ブログ記事18,461件
昨日の続き原因を探っても意味なし(でも、探りたくなるよね)ただ…わかったとしても今更、どうしようもないからだただ、21年経って、今は自閉症の息子で良かったと心から思える負け惜しみではない何故なら完璧主義全か無か思考100点か0点か思考このような、こうあるべき的な考え方をして、自身を追い詰めていたそれまでの私の人生だったがそんな私の考え方を
今日も子ども達は元気に学校へ行かせて頂きました風邪もひかず…コロナにもならず…学校に行きたくない!とも言わず…普通に学校に行ける事に感謝です私も元気に看護師が出来る事に感謝して看護師してきま〜す心が少し元気になるオススメのアイテムです!Amazon(アマゾン)大切な人を亡くしたあなたに1,540〜3,180円寂しくて、悲しくて、先が見えなくなった時に救いを求めて毎日図書館に行っていました。沢山読んだ中で、癒された一冊です。Amazon(アマゾン)天国への手紙
普通になってほしいという思いが消えない、息子の障害をカミングアウトできない、というコメントをいただきました。そのコメントへの返信、その2です。軽度知的障害の疑いがあることを親が受け入れず、特別支援学級を断り、通常学級で小中学校の9年間苦労された軽度知的障害の方の実例(現在60歳)を紹介します。↓返信1回目。私の考え方は…竹山美奈子『\コメント返信/普通になってほしい❓①普通≠幸せ』普通になってほしいという思いが消えない、息子の障害をカミングアウトできない、というコ
ハイハイはできないんだけど、つかまり立ちはするんだよね、、普通は、先にハイハイするよね、、
みなさんこんにちは、SHELLYです。今回の「Wの悲喜劇」は、公開収録SP「“普通”ってナニ?」後編です。今日は、3万人とセックスをした真田幸村の子孫、有奈めぐみさんに公開収録でお話を聞いた感想を書きます。私は有奈さんすごく好きだったなあ。なんか彼女のバックグラウンドを知った時に、「とはいえ傷ついてるし、とはいえ強がってるんだろうな」と思ったら、会った時に「強がり」みたいなものは全然感じなくて、本当に中から溢れ出る明るさだったり、パワフルさだったりをとても感じました。自分の