ブログ記事7,563件
今日は、朝は疲れが残っていなかったので、作業所に行ってきた。今日は、避難訓練があると朝礼で言ってて、午前中の作業中に避難訓練のサイレンが突然なった。まぁ、毎回午前の作業の終わりの頃に施設長さんがサイレンを鳴らすので、だいたい11時30分から35分くらいになるかなっと思ってたら、11時30分に、施設長さんが職員室から出るのを見たので、あっ、鳴らすんだなっと思った。そして、サイレンが鳴って避難して、避難訓練の後に、話し合いというか、それぞれ
はい、どうも!朝は車のガラス凍ってたよ〜。行くよね〜。會長、200キロでバビューンして抜いってたね〜。一瞬だよ〜。あれ、ここが集合場所ぢゃ?バイクはいっぱい居るけど。なんか、セコイマートだっけ?時間通りに行ったら遅刻だって〜。直ぐに朝礼始まって。Sekiさんプレゼンツ、大濱會ツーリングだって〜。ヘルメットも角刈りにしてくれないかなぁ〜。知らない道なんで迷子にならないようについてくよ〜。トイレ休憩からの〜。小山ダム?2回目だね〜。大濱會女子よりインテグラの方が
午後からは、1人で全てやりました。出来るかなって感じでしたが💦だって6日目です。。。独り立ちだそうです明日からは完全に1人だし朝礼、終礼、お昼の始まりに私が司会して、まとめますブラックな感じ今日は17000歩歩きました。さすが疲れました。
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ70日で8.5キロ痩せたゆきたのウーディッシュ生活↓日常515『朝礼』おはようございます、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。ゆきたはの勤め先は割と昭和な感じの朝礼がある会社でした。営業所とか管理者によっても違いがあるとは思うのですが、ゆきたのところは割とこんな感じでしたね。朝早い時間に会社に配達に行くと、朝礼をやっている会社とか
本日のインプラントオペ遠方からの患者さま静脈鎮静下での上下のオールオン4でした!術者はDr.辰一!アシスタントドクター!遠方からの見学のドクターも!お疲れ様でした‼️本院の日常‼️静脈鎮静での上下のインプラントオールオン4‼️本院スタッフ勢揃いでの月初朝礼はインビザライン新棟で!!福岡、銀座からの研修生が、毎月入職‼️本院は、やはり規模感大‼️熱量大!!タワーAタワーBタワーCの3階までを階段で常に往復する毎日!脚が鍛えられています!!ホーム
現在の開庁時間(8時30分~17時15分)を変える必要がどこから来たのかを検証してみましょう。1.ミーティングの実態課の職員全員で行うようなミーティングは、大きな行事を行う場合や事業の計画、執行に伴う情報共有等が想定されますが、こうした場合、来庁者が少ない課では、勤務時間内に行うこともありますが、ほとんどの課は来庁者への対応や通常業務執行のために、そして集中して議論するために、17時15分以降の勤務時間外にやることが多いようです。係の全員もしくは課の幹部等で行うミーティングは、ほとんどの場
一燈園では、11月の最終週に、日々の生活を見直す霜月接心を行います。昨日から霜月接心が始まり、朝礼の作法や掃除など、色々なところを見直しています。本日は小学校低学年は疏水ぞいの道、高学年は平安神宮、中高生は四天王寺のお掃除(行願)に行きました。行願中は会話をせず、目の前の落ち葉やごみ、汚れなどと向き合い、自分の心と向き合います。小雨のぱらつく天気でしたが、みんな集中してとりくむことができました。◎小学校低学年◎小学校高学年◎中学生◎高校生
ゆきたのブログへお越しいただきありがとうございます。現在はウーバーイーツの漫画をメインとしながら、男前の嫁の漫画、スーパーカブの漫画など描いております。初めての方はこちらをどうぞ↓『【自己紹介ページ】運び屋ゆきたの漫画な日常とは?』ウーバーこんんちは、ゆきたこーすけです。今日はちょっと、自己紹介用のページを作ってみました。新規の方を想定しているので、いつもの読者さんには既視感が…ameblo.jp【すくパラ倶楽部】にて『男前!嫁日記』連載中!!
