ブログ記事13,815件
うっちーこと宇都宮芳綱です昨日の明智さんの記事で、建御雷神ノ槌を何とかしたいと書いたら、開闢ノ逆鉾の方を何とかした方が良いと、コメントでアドバイスをいただきましたそうしたら無性に何とかしたくなって、こんな合成にトライしましたもうずっと使ってなかった武将を生贄にし、遠呂智ノ閃光を狙います微妙な確率だったのでしばらく迷ってましたが、遂に意を決してポチリしてみたらグッジョブ♪('-^*)/
本日の京都は概ね雲一つも無い秋晴れ、空が高い。それでも日中は暑くて散歩には些か躊躇する。例によって陽の傾く夕方以降の散歩撮影となる。やってきたのは三条通りから古門前橋までの白川の柳並木。西陽に照らされる花は?こんな時期でも勢いよく宗旦木槿が咲いていた。この橋は有名な白川の一本橋では無く、近くに明智光秀の首塚といわれる東梅宮があることから梅宮橋と呼ばれている。しだれ柳の並木道は何故か心地よく、懐かしく感じられる風景でもある。私の最も好き
今回は久しぶりに橋のことです綾部市から福知山市へ向かう時は、山陰本線沿いの府道8号線(福知山綾部線)で行くか、由良川沿いの府道74号線(舞鶴綾部福知山線)で行くことになります【農道で行っても最終的には74号線に合流】その74号線で福知山市内に入るとき、由良川を渡る橋が音無瀬橋(おとなせばし)です住所・京都府福知山市猪崎架設年度・平成7(1995)年度諸元・橋長478m形式バスケットハンドル型ニールセンローゼ桁橋ようわアーチ型の橋ってことらしいです藩政時代には、洪水時に堤防
うっちーこと宇都宮芳綱です1-8鯖の本城主の明智さんですが、こんな合成にトライしましたやったのは海神ノ浮船が特殊候補だった頃です果たして結果はグッジョブ♪('-^*)/お~確率通りに付いてくれました更に行きます安心安全の100%合成です果たして結果はグッジョブ♪('-^*)/まあ付いて当たり前なんですけどね残り一枠には仙剣破斬を狙いたいですが、素材はないししばらくは無理そうで
【月の章】攻略一覧へ【華の章】攻略一覧へ明智光秀続編VC.置鮎龍太郎★が幸福度+5ハズレは+1幸福度はマイページ中央(殿)タップで確認できます✳︎各エンド分岐・恋の試練(姫度、アバター試練)の次話1/5読了で姫友上限枠+1✳︎巡り愛エンド読了後現代編後日談へ(ラブパス消費無し)《1話前半》祝言①綺麗な方ですよね②お知り合いですか?★《1話後半》①光秀様と一緒ならどこでも★②すぐには思い浮かばない《2話前半》
「そうか。明日は休暇をもらったのか」「はい」朝晩の冷え込みも少し和らいだある夜、光秀さんの羽織を脱がせながら、私は頷いた。(光秀さんも近頃忙しそうだけど、明日はまたお仕事かな・・・・・・)羽織を脱ぎ、振り向いた光秀さんは、長いまつ毛を伏せて微笑む。光秀「それは良かった。俺の出番はなさそうだ」「出番、ですか?」光秀「お前にこれ以上依頼が来ないように、根回しをしようかと考えていたところだ。近頃、お前の小さい頭では覚えきれないくらいの依頼を受けていたようだからな」(またそんな風に言って
モリシタドラえもん抱き枕ブルー添い寝枕小学館46x28x24cmAmazon(アマゾン)2,964〜5,472円結論から言うと推論で終わりますwwだって荒木イジメの話し、一つの資料にしか今のところ見つかってないので書かれてる事がホントだとか検証出来ないですから。何百年も前の、もう死んじゃってる良く知らない人が書いたもの、普通は丸ごと信じないですよね?「長谷川が荒木に尿を引っ掛けた」のは本当なのか?について信憑性高い別資料にも無いか自力で探す気は無いですし……でもこ
信長様と別れた私は、光秀さんn御殿へ帰還した。「お手伝いありがとうございました」女中「いえ。では失礼しますね」女中さんに手伝ってもらい、豪華な着物から普段着へ着替え終え、不在の間に届いていた書状に眼を通そうとした時・・・・・・光秀「・・・・・・ただいま」「あ、光秀さん。お帰りなさい」帰ってきた光秀さんを、私は笑顔で出迎えた。(・・・・・・何か危険なことをしてきた様子はないみたい)光秀さんの身なりをちらりと観察して、ほっと胸をなでおろす。光秀「会談は順調に終えられたそうだな」「
