ブログ記事12,372件
皆さま、こんにちは🌸児童発達支援こどもサークル住吉です。🌸本日の集団課題は、ソーシャルスキルトレーニング「たなばたを楽しもう」でした大型絵本「たなばたバス」で導入した後に、みんなで「たなばたさま」の歌をうたいました手には布を持ち、身振り・手振りで表現を楽しみながら歌いましたよさあいよいよ本番バルーンを夜空に見立て、ふくらませた後にみんなで中に入り、七夕気分を味わいましたみんな、大喜びです今回の課題は、七夕を通して自然の変化や
こんにちは、深谷花園プレミアムアウトレットからお車で15分の距離にあるベビー・子供服のセレクトショップ「yonka」のオーナーkanaです。皆様が一番気になる海外子供服のサイズ感についてブランド毎に書いていこうかな~と思います。オンラインショップでの買い物で一番難しいのはサイズ感と質感ですよね。私もこの仕事を始める前は、同い年のお子様をおもちの方のInstagramをよく見ていて、この子は何サイズ着てるんだろ~と目が充血するほどよく見てました(⌍་д་⌌)ゲッソリ・・・
私がレッスンだった時の週末。夫が息子を連れて秋葉原の猫カフェへ連れて行ってくれていました!おやつをあげると猫がたくさん近寄ってくるらしい・・・。猫カフェって、未就学児がNGなところが多い印象ですが、こちらの秋葉原の「CatCafeMOFFは大丈夫だったようです。でも1時間1850円ってなかなかのお値段ですけれどね。可愛い・・・。私も行きたい・・・。ちなみに、この後お昼を何食べようかと息子にパパが聞いたら、「ここで食べたい」とメイドカフ
画像お借りしました。千葉公園には何度か来ているのですが、はじめて行ってみました。プール!!ちなみにこちら、利用料金は大人210円、未就学児70円。コインロッカーは10円(戻ってきません)トータル290円!!300円お釣が来たぜこの際、ただよう古さいえ、昭和レトロ感を楽しみましょうちなみに今回は、タローとふたりのおでかけ。基本的に私のおでかけは私➕タロー➕ジローというワンオペおでかけです。主人は土日も不在のことが多いので💦ジローはというと近距離別居の義母がみてくださること
こんばんは児童発達支援こどもサークル前橋東です今日の集団課題は、ソーシャルスキルトレーニングをねらいとした「図書館へ行こう」でした午前の活動の様子です午前は「めいろ」でした先生のお手本を見て「そっちじゃなくてあっちだよ」「壁にぶつかっちゃう」と言いながら、よくやり方を理解してくれましたお友達もやってみよう車のマークからお星様まで行こうね進んだ先をよく見て行き止まりの方に行かないように、そして枠からはみ出ないように取り組んでくれまし
ホテルオークラ東京ベイ様では今までは12才以下の小学生は添い寝が可能でしたところが❗ところが❗9/1~は6才未就学児迄が添い寝可能に変更になってました👇👇👇👇去年今年と夏はプールお泊まりで都内のホテルを利用しましたが添い寝は未就学児までで小学生の孫姫はベッド料金を支払いましたこれ、添い寝か否かで結構金額が違って来ます添い寝可能は未就学児迄が主流と思えばオークラ様の変更も致し方ない、とは思いますが残念ですオークラ様が変更という事はニッコーベイも横並びでしょうね
その場には複数人の子供がいて、追いかけられていない子は笑っていたし、息子以外に追いかけられても高学年の男児は呆れ対応をしてくれていた。そして、親連中は一人を除いて引いていた。普段からおおらかタイプのママさんは、面白いねーと笑っていた。10人未満の集団だったけれど、キス魔多動の未就学児を前に、①この子は嫌なことをするから嫌われて仕方がない②保育園や五歳児健診で指摘されてるからちゃんと対処したほうがいい③相変わらず、なんだこの子は、、、びっくり④面白いねーという大人たちがいて①
公文を始めた次男ですが、とりあえず最初は国語だけで始めてみました。いぬ、とか、ねこ、とか絵を見て言っていくやつと、ズンズン教材。家庭での様子ズンズンは、最初の数枚は丁寧に引くけどどんどん雑になって最終的にシャーって殴り書きになってしまういぬ、ねこの読むやつも同じような感じで最初はちゃんと言うけど最後の方になると「わっかりませーん」とか言うてくる教室での様子先生曰く、教室では丁寧に線を