こんばんは。今日はカラーリングして貰いました。気分転換になりましたさて、先日の写真アメ玉なめていませんで、今日の私顔が、すこーしだけですがシュッとしました。80000キロ歩けばな4日で60km歩いたことになります一年経ったらどんくらいなんだろう明日は、社員が私だけとの事で、会社のスマホを私が出るそうパートさんの前で朝礼終礼もんな事出来るかなんか、不安です明日、仕事を覚えたかテストされるそう絶対に無理でーす4日で覚えるかよしかも初日、朦朧。明日が憂鬱です。
夏休みの宿題の読書感想文。私が子どもの頃は、必須だったけれど今は必須ではないみたい。やってもいいよ。やらなくてもいいよ。の宿題だったけれど、やりたいとのことで、取り組みました。この本で。先日、市の読書感想文コンクールで入選したらしく、全校朝礼で表彰されたと喜んでかえってきました学校で4人が表彰されたとのことでした。よくがんばりました👏コアラのなみだだれもいなくなったユーカリの森のこえ/今西乃子/水野哲男/サトウユカ【1000円以上送料無料】楽天市場
なるほどそうかと思いました素で楽しくお仕事できてる時も勿論ありますでも嫌なことあったり疲れてたりしてテンションも上がらず働く気分になれない時もありますそんな時こそ課長の言葉を思い出して切り替えているのですご訪問ありがとうございますほんとかなーって感じですよね笑でも今、私は女優よ!って思いながら演じている事は多いです笑じゃないとやっ
ご訪問ありがとうございます今日もひとこまエッセイです何年間か会社で必ず母の日に頂いてたカーネーションいつからなくなったのかなぁ店長が変わってからかなぁ節分の日には全体朝礼の時に全員に恵方巻きが一本づつ配られた事もありました何十人もいるのに!(OvO)でも朝ごはん食べてきてるのにまさか朝礼で恵方巻き一本食べさせられるとはみんな思ってなかったからほとんどの人が食べきれてませんでしたけどね笑あの頃は景
タル・ベン・シャハー氏の心に響く言葉より…心理学者のロバート・エモンズとマイケル・マッカローは、一連の研究の中で、被験者を2つのグループに分け、1つのグループには「ちょっとしたことでもいいので、毎日、感謝できることを5つ書いてもらう」という実験をしました。被験者は、感謝の対象として両親やローリング・ストーンズ、朝の目覚めから神さままで、ありとあらゆることをリストに書きこみました。毎日1~2分、感謝する時間をとったことは思いもかけない効果をもたらしました。感謝
みんとのブログにご訪問ありがとうございます。本日、集団ストーカー犯罪の周知活動を行いました。前回の続きです。行く途中にガソリンスタンドがあったのですが、そこで掲示依頼をしようと責任者さんに説明をすると…後ろに貼ってあるよ!他の被害者さんがすでに活動して下さっていました。ありがとうございました。前回JAさんと郵便局さんに掲示依頼をしておりましたが、その後「掲示しました。」とお電話をいただいていたのでお礼と写真を撮らせていただくために再訪問させていただきました。JAさんでは掲示だけではな
何気なく車の中で付けたFMラジオ。視聴者からのお悩み相談みたいなのをやっていました。「私は、自転車が趣味で、色々な大会にも出ています。数ヶ月前に、自転車で大きな怪我をしてしまいました。そして、数ヶ月会社を休んでいました。最近、漸く会社に復帰したんですが、以前の同僚が異動になってしまっていたり、上司が交代したりしていて、随分と職場の雰囲気が変わってしまいました。業務の内容自体は変わってはいないのですが、なんだか、自分の居場所が無い感じなのです。このままでは、仕事のモチベーションも上がりません。
