ブログ記事30,291件
冬デモへのレッスン進みました~🥰🥰イントロ以外、最後まで🎉🎉真面目なワルツも真面目なスローも真面目なタンゴも大好きだけどスイングダンスってかいろんなステップいっぱいのショーダンスが大好き🥰🥰🥰桑田佳祐さんの歌に乗ってあ~、楽しい🎉🎉🎉コレねイントロ長いんだ〜30秒先生、昭和歌謡みたいにずーっとリズム取りでいいじゃんヒヒヒって笑いながらぜーったい、ヤダ!!!!ふざけ過ぎて先生が、出だし間違えたからリードしちゃった笑笑笑あれこれあれこれやってからまさかの
皆さんこんばんはヽ(`・ω・´)ノ✨タイにきて今日で1週間です!皆さん変わらずお元気にしてますか?私はBangkokを離れ更なる地でファファねしておりますまたこのお話については後日ブログにまとめようと思います!さてさてライブレポートを14日(木)は同じくLIVECUBE様で単独コンサートでしたきっかけをつくっていただいた関係者の皆さんには大感謝です…!タイの日本の歌謡曲好きな皆さんも日本から遊びに来てくれたファファね隊さんもお友達も…!ありがとうございましたタイ
こんばんは(*´-`*)ノ今回は夜のヒットスタジオから3回目の出演で風は秋色歌唱🎤です。ドット模様が入った赤い衣装です。わかりずらいですが腕部分のところは透けています間奏が流れますがそこからラストへ😆m(__)mノーミス聖子ちゃんでした。☺️のりこちゃんさんお借りしますhttps://nico.ms/sm4305949?ref=other_cap_off松田聖子風は秋色松田聖子風は秋色m(__)mnico.mshttps://www.instagra
ごぶさたしております🙇そういった期間でも、しっかりと…そら活🐬しておりました😊ビルボードライブは、11/16に横浜公演を終えて…次々とSNS上に情報が上がってきておりますが…セトリが神らしく、みなさま大絶賛👏それに加えて、そらくんのトークも物凄く楽しめるという!神ライブで、もう楽しみ…ワクワク💖期待しかありません🥂そして、このカクテル🍸️sorapi.気になって仕方ない☄️これは、絶対に飲まねば…🥂ぜひともアルコール入りで!チケットが当選した日から、指折り数えて楽しみにしている!和希
まいったよ!!昨夜、旦那さんは風邪で体やすめてますがとりあえずりくの散歩したあと夜中全然りくちん寝なくて0時にロング散歩橋を渡り帰ってきましたが、少しねたとおもったら全く吠えて、ねなくて旦那さんもしんどいのに、寝れない形になりいろいろと対処してたけどだめで、寝ては起きてのくりかえし、結局わたくし、全く寝てない笑4時ごろ、なきが激しくなり、散歩へ朝の4時って誰もいないかと思ったけど、ら意外といます。朝方から出勤する人、帰る人、朝からコインランドリーも人がい
10月31日は東京大衆歌謡楽団の15周年記念コンサートです初めてのコンサートが15周年記念という私にとっても記念日です場所は浅草公会堂久し振りの浅草です浅草と言えばやっぱり最初に浅草寺にお参りですね平日だというのに雷門前は参拝者で一杯殆どが外国人で日本人を探すのが難しいほどですまた浅草の代表的なランドマーク左にスカイツリー、右に○○○マークこれはアサヒビール創業100周年を記念して1989年に竣工された
竹内まりや歌唱後に炎上?歌唱者の邪気のなさが問われる、三連ノスタルジックバラード。「奈保子ちゃんが歌うとすごく可愛いのに、私が歌うとひどく傲慢な女性に聴こえるのはなぜだ?」1982年秋、河合奈保子は、竹内まりや作詞作曲のシングル「けんかをやめて」をリリース。奈保子にとって、初めてシンガーソングライターから提供されたシングル曲だった。この年春、奈保子の同期・松田聖子の「赤いスイートピー」が大ヒット。ユーミン作のこのバラードで、聖子は女子ファンが急増。奈保子も聖子のこの路線を導入
