ブログ記事36,142件
本日東京受験最終日、「ラグビーは観るものでやるものではない」と息子が申したので、親としては不本意ではありますが、ラグビーの名門校ではないところで最終戦に臨んでいます2/1の再挑戦として闘った2/3も合格とはならず、叶いませんでした1日の算数ミスを克服していたので、私としては期待していたのですが、やはり御三家・駒東勢の参戦が必然となる3日は、壁が高かった四谷大塚の合不合判定で80%であったし、10回分の過去問では、合格最低点を1回を除き超えていましたが、やはり過去の合格者より、当年のライバル
最終日、帰りの飛行機は夕方発なので、最後に南部をまわりますまずはニライカナイ台風が発生したので、沖の方の波が高い最終日までお天気がずっとよかったのはラッキーでした帰りの飛行機も影響なさそう。翌日から影響が出始めたので、ギリギリでしたここからぐるっと喜屋武岬へ初めて喜屋武岬へいったときは道も舗装されておらず、地元民しか行かないような場所でしたが、2017年には少し行きやすくなっていましたこちらはもっと波が高いきれいなところですが戦争の影響をとても受けた場所なので観光地
ソウルはかねてより冬がいいと思っている私東大門のタッカンマリは寒い時期に👌第一日目の夜ごはんは王道の老舗のタッカンマリ屋さん早めに出かけたので待ち時間は5分ほどサリ麺入れて💓ご飯いれてお雑炊に3日目最終日の夕食にはココちゃんが知り合いから教えてもらったタッカンマリにんにくたっぷり入りが特徴こちらもおいしかったでーす四人で完食マシソヨー
葬儀が終わって、筆が進まないながらもちょこちょこ書いてたやつです。あまり暗い記事にはなってないとは思いますが、骨の話も出てくるので、苦手な方はご注意ください。葬儀屋さんが気を利かせてくれて、なんだかお誕生日会みたいな飾り付け。案内の看板も、【葬儀】ではなく【送る会】と書かれていて。しかもパステルカラーで可愛かった!(私は唯一微笑んで見えるこの写真がいいと思ったのですが、親族は「マスク取った写真ないの?」とみんな不思議な顔して聞いてきて…叔母にいたっ
最終日今日もランドですいっぱい楽しみます良いお天気だけど風が強いかな今プリンセスと娘はガジェットのゴーコースターに行ってますご訪問いただきありがとうございました♡ディズニーが大好きな3世代私と娘と👸プリンセス(孫)との日常です。パークに行くとなったら大イベント👸プリンセス(孫)を中心にパークやディズニーのこと書いていますので是非読んでいただけるととても嬉しいです!!♡2021年11月インレポまとめ♡♡2022年6月インレポまとめ♡PickItem【1
R04.09.08(木)さんふらわあ^^大洗FT^^帰宅^^朝食バイキング^^昨日お友達になったネパールの方^^♪w帰ろうねワン^^走行距離170km総走行距離1845km終わり^^w
ブログで書くと長いけど旅行中はあっという間の2泊3日だった中村ちょこです↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/コメントとメッセージのお返事は基本的にお休みしています。全て大切に読んでいます!ありがとうございます♡最終日の土曜日は、前日も夜中まで遊んでいたので化粧だけ落として就寝してしまい朝からのんびりお風呂それでも11時までダラダラするのは勿体無い気がして少しだけ早めにチェックアウトして初日に断念したルート271へ
2月3日日曜日。朝早くからいつもの様に受験会場に向かう母と娘。この日も午前午後のダブル受験。想定外でした。前日の夜、いつもの様にウェブで合格発表を待ちました。チャレンジ校の発表。不合格想定してました。誰も落ち込んでいない様子。そう見えました。。なぜなら、その後に勝ち取っておくべきB校の発表があるから。B校の発表。不合格『無い』『駄目だ』『何で』何が起きたか分かりません。自信がありました。過信でした。パニックです。残すは
本日、次男の中学受験が終了します🍀我が家にとっても、最後の中学受験。本当に長い長い時間の様に思いますが、ブロ友様や皆様のブログのお陰で、親のメンタルも崩壊せずに無事に今日まで辿り着けました本当にありがとうございました初戦校同様、感慨深くなり涙ぐみそうでしたが、笑顔で送り出せました初めて最後の最後まで、土間に入ってガラス越しで見えなくなるまで見届けて手を大きく振りましたが、普通に無視され入っていきましたうん、通常通り。そのまま平常心で頑張れ発表までは生きた心地がしませんがとにもかくにも終
今日のごはん🍚今日のごはんは焼き肉🥓サラダ🥗フルーツ🥝🍇🍓ヨーグルトでした(´◡`๑)さぁて、夜勤最終日昨日はバタバタしながらも無事に終了今日の予定もそれほどバタバタせずに作業が出来そうな予定だったので何事も無く定時で終われるかなぁ。では、出勤準備しますかねぇ〜⊂((・x・))⊃
11日目最終日長野県白馬村に長期滞在してのスキー、パートⅡです。※パートⅠは、1月8日~13日のブログをご覧ください。パートⅡの11日目は、先週末に白馬村まで来て一緒に滑った友人が、再び来てくれました。この日、彼は仕事を休んで、またまた少ない睡眠時間で、夜中に家を出てきたそうです。とりあえず、自分はこの日滑った後に、一度帰宅しますが、彼は群馬県の草津温泉に所有するリゾートマンションに行き、週末をそこで過ごすそうです。前回一緒に滑ったときにも書きま
