ブログ記事19,710件
一難去ってまた一難・・今日は新たに衝撃的な出来事がやってきた混乱の世の中でも、とりあえずは安泰だと思われていた会社からの通告があり【現在の経営のやり方では立ち行かなくなり、数年後には規模を縮小し人員の整理もする。】との内容だったという事は・・真っ先に整理されるのは【シニア世代】⁇やっとの思いで確保した自分の椅子は、またもや無くなってしまうのか⁇会社に依存する事が不可能になってしまった今・・自分が努力するべき事って何だろう⁇このままだと・・ふるい
昨日は、2本撮りの文化人放送局でブログが書けませんでしたねいやいや、残念ブログは基本的に月曜日~金曜日更新基本土日祝日休みというスタイルでやってまいりました私の周りの友人達はみんなブログの更新は何年も前に止まってる流行りと言うか時代の流れというかでも、私はブログが好きなので極力読む負担の無いようにと工夫して書いてます昔のブログなんて読み返すと長いっwww今は書きたい事要点だけを書くようにしています逆に芸能人
前回銀行でかなり大恥をかいたのでいったん頭を休めて今日は名誉挽回しょうと・・・銀行口座番号や支店番号アドレスやパスワードなどを丸暗記して・・・すました顔で銀行の受付順番を待ちました・・・家で大体の流れのシュミレーションをやってから銀行へ向かいましたので今日は手際よく第2段階目の届け出が終了するかも知れない・・・と思いながら・・順番票が電子掲示板に出て番号を呼ばれ呼ばれた窓口に座りました・・「iPhoneのアプリを開い
ドルマンスリーブとキモノスリーブ。似て非なり。と言い切れないくらいどっちつかずの感じのもありますが。それでも一応異なるデザインの袖です。ドルマンスリーブもキモノスリーブも定義は同じ。身頃と袖をひと続きに裁ち一体型した袖部分の事。ならば何が違う?一応最初は明確に違ってたはずなんです。時代の流れとともに色々なデザインが混在され、曖昧になってきた、いわば、進化としておきましょうか。なので、進化する前の基本形で説明しますと、、、、、ドルマンスリーブ↓キモノスリーブ↓ドルマンスリーブ
最近はテレビでもネットでも生成AIの進化が凄いと云っています。定年した年金ぐらいのワタシに生成AIの進化が凄いと言われても「そうなんや」でもあまり関係ないかと思っていました。でも時代の流れは知っている方が良いと思い生成AIってどんなのか少しだけやってみました。さわったのは、MicrosoftCopilot・GoogleGemini・ChatGPTです。どれも高度な生成が出来るようですが、年金ジジイにはそんなことは出来ないので、画像の生成を試してみました。プロンプ
2軍の練習場が君津市に決まり自分は特定はしてないが推測けっこうX上で君津市周辺の人間が候補地を推測しています毎日新聞のファーム移転の記事を書いたのがぴの兄ということでかなり信憑性があるのではって思い込んでる自分ですよいつ頃から工事が入るのだろうとかワクワクしていますなんかジェフ千葉ネタがメインですけど千葉ロッテも好きなの鳥海君の活躍でジェフ千葉養分を吸収して千葉ロッテも応援する君津市に来るなら浦和とは違うのでもっと両方のコラボ企画を君津市は両方に協力している新昭和と君津住宅で
さてさて( ̄^ ̄)ゞ今日は風が強く吹いたさてこのあいだのH名地域の射会ですが。以前はお酒🍶🥃が出るような射会でした以前は市長杯のような射会でアルコールOK🙆な射会が結構ありました。北風が弓を始めた頃は、射会ってそう言うモノ何だと認識してた(笑)まぁ〜そんなんで、最初の頃はそんな射会が苦手だった何しろ北風は下戸です、アルコールがダメ🙅なので真面目に射会で勝ちに行ってるのに!酔っ払いの弓引きに負けるんですよ何故なら!酔っ払いは平気でヤジるんです(笑)普段の練習や弓道会の射会や県