戦国無双5本能寺の変のミッションは下記の8つメインミッション一覧・明智の乱心・伊賀の怨嗟・信忠急行す・信長と三太夫・決着の時・光秀の臣下たちメインは伊賀の怨嗟と信忠急行すは時間制限があるが進行通りに行けば普通にクリアできるサブミッション一覧・回廊の鉄砲隊・邪魔はさせない・埋め難い兵力差・第六天魔王の矜持・信長様へのご恩返し・混乱に乗じてキャラクターは織田信長弥助選んでくださいサブだけ説明
さて、昨日『【信長の野望20XX噺】真・戦術の極み(1)と今回も愚痴』まあ、武芸が来たのだからこちらもな。ということは、射術以降も……。石と紹介状は計画的に使った方が良さそうであるな。今回も2回に分けるし、リンク集だ。……開き直…ameblo.jpの続きである。本日最初の光秀さんはこちら。『【信長の野望20XX噺】7周年総選挙(2)』さて、昨日『【信長の野望20XX噺】7周年総選挙(1)』星4まで含めると総勢30名。全部で……5回くらいかなぁ。先ずは光秀さんはこちら。『【信長の野望20X
今回のガチャは過去に吟味済みなので、またもやリンクとなる。まあ、前後編に分けたのものにここで一気に行けるので、便利と言えば便利だが。で、それがこちら『【信長の野望20XX噺】名補佐の誉れ(前編)』星5が3人、星4が5人……これまたバラけるガチャが来たなぁ。さて、回すに値するか……。今回も人が多いので分ける。4人くらいまでにしたいのよね。先ずは20XXの…ameblo.jpとこちら『【信長の野望20XX噺】名補佐の誉れ(後編)』さて、昨日『【信長の野望20XX噺】名補佐の誉れ(前編)
ある日の昼下がり、軍議の後------夏の陽が差し込む安土城の廊下を歩きながら、隣をちらりと窺い見る。光秀「・・・・・・」(う・・・・・・広間を出た後から、とてつもない圧を感じる。これってやっぱり・・・・・・)「あの、光秀さん。・・・・・・怒ってますか?」恐る恐る尋ねると、こちらを向いた目が細められた。光秀「ほう。お前の目は節穴ではないようだ」「それは・・・・・・いつも光秀さんの一番近くにいますから」光秀「可愛いことを言うじゃないか。いい子は褒めてやらねばな」(恋人同士になり前
ある日の、朝のこと------ひんやりとした手のひらが、熱で浮かされた頭を心地良く覚ましていく。(・・・・・・あれ?)額を誰かに撫でられる感覚に、私はふっと目を覚ました。まどろみの向こう側で、光秀さんの顔がうっすらと浮かび上がる。「光秀、さん・・・・・・?」光秀「起きたか。調子はどうだ?」「調子・・・・・・」ぼやける頭で、ここ数日の間のことを辿ると・・・・・・(そうだ。城下で流行っていた風邪にかかって・・・・・・寝込んでた間ずっと、光秀さんが看病してくれてたんだ)忙しい中、こう
(そういえば、お市さんって有名な話があったような・・・・・・)トラベルガイドの記述を手繰り寄せ・・・・・・やがて光秀さんから受けた説明と繋がった。「あっ!小豆の袋!」光秀「急にどうした。腹でも減ったのか?」からかうように私を覗き込む光秀さんへ、首を横に振った。「違いますよ。浅井さんの裏切りを、お市さんが教えたんですよね?両端が縛られた小豆の袋を送って」(たしか、袋のネズミを表してるんだっけ)光秀「なんのことだ?浅井の裏切りについては、密偵からの報告だったが」「え・・・・・・」
昨日の早朝、カーテンを開けたら一面(うっすら)銀世界で顔がほころんだRieruです★次の瞬間、あ…車…今日出勤なのにどうしよう!イテテ(路面凍結は恐ろしい!←20代の頃に滑った経験有り…事故にならなかったのが不思議なぐらい)結局ノーマルタイヤで出勤!三度ぐらいスリップしてスリルを味わった女は、先月島根県松江市にある玉造温泉のお宿に宿泊しました。お宿はこの勾玉橋が架かっている場所に建っています。なんと分かりやすい!チェックイン後、また外出して温泉街を歩きました。持参していた傘は車に置い
