ブログ記事12,382件
お花見日和の一日先ずは朝ごはんからスタート先日NHK「趣味どきっ」で『料理人の愛する器』を観ていたら、見たことのある風景が…時々買い出しに行く卸売市場にあるビストロいつも外に並んでるなぁと思ってたけど、入ったことはなかった!(すぐそばのお肉屋さんにはよく行くのに)早速、行ってみました「調理室池田」2階はギャラリーだそうですお目当てはこれ市場のマグロを使ったツナメルトサンドイッチ美味しかった〜早速、ツナ缶で再現してみようっとツナメルトサンドイッチついでにお肉と乾物も買
こんにちは!我が家はみんなイクラが好きなのですが大きいパックだと食べきれなくて2日目以降は義務感でイクラを食べるみたいになってしまうのが勿体なくて1回食べきりサイズのイクラを頼んでみました100gです【ふるさと納税】【容量が選べる】100gの小分けが便利いくら醤油漬け小分け100g×4~18パック(鱒卵)15000円20000円<ワイエスフーズ>いくらイクラ醤油漬け森町いくら醤油漬けしょうゆ漬け海産物加工品小分け北海道選べるmr1-0719
先日台北に行きましたが、人数が集まるとやはり鼎泰豊に行きたくなりますね。本店(東門)は相変わらずテイクアウト専用になっている為、他のお店を訪問しなければなりません。という事でテナントでは無いお店鼎泰豊新生店へ場所は本店と目と鼻の先時間は9:30土日の開店は10:30ですが、既に10人待ち1時間前に来て10人待ちとは・・・(汗)でも、10時になると整理券を配り始めそこで解散する事が出来ます。この時点で30分待ち。つまり開店と同時に一巡目で入れます。時間が出来ましたの
おはようございます!今朝は朝からまた送迎でしたー🚗💨またゆっくり寝られず春休み中、引きこもりすぎな次女でしたが←今日は久しぶりに友達と都内へ推し活って❣️バーコード貼りを頑張ってくれたので!交通費と食事代のバイト代支給!💰✨いいバイトだなぁ〜無心でできる仕事、好きなんだってー短い春休み…ここでお金を全力使いたいからと←他の予定をあまり入れてなかった次女楽しんできてねー♫そして…送り届けたわたしは…送迎するなら手ぶらでは帰れない!!←朝から買い物して帰宅〜🚗
そろそろサーフシーバスが釣りたくてソワソワ気合いが入り過ぎて、リメイクしていただいたモンスターサーフを折る🥲キャスト方法が悪かったのか…日頃の行いが悪かったのか…はたまた両方か…わかりませんが秘密の魔法でニューロッドをお迎えGクラフトモンスターサーフMSS1062SS-TRシンペンスペシャルこの時期のサーフはほぼシンペンしか投げないし何やらこのロッド、デカいミノーも相性がイイとか…楽しみですかっ飛び棒フルキャストが気持ちいい早くおサカナを掛けたい日が数日サー
今朝は早起きして桜を見に行ってきた。6時半くらいなのにジョギングや散歩をしている人がたくさんいる。みんな元気だ。土曜の早朝は車もほとんど走ってないので気楽に写真も撮れる。まずは桜のトンネルでパチリ。このあとは湖の周回道路を走って公園を目指す。道中にピンク色の世界が広がっていた場所があったのでそこでもパチリ。公園に到着。駐車場も貸切状態なので好きなように止めさせてもらう。早起きは三文の徳である(笑)単車を入れるとどうしても単車がメインになってしまうので桜だけをパチリ。今日寄っ
