ブログ記事3,890件
いま娘が入塾テストを受けているので待ってる間に…551に並んでます整理券もらっても並ぶのね~でも目の前で作っているところを見れると、何だか工場見学してるみたいで楽しいですよねさてさて先ほどphilosophia1989さんからお聞きして...https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/memory/dah/summer2025/hawaiian.htmlぶったまげました娘の大好きなスティッチに会えるなんて我が家、W受験生なので4月のお泊まりが
お金が本気で無くなってきたので(残高3桁)適当なところに応募して…と思いつつもそうなるといつかまた辞めると思うと、その働き先に迷惑だよなぁ、と短期を探すも中々無かった。。あって、応募するも、手が使えないほど痛め、キャンセルする事態になったり。(なんて日だ)ようやく状態良くなり、たまたま求人で、とある百貨店の催事場の短期バイトがあった(単発?のような)レジと袋詰め。品出しはない(催事場なので商品はブースというか会社ごとの人が担当している)ので、その日に応募しました。実は手を痛めた
NIJIIROコルネ(生クリームいちご・カスタード)総合評価:★★★★★5商品情報札幌の催事で出店しているクロワッサンの専門店NIJIIROコルネに関する出店情報などは、各SNSで発信していますので、興味がある方はぜひ検索してご覧ください。販売価格:400円~700円発売中販売地域:北海道(催事で出店しているお店)皆さん、お元気ですか?いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。これからもジャンジャンブログ書きますのでよろしくお願いしま
昨年末に、信州は小布施に久しぶりに遊びに行って栗三昧+北斎三昧を堪能してきたんですがひとつだけ心が折れそうな事件があったんですホトケノザ・・・今頃はね、こういう花くらいしか無いのですよ時をさかのぼること、7年前うわぁ、もうそんなに経っちゃったんだぁ7年前に小布施に行ったときに、お土産で買ってきた「福栗焼き」すごく美味しかったんですがなんと2020年から一時閉店中になってるんですよずいぶんと
本日、通院のために今期最後の年休をいただいてます~子ども達が春休み中で、家に居る時に仕事を休むのなんて初めてかもなんか不思議な感じです診察時間まで、まだ少し余裕があったので…デパートのOPEN前に行って、憧れの551の整理券をもらってきました~お昼ご飯には間に合わないけれど夕飯は焼売って決めてます笑絶対買わなきゃ~せっかくの休暇なので、午後は娘の塾巡りもしてきちゃいます←いま塾変えを検討中なので(T∀T)年休と言えど、のんびりしてたらもったいないではでは~まずは病院へ行って
最終日★移動する雑貨屋さんinアリオ深谷店日時3月26日(水)~4月1日(火)10:00~19:00(初日13時から最終日は17時まで)会場アリオ深谷店1階催事場ウエストモール埼玉県深谷市上柴町西4-2-14深谷駅[南口]徒歩25分主催くらふとめいとインスタ茶々4月の予定ですステラタウン2階センターコートから始まります
★移動する雑貨屋さんinアリオ深谷店日時3月26日(水)~4月1日(火)10:00~19:00(初日13時から最終日は17時まで)会場アリオ深谷店1階催事場ウエストモール埼玉県深谷市上柴町西4-2-14深谷駅[南口]徒歩25分主催くらふとめいとインスタ茶々予約なしでも大丈夫です混雑している場合は多少、お待ち頂く場合がございます同時開催中
新潟伊勢丹、よもぎねこ先生の行った平日の昼頃は風が強くコレぞ新潟というどんより曇天模様でした。気温14℃くらい。ALFEE展、6F催事場で開催。撮影スポット、常に店員さんが近くにいるので、1人で行っても写真撮影を頼めそうです。歌朱印、ポスターカードを買って入れてもらった伊勢丹紙袋。中はポスターカードと歌朱印。歌朱印、初めてゲットした。最近、アルコン行けてないからなあ、、、
