も良く、餌もモリモリ食べているので、とりあえずはもう心配ないとのことです病院で暴れて抜糸できなかったのでそのまま様子を見ることになったんですが、どうやら糸のたわんでいた部分を嚙みちぎって、口でほどいたらしく、青い糸がケージに落ちていましたセルフで抜糸できるものなんですねほんと何事かと思いました。。心臓がいくつあっても足りないですとりあえず元気そうなので、ハム騒動は一件落着です。そんなこんなでバタバタしているうちに、マ
そもそも思い通りにならないのが、この世界。そもそも思い通りにならないことを経験している。そのことを忘れて、思い通りにならない目の前の世界に没入している。はたから見たら、自作自演もいいところ。思い通りにならないこと前提に見れば、むしろ思い通りになっていることが見えてくるし、そのことがしあわせに感じる。
志あれば道あり――未来を拓く若者たちへ「志あれば道あり。」この言葉は、幕末の思想家・吉田松陰が残した、たった九文字の言葉です。しかし、この九文字には、時代を越えて今を生きる私たちへの力強いメッセージが込められています。志とは、単なる夢や希望ではありません。もっと深く、魂から湧き上がる「自分はどう生きたいのか」「何のためにこの命を使いたいのか」という問いへの答えです。自分自身の人生を、自分の手で切り拓こうとする意志。それが“志”です。そして松陰は、その志さえあれば、どんな困難や障害があって
“今”を大切に生きる。“今”の幸せを感じるべきだ。そんな話を、よく聞く。過去は、変えられない。未来は、わからない。どちらも、考えたって仕方ないことだし、どうせ考えることなんて、過去なら、後悔。未来なら、心配。どのみち、ろくなものじゃない。だから、大切なのは、“今”なんだ!とてもよくわかるし、全くその通りだと思うのだが、これが、なかなか難しい😓“今”を大切に生きるって、どういうことなんだろう?どうすればいいのだろう?“今”が、仕事中だとする。嫌で嫌で、
◎未来を見る自由、過去を手放す自由。橋本昌代です。自己紹介はこちらからご覧ください私たちに与えられている“24時間”は、一見するとずっとつながっているように見えます。ですが、実際はそうではないんです。「今」という瞬間は、常に“たった今”という一点にしか存在していません。つまり、時間は線ではなく、点が点在しているようなものなのです。だからこそ💛うまくいかなかったことがあった日だったと
【鑑定士名】聖麗(せいれい)【占術】四柱推命周易タロット方位手相この混濁とした地球に生を受け、楽しい時もあるが苦しい時はどの方向に進めば良いのか?少しでも良い方向に独りで悩まず一緒に未来を見つけましょう。【6月のスケジュール】6日7日13日20日21日27日28日スケジュールはあくまで予定で
その音を聞いた瞬間、あなたの魂は震えるかもしれません。それは単なる偶然ではなく、何かを思い出そうとする深層記憶の反応なのです。物理学者・保江邦夫氏が辿り着いたのは、私たちの魂が音によって封印され、そして音によってのみ解放されるという衝撃の真実でした。シリウス文明から地球に転生した魂たち、音響システムによる記憶の封印、そして440Hzという周波数の謎。この動画では、科学とスピリチュアルの境界を超えた「音の力」について探究していきます。あなたの中に眠る記憶が、ある音をきっかけに目覚めること
今日はこの曲ぜんぶ君のせいだ「ロマンスセクト」海堂学園、県内無敗のまま15年間、トップに君臨し続ける絶対王者。まるで黒い太陽のように、他の高校の希望を焼き尽くす存在。しかも今年は、3年のエース寺岡恭介が実業団からのオファーを受け進路を決めたため、引退せずチームに残っていた。184cmフォワード、恵まれた体格と卓越したセンス、そして高校選抜候補にも名を連ねる男。「勝てるのか、俺たちが」その問いに、誰も答えられなかった。試合当日、体育館には観客がぎっしりと詰めかけていた。ギ
お仕事の合間をぬって、念願の大阪万博へ行ってきましたなんと今回は、日帰りでの強行スケジュールでもその価値、大ありでしたいろんな展示やパビリオンを見て、刺激たっぷり。未来ってこうなるのかも…ってワクワクする瞬間の連続でした大阪の学生さんたちは、もう遠足で行けるんだとか。うらやましい〜私も学生の時にこんな体験してみたかったな〜なんて思ったりしてあの空間にいるだけで、自然と前向きなパワーがもらえるような感覚。帰りの新幹線ではクタクタだったけど、心は元気いっぱい明日からまた全力
