ブログ記事11,148件
殺人的な暑さを少しでも和らげる為に観たホター映画。一応お盆のホラー祭りという事です。「ハイルシュテッテン~呪われた灰病院~」マイケル・デイビッド・ベイト監督現在も実際に残っている廃病院(結核患者用)を舞台にして撮影されたPOVスタイルの映画。こういうと先々月紹介した韓国映画(コンジアム)と全く同じ。POVというとどうしても、こういう感じの設定になるんでしょう。さてどうでしょうか?物語の舞台は旧ナチス時代の陰惨な過去を持つ結核患者療養所の廃墟、通
明日は三連休~。来年早々異動で引っ越すので、家でも探すか!浦安に住んで、年パスDオタデビューしちゃおうかしら笑◆「アウトレイジ」2010年日本アウトレイジ[Blu-ray]5,184円Amazon監督・脚本:北野武大友:北野武水野:椎名桔平石原:加瀬亮関内:北村総一郎加藤:三浦友和池元:國村隼小沢:杉本哲太村瀬:石橋蓮司片岡:小日向文世ストーリー:★★☆☆☆演出:★★☆☆☆意外性:★★★★☆演技
自らの手で殺人のぬれ衣を晴らした天才整備士のリノにとって、次にすべきことはただ一つ。弟分と恩人を殺した汚職警官に復讐(ふくしゅう)を果たすこと。監督ギヨーム・ピエレット出演アルバン・ルノワールステフィ・セルマパスカル・アルビロセバスティアン・ララン〜Netflixより『「ロストブレット-窮地のカーチェイス-」映画21』殺人犯に仕立てあげられた前科者の自動車整備士が、身の潔白を証明する方法はただ一つ。消えてしまった車に残されているはずの、真犯人の銃弾を手に入れること。監督ギ…ame
今週は80年代の香りのするB級映画紹介特集週間。「ハウス・バウンド」ジェラルド・ジョンストン監督今年(ミーガン)が大ヒットしたジョンストン監督。その勢いで前作がDVDで日本に入ってきました(あるある)(ミーガン)は未だ観てないですが、こちらを先に。さてどうでしょうか?主人公はATM強盗で捕まった不良少女。保護観察処分を受け、足に逃亡防止のGPS装置が付けられ、7カ月間の自宅監禁となり、久々に母親と暮らす事になります。母親は再婚し、古びた屋
『13日の金曜日』Part4③お久しぶりでございます。前回の記事で💬コメントを下さった方々から励ましていただき、おかしな人からメッセージも来なくなったので続きを載せたいと思います。■さて前回は、ソーローがキッチンで栓抜きを手に刺され、顔面に鉈を喰らいジェイソンに殺されたところでしたね。(🔻期間が空いたので内容を忘れてしまった方は前の記事を再確認して下さい)『『13日の金曜日』PART4②』『13日の金曜日』PART4前回ご紹介しました前半は、バカグループのアホな言動メインで、「ホラー
10/29公開ロングラン上映中“追いバトン”する、リピーターがいる作品1回目10/30に鑑賞12/13興行収入15億円を突破しました!!みぃたんの「〇〇」この時の一言が…!あらすじ血の繋がらない親に育てられた森宮優子は、料理上手な義理の父森宮とふたり暮らし。将来や友人関係に悩んでいたその一方で、夫を何度も変えて来た梨花は、愛娘を置いて姿を消した。ある日、優子に届いた1通の手紙をきっかけに、ふたりの物語が交差していく相関図感想血の繋がらない娘を、母となり、父となっ
(画像はWarnerBros.からお借りしました)子どもの頃に観た映画を大人になってから改めて観てみるとこんなに深いメッセージが入ってたんだーと驚き感動することってないですか?それ、昨日の夜に突然やってきました。たまたまつけた衛星放送でやっていた「ネバーエンディングストーリー(TheNeverendingStory)」子どもの頃、このなんとも愛嬌のあるドラゴンファルコンがもう大好きでテレビにかじりついて観てたのを思い出しました😊あーなつかしいなぁーって軽〜い気持
お昼のテレビで『レインマン』を見ました。大好きな映画の1つです。⸜(´꒳`)⸝1988年公開の古い映画なので、結末まで触れています。ネタバレにご注意くださいストーリーは・・・事業が、抜き差しならない事態に陥り追い詰められていたチャーリー(トム・クルーズ)そんな時に届いた、父の訃報。チャーリー(トム・クルーズ)は急遽、ロサンゼルスからパーム・スプリングス(カリフォルニア州)に旅立つ。🚗彼は父親とは高校時代に決裂し、疎遠になっていた。チャーリー(トム・クルー
