ブログ記事19,849件
どのようなご時世なの?『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。時々昔のことを思い出すのですが、やっぱりコロナ禍って異様でしたよね。今回は「どんなご時世?」という事だけに絞って、私の不思議な体験を書いてみようと思います。1)年賀状私が介護施設の経営
昨今、あちこちで聞かれる値上げの声。いろんな意味で、仕方がないと思っていますがその波が北菓楼にもやってきました。大人気のシュークリーム夢不思議。3個入り540円→750円約4割の値上げ。値上げはしょうがないとしてもさすがのこの値上げ率には驚きました。※他のシュークリームも軒並みの値上げです私がこのシュークリームに出会った頃は約20年以上前ですが(笑)正確には忘れましたが300円代だったと思います。まあ、そこからは時代の流れと共に少しづつの値上がりでしたがこ
皆さん、こんにちは〜昨日に引き続き、海王星について書きます。個人的なものでは無い、と言う事で、個人的には鑑定でもあまり重視していなかった海王星と冥王星のアスペクト海王星と冥王星が響き合うと神秘的な能力、スピリチュアル好きオカルト的な事への関心と言う解釈が一般的です。海王星は公転周期が165年、冥王星は公転周期が247年。動きが遅い天体同士なので世代的なものです。更に、オーブを広めにとれば(±5度位?)195
【流れに乗る】流れの中で、人間は生きています。時代の流れ、世の中の流れ、社会の流れ。その流れに逆らっても、流されても、仕合わせにはなれない。流れに逆らうというのは、古いやり方にこだわったり、過去の成功体験を捨てられなかったり、常識に縛られて何も行動しなかったり、ただ不安になっていることです。流れに流されるというのは、知識や情報、人の言葉に惑わされて、自分で考えられなくなり方向性や行くべきところがわからなくなること。流れに乗るというのは、自分をしっかりともって、時代の変化に
こんにちは今日の空の星配置からは不穏なエネルギーを感じますが…個人的に使うには、夢や希望など、プラスの方向で現状の突破力として使えると良いなと思います。破壊の後は再生するしかないですからね。マイナスの気持ちで破壊をすると、再生不可能になりかねませんアボーン。こういうエネルギーを使うポイントは、ポジティブに破壊するこれが大事だと思います。闇の帝王=冥王星=さそり座さそり座には、不屈の精神が必須なのです。では、今日の本題占星術でできる未来予想は、(す
お茶のきり山さん令和7年3月31日をもち閉店されました。千歳烏山も子どもの頃からある個人商店がこのところどんどん少なくなってしまいました・・・😢日本中どこでもかと思いますが残念すぎる時代の流れ
何かを欲しいなと思ったとき買おうか買わまいかを年単位で考える杏はこの1年程ずっと格安SIMの携帯電話に変えようか悩んでいます。→買わない挑戦は続くボヤっと生きていると孤独な老人になっちゃう実際に店舗で話を聞くだけ聞いてみようと先日ワイモバイルの店舗で料金プランなどの説明を受けました。コロナ対策で予約をしてから行ったのですが、もう一人高齢の女性が突撃でいらっしゃっていて別のスタッフが対応していました。どうもこの女性あまり携帯電話の仕組みがわかって
そういえば現職でテレワークっていうとなにそれみたいな感じの空気感に一瞬なって在宅と言い換えるとあああとなるんだがテレワークって前職だけの言葉だったんか笑それもTWとteamsで同期の子に送ったらなにそれ?ときてテレワーク=TWは前職だけだったんかなんか何気なく自然に使ってることが世間一般では常識じゃないことってあるんですよねまぁ色々あるけどテレワークTWは世間一般常識範囲内と今でも思うんだがうーーーんよくわらずあと、よく思うのは私が入社したての頃はまだスニーカー