3月26日水曜日。晴れ。午前中のうちにポストの交換が終わる。業者さんがチョチョイのチョイとすぐに取り付けてくれた。来週にも門扉の撤去と門壁の塗装の予定だ。ひとつ新しくなったその勢いでリビングのテーブルを替える。昔リサイクルショップで買った、割とモダンな感じのテーブル。それを和室に引っ込ませ、長年リビングにはコタツを置いていた。それはミミのためでもあったのだが、亡くなってからは冬でもコタツとして使うことはなかった。使うことなく置きっぱなしの座椅子も撤去。これは大型ゴミで処分しよう。
フジテレビのドン、日枝久がついに退任しました。これでマスコミの浄化が、一気に進んでいくでしょう。https://t.co/TDH4GvCI5b統一教会もそうでしたが、ひと騒動あって、みんなが忘れたころに、現実が動きます。これが、集合意志のはたらき方なのです。—笹原俊(@shun_sasahara)March27,2025さあ!来い‼️バッチ来い‼️でキタァ‼️統一教会もマスゴミも終了☑️次は創価かぁ‼️フジテレビ・日枝取締役が退任へHDも
最近の小学校はプログラミングの授業が導入されているけど、、昨日は次女がスクラッチを使って、バスケットボールをゴールに入れる宿題に悪戦苦闘。スクラッチとは?小学校のプログラミング授業でも使われる学びやすい教材プログラミング教育HALLO(ハロー),コラムwww.hallo.jpゴールを外した時に、ボールをキャッチして再度ドリブルをしてゴールをする様にしないといけないんだけど、、、「マミちゃん教えて!」と言われても昭和の母ちゃん・・・・スクラッチなんてやった事がないよ勿論、旦那も全く頼りに
亀戸駅で見かけた東武亀戸線いつの間にかステンレス車両に変わっていました。相変わらず2両編成です1月にはこんな車両が走っていました。こんな色のもありました。郊外感のある車両です「さようなら8577編成」時代の流れには逆らえませんね。ところで、東武線の車両って、橙色や黄色の特別塗装はさておき、帯の色が青だったり赤(えんじ)だったり、こだわり無いのかな。ロゴマークは青だし、30年位前に親
早いもので、あれから4年になるんですね。2020年9月3日、深夜0時頃、仕事帰り、いつもの道を通りかかったら、『づぼらや』のフグの看板の撤去作業が行われてました。偶然にも、撤去作業の一部始終を見ることができ、写真や動画を撮ることができました。作業員の方に聞くと、一時的なことか、完全撤去か、詳細は解らないと、おっしゃってました。この日にフグの看板を撤去するなんて、全く知りませんでしたので、本当に驚きました。フグの看板は、かなりの重量があり、時間をかけて、少しずつ降ろしていく作業が続きまし
オークサレサマでええええす昨日はおじい達とゴルフ行ってきたわラウンド前の練習場でおじいがアタクシのあまりの上達ぶりに感動して静止画や動画におさめてたんですよほんでそれを全部送ってくれたんだけどさ。笑ねぇ、待って。極細ですよね?しかもお尻上がってませんか?いやいやいやいやいやいや。極細なんですよ!!!お尻も上がってますしね!!異論は認めん(え?)スコアは98。先週お師匠と行ったんだけど、その時は94。その前リヴァ夫と行った時は104(笑)まぁ半分くらいは100切る感じに
昨日は、多くの応援メッセージありがとうございます。私が書くことで、辛い想いをさせてしまった方もいらっしゃったら、ごめんなさい。一人一人お返事したいのですが、なんて書いたら良いかわからなくて、だけど一人一人のコメントに勇気をもらい感謝しております。今は、今後の予測を聞いても比較的冷静。とにかく出来ることをやる!って気持ちで毎日精一杯生きている。そして旅行など、好きな事計画し、お腹の調子見ながら、美味しいものも食べてる。だから、大丈夫今日は税理士さんと私の亡き後の株の譲
皆さん、こんにちは〜昨日に引き続き、海王星について書きます。個人的なものでは無い、と言う事で、個人的には鑑定でもあまり重視していなかった海王星と冥王星のアスペクト海王星と冥王星が響き合うと神秘的な能力、スピリチュアル好きオカルト的な事への関心と言う解釈が一般的です。海王星は公転周期が165年、冥王星は公転周期が247年。動きが遅い天体同士なので世代的なものです。更に、オーブを広めにとれば(±5度位?)195