劇場版アニメ忍たま乱太郎忍術学園全員出動!の段Amazon.co.jp:劇場版アニメ忍たま乱太郎忍術学園全員出動!の段を観る|PrimeVideo忍術学園最大の危機!?友達がいれば、ぼくらは無敵!(C)2011アニメ版「忍たま乱太郎」製作委員会www.amazon.co.jp約10年ぶりに視聴━━━━━あらすじ━━━━━オーマガトキ軍とタソガレドキ軍の合戦。最初からシリアスな感じだけどチョコバーと時代にあわないものが見えたんですがwそこへ負傷者を手
ブログをご覧頂き、ありがとう御座います今回は過去のブログ【2020年夏の映画鑑賞】で少しだけ触れた、ドラえもん史に残るバッドエンド【映画ドラえもん/のび太と夢幻三剣士】のネタバレ解説をさせて頂きます。オープニングからエンディングまで(画像タグを含むHTMLが)6万字を越える為、文字数の都合上、前編と後編でお送りいたします。何故バッドエンドだと思うのか、オチだけ知りたい方は後編の最後をご覧下さい。【映画ドラえもん/のび太と夢幻三剣士】ドラえもん映画化15周年記念作品
さらに多くの映画レビュー見に行くタイトル:バイオレンスレイク(EdenLake2008)ジャンル:恐怖、犯罪、スリラー、ドラマ監督:ジャームズワトキンス出演;マイケルファスベンダー、ケリーライリーこんにちはnyangmuです^^既に見られた方々も多そうですが以外にもまだ見られていない方々が多い映画”バイオレンスレイク”マーベルのエックスメン!エックスメンといえばマグニートー!俳優の名前よりマグニートーで有
【送料無料】【安心の不織布×接触冷感】血色マスク冷感不織布冷感不織布マスク50枚×1箱接触冷感不織布マスク夏用冷感マスクカラーマスクひんやりマスクおしゃれ夏用マスク夏マスク大人用立体使い捨て熱中症対策cicibella楽天市場780円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見るAmazon.co.jp:ミュージアムを観る|PrimeVideo雨の日だけに発生する猟奇殺人事件。死体を見せることにこだわる犯人・カ
「◯◯は、いたと思う、、、。」第3回小説現代長編新人賞を受賞したホラーサスペンス小説「スイート・マイホーム」(神津凛子作)が映画化!!※サスペンスものなので犯人のネタバレはしません。【目次】1.あらすじ2.個人の感想その1「役者の演技とカメラワーク最高」3.個人の感想その2「あの家に◯◯はいたと思う」4.個人の感想その3※ネタバレあり「最後の絶望感やばい…」5.費用対効果6.まとめ【1.あらすじ(を書くとしたらこんなん)】日本の寒冷地「長野県」に住む清沢一家
2018年4作品名Netflixで公開中の「恋人まで1%」出てる女優さんたちの可愛さにおまけして★3.5です!以下ネタバレあり。内容としては、仲良し男性三人(シングル2人+既婚者1人)の友情と恋愛の2つをテーマにしたラブコメ。唯一の既婚者マイキー(マイケル・B・ジョーダン)が妻の浮気が原因で離婚寸前に。主人公ジェイソン(ザック・エフロン)とダニエル(マイルズ・テラー)は、マイキーが立ち直るまで真剣な恋愛はしないと誓うところから始まります。シングル組はうぇーい系。普段からクラブで女を
今週は実話がベースの洋画紹介特集週間。初日はロシア映画。「サバイバー極限の生存者」ドミトリー・スヴォーロフ監督最近変わりつつあるロシア映画。さて今作はどうでしょうか?物語の舞台は1981年のロシア。主人公は新婚旅行の帰りで、旅客機に夫と乗る事になった妻である女性。しかし旅客機に偵察機が衝突して墜落してしまいます。5キロ上空からの落下でしたが針葉樹のお陰で奇跡的に主人公一人だけ助かります。しかし足に大怪我を追い、食べ物も殆ど無い状況。おま
