ブログ記事11件
4月5日土曜日。薄雲っておりますが、晴れています。明日の日曜日は確実に雨のようなのでお花見のピークは間違いなく本日でしょう。直前になって、ポツポツ『お花見アテセット』のご注文が入って来ました。田舎風パテや、自家製ハムは酒泥棒。そしてエビフライは常に詰めにくくこの子のお陰で蓋がちゃんとしまりません^^;;寺田屋のお弁当やテイクアウトセットの特徴はお野菜がたくさん入っている事❗️お弁当でも、お野菜食べたいですよね。今日も頑張って
昨日はテイクアウト料理のご注文をいただいていました。ご依頼内容は「大きな丸型と小さな丸型、2台で6人分。予算は2万円くらいで。」と言うもの。了解です!何かリクエストはございますか?「キッシュは食べたい。」重ねて了解です🫡お作りしたのは、こんな感じ↓小さい丸型の方。ちょっと小ぶりにしてハンバーグ6個。小さめだから入るだろう・・・と思っていましたが、まだ大きかったみたいで無理矢理入れました💧今人気の「牡蠣と法蓮草のソテ
昨日はいろいろ嬉しいことの重なった土曜日でした。お昼時、昼酒やランチをしにたくさんお客様がいらしたことが一つ。この中には、やはり5年ぶりと言う方もいらしてずっとこのブログを読んでくださっていました。感謝しかございません。他にお誕生日の方がいて自身の誕生日を祝うためわざわざ寺田屋に食事に来てくださった方もいらっしゃいました。大盛りの牡蠣クリームパスタで自分に献杯。いいねぇ。改めまして、お誕生日おめでとうございますそして昼下がりからまったり常連
今朝の大阪の気温は1度。日の出と共にベランダに出てみれば息が白い。キリッと寒い。そして我が家からも日が昇るのが見えるようになってました。もう直ぐ春分の日なんですねー。7時頃にならないと明るくならなかった夜明け時間も今日は6時4分。本当は、夜明け時間に合わせてお散歩がしたいねとシェフと話しています。話してるだけでシェフはまだ隣でイビキかいて眠ってはりますが^^;;花粉症の薬を飲み始めよく眠れる(眠くなる)そうです。寝ること以上
いやー、昨日はまたまた劇的に暇な火曜日でした。火曜日ってホント暇な日が多くて多くのお店さんが月曜火曜を連休定休にしている理由が分かるようになって来ました💧お店を開けておく理由を見つけるのが大変(苦笑)でも、見つける!昨日も「お持ち帰りの詰め合わせ」のオーダーをいただいたのですがそのセットが寺田屋の定番メニューをギュッとした感じ。メイン料理が2種類入る結構大きなお弁当容器に、ハンバーグとエビフライを盛り合わせてみました。この容器だっ
空が青い❗️気温も朝の段階で14度とめっちゃあったかい。今日は本当にピクニック日和ですね。浪人中に毎年見に行っていた大阪城の梅林。多くの種類がピークを過ぎたようですがまだまだ見頃の品種もあるようです。ピクニック弁当を持ってお花見がしたい方、お弁当(と言うかアテセットですが)テイクアウト出来ますよ。3500〜4000円。ゆうてる間に桜が咲き始めます。桜のためのアテセットはご予約受付中。4000円也。ご連絡