6日の木曜日から東急百貨店吉祥寺店で「手づくり村」が始まります。いつもの上のほうの催事場ではなく2階のテラス正面側という場所です。手作り好きな方是非お立ち寄りください。ブースにミシンをご用意してあります。なんか作りたい方、やってみたいけど、疑問だらけの方、ただ見るだけ、の方、是非。予約はキルトファームホームページinfo@quiltfarmcompany.comよりどうぞ。
こんにちはいつもブログをご覧いただき誠にありがとうございますBOOGIEWOOGIEラソラ川西店ですただ今期間限定の催事イベントが開催中です場内では冬物60%~70%オフお得なこの機会に是非お立ち寄り下さい【開催日時】3月19日(水)~3月23日(日)10:00~19:00※最終日は18時まで
★移動する雑貨屋さんinイトーヨーカドー大宮宮原店日時3月17日(水)~3月24日(月)10:00~20:00(初日は13時から最終日は16時まで)会場ステラタウン1階サービスカウンター前催事場主催くらふとめいとインスタ茶々★移動する雑貨屋さんinイトーヨーカドー木場店日時3月18日(火)~3月24日(月)10:00~20:00(初日14時から最終日17時まで)会場イトーヨーカドー木場店東京都江東区木場
★移動する雑貨屋さんinアピタ桶川店日時3月19日(水)~3月25日(火)10:00~20:00(初日13時から最終日は17時まで)会場アピタ桶川店(ベニバナウォーク)1階サービスカウンター前催事場埼玉県桶川市ベニバナウォーク内主催くらふとめいとインスタ茶々苺コーナー可愛いですよ会場に合わせてコーナーを開設開催予定
萩原佐代子onInstagram:"デンタルチェック帰り西武池袋線乗る前に東武百貨店8階催事場。今回は不在だけど石渡康浩くんプロデュースのパンを買いに🩷お店大盛況でした🧡#池袋東武百貨店「#IKEBUKUROパン祭」は4月1日(火)まで開催COLAZIONEVARIO#コラッツィオーネヴァーリオhttps://g.co/kgs/3WmnSGX石渡くんと特殊な?夫婦役は#ヘブンズベル#神威杏次監督上映今しばらくお待ちください❤️#萩原佐代子初の頬に〇…2likes,
夫がたまに出張に行くので、出張に行ったときはよくお土産を買ってきてくれます東京に行くことが多いのですが、私は別にコレといって欲しい物は無いし「いらないよ」と伝えています。形だけのお土産の「東京バナナ」や「ごまたまご」はもう飽きたし、あんまり好きでもないので、それだったら「無くてもいい」のです。(他に探すのも大変やろうし。。)でも!!いつだったか、京都に行くと聞いたとき、「551の豚まんが欲しい!」とお願いしました。だけどその時は、行列が凄すぎて1時間弱待ちだったことと、新幹
私がフォローしている人のブログでたびたび出店情報が紹介されているキモズハワイ。マラサダが美味しそうなんだけど、家の近くではなかなか出店がなく、機会をうかがっていました。(笑)が、とうとう、近所のショッピングモールの催事場に期間限定で来るという情報が行く、絶対に買いに行く(スマホのスケジュールにも入れた)ということで、南紀白浜に行く前日だったけど、この日しか行けなかったので、都筑阪急へ向かいました地下の催事場にありましたよ↓数人並んでいました。人気なのね~う
★移動する雑貨屋さんinアリオ深谷店日時3月26日(水)~4月1日(火)10:00~19:00(初日13時から最終日は17時まで)会場アリオ深谷店1階催事場ウエストモール埼玉県深谷市上柴町西4-2-14深谷駅[南口]徒歩25分主催くらふとめいとインスタ茶々初開催ですドキドキ開催です20数名の作家さんが集まりましたチエックしてね
出店しているRyuCafeの☕📷公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。←昨日スタート🎉、大丸神戸店地下一階催事場で開催のディスカバリー塩屋で、☀ランチは予約必至m(__)mの塩屋の台湾カフェ☕、☕RyuCafeで、🍩台湾ドーナツ250円×3種を買って帰りました😋。(🥛ミルク・カカオ・台湾紅玉紅茶☕)<🍩ジョルジュの味見舌感>ココチェック↓🍩外サクッ中ふわ、生地甘香ばしい〜😋🥛ミルク🌴カカオ