ブログをご覧頂き、ありがとう御座います今回は前回のブログ【ドラえもん史に残るバッドエンド【映画ドラえもん/のび太と夢幻三剣士】ネタバレ解説・前編】の続き、肝心のオチがある後編を書かせて頂きます。あるお城にジャンボス軍が攻め込もうとしている情報を聞き付けた(らしい設定で、内容が端折られている)ノビタニヤン一行は、先に城へ到着していました。迫るジャンボス軍を見るなり恐れ戦き、全員はとりよせバッグに頼ります。スネミスとジャイトスは、夢の中(本当は現実世界)で見た、デブのロボットのポケッ
アンニョンハセヨ~かすみです鑑賞後、少し時間が空いてしまいましたが…今回は前回書いた「下女」の翌日にまたまたチェッコリさんのシネマウィークで上映された「誤発弾」の鑑賞記録です内容を知りたくない方は回れ右です「誤発弾」1961年公開監督ユ・ヒョンモク〈あらすじ〉経理事務所で薄給で働く主人公は朝鮮戦争後の解放村に暮らす自身の母、妻、息子、娘、実弟、実妹を養う一家の長。戦争のため精神を病んでしまい床で「カジャ(行こう)」と言
映画『アン・ハサウェイ・裸の天使』を観た。キワモノではない、いい映画だと思う。ヒロインのアリソン親友のエミリー2人の友情にふと、自分の若い日々を思い出した中学・高校・・・あの頃、わたしはアリソンやエミリーのように家族とは距離を置きいつも、友達と一緒にいた・・・アリソンにエミリーがいて、エミリーにアリソンがいたように、わたしの側にはいつも、女友だちがいた。エミリーを「ビッチ」の一言で片づけてしまう人にはおそらく、この映画の良さはわからない。登場人物の誰にも感情
『13日の金曜日』PART4前回ご紹介しました前半は、バカグループのアホな言動メインで、「ホラー映画だよね?」「ギャグ映画か?」と思われた方もいらっしゃると思います。ご安心下さい!今回もふざけています。出てくるキャラクターは、どいつもこいつも、やたらエッチをしたがる素行の悪いメンバーが多いですが、しっかりジェイソンからのお仕置きがあります。🔺本作で走って追い掛けてくるジェイソンは最後となります。逃げる時に走って追い掛けて来られると、恐怖も倍増ですけどね。どうでもいいけど、主人公のト
『レッドノーティス』こんにちは、ありすです皆さん、お盆休みは充実していましたか?私は帰省する移動時間にこの映画を見ました!現在ネットフリックスでも見ることができます!次々と変わる展開やスカッとする頭脳プレーの連続ですので、あっという間に見終わります『レッド・ノーティス』ティーザー予告編-Netflix最重要指名手配犯を捕まえるべく、インターポールが世界中に発する国際手配書、それが"レッド・ノーティス"。ところが、ある大胆不敵な強盗計画が、FBIの凄腕プロファイ
映画レベッカを観ましたこの映画を初めて観たのは中学一年生の時でした。映画だけではわからないところがたくさんあり、図書室で📚原作の本を借りて読んだことを覚えています。その本で、レディーは絹の下着を身につける。木綿の下着を着ていると女中扱いされる。欧州には、貴族の老婦人に仕える「話し相手」という職業がある。お屋敷の領主夫人は、手帳や便箋、ランチョマット、ナプキン、タオル類に至るまで、自分のイニシャルを入れたものを特注する。女主人が代わると、館のカーテンを取り替えることが多々あ
映画「オンディーヌ海辺の恋人」を観ました!オンディーヌ役のアリシア・バックレーダ人魚のような謎めいた雰囲気と、ルーマニアギャングの情婦の過去を持つ、複雑な役柄にピッタリのとてもきれいな女優さんでした美脚を惜しみなく晒し、足で、器用に船の舵をとるシーンがあるのですが、なにやら意味深でエロチックでしたシラキュース(コリン・ファレル)は漁師のおっさん。自信&自主性が欠乏しアル中から立ち直るために現在は禁酒中・・・いつも、いじいじ、グズグス・・・自己肯定感が低く過ぎて、寂しそ
マトリックスレザレクションズ公開に備えてマトリックス3部作を爆速解説させて頂きました!今回はその2回目「マトリックスリローデッド」を5分であらすじを理解!以下動画内で語った内容です人類の最後の砦「ザイオン」そこに敵の攻撃が迫っている残された時間は72時間を切っており一刻の猶予もないその頃、マトリックス内でオラクル(預言者)の連絡を受け取ったベイン達はエージェントにみつかるベインは仲間を先に逃がしましたが、追ってきたエージェントスミスに捕まり、なんとスミスへ姿を変えられてしま
