ブログ記事33,651件
自分で読める星のレッスンシリーズ©︎Mikoto/TACHIBANAMEこんにちは、美箏です以前ライジングスターについての記事を書いたのですが、その際に「私流解釈も今度書きます」なんて言っていてそのままになっていました。。。ということで今回はちょっと限定的な記事になっちゃいますが、、ライジングスターな星持ちさんに向けた星のレッスンですライジングスターというのは上昇星、ライジングプラネットとも呼ばれる「生まれ持った雰囲気や容姿を表す」と言われている星
©︎TACHIBANAME《今日の星占い》1/24素直に助けを求めることで応援がやってくる日です思いついたことがあればやってみるが吉あなたが思うよりももっと周囲は優しさで満ち溢れているかのようですわだかまりはそのままにせず優しい言葉で伝えることによってお互いにプラスへと変えていけるはずこちらの星読みもチェック橘美箏『明日の牡牛座上弦の月と最近の星回りについて☆』©︎TACHIBANAMEこんにちは、美箏です明日の朝は牡牛座で上弦の月
”どうやったら星って見れるようになるのですか?どういうふうにホロスコープをみてらっしゃいますか?どうやって占星術勉強されましたか?”よく聞かれるのでちょっと書いてみます。星の見方について。えーっと、まず私の場合はネイタル・ホロスコープを見る以外にも鑑定の現場では”降りてくるもの”があるのでそれについては今は割愛します。(苦笑)ネイタル・ホロスコープを見る時はアスペクトとかアングルとか天体、感受点、いろいろ見るべ
安心できる人とならスキンシップで癒されるけど、これは程度の話ね今度、占星術イベントしますが、こういう占いって自分の傾向を知るのと同時に、他人が自分とは違う人間であること、その違いを尊重するためにも使えるのよね。(ただ、「あなたは〇〇座だから〇〇がいいのよ」と聞かれてもないのに言ったり、相手のことを決めつけるのは、マナー違反になりやすいのでご注意を。)そして、占い結果はあくまで素質や傾向であり、自分の可能性はその枠を超えても全然いいのです。それを踏まえても、占いたのしい。昨日、YouT
©︎TACHIBANAMEこんにちは、美箏です太陽が水瓶座に入った(1/20〜)影響もあってここ最近はものだけでなくパソコンのデータやネット・SNS関連も整理整頓に励んでおります同時にやるべきこと、やりたいことも明確になっていって一石二鳥な気分になっていますツイッターもそうですが、インスタもアカウントを整理してまとめたのでぜひフォローしてくださいhttps://www.instagram.com/tachibanadou/そして、身内なお知らせ
昨日から今日にかけて宇宙科学業界と占星術業界では天空では大イベントに盛り上がっております理由:約400年ぶりに木星と土星がめちゃめちゃ接近する(ってか重なる)から【特集】2020年12月木星と土星の超大接近-アストロアーツwww.astroarts.co.jp約400年ぶりって言うけど正確には前回は江戸時代(1623年)だそーです。※だから正確には397年ぶり!日本では徳川家光が将軍になり、オスマン帝国でもスルタンの交代があった。そんな前回でした(歴女的にはロマ
天王星のように約7年同じ星座に座する天体は”在位”期間が長いため、その時代時代の空気を作ると言われている。天王星のパワー:革命と革新、変容を促し、何かを突き抜ける力そんな大きな力を持つ外惑星の1番手、天王星。占星術士の多くは水星とか金星とかが動いたりすると個人の人生にも影響が出やすく、トランスサタニアン(天王星、海王星、冥王星)は時代を暗示するからあまり影響がないとかいう人もいるが私はそれには異を唱えたい。天王星のパワー:革命と革新、変容を促し、何かを突き
©︎TACHIBANAME《今日の星占い》1/23癒しの日心を落ち着けて、今日は自分に優しく過ごしてみてくださいねあなたを癒す何かが訪れるかもしれませんリラックスしたところに新たなひらめきがやってきそうな予感整理できていなかったもの手つかずだったところを改めて見直してみるとイイコトがありそうです上弦の月の星読みはこちらです橘美箏『明日の牡牛座上弦の月と最近の星回りについて☆』©︎TACHIBANAMEこんにちは、美箏です明日
©︎TACHIBANAMEこんにちは、美箏です明日の朝は牡牛座で上弦の月に今回の上弦の月の配置はとってもパワフルツイッターにも少し星読みをアップしていたのですが、タチバナ*ミー⭐️橘美箏@tachibana_me明日1/21上弦の月の星の配置もとても印象的なものがあります🌛ここから数日間は特にこれまで当たり前だと思っていたことが変化したり譲れないと思っていたことが一転してなんでもなくなったり💡ということがスタートしそうな予感です🌟より自由に軽や
こんにちは、美箏です『itSnapマガジン』さまにて連載中の12星座別運勢とラッキーファッションアイテムがわかる星占いがアップされました【2021年1/15〜1/31】運気UPの12星座別“ファッションアイテム”占い-itSnapMagazine-|itSnapマガジン毎月1日〜15日、16日〜末日の2回に分けて更新!あなたの魅力をアップする12星座占い。ラッキーファッションアイテムと毎日を楽しく過ごすヒントをお届けします♡1月後半はこれまでフタをしてきたことが一気に放出されて
