ブログ記事223,528件
デーシーデース!!お知らせです👳🏽♀️明日、4月13日木曜日発売号の小学館『女性セブン』にインタビュー記事が掲載されます!大人気インド映画『RRR』にハマった芸人として、その魅力を語らせていただいてます🇮🇳✨なんとなんと、担当の方がこのアメブロを見てくださったそうで✨たかちゃんと観に行ってナートゥダンスを踊り狂ったあの日のブログです笑ありがたいですね!!インタビューではRRRの面白さをウザいぐらい語りました!聞かれてないことまで食い気味にしゃべってました笑RRR、実はずっと気
昨日姉にオススメされたNetflixにあるプラットフォームという映画を観ました。正直、めちゃくちゃ気持ちの悪い映画で、途中で観るの辞めちゃおうか迷いましたが見応えはあるのでついつい深夜まで観入ってしまいました。夫は「また気持ち悪いの観てるね😅」と苦笑いしつつもその斬新な設定と展開に夢中になったのか、2人して深夜まで鑑賞しました。姉からのおすすめは私の中で絶対的で、こんな風に言われたら観たくなってしまうんですよね。私と姉はなんというか、うん。一言で言うと悪趣味なんです。
昨日は今、話題のドライブ・マイ・カーを観ました⬇︎⬇︎⬇︎カンヌ国際映画祭で4つの賞を取った映画で、アカデミー賞の候補作品という、凄い映画です「どんな映画か観てみたい」というわけで…今のの時代、映画上映中でもAmazonプライムで観れちゃうのですね〜Amazonプライムでレンタル500円ですよー安っ!!(48時間レンタルです)⬇︎⬇︎⬇︎ドライブ・マイ・カーインターナショナル版Amazon(アマゾン)2,500円ちなみに…Amazonプライムは…
こんにちは!アラフォーからのライフスタイルを提案する山口朋子です昨日、公開初日で映画「アイ・アムまきもと」を観てきました。初日ということもあり、平日でしたがまずまずの入りでした。あらすじは、公式サイトからお借りすると小さな市役所に勤める牧本の仕事は、人知れず亡くなった人を埋葬する「おみおくり係」。故人の思いを大事にするあまり、つい警察のルールより自身のルールを優先して刑事・神代に日々怒られている。ある日牧本は、身寄りなく亡くなった老人・蕪木の部屋を
昨日のクリスマスイヴの日に沢山のお客様とマスコミの方々が映画&舞台挨拶を観に来てくださり嬉しいです。寒い中、足を運んでくださって本当にありがとうございます。映画いかがでしたでしょうか?今まではスタントマンとして表舞台には出る事は無かったですが今回初の顔出しです。またご感想をお聞かせ下さいね☆Yahooニュースでも取り上げて頂けました。「石田卓也」の検索結果-Yahoo!検索Yahoo!検索による「石田卓也」のウェブ検索結果です。search.yahoo.co.jp