☆懐かしい~。岡村孝子さん、大好きでした。OLの教祖と呼ばれていたのね~。当時の二十代女性を等身大でリアルな歌詞で表現していたところが身近に感じられて良かった~。☆
【日記】2024/11/19「和顔愛語」~「家内の腎臓」&「落語」&「てじなのおけいこ」と生きる♪(腎移植後7年と114日)【中区デイサービスシルバー21】光家鶴太のボランティア訪問の原点、昭和歌謡披露のボランティア団体【絆会】さんの仲間に入れていただく。最高齢のTさんは母と同じ93才〜お元気に「ふるさとの灯台」を歌われた。(^o^)鶴太の演目(20分)◉昔話&てじなのおけいこ「懐かしのメロディにのせて〜♪」最後は皆さんで「青い山脈」を合唱する。しっかり歌ってくださった利用者
9/16(金)から取り組んだ5夜連続興行…多分初めての経験ですが、体力的に辛かったー♪人前で失敗の許されない緊張感が5日も続くって、こういう状況になるんですね。5夜連続の最終日は、新橋にあるピアノバー”CAT’S”で代打でのピアノ演奏でした。新橋のピアノバー「CAT'S(キャッツ)」歌えて聴けて楽しめる新橋のピアノバー「CAT'S(キャッツ)」。cats-shinbashi.com以前に巣鴨・ムーングローのセッションに遊びにいらしていた方が、ピアノバー”CAT'S”のレギュラー出
山下達郎をしてもシティポップ化は不可?あまりにも頑強だったマッチ節!1984年は、日本の男性アイドル業界にとって転換期となる年だった。83年9月に、久留米出身のポップバンド・チェッカーズが「ギザギザハートの子守歌」でデビュー。84年2月に、渡辺プロから大型新人・吉川晃司が「モニカ」でデビュー。この新人2組のデビュー曲は、いずれもトップ10ヒットとなり、以降、2組はヒットチャートの常連となっていく。チェッカーズと吉川は、歌番組やアイドル雑誌に「アイドル」として露出しながらも、
OPENから2ヶ月が経ちそろそろ落ち着いてきたので(お客様が引いてきたが正解です)宣伝させて頂きますわたくし事ですが生まれ育った街を盛り上げたいと心機一転昨年末に長年勤めた企業を退社して2023年3月21日春分の日個人事業主として新たな道へ舵を切りました歌謡クラブスナック魔酔道広島県呉市中通4丁目2−7趣味が高じて始めたカラオケスナック皆様のお力添えのおかげで無事にOPENできましたノーチャージで楽しめる安価なお店昭和歌謡が気軽に歌えるカラオケスナックをコンセプトにし
なんとかvol.6までこぎつけて、無事終えることが出来ました。皆様本当にありがとうございます✨今年は、日本の歌コンサートに関してはこれが最後で次は年明けということになります。本当はもっとやりたいですけど...。今後活動の場を広げることは課題のひとつです。12月は初めてのランチコンサートを企画しておりますが、おかげさまで、完売となりました。ありがとうございます。ただその後もお問い合わせくださいました皆様には、ご希望に添えず申し訳ございません🙇♂️またランチコンサートが開催でき
本日2回目の更新です。私がパーソナリティを務めさせていただいているエフエムあまがさきの番組「昭和通二丁目ラジオ」木曜日。昭和の歌をお送りする番組です。今この歳になって聞くと面白い「昭和の歌詞」を番組内で深堀りするコーナー。昨日は「会えない時間が愛育てるのさ」の名言を残した郷ひろみさんの『よろしく哀愁』に注目しました。『よろしく哀愁』は1974年9月にリリースされた郷ひろみさんにとって10作目のシングル。1972年リリースのデビュー曲『男の子女の子』以来、『小さな体験』
昨日の土曜日の夜、NHKのEテレ(教育テレビ)で放映された「沼にハマってきいてみた」沼にハマるって、若者を中心としたSNSの世界では、趣味や嗜好のことを“沼”と称するとされ、若者言葉で趣味にどっぷり深く浸かることを「沼にハマる」と呼んでいるらしい、、、冒頭、NUMMERSONIC2024ってwサマーソニックのパロディ?♪ムーンライト・カーニバル(詞:森雪之丞、曲:平尾昌晃)という曲で登場したのが、スクール・メイツだったwwwこの日のお題昭和アイドル沼とゴス&ロリ