🏬安森峠百貨店🏬あんじんとうげひゃっかてんカジュネス全記事テーマ共用総合催事場🐉想宇龍小嶋🐉そうるこじま還らぬ朋よ宇宙(あなた)を想う時私の心は龍になれる💬当記事は、当ブログの牽引記事(主要記事)の1つ。常に3番目に新しい記事として展開。公開する全ての記事テーマ共用の出張公開所を担当。当記事に常駐するコーナーと交えながら、総合催事場として活用致します。期間限定記事や特別企画記事も、随時公開致します。💬当記事の容量軽減の為、コーナー毎に拡張スペースを設置。各コーナー下部のリン
えくぼ屋ショコラおかき『えくぼ屋無選別ショコラおかき』以前デパ地下の催事場で購入した事があって美味しかったからまた購入したかったのですが、そのデパートに行って催事場で他の無選別のおせんべいなどは売っていてもこ…ameblo.jpえくぼ屋ショコラおかきこの無選別のショコラおかきは今の時期はえくぼ屋さんのホームページで4のつく日を中心に販売していますここ数ヶ月の動向では4日販売の場合は前日の3日の18時から発売開始になっています3日の20時くらいには売り切れになってい
季節もあったかくなってきましたが、花粉や黄砂で花がムズムズ、目がかゆいって方も多くいらっしゃるのではないでしょうか皆さん知ってましたか??緑茶ですが花粉症の方にも効果があるのご存じでしょうか緑茶を飲んでいる人と飲んでいない人を調べた結果なんと!!スギ花粉特異的lgE抗体陽性リスクを低減したという結果があります。日頃のんでいるお茶が花粉症対策になるなんて!おどろきですよね!!おいしいお茶をのんで花粉症対策!!しませんか!?さて、4月の出店スケジュールを更新します。この
2025年2月現在の情報です。2008年~2023年の15年間の活動実績は以下のサイトへ。『緑花星の活動実績2008年~2013年リンクまとめ』2023年『緑花星の活動実績2023年』2023年2023年1月ハウジングプラザ松戸でシクラメンの苔玉イベント下北沢でハンドメイドイベントハンドメイドイ…ameblo.jpテレビ出演の依頼も気軽にお問合せ下さい。「一番くわしい苔の教科書」監修https://www.amazon.co.jp/dp/488
みなさんこんにちはいつもありがとうございます😊聖蹟桜ヶ丘の京王デパートの催事場で秋の駅弁と美味いもの祭りが開催されていたので行って来ました。駅弁も高くなりましたね。2,000円台、3,000円台のものもあります。駅弁大会おなじみの森のイカ飯も990円です。イカ飯は美味しいですがあの大きさで1000円はちょっと買わないかな。ただ原料のイカが高くなっているから仕方がないのかもしれませんね。駅弁は高いので買わなかったのですが実演販売していた高尾山の天狗焼があったので買ってしまいました。
皆様、こんにちは花の便りがあちこちから届くようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか西都市は西都花まつりが開催中です菜の花と桜の花のコントラストが綺麗です機会がございましたら、足を運んでくださいねさて、催事のお知らせです4/2(水)~4/8(火)髙島屋玉川店さん本館地階催事場「特選たまがわ俱楽部」会場にて梅製品の販売に伺いますお近くにお出かけの際にはぜひお立ち寄りください皆様のお越しを心よりお待ちしております梅専門店「梅日和たいまつ」🌸めぐみ🌸↓↓Googleで検索
皆様、こんにちは今日の西都市は雨菜種梅雨でしょうか先日図書館で興味深い本を借りてきましたまだ読んでいませんが、雨の日に読んでみますねさて、催事のお知らせです3/19(水)~3/25(火)大丸神戸店さん地下1階西エスカレーター横特設会場にて梅製品の販売に伺いますお近くにお出かけの際にはぜひお立ち寄りください皆様のお越しを心よりお待ちしております梅専門店「梅日和たいまつ」めぐみ↓↓Googleで検索してみてくださいね↓↓梅日和たいまつ·〒881-0022宮
これまで様々な百貨店催事に関わってきたけれど、お店が百貨店催事でより美味しく演出する方法には様々なやり方があるその中には、什器で演出するという方法がある什器を使って演出する方法で最も基本的なポイントは・立体感による演出・光による演出これはお店や商品特性に合うものを検討しようたとえば立体感のある什器というものでわかりやすいのはヨウカン棒を活用した演出ヨウカン棒は平台の上に置いて立体感のある陳列をするのに使うこの場合は5~6尺の平台に対して、同じサイズのヨウカン棒を用意すると試