ブログ記事18,459件
🔸神奈川県在住アラフィフのはるえです🔸旦那さんと4人の子供達の6人家族♡(長男21歳.長女19歳.次女17歳.三女14歳)🔸トレードで豊かに資産形成中です複利の力で時間セレブも目指してます♪簡単な自己紹介はこちらです☆ご覧いただき有難うございます(^^)♪昨日、今日の説明会いかがでしたか昨日の夜の説明会には私も参加しました説明会の後には櫻チームにも続々と新しいお仲間が増えてます中園コミュニティに入ってから約1年経って説明会を聞いてみたら
さっちゃんです♪先日、ブログの中で『断トツ』という言葉を使ったときのこと。『ダントツ』もしくは『断トツ』と変換されたので、不思議に思ったんです。"トツ"はなんで漢字じゃないんだ?(´・ω・`)?"断突"とか"断咄"とかてっきり漢字2文字の熟語だと思い込んでいた私は、ビックリ!!なんと!『断トツ』は"断然トップ"の略なんだって!!!∑(˙꒳˙ノ)ノ知ってた?あれ?知らなかったの、私だけ?σ( ̄∇ ̄;)「ふぇっ!?…」というあまりにも間抜けな声が出だも
なかなか気持ちを立て直せずにいるけれど今日出勤、明日お休みを経て通常モードにしなければ。表向き、普通にしてるのかなり堪える。辞めれば楽になれると思うが主任がせいせいするだけで逃げたと思われるのもイヤだから会社のお荷物として居座るのが主任への最大の嫌がらせと思ってる。恨みや憎しみからは何も生まれないと言われるが底意地の悪い私には力になる。秋の異動は無さそうだから上司に恵まれない日々はまだまだ続く。ならば、関わる機会をことごとく減らせばいい。そのためには仕事を
こんにちは🌸アロマとヒーリングのLaLavandのねこです^^常識の範疇も、国によって、民族によって、違うもの。また、同じ民族でも、家族によってまた独自の常識があり、さまざま。一般常識的なものは、大方の人が賛同するものであり、ここから外れたら非常識よね?の世界。また、これが普通よね?の世界も同じ。そうなの、当たり前よ!の世界も。5回目、7回目も世界では、日本が唯一とか。他の国ではとうに終わったことが、今でも現在進行中という、なんとも理解しがたい現実があり、それに疑問すら起こさ
やる気スイッチ入ってません。ほんとうに最近やる気ないんです「最近どう?」と聞かれるたびに「普通・・」と答える日々。聞かないで欲しいが・・人との会話の始まりはこれが多い。「普通」という言葉があれほど嫌いだった1~2年前。なのに最近また「普通」という言葉を使ってる自分。そんな「普通」でやる気なくなってる自分を”あんまいい状態じゃないのか?”と思ってたけど今日ふと・・もしかしてエゴが減ってるとも考えられるのかな?と思ったりした。また安易
ちゃんと予約時間に行ったのに、コースのお寿司がすごいスピードで出され、20分で追い出されるようにお店を出た。最後のお寿司を出した後は、大将はどこかに行ってしまい、見送りもなかった。すごい店すぎて記憶に残る寿司ランチでした。
息子を産んでから幾度となく『普通』に悩まされてきた。普通とはなんぞや。と思う反面普通このくらいできるよね。と言う感情も沢山感じてきた。最近、広告で流れてきた漫画を立ち読みして普通をアップデートするお父さんの話をサラッと読んだ。凝り固まった考えだったお父さんの普通は『えーっ』と思いながらも、分かるなぁ。と感じる価値観もあった。これからは人それぞれが普通を決めていく。その本人が普通というならそれでいい。そんな時代になって行くのかしら。自分の人生なのだから自分勝
良い季節ただ普通に穏やかに過ごしたいです
🔸神奈川県在住アラフィフのはるえです🔸旦那さんと4人の子供達の6人家族♡(長男21歳.長女19歳.次女17歳.三女14歳)🔸トレードで豊かに資産形成中です複利の力で時間セレブも目指してます♪簡単な自己紹介はこちらです☆ご覧いただき有難うございます(^^)♪いよいよ今日、明日の残り3回資産形成コミュニティのZOOM説明会が開催されます♪オンライン説明会でお話をしている中園コミュニティのリーダー中園先生前に中園コミュニティの櫻チームのリ
