ブログ記事11,155件
東京大田区は、就学前の子供の発達状況を調べる「5歳児健診」を一部の保育園で試験的に始めました。発達障害を早期に発見し、支援につなげることが狙いで、再来年度には区内すべての未就学児を対象とする方針です。大田区によりますと「1歳6か月」や「3歳」、それに小学校の入学を控えた子供については自治体による健診が義務づけられていますが、「5歳」は任意となっていて、実施する自治体は一部にとどまっています。記事以下↓https://www3.nhk.or.jp/news/html/202
ナミアゲハアゲハ蝶の羽化手に止まるちょう。ママさんの手に止まってまるで手乗りちょうの様まだ、孵化したてで、ぬれてるので上手く木にとまれない様子。優しいママさんは、「下に落ちるとアリに食べられちゃうんですよ~」と何匹も羽化させている様子。レモン🍋の木に乗せてあげて今羽を乾燥しているみたいです。とお詳しい。なんだかママさんは妖精さんみたいですね。だからレモン🍋の木もあんなに立派になったのかな?なんにもお世話してないって言ってたけどね…ファミサポ宅で羽化したナミアゲハ蝶!朝は
今日は午後の知育教室がなかったので、近所の児童館に行きましたそこは室内遊具があり、無料で遊べます。おもちゃもたくさんあるからいつも定員いっぱいの人気施設でもあります。室内遊具の中にトランポリンがあったんです。トランポリン。娘はまだジャンプできないけど、私が足でガシガシ揺らして楽しそうに遊んでましたしばらくすると4、5歳ぐらいの女の子が近づいてきました。「私お姉ちゃんだからそれするー!どいて!!」は?どくわけないじゃん「順番ねー」と伝えると「はい、おーしまい!」と行ってきまし
40代・専業主婦です自己紹介は、こちらからセミリタイアの経緯は、こちらから金持ち子沢山最近、公園で見かけたのが、30代夫婦+子ども(未就学児)5人!たぶん、双子もいたかもその家族を見た瞬間、「正気ですか」と思ってしまった。いや〜すごすぎる全員未就学児ですよ?キャパの狭い私なら、毎日発狂すると思うので、尊敬の意味での「正気ですか」です。そして、若いお父さんお母さんの余裕がすごいお母さんなんて子ども5人いるのに、「あははは〜」
こんばんは児童発達支援こどもサークル上小出です本日の集団課題は「落ち葉がたくさん」を行いました🍂にわとりさんたちのお家が壊れちゃった落ち葉をいっぱい集めて、一緒におうちを作るのを手伝ってあげようまずはトンネル、いろんなところに葉っぱが隠れてるからよーく探そうねここはぐっぐっぱーですすむよ狭いところは当たらないように気をつけていこうね細い線の上は落ちないようにそーっと……バランスストーンのお山もヨイショ、ヨイショ最後は赤いマットを登ったらニワトリさんのおうちに落ち葉
こんばんは児童発達支援こどもサークル前橋東です今日の集団課題は、ソーシャルスキルトレーニングをねらいとした「はたらく車でサーキット」でした午前の活動の様子です午前は『ちぎり絵』をしましたリンゴの絵に、折り紙の赤と緑を貼っていきます赤はみんなの親指くらい、緑はみんなの小指くらいの大きさにちぎってもらいました「何枚かまとめてちぎると早いよ」と気づけたお友達もいました可愛らしいリンゴが完成です午後の活動の様子です午後は『はたらく車でサーキット』をしました
こんにちは児童発達支援こどもサークル大胡です今日は勤労感謝の日昨日、サークルで作ったプレゼントは皆んな『いつもありがとう』と言ってお家の人に渡せたかな「勤労感謝の日」は昭和23年に制定された国民の祝日で、勤労を尊び、生産を祝い、国民同士で感謝し合う日とされています!また来週元気に来てね未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。送迎にも対応しております児童発達支援こどもサークル大胡住所:前橋市堀越町352-6℡027-283-4500
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です本日の集団課題は「音楽療育」リズム遊びでした絵本をもとに「できるかな体操」の音楽のリズムに合わせて存分に身体を動かし楽しみましたこの体操は絵本のページいっぱいに広がる躍動感あふれる動物たちにワクワクしながら楽しむことができます頭の先からつま先まで、身体全体を使い様々な動きに挑戦お手本を模倣しながら楽しく身体を動かすことが出来ましたよ特に、ぞうやゴリラの真似っこが
みなさん、こんにちはグローバルキッズパーク新さくら店です本日もブログをご覧いただきましてありがとうございますそれではお友達はどんな活動をしたのでしょうか本日は、就学準備の日な行とは行のお勉強をしましたそれでは1日の様子を見ていきましょう個別療育言語聴覚士や作業療法士、理学療法士が中心となってそれぞれに合わせた療育をおこなっていますひらがな・かずやシール貼り、間違い探しピンチ練習やパズル、色・形の名前トング練習や