【月の章】攻略一覧へ【華の章】攻略一覧へ1話~3話はこちら織田信長&明智光秀共通ルート明智光秀本編CV.置鮎龍太郎選択肢について★が好感度+5ハズレは+1✳︎好感度はマイページ中央(殿)タップで確認できますエンド分岐及び恋の試練(姫度、アバター)後次話1/5読了で姫友上限枠+1【恋の試練】のお近づきストーリーのシナリオはどのルートを選んでも同じです両エンド読了後悠久エンドへ(ラブパス消費有り)《4話前半》武士①正
すっと伸びる北山杉の山あいを走って3時間ほど、京都南丹市美山かやぶきの里に来ました。白い蕎麦の花の向こうにリアル茅葺の家が並んでいます。蕎麦の花青空と北山杉と花と茅葺き屋根の家、絵になります。美山民族資料館では昔の生活様式を知ることができます。屋根裏靴もクッションも入れ物も藁から作られていて、先人の知恵は素晴らしい。牛小屋は同じ棟で大事な財産だったのだなあ。風呂と便所が意外と広い売り切り閉店の米粉のパン屋さんを見つけ、山椒のシフォンケーキときな粉揚げパン買
青春18きっぷを使ってお出掛けした4月5日。前回は春日局出生地である興禅寺(黒井城下館跡)を記事にしました。『春日局出生地興禅寺(黒井城下館跡)[丹波市春日町](23.4.5)』青春18きっぷがあと1回分残っていたので、4月5日にお出掛けしました。青春18きっぷは1枚で5回分になっていて、1度に5人で使ってもいいし、1人で5日に分けて…ameblo.jp黒井城へ登る前に、丹波市春日住民センターに寄りました。黒井城は続日本100名城に選ばれています。ここで続日本100名城スタンプを
光秀「久兵衛、皆を集めろ。敵を迎え撃つ策を練る。ゆうを攫い傷つけたこと、後悔させてやろう」---------半刻ほど経った頃、ずっと静かだった小屋の外が急に騒がしくなった。室内にいる敵兵たちは、警戒し始める。(もしかして・・・・・・)敵兵1「・・・・・・おい。外の様子見て来い」一人が確認をしに小屋を出ていくと、すぐに外からうめき声が届いた。敵兵1「ちっ、お前も来い!」「きゃ・・・・・・」強引に立たされ、外に連れ出されると------「!」こちらに銃を構えた光秀さんと、織田軍の
(さすがに少し冷えるな・・・・・・でも、おかげで眠くない)夜明け前------私は光秀さんの御殿の門前で、光秀さんを待っていた。空が薄暗くなってきた頃、待ち人の姿が道の向こうに見える。(帰ってきた・・・・・・!)光秀「・・・・・・ゆう?」光秀さんは私の姿を認めるなり、目を見開いた。「おかえりなさい」光秀「・・・・・・」光秀さんは少し早足になって近づくと、さっと私の手を取った。光秀「・・・・冷たい。まさか夜通し待っていたのか」「はい」光秀「なぜそんなことをした、馬鹿娘」珍しく
冷たく冴えた夜空の満月がぽっかりと浮かんだその夜・・・------安土城の広間では、宴が開かれていた。(ちょっと飲みすぎちゃったかも・・・・・・酔い覚ましに夜風にでも当たろう)向かった縁側には、すでに先客がいた。「光秀さん・・・・・・」光秀「ああ、お前か」独り静かにお猪口を傾けている光秀さんねか隣に、私も腰を下ろす。「中で飲まないんですか?」(夜はもう、ちょっと寒いくらいなのに)ひやりとした空気が頬を撫でて、そっと自分の腕をさする。光秀「そろそろ、酔いが回って面倒なお説教を始
#こっち側の店和歌山県#こむぎっ子#天然酵母パン【本能寺の変って本当は😲】今、NHKの大河ドラマは、徳川家康がテーマですね⚔これから『本能寺の変』あたりになって行くようで、私が学習した教科書や歴史の本では、明智光秀の謀反によって、織田信長はやられた事になってます。ところが、3回の臨死体験者である木内鶴彦さんは、光秀と信長の計り事で、信長はローマに渡り、司祭者になったのを見たとか😲そして、今Amazonでも手に入らない中山康直さんの本『聖徳太子コード地球未前記上巻』
昨日、我が家に9日ぶりに帰ってきました。土砂降りの雨の中、伊賀、信楽越えで戻ってきました。昨日から寒いくらいの気温ですね。さて今日の話題は、彼岸花が咲き始めた坂本の様子です。坂本といえば、穴太(あのう)積みの石垣の街並みを思い浮かべます。また、今年の坂本は「麒麟がくる」ゆかりの地で注目を集めています。穴太積みの石垣が続く坂本の街並み。彼岸花と灯篭。彼岸花と灯篭。日吉大社への表参道には比叡山高僧の里坊が並んでいます。日吉大社参道の灯篭と彼岸花。