どこ曲がる?と訊くとえ~~と、ココ!でわかる通りそもそも天然系の人はちゃんとは出来ないタイプなのそれをちゃんとしなきゃ!と思う事自体問題がある(笑)集合時間と同じ時間に出発するんだよ!近道だと思い進むと迷子になるんだよ!ちゃんとする!は捨てた方が良い(笑)東京からカミさんが帰ってきました。東京の両親から新幹線の時間は間に合った?と訊かれていた。余裕を持って出たというのに・・・(笑)ちゃんと間に合
可もなく不可もなく
🔸神奈川県在住アラフィフのはるえです🔸旦那さんと4人の子供達の6人家族♡(長男21歳.長女19歳.次女17歳.三女14歳)🔸トレードで豊かに資産形成中です複利の力で時間セレブも目指してます♪簡単な自己紹介はこちらです☆ご覧いただき有難うございます(^^)♪いよいよ明日、明後日の資産形成コミュニティのZOOM説明会が開催されます♪私は4人の子供達を育てている最中のパートで働く普通の主婦です♪普通。ってよく使われる言葉ですが…数字で表せば平均
こんにちは!だいちゃんですブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます!息子通信制高校を卒業し、春から社会人生活スタートしました!こんなASD(自閉症スペクトラム)です。6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。)→薬物療法→薬剤過敏の副作用で悪化→精神薬減断薬完了→復活!!明るい不登校しながら自分のペースで生きてきた人。アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです!母(だいちゃん)発達障害・
うさぎカウンセリング代表、トータルライフカウンセラーの西岡です。普通って何?世間一般的に普通の生活って?普通はこうするものって正しい?大勢の方が会話で使う事が多く、曖昧なのにみんなの共通認識として使われることの多い「普通」について考えてみました。大辞林で調べました。ふ-つう【普通】①いつでもどこにでもあって,めずらしくない。「日本に~の鳥」②ほかとくらべて特に変わらない。「ごく~の家庭に育つ」「~ならもう卒業している」③特別ではなく,一般的である
幼稚園から帰ってきて、ランチにラーメン🍜を食べる倅。普通に写りたがらない😅今はそういう時期なのかな。
思考の速さとは普通で常識で当たり前を前提にする人が速くて普通で常識で当たり前を信じない人が遅いんだ頭を速く回すと不確かなモノは不確かなモノとして受け入れられるでね❗気付きが起こりにくいんだ頭の回転が早いと気付きに辿り着くまでたくさんの思考回数が必要なんだそう一つのモノゴトをいろんな角度や裏表考えた結果コノ普通で常識で当たり前は間違っている❗とやっと気付くんだ思考が遅い人は普通や常識や当たり前が通じないなぜなら既に気付いてしまっているその処理が追
職場が嫌になるときは大抵人間関係が原因です。普通ってなに?それ、誰が決めたの?謎のルールがあったりしますよね。そんなとき転職したばかりの時だったらどうしますか?コーチングセッションの9割は人間関係といっても過言ではありません。だからこそ、うまくいっている人がこっそりやっている習慣を知っておくといざというときに助かりますよ。【職場の人間関係】うまくいく人がこっそりやっている習慣【コーチング】職場の人間関係がうまくいかな
イラストレーターの仕事部屋って、おしゃれですよね✨.私の仕事部屋はすごく普通です🐼超普通、超普通🎶🍋🍑
昨日(9月22日金曜日)(もう一昨日)ぶんちゃん(浜中文一さん)が出ている、『初恋、ざらり』第12話最終回でした☆彡☆彡☆彡※TVerで観ることが出来ます♪ぶんちゃんは💖風間俊介さんの兄役で『初恋、ざらり』は🌸・風間俊介さんと・小野花梨さんがW主演のジャンルで言うと【恋愛ドラマ】🌸じっくり噛みしめながら観ることの出来る深くてキュンとする毎週楽しみにして観たドラマでした🌸風間俊介さんは“普通&平凡”な人物を演じると右に出る者はないって私は毎回そう