息子が家庭科の授業で裁縫をすることになり、先日裁縫セットを購入したのですが私が使っていた物よりとてもコンパクトになっていてびっくりしました左が私が小学生の頃使っていたもの、右が今回新しく購入した分です。いくつかデザインがあったのですが、数年後に弟も使うはずなので、兄弟で話し合って星のカービィに決めたようです。中はこんな感じ。必要最低限の物は揃っています。これだと持ち運びも便利ですね昨年購入した彫刻刀もだし、この裁縫セットもだし、数十年たつと結構変わ
昨日は、多くの応援メッセージありがとうございます。私が書くことで、辛い想いをさせてしまった方もいらっしゃったら、ごめんなさい。一人一人お返事したいのですが、なんて書いたら良いかわからなくて、だけど一人一人のコメントに勇気をもらい感謝しております。今は、今後の予測を聞いても比較的冷静。とにかく出来ることをやる!って気持ちで毎日精一杯生きている。そして旅行など、好きな事計画し、お腹の調子見ながら、美味しいものも食べてる。だから、大丈夫今日は税理士さんと私の亡き後の株の譲
今日はタスクが多い。まず診察、これは帰りに運動不足で駅から歩くという荒業でそのままタワレコによりGLAYフラゲで完了。夜は断酒会がオンラインである。GLAYのジャケットがでかい。診察では「そこまで安定してるなら人のために経験を使ってみたら?」といわれた。僕の場合すごく変わった感じなのかもしれない。コレクターであると同時に消えていくものが嫌い。形あるものに執着している。あと健全にこだわっている。睡眠とか栄養、規則正しい性格。人間生き方によってどうにでもだらしなく生きれるがそこ
こんばんわ!昨日は雑誌sweetのsweetKawaiiLaboに行ってきました💕場所は青山迎賓館とおしゃれなところタクシーがばんばん走っていて高級車も多くまじ都会でした軽食はアサイーボウルとヘルシー(3つ食べたけど(笑))残念ながらお酒の提供はありませんでした。年齢的にギリギリな感じのsweet。最近も付録は魅力的でよく買っていて歴は10年という私(笑)ブースはこんな感じでしたゲストはミチさん。となごみさん。画質が。。ってなります。とても可愛
昨日発表されたんかな?(‥ゞポリポリ『金曜ロードショー』初代OP映像のワンシーンを再現したプラモデルが発売決定!|金曜ロードシネマクラブ『金曜ロードショー』初代OP映像のワンシーンを再現したプラモデルが発売決定!kinro.ntv.co.jpこんなプラキット↑を販売するそうです(*≧m≦*)ププッ分かる人には分かるんでしょうが…金曜ロードショーのオープニングのコレが分かる人って多分…昭和世代か?wギリ平成の1桁台は大丈夫や
楽天オススメ品\アマノフーズ福袋/【2022年2月1日数量限定販売!】訳あり福袋【1食あたり89.6円】アマノフーズ・みそ汁16種44食【メーカー希望小売価格より25%オフ、5,270円が3,940円お値引き1,330円】訳ありとは:賞味期限2022年6月で旧パッケージ品を含みますが、味や品質は同じ楽天市場3,940円\不死鳥・カネ吉/【不定期開催/数量限定】カネ吉の惣菜おまかせセット楽天市場1,600円\クーポンで1,500円引き/新米日本晴精米済み白米20kg
通帳を捨てられないバカなわたしにとても魅力的なWeb通帳。→みずほ銀行、通帳発行に手数料1,100円!みずほ銀行の新規口座開設の際、紙通帳有料化を知ったので手持ちの銀行全てを調べました。わたし、どうやら乗り遅れていたようですね。今年の1月2月から都市銀は着々とキャンペーンをうってWeb通帳へ移行させていました。今は、新規で作られる方の半分はWeb通帳を申し込むそうです。なんでもやってみないとわからない家族は、「へぇ。」と関心を持ちながらも