ヨークマート寄り通路カルディさんとマツキヨさんの前の通路です★移動する雑貨屋さんinモラージュ菖蒲店日時2月2日(木)~2月14日(火)10:00~21:00(最終日17時まで)会場モラージュ菖蒲店1Fヨークマート寄り通路埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1主催くらふとめいと『お待ち申し上げています』と言っているような?言ってないような?感じに見えます土曜・日曜日手作り体験、開催日時・時間をご
おはようございます昨日は、熱帯ドリームセンターでチューリップの特別展示会を見てきました~とても可愛らしいチューリップ達ハウステンボスという名前のチューリップが私の一番のお気に入りです😉素敵なたちに癒されました最終日に行けてよかった~です読んで頂きありがとうございます
帰りのフェリーは行きよりひとつアップグレードして「デラックスAツイン」622号室陸側のお部屋ですベッドが2つその奥にソファーがあります反対側から行きはシャワールームでしたが浴槽も付いてますロッカーも大きい広いお部屋ですね旦那がソファー前のデスクで仕事をしていてもソファーでゆっくり座る事が出来るしテラスで海見ながらまったりも出来ますストレスが溜まらない部屋です以前クルージングに何度も行ってる友人が今度一緒に行かないと言われた時「多少高くてもテラスの付いたお部屋がいい
ヨークマート寄り通路カルディさんとマツキヨさんの前の通路です★移動する雑貨屋さんinモラージュ菖蒲店日時2月2日(木)~2月14日(火)10:00~21:00(最終日17時まで)会場モラージュ菖蒲店1Fヨークマート寄り通路埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1主催くらふとめいとマスクもまだまだ、作成しています今年は卒業式・入学式など式典が少しずつ通常に行われてきていますアクセサリー・
最近、一人称や二人称をつけている食品が多いと思いませんか?『エクレア』でいいのに『俺のエクレア』『プリン』でいいのに『君のプリン』そしてなんでなんでしょう。どこかほんのりとエロスを感じるのは。俺のエクレアとかモロですよね。最近では『俺のチョコ&バニラパフェ』という商品もあって、俺のチョコって……どこのことを指してるんだろ?いやいやそんなに小さくないわ!そんなことを思ってしまうわけです。そんな中、今滞在している大垣のスタジオでいつもいただいているお茶の名前がコレです。
アロハ3年ぶりの帰国。21日目の最終日。ついに別れの日がきた。フライトは関西空港、夜の8時。12時に空港で予約してある、24時間以内にしなければいけないPCR検査。その結果は最短で3時間かかるそうなので、いつもより大幅に、早めに駅に向かわねばならない。母は早朝からそわそわしている。こっちもなるべく「別れ」を考えないように、わざとバタバタスーツケースに、お土産を詰め込んだりして、忙しそうなふりをする。余計なことを考えると、泣いてしまう可能性がある。それだけは絶対に避
昨日最終授業が終わったのですが、今日も朝から集まって、最後の追い込みやってます!なんと頼もしい!みな志望校目指して自分で見つけた課題を粛々とこなしています。お仕着せではない、自ら学び自ら考える、これぞ理想の姿です。
おはようございます!今朝の札幌晴れてます☀昨日は帰宅したのが0時を過ぎてたので…さすがに眠いです😴写真はさっぽろ雪まつりの雪像⛄何十年ぶり?ちゃんと歩きながら雪像を見たのは😅さっぽろ雪まつりも3年ぶりに通常開催で行われてました。海外からの人がたくさんで歩くのも渋滞🚶🚶🚶🚶🚶大型雪像が少なくなってきてます。豊平館とボスすすきの会場お魚がそのまま凍ってました。さぁ…本日接待最終日!北海道を楽しんで頂きます😊今日も1日頑張ります🍚
現在、9歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています春日井市から一時間ほどGW旅行最終日→→→2泊3日のルート1日目鈴鹿サーキット2日目グリーンピア春日井3日目中部国際空港今回は移動が多めの旅行になりました🚗三重県はスキー場があるので🎿✨スキー&鈴鹿サーキット✨冬も楽しい旅行が出来そうですじっくり周辺で楽しむのもありです🤔スキー場|御在所ロープウエイ御在所スキー場標高1200ⅿに位置する、三重県唯一の
今日で我が家の中学受験が全て終了しました。試験は終わりましたが、最終結果が出揃うまではあと数日かかります。いやぁ、、苦しくて、、疲れ果てました。これ程追い込まれたのは初めてです。。それ以上に受験生は大変だったと思います。。中学受験、、、一言で表すと、、、『苦しい』かな、、、取り敢えず今日は寝ます。やっと寝れます。。。。。お休みなさい💤p.s.試験結果などはまたアップさせて頂きます!
