ブログ記事1,419件
片付け・掃除嫌いですが、あまりに片付かない部屋もイライラの元。ミニマリストの方のブログを拝見して、やる気がフッ!と湧いた瞬間を逃さないよう、すぐに立ち上がりました。ここのところ、ちょこちょこと部屋を片付けています。というか、捨てるのが先!捨てるものを探して、残すものを所定の位置に片付ける感じです。捨てられずにいるうちにすっかり古くなり不要になった書類の山や、使わないのに新しいから捨てられない鍋など…あ、でも、鍋はどうしても捨てられないので、頑張ってひとつだけ。少しずつ部屋がスッキ
がんの緩和ケアには麻薬を使った疼痛管理が必要な事が多いです。麻薬を処方するには県知事の許可を得て麻薬施用者免許を取得する事が必要です。麻薬施用者免許は2年ごとの更新が必要なのですが私の場合2023年12月末が期限でした。実は9月頃に更新に関する書類が来ていたのですが、日々の業務に追われて書類の山の中に置きっぱなしでした。先日ふと思い出して書類を見てみるとなんと提出期限が11月初旬まででした。慌てて役所に電話するとまだ大丈夫ですので書類が出来たら提出してくださいとの事でした。今回は何とかなったも
何十年ぶり!かで東京に行ってきました飛行機で一っ跳び。1時間ちょっとのフライトです。会社の集まりだったんですが、前の日に有給もらって弾丸コースでしたが東照宮まで行ってきました。スマホに聞いても迷ったんですが、道を尋ねるとみなさん快く教えてくださり、後を追って来て教えてくれる方もいたり、日本人の優しさをヒシヒシ感じました。実はうちの会社は数年前まで東日本と西日本に分かれてたんですが統合し一つの会社になって合併したんですがこのコロナ禍で、会社自体でもみんなが集まる機会もないままでし
こんにちは!あなたの人生丸っと整え望む未来を引き寄せる整えライフスタイリストの中村のぶ子です。ご訪問いただきありがとうございますあ~部屋が片付かないな~。物があってジャマなんだよな~。誰か片づけてよ~。こんな思いをすることありませんか?疲れて帰ってきて玄関開けた瞬間物が床に置いてある散らかった部屋が見えたら疲れがどーんとやってきますね。そんな生活イヤだ~!と思いつつ早○○年ずっとこの生活トホホなんとかしたい!とホンキで思うならば
こんにちは!あなたの人生丸っと整え望む未来を引き寄せる整えライフスタイリストの中村のぶ子です。ご訪問いただきありがとうございます部屋の片づけをしているとコレ捨てたらいいだよねと思いながらなかなか捨てられない物ってありませんか?「もしかしていつか使うかも。それに、捨てた後で後悔したらイヤだもの」こんな思いが出てきたら捨てられませんよね~。そんな貴女のための後で後悔しないで捨てられる方法についてお伝えします。