トラウマ映画『湯殿山麓呪い村』(ゆどのさんろくのろいむら)■小さい頃に🔻1984年の作品で私が8歳くらいの時に観てしまい、とても嫌な気分になった映画です。🔺ストーリーは憶えていませんが、脳裏にへばりついたシーンがあります。それでは大人になった今、再鑑賞してみます。幼少期のトラウマ克服なるか!?注意不快なシーンがあります■登場人物の紹介🔻滝主人公だが女に手を上げる男で、不倫もしている。さらに人の弱みにつけこみ、金にも汚いウンコちゃん。🔻GO造本当は「剛造」だけど変換
Amazon.co.jp:恐怖人形を観る|PrimeVideo主人公の女子大生・平井由梨(小坂菜緒)は趣味のカメラで幼馴染の真人(萩原利久)と日常の風景を撮影する楽しい日々を送っていた。ある日、由梨のもとに差出人不明のパーティー案内が届いた。怪しい案内状は同じく真人にも届いており、案内状に記された集合場所に到着するとそこには同世代の男女5人と中年の男性(萩原聖人)がいた。パーティーの参加者には10万円の贈呈。この謎のパ…www.amazon.co.jp主人公の女子大生・平井由梨
どうも〜、テイクです!すっかり...ご無沙汰してまして...すんません!^^;アナ雪2の公開とともに...いきなり寒くなってきましたが...皆さん...お元気ですか...。テイクさんは...毎年恒例の...年末進行仕事やら...年賀状作りやら...いまいましい...年パス除外日やら...で...近頃...全然...パークに行けておらず...今回は...年パ除外日に...アナ雪2を...見に行ってきた...という...お
その激烈な作風で幾度となく世界を騒がせてきた鬼才。ラース・フォン・トリアー監督。日本では『ダンサー・イン・ザ・ダーク』など、鬱映画のイメージが強いトリアー監督ですが、実はカンヌ国際映画祭をはじめ、世界的に高く評価される監督の1人でもあります。今回オススメするのは、そんなトリアー監督の一作、『ドッグヴィル』です。『ドッグヴィル』もまた他のトリアー監督作品と同じく、極端に賛否が分かれている作品で、口コミの中には「よくわからなかった」というような声も散見され残念でした。と
今日からまったりと映画の感想を書くブログをはじめます。よろしくお願いします。今日は、この時期にぴったりな映画の感想です。映画『デビルシャーク』監督ドナルド・ファーマー脚本ドナルド・ファーマー販売竹書房【あらすじ】悪魔が憑依した巨大鮫VSエクソシスト!邪教に魅入られた修道女が召喚した悪魔が、凶暴で巨大なホオジロザメに憑依。次々と人を襲う!鮫に噛み殺された者は牙を生やした怪物に変異し、平和だった村は逃げ場なき地獄と化す!そんな時、破滅から人々を救うため一
ブログをご覧頂き、ありがとう御座います皆様、大変長らくお待たせいたしました過去のブログ【怪奇ミステリー映画【昭和三十三年魔女裁判】上映会】でご紹介した、僕が代表を努める映画制作団体【百鬼夜行の幻想鏡】が総力を挙げて制作した長編映画を、本日遂に公開しました長編怪奇ミステリー映画【昭和三十三年魔女裁判】令和5年(2023年)5月27日公開全編約192分時はコロナ過の令和四年。早目のGWで里帰りした翔太は、ネットの記事で、かつて実在した幻の秘湯がある事を知る…
園子温版『リアル鬼ごっこ』予告編チャンネル登録はコチラ→http://goo.gl/TOKVYo園子温監督が新たに描く『リアル鬼ごっこ』(7月11日公開)のターゲットは、“全国の佐藤さん”ではなく、“全国のJK”!JKたちが逃げて、叫んで、血まみれになる予告映像が公開となりました。エンドカード/声:二宮係長https://twitter....youtu.beあらすじ彼女たちの名前は【ミツコ】【ケイコ】【いづみ】。全員、女子。3人は同じ学校のクラスメート?それとも、まった