前回、ヴァイオリンの独学は無理でした~とお手上げ報告をしてから数か月たちました。果たして対面レッスンを受けるようになってから、上達したのか否か?自己評価では「ゆるやかに上達している」と考えられる景気動向みたいな表現。チーター(水前寺清子)じゃないけどさ「3歩進んで2歩下がる」を地で行ってる感じ。←世代wレッスンの間隔が月イチなもんで(←このペースが無理なく続けられそう)毎回弓の持ち方から復習してる!その都度新たな発見よ一応忘れないように家に帰ってから、教わったことを毎回メモっ
皆様へ暑気払い✨こちらはショートです。#歌声喫茶ともしび#お祭りマンボ#和麗花#昭和歌謡#フォレスタ#美空ひばり#浴衣youtube.comこちらから是非チャンネルのご登録も❤️暑中お見舞い申し上げます🍉•*¨*•.¸¸👒•*¨*•.¸¸🎐7月22日のうたごえ喫茶和麗花より、お祭りマンボをほんの少しだけ❣️✨「和麗花」とは、BS日本・こころの歌に出演中のコーラスグループ「フォレス夕」より吉田和夏、財木麗子、池田史花で結成。和麗花Instagram↓↓↓https://www.
コロナ禍の、閉塞感、不安から救ってくれた中の大きなひとつ宮本浩次さんの歌!励まされ、元気が沸きずっと聞いていました久しぶりのソロコンサート分厚いサウンド歌は最高ステージは、厳かでさえありますたっぷり3時間弱もう帰りたくないほどの、居心地の良さお席も正面ど真ん中!2階席でしたが、角度がついてるので、アリーナより見やすかったかも今後も彼からは目が離せません年代の幅広いお客様それもすごい事だなぁと昭和歌謡、女性の曲を歌ってから、またファンの層が厚くなったのでしょう私もそ
11月のライブ予定です♪オレンジレディは初めての大塚デビュー!自分自身としては、11月は山口百恵カバーとベース特訓に力を込めて行こうと思っています応援よろしくお願いします11月3日(日)オレンジレディ大塚縁日・ステージショー会場サンモール大塚・ステージ出番16時※観覧無料11月9日(土)真菜&あき昭和歌謡研究所会場八丁堀湊コミュニティ1F開場18時開演18時30分料金2000円11月10日(日)千葉ツイストダンパ会場
この方は、音楽のあらゆるジャンルに精通されてます。特に、何故だか昭和歌謡の中でも、昭和20年代の歌謡にお詳しいです!(笑)
土曜日、ココの抜糸が出来て病理結果、リンパ節他も転移はなしでした😭とりあえず最悪は免れた😭よかったね😭術後服脱いじゃった明日取れるからね♪これからは毎日鬼チェック☑️していったん治療は終了😮💨まあいつまた再発かわからないけど、そしたらまた手術だけど(-。-;暫くはこのままで頼む🙏_(:3」∠)SNSで同じ片胸全摘したら全く食べなくなり転移して亡くなった子が居て、普段は食べないのに術後すぐがっついたココは案外強いのかもしれない。一月に2回も手術したなんて最強猫だな😼ふー〜😮💨
東スポのYouTubeチャンネル「東スポチャンネル」で、先日8月5日に掲載された記事の動画インタビューが公開された。普段はリサイタル動画でのMCくらいしか彼らのトークを聴く機会はないためとても貴重。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be最初の自己紹介はまるでサラリーマンの見本のよう。最近耳の老化が進んでいるのか字幕がないとキツイと感じることが多いのだが、
私がパーソナリティを務めさせていただいているエフエムあまがさきの番組「昭和通二丁目ラジオ」木曜日。昭和の歌をお送りする番組です。今この歳になって聞くと面白い「昭和の歌詞」を番組内で深堀りするコーナ。時には、この頃めったに聞くことがないけれど、個人的に大好きな曲、名曲と思っている歌にスポットを当てる時間です。昨日は、杉山清貴&オメガトライブの『SUMMERSUSPICION』を深掘りしました。『SUMMERSUSPICION』は1983年4月にリリースされた