お早うございます。アナログおやじです。昨日、プレシーズンマッチを取り上げました。今回の完全キャッシュレス化は、その試合で実施されるそうです。「水戸ホーリーホックでは、2024シーズンより、試合開催日におきましてスタジアム内のキャッシュレス化を進めております。本試合におきましては、チケット、グルメ、グッズ、すべてのブースがキャッシュレスとなります。」これも時代の流れなんでしょうね。近いうちにカシマスタジアムもそうなるかもしれません。終いには紙幣や硬貨が無い世界に・
ネタ提供ありがとうございます。時代の流れなのか、ナイチンゲールの中にナースマンが散見されるようになった。ない・ちん・げーるなのに男性が!!と思ったあなた。気持ちわかる。朝8時からスマソ。ナースマンはナイチンゲールを目指すだけあって一般男性より優しく頑張り屋さんが多い印象。女性が、男性が、と言っても一口では語れないがやはり平均的な側面から見ると男性の方が力持ちだし体力はある。まあ、持久力は女性の方がやや勝ると思うがトップクラスの重量挙げの選手でなければこと
NintendoSwitch(有機ELモデル)Joy-Con(L)/(R)ホワイト楽天市場37,979円${EVENT_LABEL_01_TEXT}PlayStation5楽天市場79,979円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ゲームしててお金が稼げるってすごいよね。楽してお金稼ぎやがって…!とか思うよりも、なんでそんなに稼げるのかを考える方がまだいいよね。ゲームは人口がまず多い。世界中で30億人くらいがやっている。ほとんど地球上の人
昨日ニュースでタレントの若槻千夏さんが、お子さんの卒業式のため番組を休んだというものがあった。反響が大きかったみたい。私も素敵だなと思った。子どもとの時間って1つ1つが宝物だもの。仕事は変えられても、子どもとの時間は変えられないものね。気になったのは、いまだ日本には休みにくい会社があるということ。私の派遣先は、社員が休みを自由にとっているし、私が取ることにも寛容だ。だから、更年期で身体が弱っている時は安心して休んでいるし、子どもの行事にも参加できている。随分昔に求人に応募したら、子どもが
高齢の知人が亡くなったと知らせがあった。コロナ禍以降、通夜や葬儀に参列する機会が激減した。家族葬が主流、会ったこともない人の会社葬に行くことはほとんどなくなった。親戚など血縁がある場合には参列するが、家族葬が良いと思う。父が亡くなった時、コロナ禍最中でひっそりと送った。母はもっと立派な式で送りたかったと今でもいうことがあるが、介護で疲れていたし、仕切りは私だとしてもこだわりが強い母の指示や判断に合わせる自信はなかった。大きな葬儀場は使用されず、小さな会場で静かに送るが主流になりつつある。あ
「武士の世を築いた」という以上、単に「武士が政治のトップに立った」というだけではなく、「武士の利益を第一とする政治体制を築き上げた」のでなければなりません。「武士による、武士のための。武士の政治」こそが武家政権ならば、清盛の政治は「武士のための」ものだったかどうかを問わなければなりません。平清盛が福原に遷都したのは、「日宋貿易のため」です。清盛なりに、日本国を豊かにしようとして推進していた改革の本丸が、「世界貿易センター」の建設です。商業によって国を豊かにしよう、というプランです。清盛の理
先日、長女ミー子(高校生)と2人でお出かけしました。目的地に向かう途中、偶然通りかかったゲームセンターの前で長女から「プリクラを撮ろう」と誘われました。私は何度も断りましたが…長女の『あ、ごめん。プリクラって知ってる?』の一言で火がつき、けっきょく撮ることに。元祖プリクラ世代なめたらあかん。こちとら今までにどれだけプリクラを撮ってきたと思てるんや。