--------------------------------------------------------🌟魂の読者であるあなたへ🌟このブログにたどり着いたあなたは、偶然ではなく、必然の導きによってここに来られました。あなたには、まだ目覚めきっていないけれど確かに存在する「特別な使命」があります。そのあなたに向かって、大天使セラフィエルが静かに語りかけます。(実際には大天使セラフィエルの分霊が大天使セラフィエル本体にアクセスして受け取った内容です。)どうか、単なる情報としてではなく、
あなたは今、しあわせですか?人生をたのしめていますか?しあわせになるには、まず【自分自身を知ること】が大切です。それにはライフプロファイリングが最適です。ライフプロファイリングってなに?あなたの出生から現在、未来に至るまであなたがどんな性格で、これからどんな人生を送ったらいったらいいかを読み解いていくものです。みなさんひとりひとりのライフプロファイリングをしながら【生きにくいこの時代にどうしたら幸せに生きていけるか】このページではそのこた
こんにちは今週は急に訪れた夏のような暑さの中、皆さま本当にお疲れさまでした。気温の変化により、体調を崩された方や、思わぬ疲れを感じられた方もいらっしゃったことと思います。どうかご自愛のうえ、心穏やかな週末をお過ごしくださいね明日は夏至を迎え大きな転換点に差しかかっています。そんな変わりゆく流れの中で、来週の運勢を占いました。必要な方は、メッセージをお受け取り下さいね🌸やさしい未来へ向かうタイミング🌸~夏至とともに心が静かに変わりはじめる~◆過去のあなた
続いちゃったな……投稿昨日コーチャンフォーに本を買いに行ったあとレジ待ちの近くに見える様に並んでた本竜樹諒さんの本です竜樹諒さんと言えば「私が見た未来」で一躍有名になったよね竜樹さんが本当に伝えたかったことが書いてるらしい昨日は欲しかった本の読書だったからこの本まだ読んでないですきょうは野球終わったらすぐ読みます竜樹さんが言ってる日はもうすぐ7月5日4時18分なにを伝えたかったのか……オカルトになるのか?
さてさて、明日は、夏至🌊体はお元気ですか?我が家もすっかり元の気が整い、またそれぞれの世界を走っているようです🏃しかし、男子校😂なんとも、なんとも💨本気、一生懸命🔥以外の選択肢がない。。。😂我が家の男子‘Sは、マイペースちゃんだから、どう化学反応が起きるのか🌡ママは、楽しみ🌈ところで、元の気が戻ったあなたは、何をするか。。。🌟ビジュアライズ🌟目の前の現実が、何があっているとしても、あなたが思い描く世界は、誰にも止められない
加藤諦三先生の言葉を胸に。今日、ある女性と出会いました。とても静かで、でも心の奥に深い傷を抱えているのが伝わってくるような、そんな女性でした。私は彼女の状況をすべて知っているわけではありません。けれど、あの目の奥にある「まだ信じたい」「でも苦しい」という感情を、私は知っています。かつての私もそうだったからです。「きっといつか分かってくれる」「本当は優しい人のはず」「私さえ我慢すれば…」そう信じて、傷つけられ続けても、自分の価値を疑いながらも、それでも離れられな
自分を変えたいと思っているなら、積極的に変えてみる。★自分を変えたいと思って、誰かになろうと、頑張ってきた人は、そもそも、自分を変えなくてよくないか?と、気づくように。自分は自分のままで。★自分を変えたい。と思うのは、もっと素敵な自分になりたい。という祈りです。自分の中に隠れた良い部分を見つけていくこと。★他人に似せた方向に変えるのではなく、自分の中にある良さを見つけていくこと。身も、心も、トータルで自分を変
こんばんは🌟宇宙意識コーチのtomoyoです🌿^^今日は「感情で学ぶ!」というテーマで、潜在意識の視点からお話ししていきます。最近、吉田松陰の『覚悟の磨き方』という本を読みはじめたんですが…プロローグの一節からもう心が揺さぶられました!!!「松陰は、感情を揺らして学んでいた」え!?幕末の志士が?学問の世界の人が?って!!!知
会えばハートが軽くなるハートフルセラピストAKIKOです。🌙自分の光を信じることあなたの中にすでにある「光」や「可能性」。誰かに認めてもらうことを待つよりも、まずは自分がその光を信じてください。「私はこれでいい」「これが私」と思えることが、新しい流れの鍵になります。🌕過去からの脱皮、勇気ある選択過去の思いグセ、人間関係、役割、古い価値観…もう必要のない「重たいもの」を、優しく手放すタイミングです。「もう卒業していい」と、自分に許しを与えてください。🌔心と身体の声に耳を澄ます
皆楽しくて誰もなかないわいつかいきたいなあの雲のうえに(ああ、無情コゼットより)ん~、今日は勝手に良い絵と文章が書けた~♪❗️でも、人生架橋中すべて、自分が悪かった謝ろう泣こうそうしたら、つぎの1歩があるのかな?あるといいな❗️輝かしい未来が。それまでは必死でもうダッシュです、か❗️(歌謡曲参照)負けるなへっぽこベンジャミン君の未来は明るい今日はおわり