ブログへのご訪問どうもありがとうございます😊おはようございます夢中になれることありますか❓週1回からバレーボールはじめてみませんか❓習い事OKご自分のペースで初めてみて下さいもっと早くから入部していれば良かった。。。こう言って頂けたら最高ですね未就学児からOKです体験いつでもOKお気軽にお問い合わせ下さい
🎄クリスマスフォト撮影会2024🎄12月6日(金)10時〜13時浦和美園・サイエンスホームさいたま本店会場貸切🅿︎有○撮影時間約20分○料金❶5,000円5カット(オンライン納品)❷10,000円15カット(オンライン納品)全カット納品+5,000円ご兄弟撮影可能🙆♀️◎ご予約方法下記必要事項を公式LINEへご連絡ください①ご予約者様お名前②お子様のお名前、月齢、年齢③当日連絡のとれるお電話番号④ご住所⑤ご
アラフィフで未就学児3姉妹を育てている副業オンライン秘書なおきちです❗️✏️輸入業務20年以上の経験を活かして、オンライン秘書を目指しています✏️特に集客画像バナー、壁打ち、事務局業務などが得意です女性起業家から、きめ細かい安心のサポートを受けられると評判をいただいています✨✨プロフィールなおきちアラフィフ3児のワーママ会社員時々副業オンライン秘書早発閉経から壮絶な不妊治療を経て母となりました🤱ようやく順風満帆✨楽しく生きられると思っていた矢先、予定外の3人目を授
メジャーリーガー、シカゴ・カブスの今永昇太が都内のとある球場で未就学児に野球の楽しさを教えるMLB公認・野球教室を開催します。参加申し込みは、MLB「PLAYBALL」公式サイトから。昨年は、セントルイス・カージナルスのラーズ・ヌートバーが来日、福岡県で未就学の子供たちに野球を教えました。
ブログへのご訪問どうもありがとうございます😊おはようございますメンバー大募集です‼️オリンピックやハイキューを見てバレーボールに興味を持ったバレーボールやってみたいな理由はなんでもOKです興味を持ったときやってみたいなと思ったときその時が絶好のチャンスですそれは人それぞれ違うのでミラクルでは体験いつでもOKにしていますミラクルならではもたくさんありますよミラクルは府中市を拠点に活動していますが府中市もミラクルを
ブログへのご訪問どうもありがとうございます😊おはようございます毎日毎日あっという間です‼️新しいことにチャレンジしませんか未就学児小学1.2.3年生大募集です‼️まずは体験にご参加下さい‼️ご連絡お待ちしております小6〜中学3年生はこちらへどうぞFーADVANCEブログ東京都府中市U15中学生バレーボールクラブf-advanceさんのブログです。最近の記事は「全国大会へ‼️(^○^)(画像あり)」です。ameblo.jp体験随時受付中です
こんばんは!Twinkle☆DanceですTikTok更新しましたよかったらご覧くださいhttps://vt.tiktok.com/ZSj93ukTX/この投稿はTikTokを通してシェアされています。TikTokをダウンロードして、他の投稿もお楽しみください。https://vt.tiktok.com/ZSj93pT2V/
こんにちは児童発達支援こどもサークル大胡です今日の集団課題は微細運動の「プレゼント製作」をしました明日11月23日は勤労感謝の日今日はお家の人へのありがとうの気持ちをこめて花束を作ります💐まずは指でスタンプペタペタ上手に押せたかな?花紙を丸めて綺麗なお花を作ります最後にリボンをつけたら完成みんなとても可愛くできました今日のプレゼント製作は「手指の巧緻性の向上」「勤労感謝の日を知る」ことを目的に行いました未就学児のお子様を対象としてご利用いただけま
こんばんは児童発達支援こどもサークル前橋東です今日の集団課題は、ソーシャルスキルトレーニングをねらいとした「発表会ごっこ」でした午前のお友達の様子です音当てクイズ先生が楽器が見えないように音を鳴らします楽器の紹介をしながら使い方も伝えます音を聞いて名前を答えたり、「こうやってやるやつ」と楽器の使い方をジェスチャーで教えてくれたりしたお友達もいました楽器を触ってみたり使い方を練習してみたり、いろんな楽器を触ってみようピアノの音が鳴り終わっ
令和6年11月25日(月)活動予定ご利用時間は9:30~15:30となります。幼稚園・保育園等がある児童は、降園時刻に合わせてお迎えに行きます。25日(月)は、おやつ作り『チョコレートパフェのれんこんチップス添え』を行う予定です。よろしくお願いします。送り開始時刻『15:30』送迎開始時刻以降のご在宅をお願いいたします。
皆さま、こんにちは児童発達支援こどもサークル住吉です本日の集団課題は言語コミュニケーションことばにつながる「どれかな?」でした絵本の中に描いてある「〇△□☆」の形や色などを使って、質問された図形にあてはまるものを指さしました丸・三角・四角・星形などの図形を把握するとともに、赤・黄色・緑・黄色といった色の認識も高められますスタッフが「どれが四角かな?」「赤色はどれかな?」などと問いかけますその問いに対して、指差しをしたり「