こんにちは、美箏です『Suits-woman.jp』さまにて連載中の「橘美箏の満月&新月占い」がアップされました山羊座新月の12星座占いですこの新月から影響する運勢と月から読み解く『あなたの魅力を引き出すための開運アクション』をお届けしておりますので是非ご自身の星座をチェックしてみてください牡羊座・牡牛座・双子座・蟹座はこちらあなたのキレイを応援する月からのメッセージ~1月13日の新月~牡羊座・牡牛座・双子座・蟹座編新月は太陽と月が重なる「始まり」のタイミング
人々が自由恋愛のもと本当に自由に結婚も離婚も選べるようになったのは実は実は人間史においてはかなり最近のことです。わたしのおじいちゃんぐらいの年代までは多くのご夫婦にとっては【結婚】なんて単に好き合う男女の生涯のロマンティックな約束ではなくて「家と家との契約ごと」でしたのです。※父方のおじいちゃんは駆け落ちしたらしいけれど日本神話「古事記」ですら女神の方から自由に男神に声をかけてしまったら日本という国が産めなかったので宇宙的な絶対存在といえる何者かの指示でこの二人は
親の面倒見るなって言ってるんじゃないよ。(見てもいいし、見なくてもいい)何でもかんでも親の面倒を見ると、親はどんどん子供化していく。あれ?それって親がなんでもかんでも子供にやってあげたら、子供は未熟なまんまなのと同じだね。まずは自分の人生を尊重してください。そういえば昔「子供いないで老後どうすんの?」って言われたこと思い出した。え?良きところで死ぬだけではないのかしら?ちょっと何言ってるかわかんなかっ
この記事は発達障害の話をします特にアスペの人を怒らす可能性もありますただ私は自閉の方なので自閉を傷つけ無い自信があります。。最近Twitter見てて面倒だなと感じる事が多く逆にちょい前はTwitter見ててあー良くなって来た流れがあるなーと感じていたのですこれの謎が解けたので少し説明しようと。同じようにしんどい人は後数日で楽になる事がわかるかと。。最近面倒なのはアスペタイプの人がめちゃちゃ発言しているからなんですアスペタイプの人って自分を押し出す事に長けているのです
ちょっと今日はスピリチュアル寄りのお話なので苦手な方は少し前の記事でも読んでみてください。笑ここまでではないですが黒髪要素がかなり薄くなってきました笑笑やばご自愛の専門家♡小原あやこのmyPick楽天市場【送料無料】胸不二子ブラ(日本製)30代・40代のデコルテの悩みに着目した大人の盛りブラでふっくらバストを実現|育乳ブラブラジャー補正下着レディース下着バストアップいくにゅうぶらブラ脇肉胸垂れ寄せ上げセクシーはみ肉谷間可愛い脇高かわいい
成功の型にハマれなかった人が正解と言いたいわけではないです今度一緒にイベントする占術家のブリリアント萌果ちゃん。11/1☆星で詠む、新しい時代の遊び方【オンライン】ケプリ夫人『11/1☆星で詠む、新しい時代の遊び方【オンライン】』連載の途中ですが...今回はお知らせ。占星術のイベントします。講師にサイキックリーダーのブリリアント萌果ちゃんを呼びました。テーマは「新しい時代の遊び方」とに…ameblo.jp萌ちゃんと以下のような話をしてたのでシェアしますね。(
©︎Mikoto/TACHIBANAME今週の星占いメッセージ今週の星占いを12星座エレメント別にしてメッセージをお届けいたします火のエレメント(牡羊座・獅子座・射手座)何かを決断したり、整理していくときには迷いは必ずつきまとうものですそれでも、その先はきっと素敵な未来が待っている☆と星はメッセージを送っていますその勇気が希望となる地のエレメント(牡牛座・乙女座・山羊座)今週はあらゆる場面で「協力」が求められるときです。思うようにいか
©︎TACHIBANAME《今日の星占い》1/21思ったよりもこうだったな、こっちにしてみよう、それもいいかも!という方向転換の起きやすい日です何事も詰め込み過ぎず余白を残しておくことで運気の流れに乗れそうです計画通りに進むことばかりが幸運とは限らない幸せのカタチは100通り6:00を過ぎて上弦の月となりました詳細な星読みはこちらです橘美箏『明日の牡牛座上弦の月と最近の星回りについて☆』©︎TACHIBANAMEこんにちは
こんにちは、美箏ですいつも上弦の月・下弦の月と毎週末更新の『橘美箏の週末恋予報』を連載させていただいている「cocoloniPROLO(ココロニプロロ)」さまにて2021年の12星座別の星占いを書かせていただきましたページデザインは大人っぽい雰囲気で、各星座毎に合わせたアイキャッチイラストがこの星占いの中では、12星座毎の2021年の総合運・出会い運・恋愛運・金運・仕事運と、たっぷりの内容を書かせていただいておりますそして、星から読み取った
北欧の人たちは星占いや新月とか満月とか過剰には反応しませんが星の流れには逆らわない、つまり、うん、そういうこともあるよね。と言う人たちが多いです。それは、自分たちが生きているのはこの、大きな宇宙の流れの一部だと、そう思っているからなんです。占いで〇〇だったからと言う結果にはこだわりはないのですが天体の流れには影響されるだろうなぁという考え方。だから、直感というものはとても大切で本能でいやだなぁと感じる事はやめた方がいいという考え方なんです。なぜかと
こんにちは!かげした真由子です。そうだ!!!季節は天秤座。うかうかしていると蠍座になってしまう!と慌てて更新です。そう!このシリーズも4つ目となりました。これまでのシリーズ記事はこちら・・・。♋️12星座コラム「蟹座の愛を思い知れ!」♌️12星座コラム「獅子座の愛を思い知れ!」♍️12星座コラム「乙女座の愛を思い知れ!」今回のターゲットは天秤座さん。天秤座さんの愛について語りましょう。ええ、語りますとも!私は「風」と