HappyDance☆EnjoyDancing♪ベニーズワルツを花形種目にサークルで社交ダンスを始めていっぱしにパートナーと練習するようになり事もあろうか?競技をするようになり「少し変だな?」と感じていた事があって書き残しておきたい事柄の一つスエイさえ許されない時代から今や、バリエーションこてこてのワルツが踊られるようになりタンゴはよりタンゴらしく時のレジェンドたちが驚くようなリンクアクションによって観客が盛り上がり、、
こんにちは。もうすぐ満月がやってきますが、現在の星周りは魚座にたくさん天体が集まっているときです。この魚座に、今から太陽も含めて立て続けに天体が集まることになるのが3月にかけてなのですが、ここが2025年の節目になろうかと思います😅いよいよドラゴンヘッドも魚座に入ってきて、まさに「魚座の季節」であり、受験や卒業シーズンではありますが、この「魚座」というのは、12星座ラストの「終わりを迎えるとき」でもあります。それは学校を卒業するような、少し寂しさを感じさせる、「別れの季節」でもあるので
時代の流れとはいえ😅郵送費が高くなったから仕方ないんだけどあれはあれで開けるまでのワクワクがあるんだけどね🤣昨年のです🎵たぶん色んな大会メールでになるのかな💦寂しいね😓
保育園に勤めて思うこと…こんなに小さいのに、子どもたちってこんなことまでできるんだね!という衝撃例えば0〜1歳さんなら自分のマークを覚えて席に座ったり喋ったかと思うと上手に歌ったりおいでーと言うとちゃんとついてきたり。お手伝いで、運んで〜というと、バッグを運んだり、おもちゃをカゴに片付けたり。気がつく子は、何にも言わなくても雰囲気だけ察して、そろそろ片付けかなぁって持ってきたりする。先生達は、天才か!ってびっくり。一つ学年上がると、自我が目覚めてやりたい事最優先!に
さて。ウジウジしていてもしょうがないので、ひとまず人生初、婚活パーティーのはしごをしてみました!いぇーい!婚活パーティー、お久ぶりー!!半ばヤケクソ気味しかも一人で行ってきたからね!!!!もう婚活パーティーくらい余裕で一人で行けるんだから!何にも恥ずかしくないわい!まず最初に行ったのが、大人数をウリにしているもの。全員対話型でしかもパーテーション付き個室って事なので、コロナでも安心条件:30代・40代の男女他の縛りは一切なし!!
時代の流れでしょうか。娘たちが通った幼稚園がこの3月に閉園です。70年という長い歴史に幕を下ろします。園庭はいつも賑やかだったことを思い出します。ピアニカの練習音が響き、スイカ割り、盆踊り、運動会の行進練習、移動動物園、餅つき大会、スポーツクラブの後のじゃれあいなどなど、思い出は尽きません。今在籍する園児の卒業を待っての閉園ですが、がらんとした園庭、静まり返った教室、とても寂しい気分になります。思い出深い園庭子どもをよく見てくれるいい幼稚園でしたバス通園はありがたかった😊ありがとうござ
空から連日のようにケムトレイルが撒かれ数ヶ月後に農産物に被害が出てくる心配が予測がされます。いずれ食糧危機がくるといわれ、大きな時代の変化を感じている人も多いと思います。日月神示の予言でも理想の世界を迎える前の浄化、時代の流れに逆らえない自然災害や大厄災が起きて大混乱の大峠が来るといわれています。要らない存在のカス出しこそが大峠であり、これからミロク(369)の世界に行ける人と行けない人への振り落としが行われるそうです。時代の流れを読み取らないとヤバイ、新地球に行
ドルマンスリーブとキモノスリーブ。似て非なり。と言い切れないくらいどっちつかずの感じのもありますが。それでも一応異なるデザインの袖です。ドルマンスリーブもキモノスリーブも定義は同じ。身頃と袖をひと続きに裁ち一体型した袖部分の事。ならば何が違う?一応最初は明確に違ってたはずなんです。時代の流れとともに色々なデザインが混在され、曖昧になってきた、いわば、進化としておきましょうか。なので、進化する前の基本形で説明しますと、、、、、ドルマンスリーブ↓キモノスリーブ↓ドルマンスリーブ