こんばんは児童発達支援こどもサークル前橋東です本日こどもサークル前橋東(児童発達支援)では、「身体拘束等の適正化研修」を実施しました。正当な理由のない身体拘束は、身体的虐待に該当する行為とされています。身体拘束の廃止は、虐待防止に欠くことのできない取り組みといえるため、定期的に研修を行っております。研修資料は、厚生労働省が作成したものを使用し、身体拘束の定義や身体拘束をやむを得ずに行うときの留意点について学びました。本研修は、全職員対象の
こんにちは🌈児童発達支援🌈こどもサークル大胡ですこどもサークル大胡では、一緒に楽しく活動してくれるお友達を大募集していますこどもサークル大胡は、児童発達支援を提供する事業所です。未就学児のお子様が、日常生活における基本的な動作を習得し、お友達と一緒に楽しく学びながら、集団生活に適応するための訓練などを行うことを目的としています。こどもサークル大胡で一緒にお子さまの「できた!」を増やしませんか?施設見学も可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいこどもサークル大胡からのお知
こんにちはnamiです夫が起業して、今後収入が安定しない生活を送ることになるので、生活費を下げてかなきゃな〜と考えているこの頃。我が家の年間支出、去年は492万円でした『2024年支出の内訳』こんにちはnamiです年間の支出の内訳も毎月の家計簿からざっくりと出してみました。支出合計492万円◯家賃60万円◯光熱費32万円◯通信費11.2万円…ameblo.jp今年の1月〜6月の支出を合計してみました。277万円(夫の起業資金100万円は除く)わー使いすぎてる…1年だと
イヤイヤの嵐吹き荒れる我が家、最も近い楽しみは一泊二日の一人旅。『ワーママ:ソウル一人旅①旅の計画』一泊二日の自由時間。『ワーママ:一泊二日の自由時間、どう過ごす?』少し先ですが、丸二日の自由時間が叶いそうで、今からワクワク。夫が自分自身の趣味のために2日欲…ameblo.jpしかし、こちらワンオペ一泊二日とのバーターで。アクティブすぎる未就学児2人を連れて、何しようかと検討。前提として、我が家は夫と私に個別の用事がない限り、週末は4人(夫・私・子2人)で一緒に行動していることが多い
皆さま、こんにちは🌸児童発達支援こどもサークル住吉です。🌸本日の集団課題は、人間関係・社会性「こどものためのマインドフルネス」でした先生のお手本を見ながら、真似っこをします自分の頭や足、お腹などに挨拶をして、各部位に意識を向けますギュッと力をいれたあと、だら~んと力をぬいて、変化を感じます動物の真似っこもしましたちょうちょになって脚をパタパタしたり、蜂になって腕を動かしたり、ゴリラになって肩を動かしたり、みんな上手です他にもフラミンゴや猫の真似っこもし
令和7年7月10日(木)活動予定ご利用時間は9:30~15:30となります。幼稚園・保育園等がある児童は、降園時刻に合わせてお迎えに行きます。10日(木)は、生活『おはしやスプーンを使おう』を行う予定です。よろしくお願いします。送り開始時刻『15:30』送迎開始時刻以降のご在宅をお願いいたします。
さて、一泊だけですが、宿泊先はマイ定宿・ロッテホテルソウル。初めて泊まった頃(軽く10年以上前・・)に比べると古さは出てきていますが、サービスも安定感あり大好きなホテル。一番お手頃な部屋ですが、1人なので全く問題なし。湯船のほかにシャワーブースもあり。ウォシュレットも完備(←大事)。とにかく時間がないので、荷物を置いたら隣接するロッテ免税店に駆け込む。お目当ては10階のVCA・・・あったら買いたいと思っていた品はなく。アルハンブラもスウィート、ヴィンテージサイズのネックレスは一つ