今回、同シリーズのコンサートを初めて複数回公演しました。その最初の地が大阪は箕面市。会場は箕面市立文化芸能劇場音響も良く、会場の方たちも親切丁寧で最高でした☀️以前から東京以外でもやりたかったのですが、条件を整えるのが難しかったのですが、今回心強い協力者のバックアップで無事開催にこぎつけました。本当にありがとうございます✨そしてお客様からは、東京は無理だけど大阪なら行けますというお声をたくさんいただきました。これを聞いて今回開催してホントに良かったと思います。これを機に様々な場所
5月20日や23日のやるかもしれないディズニーのスニークに行こうか悩んでた所へ妹から『SHOW-WA』を見に行かない?と誘われました。毎日フジテレビの『ぽかぽか』で歌ってる昭和歌謡の『SHOW-WA』❣️テレビの前では毎日応援してました😊でも、今日は会いに行ってきました♪今日は5人の王子様1人お休みでしたそして歌う曲は『君の王子様』懐かしい昭和っぽい感じがする曲ぽかぽかでは1番しか歌わないけどフルで聴くと最高です♪ぽかぽかでフルバージョンで歌ってくれないかなぁ
過ぎた月日が残した、三枚の写真…。石川ひとみが紡ぐ、三木聖子とは異なる物語。「ねえみんな!青春とは、夕陽に向かって走るものなのよ!」1981年「まちぶせ」の大ヒットで、TVの歌番組の常連となった石川ひとみ。そんな彼女が、各番組で、必ずやらされていたのが「青春ドラマごっこ」だった。当時、深夜放送で、タモリの「70年代の青春ドラマの臭いセリフ」をネタにしたトークが大ウケ。巷の若者の間で「青春ドラマの教師が言いがちな台詞」をパロった「青春ドラマごっこ」が流行っていた。石川は、「
どこまでも抜ける秋の大空のごとき、ヒデキの歌声!「ひたむきな人生へのレクイエム」を秘めた歌詞の普遍性。「今は分からないだろうけれど、大人になった時、きっとこの詞の意味がわかるよ」作詞家・阿久悠は「ブルースカイブルー」を書いた時、西城秀樹にそう言い渡したという。1978年8月の秀樹26枚目のシングル「ブルースカイブルー」は、年上の人妻との禁断の愛と別れを描いたバラード。「あのひとの指にからんでいたゴールドの指輪をひきぬき」「大人から頬を打たれた」と、親や相手の旦那との修羅場を想起さ
高齢者の朝は、はや~い(笑)今朝の新聞、女性セブンの広告に中森明菜(58)と沢田研二(76)因縁の少女A共演計画表紙もど真ん中ですね、、、女性週刊誌ネタとしては、これは最強タッグオジサンならば、餃子とビール、といったところでしょうかwこのふたり、どこかで共演しているはずって、ネットで検索してみると、、YouTubeで出てきたのが二人のトーク場面1983(昭和58)年4月10日に放映された沢田研二ショー40年以上前で、ふたりとも黒い衣装で、お似合いです
昭和歌謡シリーズさよならはダンスの後に(歌・倍賞千恵子)女優として有名な倍賞千恵子さんですが、歌手としても歌謡曲や叙情歌など多くをリリースされており、この歌はミリオンセラーとなり映画化されるなど、最大のヒット曲になりました。*****************************何も言わないでちょうだい黙ってただ踊りましょうだってさよならはつらいダンスの後にしてねここはお馴染みのクラブいつものように踊りましょうせめてキャンドルの下で泣くのだけはやめて…だれ
⭐️DISCOWORLD&昭和歌謡イベント⭐️いよいよ今週末となりました。スタッフ一同皆さまとお会いできるのをワクワク🎶してお待ちしています。1部11:00〜2部13:30〜参加費¥2000両部参加で¥3500ですどちらもキャンセルが出て若干の空きがあります。今からでも行けるよーって方がいらしたらぜひどうぞ🥰各インストラクターまでお問い合わせください