9月15日~17日淡路島に行って来ました妹の誕生日プレゼント企画で妹の家に泊りに行って料理を作りつつ自分も淡路島の美味しいモノを食べ甥っ子と姪っ子と楽しい時間を過ごすため1年に1回そういう期間を創っていますたまにLINE電話したり妹家族と過ごす時間はあっても長い時間過ごすのは、この期間だけなので妹の成長甥っ子の成長姪っ子の成長を感じました甥っ子のカワイイ写真からご紹介↓元気な、わんぱくBoy現在5歳来年の春から小学校に入学しますが朝早く起きて歩い
素直な喜怒哀楽で作る愛される私と幸せな毎日!天使の贈り物Anela久子です心が癒されて心の安らぎや心に穏やかさが戻ってくるとどんどんシンプルになってどんどん普通を好むようになってきた特別なことなんかなくてもいい何もなくてもまいっかこれでいっか普通でいいし普通で十分心も考え方もどんどん普通にどんどんシンプルにそうなるともっともっと心はより楽
2023年8月29日高徳線讃岐相生駅にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
凸凹があっていいのです。凹を、欠けているからと□にしようとしなくていいのです。それが自己否定になるのです。人は凹凸があるから、助け合うことができるし凹凸があるから、それぞれの魅力があるしその人が活躍できる場所、世界があると私は思っています。・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚2記事目心の解
7月のとある日、弘美はベイスターズファンの彩に誘われてナイターを観に横浜スタジアムに行った。今日は阪神戦・・せっかくなら違うチームが良いなと、あまり気が乗らなかったが、ビールつきでっ!と言うので仕方なくついて行った。試合を見ていると急に、後ろの二人組が「野球好きなんですか?」と話しかけてきた。弘美は嫌いなんて答えることもできず彩と二人で微妙な苦笑いを返すと「急に話しかけてごめんね。嫌じゃなかったら餃子どうぞ」と爽やかな笑顔で差し出してきた。「いえ」と断ると、「ピザも買っちゃって、ちょっと多す
最近、いろいろな方のご相談を受けるようになりました<(__)>それでね、思うんです。この世に、頑張って生きてない人なんていないって。もしかしたら、ほんとにいるかもしれませんよ。ほんとにひねくれてて、例えば、親が大層なお金持ちで、全然働かないとかね。でもね、私に相談をされている方は、皆さんほんとに頑張っておられるんですよね。今まで、いろんな方を見てきたのですが、「常識
黙れ小童!!だ〜ま〜れ〜モロと湯婆婆が頭から離れない(笑)裸の王様は今日も踊りまくっている
いつもありがとうございます!バランガン鑑定士の沙綺ですよく、目に見えている部分だけがすべてではないよ、というお話をさせて頂くのですが、それというのも、中学校時代の経験から来るものだったりします。私は今から10年くらい前は、実は今より30キロ程太っていました。太っている自分もたくさん食べる自分も、それでも笑っている自分も嫌いではなく、なんなら割と好きだったと思うんです。痩せたのも友人がダイエットするっていうから、「じゃあ私もやるわ」でなんとなく始めたら楽しくなっちゃっ
お疲れす。もう9月も半ばになるというのにまだまだ暑いですね。普通に30℃超えしてますから。夏のままのような感じが続いてます。ただ朝晩は幾らかではありますが秋の気配もしてますかね。明日から第76回秋季関東高校野球茨城県大会も始まります。秋の大会と言ってもこの暑さでは熱中症と日焼け対策が必要です。天気予報をみると来週からは30℃はいかないようなので、この暑さは今週いっぱいってことです。このままいくと秋が短くていきなり寒くなる感じなのかな?
”普通”って人それぞれ。『普通(前編)』の続きです。”普通に優しい”、”普通に子ども好き”、”普通のルックス”等々、色々な条件があります。そして、”普通”が世間一般の大多数が思う”普通”だとして、希望する数が2つ3つくらいならこう言います。「100%とは言えませんが、きっと見つかります。」5つくらいまでなら「沢山の方と積極的に会っていけば見つかる可能性は高まると思います。」10個くらいになると「簡単ではありませんが、一緒に頑張っていきまし