21アンタレスDC今朝はこのリールについて深掘り。さてこのアンタレスですが、私の使用用途は"ライトプラッキング"で使ってます。これはスプールを下町スプールに交換してるから軽いルアーがキャスト可能となってるので、ノーマルスプールでは無理となります。メーカーから推奨されてる得意なルアーウェイトとは異なるスペックとなってます。これそもそもの話しに変えますが、アンタレスと言えば?"重量級のルアー向け"というのがありますが、それはそもそもメーカーが設定した作りで異なるのですよね。アンタレスは1
うちの職場には、互助会というのがありますみなさんのところにもありますか??一定額を毎月払いまして、その積み立てで、忘年会や社員旅行の実行、冠婚葬祭でお祝い金や見舞金が払われたりしますこの互助会がね、今回、見直され、廃止されることになりました互助会委員会というのがあったんですが、集まりが悪く、負担も大きい、社員旅行も忘年会も本音では行きたくない、ってな人が多い‥、と実態は、迷惑な制度だと感じている人が多数だとアンケートをとってみると、わかりました時代の流れだな~~と、私は感じま
以前に下の記事で予告?した通り、旅行記を書く場所を引っ越しました。https://ameblo.jp/nokkopanda/entry-12807931907.html『引っ越し願望』引っ越ししようかなと考えることがふえた。今の家は長年住み慣れた場所だし、駅近なのが気に入っている。しかし最近住人が変わった部屋があり、どうもお若い男性が新たに…ameblo.jp自分の旅の記録である旅行記の作成は4トラベルを10年以上利用しており、それもよかったのですが近年自分的に思うところが色々あって、かな
こちらは、リアル店舗集客支援会社ダイドープロアクティブのブログです。絶望しかない今の日本の世の中に、ほんの少しでいいから夢を、希望を見せてあげてください。それがパチ屋の仕事。広告、販促、店内装飾…貴店にあるそのすべてに、夢を感じることができますでしょうか?希望を持つことができるでしょうか?「ほんの少しでいいから夢を見させてくれ!」「休日のいっときだけでいいから希望を持たせてくれ!」P業界は、そんなお客さんの声を散々裏切って
いよいよ始まった二泊三日の新人研修…3日間タイムスケジュールがびっちりな…研修でした…。人数が多いため、自分の担当の研修が…唯一、新卒全員を見る事ができた時間で、それ以外は、自分の担当の班の子といる事が多かったです。(あたし)3年前のスタートキャンプって…こんなに…ハードスケジュールだったっけ?(同期の圭祐)もっと緩かったよな〜?(T先輩)俺達の時は…………………………………………………覚えてないなぁ…(笑)T先輩の新卒の時って…6年前だからなぁ…(苦笑)
新年度、授業は3週目に入ります。バタバタ感は落ち着き、通常モードに戻り、やっと好きなことに時間を割く余裕も出てきました。「寄る年波には勝てない」といいますが、今期ほど年度始めの疲れを感じたことはありません。どこか悪いのではないかと本気で心配になりましたが、怒涛の日々を乗り越えると、体調も良くなってきました。やはり年齢的に無理が効かなくなることも出てきたのだろうと思います。40代の方のブログで、「大学生になった子どもの履修登録や教科書購入が全てパソコンからで、オンライン授
千葉での仕事が予定より遅くなり、急遽ネット予約をして、千葉駅前のリブマックスホテルへ宿泊することになった。仕事の後、駅近くの店で夕食を済ませ、23時過ぎにホテルへ到着。フロントでのチェックイン時、カードキーを受け取ろうしたとき、スタッフさんから「カードキーを無くしたら9,000円頂きます」との衝撃の一言に、思わず「高っ!」と言ってしまった。宿泊料金が7,000円なのに、カードキーの紛失費用が9,000円って、一瞬、聞き間違えたかと思ったよ。インバウンド需要で、海外の方がよく無