ブログ記事2,922件
こちらのブログ記事の中に春巻きのことが出てきたんです。『想い出の母の味。豆ごはん』豆ごはんといえばどんなものを想像しますか?グリンピースの入った豆ごはん?実は、私が想像するのは、大豆の入った豆ごはんなんです。というのも子どもの頃、母がよく…ameblo.jpコメントで春巻きのレシピ教えてーーと言われて1ヶ月・・・/みやのじさーーん♡\めちゃくちゃ遅くなってごめんなさい!ずっと頭の片隅に春巻きはるまきハルマキharumakiああ、春巻き(笑
居酒屋もも3月10日上、明るい時間に撮影したもの。光って大事ね~✨🌿お刺身盛り合わせあんこうの肝、カンパチ、生タコ、甘鯛先日、銀座で飲んだときに、広島のアンテナショップで買ってきました😁ほれほれ〜チーズin合う!また機会があれば買ってこよう。。🌿アボカドおろし🌿アスパラベーコン🌿春巻の皮de蓮根ピザもう何年も前に、教えてもらってハマったものマヨを糊代わりにするので、マヨ好きにはたまらない😆🌿焼き鳥レバー、梅しそササミ、ネギ間最近は…🤴がビールと泡を注いでくれる前に写真
🔹今日は残業だと思っていたらもう一人社員さんが出勤してくださって定時で帰れました✌️🔹でも明日は確実に残業なので2日分のお野菜を切って準備しました🔪🔹春巻きをどーしても食べたかったので作りました。🔹春雨が苦手なので我が家はもやしを入れて春巻きを作ります👍【春巻きのレシピ】①人参(1/2)、ピーマン(2個)は千切りにする。エリンギ(1本)、たけのこ水煮(1パック)は細
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナーをポチッと応援よろしくお願い致しますインスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんにちは昨日はササミがあったのでチキンカツにしようか
明日から3月ですね🌸もう今年になって2か月も経ってしまいました💦早く感じるということは毎日が充実してるということですよね?そう思っておきます笑明日からメニューが変わります。A.鶏肉と梅しそチーズの春巻き鶏胸肉を梅肉と和えたものと青じそとチーズを春巻きの皮で包んで揚げました。誰もが大好きな組み合わせですね。(^^)B.ホタルイカと菜の花のアヒージョ〜バケット添えホタルイカの旨みがとってもオリーブオイルと合います(^^)バケット添えでごはんもパンも🥖ぜひ、オイルも残らず食
アジをバジルソースに漬け込んでよく寝かせて🛌💤あげるふつぅ〜に焼いて🔥香草を混ぜたパン粉🥖を上からコーティング✴️あとはオーブンに☝️後もう一品👀蓮根納豆蓮根に納豆をつめつめ👏あとは焼く🔥だけ残った納豆は春巻きの皮を包んで焼く🔥ノリ巻きにするともぉ〜居酒屋🏮メニュー🫶ビール🍻の美味しい😋季節になりましたなぁ〜😮💨とりあえずポチッとヨロピコ❤️にほんブログ村ブログ村トライアスロンマイルも貯めようね✈️
日本では市販のパイ生地と言うと、冷凍で売っているサクサクのパイ生地。このサクサクのパイ生地をパフペイストリーと呼びます。海外のスーパーにはこのパフペイストリーの他に、ショートクラストペイストリーやフィロペイストリーと言うのが売っています。ショートクラストペイストリーと言うのはいわゆるタルトの生地で、キッシュを焼く時などに使います。そしてフィロペイストリーは紙の様に薄い生地で、数枚重ねて具を包んで焼く、ギリシャや中近東のお料理によく使われます。ショートクラストは以前に輸入食料品店で見かけたこと
おはようございます。昨日の晩ごはんです。冷凍していた海老を解凍して、エビチリを作りました。ブレない味のわが家のエビチリ。プリプリで美味しい✨人参ケーキでティータイムをした後だったのに、しっかり完食です😅レシピです。プリプリになるエビの下処理の仕方も載せています。エビマヨとエビチリを極めたいもうひとつのメインは、先日作ったコーンポテトを↓↓↓↓チーズと大葉を加えて春巻きにしました。これは何もつけなくても、そのままで美味しい。春巻きの皮は残