2020年12月11日(着工38日目)ついに上棟しました!!忙しくて記事にするのに一週間以上経過してしまいました💦前日お昼に見に行った時、職人さんがいらっしゃってあんまり見れなかったし写真撮影も物足りなかったので早朝から見に行こうと思ってました。8時朝礼、7時45分からお酒とお米を家の四隅に撒きますと言われていて「7時半頃行ったらいいですか?」と聞いたら「ちょっと早いですね」と言われたので、朝7時頃行けば誰もいないだろうと思った私が甘かった(7時前だとまだ暗くてよく見えない)家
『自己紹介』妻と私の異世界生活私会社員性格理系男子マイペースの草食大学脳科学系の研究大学院植物の遺伝子組み換えの研究妻派遣社員性格天真爛漫の天…ameblo.jp土日と連休でしたが、明日から新年度の仕事はじまりとなります。前回の番外編で書きましたが、『雨の当たらぬ場所は、陽の当たらぬ場所-番外編-』『自己紹介』妻と私の異世界生活私会社員性格理系男子マイペースの草食大学脳科学系の研究大学院植物の遺伝子組み換えの研究妻派遣社員性格
こんにちは、あべの作業所のスタッフRです。今年もとうとう後ひと月となりました。で、もう少しでみんな大好きクリスマスがやってきます~作業所もクリスマスの飾りつけをしています。今日は朝礼と清掃の模様をご案内いたします。まず出席をとります。次に、本日のお当番さんが代表で今月の目標を読みあげます。続いて、仲間の皆さんが復唱します今月の目標はこんな感じさぁ、掃除の開始テーブルを拭いたり・・・掃除機をかけたり・・・
昼間は真面目に一生懸命お勤めしていました。残業も変わらずに、ありました。当時、早めに会社に行き制服に着替えて会社のビルの前の通りを横切ると地下に喫茶店があり毎朝、通っていました。会社の勤務は朝の9時から。その前に8時50分から朝礼が始まります。毎朝、会社の支社三訓を当番が読み上げるのが決まりの朝礼でした。「我々は〇〇の天使である〜」「我々は社会に貢献するの〇〇である〜」「我々は〇〇の〇〇である〜」今は、忘れてしまいました。その喫茶店に同期が朝から集まりモーニングセットを食べ
今年も残り1ヶ月いやぁ、早いですねぇ('ω')あっという間に大晦日になりそうですね。今年も寒いですが燃えていきましょう((('ω')))きくりーん(だいぶ馴染んできたねぇ※おじいちゃん感)ケンケンに感謝!いつも感謝しているのですが昨日は特に時間をかけてくださいました!!自分らしいデザインを磨いていきます!!たかぎー(ヨッ、おにぎり職人🍙)エンジニアミーティングに感謝!自分の知らない事ばかりで勉強になった!!今後もたくさん話し合いします!!
セカンドライフを探してエピソード83翌朝、明日華は6時に起きて朝の支度をした。着替えて、ゴミ捨てに行った後に朝ごはんを食べた。お化粧をして、会社に向かった。会社に着くと、タイムカード打刻をして、更衣室に向かった。白衣を羽織って、研究部の事務室のデスクに着いた。まだ出張の疲れが残っていた。お茶を注いで飲みながら、パソコンに向かった。暫くすると、朝礼が始まった。朝礼後に実験についての調べものをした。最近は、ChatGPTを使って調べものをする時も有り、前よりも捗る事もあった
4/21付けで㈱オカミの代表取締役に就任しました。急な社長交代で四苦八苦していますが、、、少しずつ、、、目の前の事をなんとかこなしていっています。今朝の朝礼で従業員の皆さんから花束をいただきました。今日からまたギアをあげてがんばっていきます!といっても、オカミ本店は3日、4日はお店はGW休みとさせていただきます。正式なご挨拶はもう一段落、落ち着いてからさせていただきますがまずはプライベートでご報告させていただきました。今後ともよろしくお願いします!