コメダ和喫茶おかげ庵のモーニングへ行ってきました午前11時まで飲み物料金のみで好きなセットを選べます★おにぎりセット★モーニングカップのみの料金¥640すなわち味噌汁も+ふっくら握りたてクエン酸たっぷり♡梅おにぎりもサービス品さば又は昆布も選択できますパン党の方は★トーストセット★グリーンティーのみの料金¥640すなわち直径約7cm×約15cm厚さ約4cmこんがりトーストに+ゆでたまご&おぐらあんこちらもサービス品ですなんて太っ腹
長男・次男・長女の3人の母親をやってます亭主関白な(最近は丸くなった)←本人曰く夫を持つともえですともえのプロフィールはこちら最新のコーデアイデアや最近のリアルなお得情報をお伝えしています\楽天ROOMやってます/毎日おすすめ商品を紹介中最近、ママ友ちゃんがタイミーでバイト始めたんだって!😊昨日、久しぶりにランチに行ったら、「私もついに使ってみたのよ~」って。【口コミの真実】タイミーを50代主婦がやってみたタイミー
朝から青空☀️明後日からはお天気が崩れるというのでお花見は今日しかない!寒いけど❄️早起きして行ってきました🚗先ずは新宿御苑🌸9時の開門を目指して行ったらこれが大正解!今日の10時からは予約した人しか入れないとかそんなの知らんわ〜行かれる方、お気をつけて〜10時以降に行っていたら我が家はアウト❌危ない危ないまさに早起きは三文の徳早い時間の割にはまあまあの人出🇨🇳🇰🇷🇮🇳🇹🇼🇺🇸🇬🇧🇸🇬…ほぼインバウンドやっぱりソメイヨシノの淡いピンクが好き濃いピンク色は何
2020.12月アクアイグニス♨️朝焼けがキレイです。相変わらず早起きの私。6時の温泉オープンをまだかまだかと待っていました。お部屋を出ると、毎日新聞が置いてありました新聞いらんから水くれー。いつも沢山の人が寝転んでいる「くつろぎスペース」もガランとしています。スペースの一角で朝ヨガが開催されるらしいです。全然参加されてる人はいなさそうでしたがロビーには人の気配がありません。誰もいないアクアイグニス、なかなか見られないのでいいですねマッサージ処エステ処両方ともあまり広
こんにちは。SHARELOUNGE丸の内朝イチでやってきました、蔦屋さんのシェアラウンジ丸の内。『朝の丸の内、シェアラウンジ』こんばんは。今日は立春。旧暦では、1年の始めの日。せっかくだから早起きして〜と思ってたのに、起きたら8時。昨日、25時に寝たのがまずかった。TSUTAYAS…ameblo.jp最後に来たのは2/5。出入口横のアートが変わってました。キャンベルスープ缶🥫Colorfulで可愛い♥♥♥シアトルでホームステイしてた時よく、ここのクラムチャウダー食べて
こんにちは。やっと、川の桜も満開です。蜂が一生懸命に花粉を集めていました。サクラとスズメイソヒヨドリ繫殖期なのか、すごい喋ってました。(一部ぼかしを施しています。)カメさんひなたぼっこ中。ダイサギさんのこのこ水上散歩中。いい天気だからね。もうすぐ帰るであろうコガモさん。かわいいきょうはあったかい。長袖長ズボンできちゃったからたくさん汗かきました。あと半月で衣替えかな?では、また!