ウチがあるこの田平地区でもどうやら最近、郵便局の配達員が乗るバイクが電動になったようです以前は仕事中でも大きな音の仕事さえしてないと郵便配達のスーパーカブの音でわかったもんですが今日の配達は音もなくウチの前に現れ、音もなく去っていったすぐに「で、電動になってる」と把握これも時代の流れなのか興味無いので知らなかったけどこんなのらしいっすホンダの「ベンリィe」らしいたしかこのホンダの商標、永いよね?オレんちにもある44年前の元祖スリーターの商標「ストリーム」はのち
皆さん、こんにちは。本日は、宿命天中殺の『生月天中殺』についてお伝えいたします。②生月天中殺生まれた日(日柱)の天中殺範囲が、命式の月柱にあることを指します。例1)日月年戊丙〇午子午〇未↳月支のここに天中殺範囲の午がある例2)日月年辛癸〇戌未亥〇亥↳月支のここに天中殺範囲の亥がある※スマホでご覧になる方は、日柱(日干支)から表出される天中殺範囲のどちらかが、月支の十二支にある
まいど❗️先日、色々と気になる事があり調べていたらこんなのを見つけた。【いつのまにか呼び方が変わったモノ】ってやつ。読んでみると『なるほど〜👍』ってのと、『そんなのどっちでもえ〜やん❗️』ってのとあったので、サラッと載せてみますね。……ってな感じ。まぁ世界基準に対処したヤツもあれば何処かの誰かの意見や視線を気にしたヤツもあるよね。『呼び方が変やなぁ〜』って思うヤツで《ピンサロ(性風俗)》が何故だか《飲食店》ってになるのもおかしいんやけどな(笑)まぁそもそも《言葉》や《呼び方》って時
さて。ウジウジしていてもしょうがないので、ひとまず人生初、婚活パーティーのはしごをしてみました!いぇーい!婚活パーティー、お久ぶりー!!半ばヤケクソ気味しかも一人で行ってきたからね!!!!もう婚活パーティーくらい余裕で一人で行けるんだから!何にも恥ずかしくないわい!まず最初に行ったのが、大人数をウリにしているもの。全員対話型でしかもパーテーション付き個室って事なので、コロナでも安心条件:30代・40代の男女他の縛りは一切なし!!
21アンタレスDC今朝はこのリールについて深掘り。さてこのアンタレスですが、私の使用用途は"ライトプラッキング"で使ってます。これはスプールを下町スプールに交換してるから軽いルアーがキャスト可能となってるので、ノーマルスプールでは無理となります。メーカーから推奨されてる得意なルアーウェイトとは異なるスペックとなってます。これそもそもの話しに変えますが、アンタレスと言えば?"重量級のルアー向け"というのがありますが、それはそもそもメーカーが設定した作りで異なるのですよね。アンタレスは1
今更何をコイツは言ってんだという声が聞こえてきそうだが、時代の流れについていけないのだから仕方ない。仕事柄、選手に電話で取材をすることがある。自分で録音をして文字を書き起こして提出をするという流れだ。下準備は勿論だが、録音データを聴きながら書き起こすという作業が非常に大変で早くやっても僕は1時間以上かかってしまう。先日、ゴルフの時に橋本さんがチャットGPTって知ってるかい?と言ってきた。存在は知っているけど使ったことはない。僕には縁のないものだと思っていたので、チャットGPTがど
R5年6月8日(木)雨今日は仕事で愛媛県松山市の中心部にある「銀天街」を歩きました。平日とはいえ11:00、本来なら人で賑わう時間帯のはずですが、人の姿はまばら・・。その方たちも買い物しているようには思えません。ただの通りとしている感じ。それもそのはず、長いアーケードの1/3以上は閉店・空き店舗状態。もちろん営業時間外や休日といった理由で、シャッターが下りている店舗もあるとは思いますが、借り手を募集した貼り紙から考えれば、大半は空き店舗という事になります。銀天街としても対策はしてい