【想定業務例】・データ印刷・セット・発送・帳票加工(スタンプ押印)・経理書類のデータ突合・名刺印刷・発送等※Excelを使った業務などよりも庶務的、作業的な業務が中心です。【1日のスケジュール(例)】9:00~出勤、業務内容確認、朝礼9:15~書類仕分け作業10:00~名刺印刷・発送12:00~休憩13:00~書類仕分け作業13:30~発送業務17:00~日報記入※上記はあくまで一例です。その方の適性によって変更となります。【職場の環境】業務
10月2日(日)もう7回目となる年に2回開催の集いの日😊🐟4時半だぜ!全員集合❕前夜祭も楽しんでる方々も🍺🍶朝礼(開会式)済ませ湾奥カセの人達から出船🚢オレは今回初参加の岐阜の大旦那が相棒1号カセなんで3番船で今回の商品はコレ👀✨岡田工房さんにムリ言いましたホントいつもすみませんかっこいい✨大真鯛仕様大将❕ありがとね~⤴今回の規定サイズはタイ70センチグレ50センチチヌ
こんばんは!ヴェクサシオンのユリです❣️とうとう!12月に入りましたね🌟🌟あっという間の2023年…まずは、年末まで体調崩さずに頑張りたいと思います💪ヴェクサシオンはオープン前に出勤しているメンバーで朝礼を行っているのです🫶皆様を元気良くお迎え、お見送りできるよう声を出しています♪大人になってなかなか大きな声を出す機会が少ないので初めはみんな緊張MAXでしたが💦言葉も詰まったり、言葉を噛んだりしながら一生懸命に続けています⭐️↑この日はボーイの阿部ちゃんから始
うちの会社では毎週月曜日に朝礼があります。二人ずつ当番で司会進行をするのですが今週、所属する班の班長が司会で私が『職場の教養』を読む役目💦あいさつ練習に始まり、社訓(オリジナルの呼び名)の唱和、食品安全方針の唱和。↑のふたつに関しては暗記!私はまだカンペを渡されていますがいつまで持ってよいのか?そして『職場の教養』を音読📖し感想を述べるのです😵『職場の教養』とは…A5サイズの薄い冊子。(検索すると出てくる👀)一冊が一ヶ月単位で、毎日心がけるべき内容の文章と
サカイ引越センターでは朝7~7時半時の朝礼時や現場作業完了後のトラック発進時、営業マンの見積終了後の営業車発進時にデジタル無線を使用し所属支社との交信で「事故撲滅(安全運転)の誓い」を唱和します。これは以前ご紹介した業界大手のアートコーポレーション(アート引越センター)の「アートマンの誓い」と似た感じのノリですが非なるものです。では、同様に以下に全文を記載致します。「事故撲滅(安全運転)の誓い」乗車前に車の周囲を確認します。信号待ち時に車間距離を確保します。停車時はニュ
「アートマンの誓い」とは引越し業界大手のアート引越センター(アートコーポレーション)の社是を指します。主に朝7~8時に行われる現場朝礼や何かしらの会議時に唱和されていますね。以下に全文を記載致します。「アートマンの誓い」一つ、私たちは常に明るい笑顔とマナーで顧客に接します。一つ、私たちはプロとして誇れる技術とサービスの提供に努めます。一つ、私たちはすばらしいチームワークを発揮し、仕事の成果を高めます。一つ、私たちは常に創意工夫に努め、品質の改善と向上を推進します。
おはようございますすみません愚痴ですよろしければ聞いて下さい嫌な人はスルーして下さい私はパートをしています先日○○長が朝イチいらして朝礼に参加されました○○長は朝礼の間ずっとポケットに手を突っ込んだまま話をしていました(両手)うんうん寒いよね今日でもでも朝礼よ朝礼あなたの話が何にもはいってこないのよ~どれぐらい失礼な事をしているのか自覚がないんでしょうねもし私達が腕を組んで朝礼に参加してたらおかしいと思うよねそれぐらいあなたの態度おかしいですからね51才のおば