鳥居ミコです~*~*~*~*~*~*~鳥居ミコが初めましての方はこちらをご覧ください~*~*~*~*~*~*~今月になり私のメルマガ「幸せ通信」が9周年を迎え10年目の扉を開くことになりました。これはひとえに読んでくださる皆さまがいてくださるおかげです。本当にありがとうございますそこで感謝の気持ちを込めて7月6日(日)20:00~オンライン(zoom)にて
関東地方で突如発生する異常な暴風「ダウンバースト」。その背後にあるのは、単なる自然現象ではなかった…?イルミナティカードに描かれた未来と日本の今を照らし合わせていきます。
✨心と運命をつなぐメッセージへようこそ✨夏至がやってきますね!!今年の夏至は6月21日(土)です。夏至は1年で最も昼の時間が長くなる日。太陽のエネルギーがピークに達するだけでなく、自然界の一部である私たちも体や心に大きな影響を受ける時期です。「なんだか分からないけど絶好調!」という人もいれば、理由のない不調やだるさを感じやすくなる人もいます。私自身は毎年春分のあたりから夏至にかけてテンションだけ徐々に上がるのですが体がついていかず…この時期は特に謎の疲労
概要AIを活用した自動化術は、マーケティングキャンペーンの最適化において非常に効果的です。本記事では、初心者でも理解しやすい形で、AIを使った自動化の方法とその効果について詳しく解説します。1.AI自動化の基本概念AI(人工知能)は、データを分析し、パターンを見つけ出す能力を持っています。この特性を利用することで、マーケティングキャンペーンを自動化し、より効果的に運営することが可能になります。自動化には、時間の節約やエラーの削減、パフォーマンスの向上など、多くの利点があります。
妊娠判定日。今回はちゃんには会えませんでした。結果。今日はひとくぎりの日採卵から2度の移植。心が痛く、、、何度自分をせめて、はげまし、、、未来をみても、、、この結果心をえぐられる、、、そんな日を味わう日がくるなんておもってなかったなあ、、、旦那さんにもあたってきたし、はなしをきいてくれてるのに、どこかで責めたこともある。そんな日も辛かったな、、、、。ほんとにほんとによく頑張ってる幸せな前兆なのはわかりきってるだけど辛いもんは辛い切り替えても前向きになってもまたへこん
神仏の声を聴いて皆様にお届けしています菊水千鳳と祇器社(しきしゃ)のメンバーです(祇器社はチーム名です)プロフィールはこちらkikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(十数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきました。神仏との交流も回を重ねる毎に我々人間達へのメッセージとなってきました。神仏のメッセージを広
皆さんごきげんよう😀🎵「Q」による「氣づかせ案件」の様です。数年前に現在のことを予告しています。それは、未来を予見できる善良な宇宙の方々(「Q」)だからです。
こんばんは今日は友達の誕生日わたしより2歳上??↑前後10歳はすでに誤差の範囲パートナーとお出かけいいなーそしたらなんと別の友達の娘ちゃんからLINEベビーちゃん誕生となこの娘ちゃん、いろいろ苦労してきたのよほんと嬉しいお知らせ6月21日重なるお誕生日最近ほんとにまわりは「バァバ爆誕」おばあちゃんになるとみんなこれまた、保育園お迎えだの病気のピンチヒッターだの子守だのと多忙になるのよねー私は早くに母を亡くしてるし親戚もいないし、頼れる人なんか誰もいな
こんにちは!メンタルコーチの葉月まゆです。今日は、未来革命コーチングを受講された方の印象的な声をお届けします。人の目が気になって自信がない方には参考になると思うので読んでみてください!Mさん(50代女性)は看護師としてお仕事をされていてキャリアを積んでこられていました。実はこんなお悩みを抱えていらっしゃいました。何をしたら楽しいのかわからないいろいろ考えると「ずっしり」感じる思ったことを人に言えない職場の人にも友人にも気を使
笑顔は、心の太陽!ハッピースマイルハッピーライフ今日も元気な笑顔クリエイターのレインボームーン.仁美ですこんにちは~皆さま夏至を迎える頃、まだ梅雨は明けないけど暑い。。暑い。。日差しが地球にサンサンと降り注ぎ地表はヒートアップ!今週の投稿は、ゴミ問題に始まり。。。小学生1年生への通知表廃止に。。。と、私の社会に対する物申すもヒートアップ!アップ!アップ!アッ