楽しみにしていたイケ戦のストイベ愛の鳥籠〜狂おしい彼の執着〜が終わりました。執着一つのことに心を囚われて離れられないこと。あまり良い意味では使われない言葉ですが愛するお相手からなら…むふふ♡マダムのTOP3光秀さん・信長様・謙信様から両ルートで執着されてきましたよ無課金でね!3人ともプレミアの方が良かった、かな。▶︎光秀さん傍を離れず繰り出される過剰な甘やかしに覚えた違和感を、さらっと色気で塗り替える光秀さんは、流石!チョロい私はあっという間に思考停止…♡
復刻期間限定イベント「たとえ何が起きても」…9月23日で終了しました。お疲れ様でした。ずばり!参加しそこねてしまいました。がっかり(泣)じゃあ誰を読む気だったんだよって話なんですが、これ…誰を選ぶ気だったんだろう…(えー)信玄様がいらっしゃらないので、ふだんならスルーするイベントなんですが、たぶん設定がすでに夫婦ってところが気になったんでしょうね。やってないけどね!ちなみに才蔵さん、幸村、小十郎様、光秀様、信長様、政宗様から選べました。うーん、今改めて考えてみると小十郎様を読む気だったん
イケ戦の本編応援"おねだり"イベ久々のフィーバー5倍の日にまだまだ大量にあるし!と気を大きくして補填パフェを投入!実は全コレしていたマダムです。義元さんのおねだり上手は知っていますがwwやっぱり光秀さんが気になって…♡ざっくりお裾分けです!▶︎光秀さんたまには光秀さんに甘えてほしいとちまき相手に愚痴る私を目にした光秀さんは目覚めて布団から出ようとすると「まだ行くな」甘い声で私を呼びぎゅっとして胸元にお顔をすりすり…♡その後の身支度で羽織を着させるのも新婚
続きです〜。中でも全く期待していなかったのがホテルのレストラン。(ごめんなさい)レストランレイクサイド。息子が行きたい行きたいと言うのでまあ昼時だしな…と入ったらまずお値段はえらい安い。しかしメニューの写真があまり美味しそうに見えない…うーん、博打だな。と思いきや。いやーーー。ほんまビックリ。めっちゃ美味しかった😂😂😂平日で曇りの日だけに閑散としていても食材は新鮮なもの、きちんとしものを丁寧に出してくださった!!ありがたい。父ちゃんは丹波の栗定食1600円と
この日は敬老の日とやら。だが、残念なことにRinto(当ブログ主)はお仕事日であった。ただ、1つ幸運だったのは、この日の始業時刻が午前10時からだったという点。なので、早朝起床ではなかったので、朝は割と楽ができた。ただ、この日は残念なことに・・・体調は最悪だった・・・発熱こそなかったが、喉の調子が悪く、頭の働きも相当鈍っている感じだった。「仕事を休もうか・・・」とも思ったが、仕事を休めば当然収入減となるので、そこは辛抱した。
本日6/22でちょうど六周年を記録した「イケメン戦国」いつも楽しませてくださって有難うございます!そして六周年おめでとうございます!マダムがイケ戦を始めてから一年半が過ぎ…この秋で二年、か…。こうして振り返るとプレイ前の歴史が俄然気になってきました。というわけで?今宵は"総選挙☆歴代トップ5"を皆でチェックしてまいりましょうか!いざ!どぅるるるるる……(←ドラムロール)6周年記念・シロ先生のサービスイラスト!お花の扱い方で武将たちのキャラがうまく表現され
ただいま、シナリオイベント「紳士彼氏」開催中!9月23日まで。兼続さんが!兼続さんが出ております!ワタクシの『イケメン戦国』での最推し、兼続さん!と謙信様と光秀さん、帰蝶さんが選択できます。すみませんが兼続さん一択です。大好きなんです…(〃∇〃)こちら、フィーバースケジュールです。3倍フィーバーがイベント開始2日めにもあるという親切設定でした。今回目指すのは兼続さんの彼目線です。いや、正直しんどいんですが、これを読んで今後のスタンスを決めようと思っています。あとはランキングでもらえる兼続