こんにちは。。❣️ビューンと。。ハワイに来ちゃいました。パワースポットに入った途端に元気いっぱい。。すべてを洗い流した感じ。。今回はSONYハワイアンオープン⛳からのスタート。。THEKAHALAにStayしてのゴルフ観戦がお目当て❣️ラナイ側からはワイアラエC.Cの10番、18番を見下ろせるお部屋🌞最終日は18ホールのスーパーシートでの観戦です。。さあて。素敵がスタートね❣️それでは皆様。。素敵な一日をお過ごしくださいませね~いつも応援いただきありがと
3月の終わり、香港から日本へ本帰国しました。香港最終日の記録です。ラスト2日間宿泊したホテルの朝食からスタート。その場で作ってくれる生絞りジュース「ABC(リンゴ、ピーマン、人参)」がウマ!健康に良くて美味しいって最強。が調子に乗ってもう一種類のジュースも飲んだら、きゅうり?青臭い&水っぽくて激マズでしたけど。カブトムシの気分にはなれます笑空港まで送ってくれる車が到着するまで、部屋から見える湾仔ハーバーを見納め。この周辺の工事、結局香港に来た時からずっとやってたなぁ。完成を見るこ
さてさて、、、今回は連休ということで、、、若葉さんととの釣行!!が、、、行くとこ行くとこベイトが全くいない(泣)うーーーん??とうした??風もそれなりに強かったが出来なくはないのだが、、、ベイトがいない(笑)そんなこんなでもちろん何も無し(笑)若葉さんとの寂しい釣行となりました(笑)釣りの後は、、早起きして福の湯へ子供たちと、、、ここはあまり行かないのだが、、、意外と、、、色々あって面白い!!(笑)そしてランタン最
Mさん仕事辞める本日クレープや最終日お疲れ様ですMさん新たなステップへステージへ二人それぞれやりたいことをする二度とない人生だから394
2月の最終日から、ザガーロを服用し昨日で半年だけど、今日撮った。フィナステリドでは効果が薄いというかマジで変化ない。ザガーロなら効くかも。そんな気持ちで半年服用した。ザガーロは半年である程度目に見えて改善されるからとの事。ということでうーん。ハッキリ言えばマジで効果が無いかな。友人から生えたねと言われる事はあったが正直、コレ見てハゲと思う人沢山いるだろ。2月から髪の毛の長さは生やしっぱなしで変えてないから、髪伸びた分、増えてる様にみえるだろうけど前髪の生え際は特に変わらん
11月25日㈮愛知県新城市へ行ってきました🚙💨何年間も、この街は新東名高速道で通り過ぎるだけの♪ガラスの街(人口43,000)でしたが今回は新城インターで降りてのどかな文化会館へ立ち寄ってきました翌日がオヤジの名古屋ガイシだったしねシークエンス☆1.優しい風2.時のいたずら3.恋4.銀の雨5.祈り6.ひき潮7.限りある命休憩8.時代9.決意10.季節の中で(アコギ弾語り)11.燃える涙12.生命13.憂いEncore114.長い夜15.人生の空から
こんにちは明日2月16日からルイヴィトンが10%~25%値上がりする(革製品のみ?)と聞き、値上げ前の最終日、急いで行ってきました普段ブランド品は使わないのですが、先週旦那の財布を見に行った時に、店員さんから「今が買うチャンスです」と言われてしまいました10万円の品物が25%上がると125000円高い買い物だし買う予定も無かったので即決できず帰宅1週間悩んでカーキのストラップのミュルティ・ポシェットが欲しくなりネットで在庫確認。残
こんにちは☀️☁️ボケ~っと毎日過ごしているうちに、あっという間に1月も最終日になってしまいましたこのひと月、わたし何して過ごしてたのかしらねえ単調過ぎて思い出せない・・・さてさて、少し前からパパさんは有給しょうかに入りました頼めば出してくれるし、炊事洗濯してくれるので益々わたしのぐうたら度が加速しています🌽大好き💕そよちゃん🌽持つが可愛いねえこれはおやつをねだる繋ぎ目ガジガジペレットをちゃんと食べてるようならおやつをあげるけど食べてなかったらひたすら無視してると諦めてペレッ
私は基本的に配当金と株主優待のインカムゲインに注目しているので株資産の評価額の合計をいくらにするかは目標にはしていません市場全体が何かの原因で大暴落したら自分ではどうしようもなく短期間で大きく減少してしまいますしね景気が冷えこんで会社の業績が悪くなれば減配や優待改悪・廃止にも繋がってインカムゲインも減少するでしょうがそこまで急ではないと思いますし市場の大暴落時は優良株の配当利回りが上がって安く買えるチャンスでもあるので買い向かえる資金をある程度用意できるのであれば