そろそろサンタさんに手紙を書いた方がいいんじゃない?「僕はね、もう決まってるよ」と小1王子。「あ・・・クリスマスプレゼントか」と中1姫。11月に誕生日プレゼントを洋服にしましたが部活の予定と私の仕事の予定が合わず、まだ買いにいけてないんです「冬休みでいいや~」と誕生日が先延ばしに。なので、クリスマスプレゼントのことをすっかり忘れていたみたい「欲しいものは色々あるんだよね~ヘアアイロンも欲しいし、財布も欲しいし・・・どうしようかな」悩み中のようです。サンタさんは忙しいので、早めに決
さて。GETした。たけのこ。で。作るといえば。春巻き。我が家はとにかく。たけのこといえば。春巻きです。と。ここで大変なのが。春巻きの皮の入手。日本ならどこのマートでも簡単に手に入りますが。韓国では。これがなかなか大変…。で。私が買いに行ったのは。ここ。신창상회中華食材店です。中華料理に欠かせない色々が。ここなら手に入ります。あ。中国産で良ければたけのこの缶詰もあります。で。私はここで。春巻きの皮50枚入4,000wこれの半分くらいのサイズもありま
出来上がったのは、こんな感じです参考にしたのは、クックパッドのレシピこちらです前にも作ったかな??(笑)作業した写真。などなど~春巻きの皮が安く売ってたら、春巻きを作るという。マイルール(笑)きっと。ウチのために安くしてくれるんよね。感謝。っと。タケノコ買っても、よかったんだけどね。忘れたから。無しで。はるさめを水で戻し。人参、半分を食べやすい大きさに。まな板が傷つくのを恐れて、牛乳パックの上で切るの図。えっ(笑)干し椎
こんばんは!伝統調味料研究家の金垣智香子です。春巻きがちょっとしたマイブームです。あまり、巻き巻きするような手の込んだ物はしないんですが、プライベートレッスンの生徒さんからリクエストをいただいたんです。試食しているうちに、春巻きの、あのパリパリっとした食感にハマりました😊ところで、春巻きの皮には、表と裏があるのはご存知ですか?春巻きの皮を買ったら、一枚、手に取ってみて下さい。手触りが、ツルツルの面と、ザラザラの面があるの
うちの長男坊とラブラブタイム段ボールの中から猫パンチそう、私は辛ラーメンを箱買いする女ポーランドの田舎町に住んでいます辛ラーメン入手困難無いと生きていけないこの身体いつも切らさないようネットで購入でも、たま〜に近所のLidlというドイツ系のスーパーで売ってたりするそんなときはもうウホホイと箱買いどうせ私しか買わないはず今、一番欲しいものは春巻きの皮です生春巻き用のライスペーパーしか売ってないあのパリパリの薄さは手作りできないのよ。。。。。【餃子家龍】春巻の皮1ケ
『揚げずにヘルシー◎ピザ風チーズ春巻き』おはようございます。本日は「レコルトエアーオーブン」を使ったレシピのご紹介、第3弾。現在「ウィナーズ株式会社×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中で、可愛いレッドの「レコルトエアーオーブン」をお届けいただきました。こちらは揚げる機能、オーブン機能、温めなおしなど1台で何役もこなす優れた電気フライヤー。色はレッドとクリームホワイトの2色あり、スタイリッシュなデザインでコンパクトなので「見せる」収納
お腹の脂肪は知識の塊❤️XinChao🇻🇳✨スーパーでスーツ姿の男性が急に振り向き、ガン見してから去って行きました……。また……店員さんだと思われたんだろうなぁ……。(このスーパーで、2回も店員さんと間違えられた事がある。)ネットライスペーパー10枚(1枚4g)Amazon(アマゾン)200円急に思い立ち。以前から気になっていたメッシュタイプの揚げ春巻きを作ってみることにしました✨しかも、無謀なことに彼の助けを借りずに1人で🤣タピオカ澱粉も入ってるのですね✨フォーでもタピ
ベトナムに来てから知ったあみあみの皮の春巻き。↑4年前にVanちゃんの料理教室で教えてもらった揚げ春巻きのブンティッヌン。このあみあみ揚げ春巻きが大好きでお店にあったら必ず頼むんだけど、最近はあまり見ない。春巻き大好き夫と春巻きの美味しさを知った1歳児のために家で作ることに。ただこのあみあみの皮を置いてるスーパーが近くにないからローカル市場ChợThịNghèに行ってきました。ローカル市場はただぶらぶら見物するのもいいんだけれど、目的を決めて探すと楽しい場所。この感じ!コロナ前と