ライバル車より納期が圧倒的に短く、娘と妻が気に入った新型セレナを購入した我が家ですが、問題が多数発生し、大損しても6ヶ月と言う短期間で乗り換えました新生児と未就学児のいる親として、新型セレナの特にe-POWERはハッキリいて🙅❌🙅♀️長く使っていると、親と子供も怪我をすると思います気に入っていたセレナが納車されてテンション高めの娘❶セレナダメ‼️ポイント手すりが上の方にあり小さい幼児では手が届かないオプション設定も無い乗り降りを自分でしたい娘は、新型セレナは、手を掛ける場所が
こんにちは、ゆぅですご覧頂きありがとうございます30代共働き、未就学2名の4人家族田舎在住、車2台持ち、建売り購入済みで、絶賛、住宅ローン返済中です世帯年収800万、資産3000万日常のあれこれ投稿していますいいね、コメント喜びます節約家族旅行in上高地みなさん家族旅行は行きますか?我が家は旅行が好きで、車で行ける範囲をよく旅行します『大好き星野リゾート』星野リゾートっていいですよね。今まで泊まったのは、界松本、リゾナーレ那須、界川治、磐梯山温泉ホテル、OMO大
一年ほど前から私の頭の片隅にあった、「民間学童、どうしよう問題」もうそろそろ決めないと!!と思い、いくつか説明会にいって、息子に合いそうかな~と思った「えすこーと」という民間学童に申し込むことに決めましたあまり、検索しても情報がでてこなかったので、記録としてブログに残しておきたいと思いますえすこーとでは、小学生と未就学児のコースがあるようで、配られた料金表は以下になります↓小学生料金表↓
ども!ワーママのなつです。プロフィール都内で3歳娘を育てる30代ワーママ常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)年収は単独700万円(世帯2400万円)妻の金融資産1,500万円+投資物件2件(アパート+戸建て)エントリーしましょ!人気の着やせラッシュガード【最大20%OFFクーポン】今季最後の再入荷!《水陸両用フリルラッシュガード》上下セット日焼け防止水着ラッシュガードレディースフード付き長袖トップスパンツ速乾ママ水着体型
こんにちはマイルインストラクターmikaですいつもお得に利用しているHafhハフ私がハフで家族利用したホテルをまとめてみました〜利用当時の添い寝基準や追加料金もまとめました初月、月額料金が70%OFFキャンペーンをしているので気になる方はぜひこの機会にお試ししてみてくださいね『旅のサブスクHafhハフは家族旅行に使えるか??』こんにちはマイルインストラクターmikaです2年前から利用している旅のサブスクHafhハフ利用当時はワーケーション利用を推していた
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です本日の課題は、運動・感覚(運動療育トレーニング)トレキングゲームでしたはじめての種目に挑戦しましたホッピングビートですリズムに合わせて青く変わった鍵盤を踏み、黄色に変わるまで待ちますみんな高得点を目指して頑張りましょう最初は、ルールの理解が難しい様子もありましたが、2回目は上手にできるお友達も多かったです素晴らしいです楽しみながら体を動かす事ができましたねこの種目は、体幹トレーニング、音楽に合わ
こんにちはnamiです先日ちらっと載せました6月旅行、大阪万博とUSJでした計画は今年の1月頃。万博は話題になってるし、私はUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行ったことが無かったので、楽しみでした3人子連れで大変でしたが、すっごく楽しくて、良い思い出になりました6月の平日1日目()私・末っ子→万博夫・上2人→海遊館2日目()全員でUSJ3日目()全員で万博行き帰りは新幹線宿泊はUSJの目の前、ホテルユニバーサルポートに2泊しました。ホテルユニバーサルポ
35歳ひなです。毎日フルタイムで働いています。発達障害グレーゾーンの6歳ひなたん。33wで産まれて感覚過敏をもつ4歳みーちゃん。イクメンになりすぎて鬱になったパパ。実家は飛行機の距離で頼れず。。。共働きのリアルを書いています。学生時代の友達から遊ぼうと声をかけてもらいました彼女は1歳の子がいます。メンバーは、A子と1歳3ヶ月の女の子。B子と年長の男の子と年少の女の子。私と小1ひなたんと年中みーちゃん。どこで遊ぶ?っていう話になってA子から「うちで遊ぶ?」と声をかけてもら