こんにちは!子育て真っ最中の皆さん、毎日お疲れ様です😊今日は、私の子どもにも大好評だった『暗算ドリルピコトレ』をご紹介します!【100円OFFクーポンあり】ソニックピコトレ暗算ドリル四則計算用足し算引き算かけ算わり算小学生小学校未就学児入学前1年生〜4年生子供勉強知育脳トレ暗算算数学習夏休み家庭学習キッズジュニア卒園祝い入学祝いプレゼントギフト送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}子どもが「楽
こんにちは☀あれから昼間は暖かい日が続くものの長袖のヒートテックは手放せなくなりました今朝も寒かったわぁ~日中は暖かくて良かった寒暖差で体調不良の方が増えてるみたいでそうゆう時って何故かコンビニでサッと買い物する人が増えるあれ?学校は?と思っちゃう母子とか未就学児か小学校低学年の子を連れた祖父母が多い気がするよ?気持ちはわかるけどいかにも具合が悪そうな子は車の中で待機でお願いしたいこっちはソレ移りたくないからヒヤヒヤしながらの接客で既にひとつ病気を抱えてるから
みなさん、こんにちはグローバルキッズパーク新さくら店です本日もブログをご覧いただきましてありがとうございますそれではお友達はどんな活動をしたのでしょうか今日はわくわくクラブの日今回のテーマは、リトミックです入園前など小さなお子様を対象に毎週木曜日の午前中、わくわくクラブとして絵本を見たりリトミックをしたり感触遊びをしたり感覚運動をしたり毎週テーマに沿ってお友達やスタッフと楽しく活動をしています。それでは様子を見ていきましょう
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービスのびのばでございます。昨日も放デイは鬼ごっこをしました!鳥籠のような鬼ごっこ!マーカーに複数人立っている場合のみ鬼はタッチできます👀お次は追いかけっこ風鬼ごっこ!先生の合図で同時に走ります!捕まえるぞー!にっげろー💨合図を聞き逃さないよう集中して〜・・・👂中学生はスタート時に後ろを向いて!捕まえた!最後はマーカー壁の鬼ごっこ!逃げろ逃げろー!タッチ!本日もおまちしております!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ドイツ在住のusacoです英語もドイツ語も話せず、家事も育児も苦手なポンコツ専業主婦の記録です。今回はとある傾向のあるママ友の話。↑やっぱり友達とは思えないので表記を訂正複数のママで集まった時に自分の子供の面倒すらみずにずーーーっとお茶しながら話しているママっていません??私、あれ許せないんですよねちなみに、もう自分たちで遊べる年齢の子達ではなく未就学児(1〜2歳)ばかりのママの集まりの時です他人の私に自分の子供の世話をさせて、自分たちは話に夢中‥‥しかもそうい
我が家の小学4年生の娘えびね(仮名)は、未就学児の頃お風呂が嫌いな子供でした。親子スイム教室に通っていたので、水が嫌いというわけではないのですがめんどくさいらしく、「洗うのいや、浸かるのいや」と言う塩梅でして………。「キレイにしたら気持ちいいよ?」「べっ」ピキッ「こらー、逃げないの!」「キャハハ」遊んでるんじゃないっ!なんてこともしばしば。えびねに1番効果的だったのは『替え歌作戦〜』テッテレーえびねが良く知っている曲の歌詞を変え、一緒に歌っている間に洗い終
2024年度3回目の「親子アート会」今回は「海の生き物を描こう」をテーマに開催しました。講師はもちろん、白鳥文明先生。それから、島の農家の宮田さんにも制作の補助をお願いしました!今回も、ホンモノの体験をさせていただきました!ありがたや〜。テーマの「海の生き物」。実は、生きたタコを描こうとしていたのですが、タコがゲットできずでも、ギリギリ当日の朝にタイが手に入ることに!うかしま市場の漁師さん、ありがとうございました!さて、まずはこの新鮮な鯛を観察
こんにちは児童発達支援こどもサークル大胡です今日の集団課題はマッチング&ワーキングメモリーの「はじめてのおつかい」をしました今日はくだもの屋さんでお買い物をして動物さんのお家に届けてもらいます先生からどの果物を買って誰のお家に行くのかを聞いてさぁ買い物に出発店員さんに「これください」「ありがとう」次は動物さんのお家へ届けますみんなしっかり覚えて行けたね今日のはじめてのおつかいは「頼まれたものを覚えて買い物する」「言葉でのやりとりを行う」ことを目的に行い
こんばんは児童発達支援こどもサークル前橋東です今日の集団課題は、微細運動をねらいとした「季節の壁面」でした午前のお友達先生の手本を見せると、「雪だるまだ」と、可愛らしい顔で見てくれましたまず、顔をシールで作りますそして、両面テープを剥がし、帽子をかぶせます次は、お洋服です「寒いから、あったかい服を着させてね」と伝えると、お花紙をぎゅうぎゅうに貼ることができましたそして、発表です完成した作品をみんなに見てもらいましたしばらくサークルに飾って、持ち帰