ブログ記事658件
今年の初栽培で楽しみに育てている有機種子の「のらぼう菜」寒さに強いとのことで、11月1日の遅めの種まきで、育てています。年末に、間引きの作業をしました。間引き後の様子は、こんなかんじです。寒さに強いとはいえ、成長スピードは、それなりにゆっくりです。果たして、収穫にこぎつけられるでしょうか^^間引き菜は最近気に入っているレシピの、白あえ風でいただきました。待望のお味は・・・間引き菜なので、あまり良くわからず、普通の青菜でした(笑)ちゃんと
今年も手作りで柚子の種の化粧水を仕込み中です♪手作り化粧水に変えてから今回で4年目。自然派でコスパも良く、とても気に入っています^^柚子の種のヌルヌル成分のペクチンが焼酎に溶けて、しっとりさわやかな化粧水となります。私の場合は、仕上げに発酵ジュースを少し足して発酵化粧水にするので、使用していないものを冷蔵庫に保存することで、1年間使用を続けることができています。【柚子の種の化粧水の作り方】*柚子はできれば無農薬の有機栽培の柚子が望ましい。材料:柚子1kg
またまた久しぶりの、YouTubeのお知らせになってしまいました。秋冬野菜の季節になり、青首大根やミヤマコカブに実が見えてきて緑豊かな秋のベランダ菜園です♪動画を3本ほどUPしていますので、どうぞご覧くださいね^^お野菜は太陽、土、水の3つで育てよう♪小カブの間引き作業と成長記録をご紹介します♪-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beコスパ
会社のお庭のプランター栽培のビーツ。けっこう大きくなってきたのでがっつり間引きました。ビートリーフは栄養満点、大き目の間引き菜なら10枚程度で一日の必要ビタミンAは軽く採れちゃいます。あわせてビタミンC、K+ミネラル類も豊富。間引き菜は栽培した人だけが楽しめる食材なんです!ということで、今日はお昼休みに事務所でクッキング!以下を順に、数分づつ中火で炒めていきます。①オリーブオイル(大さじ1)、白タマネギ(1ヶ)②セロリ(2茎)、ニンジン(1ヶ)、
もう10年以上種とりを続けて栽培しているミニトマトの「ノリっこ1号」早くも5段目の房が色づきはじめてきましたこちらは、2018年から種とりをはじめて、自家採取3年目の「ノリっこ2号」の2段目。今年は、我が家のベランダの環境に馴染んできてくれたように思います。同じく自家採取3年目の「ノリっこ3号」の1段目。黄色の品種は育てにくいものが多いし、赤色に比べて甘味にかけますが、自家採取を繰り返すうちに環境に馴染み、育てやすくなってきて、1段目から大豊作です甘さ