【2980円→2480円クーポン利用で1/161:59まで】【思い出の一枚を】日本企画製品オリジナルフレームカメラ子供用デジタルカメラ1080p録画自撮り32GBSDカード付キッズカメラトイカメラ子供カメラ知育玩具女の子プレゼント誕生日クリスマスおもちゃ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}[お買い物マラソン!1/920:00-1/161:59]ランドセルラック2人用ワイドハンガーラックランドセル収納ハンガーキャスター
Instagramつなぐ茶道教室&カフェはこちらどうやって茶道始める?と思ったときに、短期集中講座茶道講師募集つなぐ茶道教室講師紹介【夏休み子ども特別教室のお知らせ】夏休み限定で、子ども向けの特別教室を開催いたします🌻茶道が初めてのお子さまでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にお申し込みくださいませ🍵▶開催概要期間:これからお知らせします時間:7月と8月の月・火・水・木1回から参加可能対象:未就学児〜高校生内容:普段のお稽古と同じ内容で行います夏の自由
翌朝起きて、朝食会場のレストランへ朝食は、ビュッフェ私次男のっけ丼の海鮮がおいしくておかわりした🍤朝食後、ホテルの外(といっても敷地内)へお散歩サンダル持って来といた🩴遊具で遊んで、海へ🌊貝探しや、やどかりも発見🐚10個あるオールインクルーシブのうち、体験できたのが、①ウェルカムドリンクサービス③夕食時フリードリンク④湯上がりアイスキャンディー⑤焚き火にて焼きマシュマロ体験⑦広々キッズルーム⑧サンペルラガーデンで磯遊び体験(磯遊びグッズは借りてない)6個でし
ご覧いただきありがとうございます未就学児のご家族限定の子ども食堂ぷちを開催!今回は4組のご家庭がご利用くださいましたそのうちの二組はお友達!先月ご利用のお母さんが、友達をさそってくたさいましたご紹介はとっても嬉しいです。お弁当を用意する間、ゼスプリキウイのお勉強をして、お弁当を召し上がりました。その後手遊びをしてフードパントリーでお野菜などお持ちになりおひらきだんだんご参加の家族数が安定してきて嬉しいです!#子ども食堂#カレー弁当#子連れオッケー#南浦和
Instagramつなぐ茶道教室&カフェはこちらどうやって茶道始める?と思ったときに、短期集中講座茶道講師募集つなぐ茶道教室講師紹介新しいお教室ができることになり、ワクワクする気持ちと同時に、不安になる瞬間もたくさんあります。そんなとき、ふと思い出す言葉があります。「失敗しても、失敗すらも愛すればいい」「仕事を創ることそのものを愛したらいい」「失敗を味わわない者に、勝利なし」これは、以前に尊敬する方からいただいた言葉です。何度も心が折れそうなときに、私を支えて
こんにちは2歳2ヶ月の娘ねねのママです先日、池袋で子連れで友人たちと池袋を訪れました池袋は意外と1日遊ぶ場所がたくさんあるので、とってもおすすめですここ、としま区民センターの一部施設なのですが、連日大人気!!ハレザ池袋という複業商業施設の中に入ってるのですが、この一体区の施設かと思えないくらいのクオリティーです!普通の映画館が入っている建物と遜色ないくらいキレイです未就学児のお子様対象のキッズスペースで、無料で利用できます「豊島区」
予約の際、ワタワタしましたが『残念だった予約時の対応』ワンオペ中のイベントを企画中の我が家ですがカップヌードルミュージアム横浜のチキンラーメンファクトリー🍜日清チキンラーメンどんぶり85g×12個入×1ケース…ameblo.jp無事にカップヌードルミュージアムへ行ってまいりました!チキンラーメンを初回の10:15に予約をしたので、10:00には到着しないといけません。チケットブースは行列でしたが、10:15の回の予約者は優先案内していただけるとのことですぐ案内していただけました。手