お疲れです。もう3月も後半、相変わらず時が過ぎるのが早いですね。手首の状態は相変わらずじくじくした痛みが続いてますが、ほぼ全開で作業ができているので、ありがたいことです。以前は仕事が忙しく多少の腰痛や節々の痛みがあると休日は出かけずに寝てましたが、ここ数年は身体の動くうちに出来ることは無理してもやろうと思うようになり、どんなに疲れていても朝早く起きて🎣に出かけてますこの日は同僚で釣り仲間のマサさんとトビーとのジェット2台での釣行です。タイエリ川から出航し、3、4kmを最
こんにちは、あかです。4歳の娘を育てながら時短で医師として働いています。学生時代から服が大好きで服のことについて防備録的に書いています。お時間あったらぜひのぞいていってください。華金オムライスの中身とバドワイザー。前日の続きです『【女医ママ】大学受験と国試に想いを馳せる…』こんにちは、あかです。4歳の娘を育てながら時短で医師として働いています。学生時代から服が大好きで服のことについて防備録的に書いています。お時間あったら…ameblo.jp国試受験から早
皆さんこんにちは!世界を豊かにする奇跡の伝承者の津田です。さて、新年度に入ってから生活スタイルが変わりました。今まで不規則な時間で寝たり起きたりを繰り返していたので再度改めようと思い、朝早く起きることを決意しました。今このブログも5時半に書いてます。私が尊敬する理学療法士の先生はかれこれ20年近く4時に起きて活動されています。詳しくは以前のブログをご参照下さい。
『☆早起きをしたら☆』早起きは三文の徳なんですが、ドラマ寝不足だったので結局昼寝夕寝してました。あるあるです。トレーニングのあと、予約していたブラデリスでブラを2本買い2本回収して…ameblo.jp年契していた楽天マガジンを解約しました👏便利だけど、そんなにいつも見ないし、何より、U-NEXTでも雑誌見られるんです‼️年間契約していたのでやっと解約できました!いつでも解約できますが、もったいないので、ね。早速、U-NEXTでVERYを。この着こなしはオシャレとも似合っているとも思わないんだ
デンパサール空港からはシンガポール航空利用のため、ラウンジは、シンガポール航空のラウンジではなかったのですが、PREMIERLOUNGEが利用できました。入口には、こんなガルーダの像が!それほど人もいらっしゃらず、受付もガラガラ。受付は2階ですが、食事をするようであれば、1階へどうぞ~と案内され、1階へいくことに。受付から入ってすぐの2階も、おしゃれで、整った雰囲気。でも、おなかもすいたので、いっきに1階へ降ります。1階は少し明るく、白っぽい雰囲気。でも、こち
20185/5(土)5:30~15:30上天草龍ヶ岳高戸GWも後半で残り2日帰りの渋滞が気になるところではあるが釣りをしたい気持ちが勝ちました。いつもの上天草いつものキス釣り龍ヶ岳や姫戸でよく釣りしてますがなんというか、山の緑と波の音のせいかゆっくりとした時間の流れに居るみたいでとても癒されます。だが今回はどうやらそうも言ってられない様子。朝5:00ごろ山本釣具センターの横に差し掛かり横目でチラッと見てみると駐車場に車だらけ!さすがGWこりゃあ、場所取り大丈夫かなぁ
今朝の早朝ウォーキングは、鶴舞公園の桜を見たくなり、自宅から往復してきた。鶴舞公園の東入口に着くと、工事中だった竜ヶ池の浚渫工事が終わり、池に水が戻っていた。竜ヶ池周辺やあじさいの散歩道の桜が、綺麗に咲いて出迎えてくれた。踊り子像の前に行くと、花壇に咲いた春の花と公会堂前の桜並木とのコラボが春らしい。花見が行われるエリアに行くと、桜は満開に近い状態で週末が満開になるだろう。薄いピンクのソメイヨシノと比べ、濃いピンクの枝垂れ桜が一本あり、見頃を迎えていた。桜をバックにした鶴舞公園のシンボル
月曜日である。リハビリである。いつもより1本早いバスに乗ったおかげで、新横浜駅に余裕を持って到着できた。川沿いの桜が少しずつ咲き始めていた。奥に見える黄色い十字マークの建物が横浜労災病院だ。なんて、のどかな朝のひととき。と、優雅なブログ風を装っているが、今朝のアタシはやらかしている。朝起きたら、リビングのラグの上だった。テレビつけっぱなし。電気つけっぱなし。もちろん、エアコンもつけっぱなし。嗚呼、何たることよ。久々のリビングでの寝落ち。自分でもびっくりしたわ。不思議と
今日は早起きしてボランティア活動。所属しているロータリークラブの奉仕活動の一環で、川沿いのクリーン運動的な。なんせ朝8時開始なので、休日の早起きがまあ憂鬱で憂鬱でていうか、平日だって起きるのが9時頃なのよ早起きは三文の徳というけれど、日曜日にいつもよりも早く起きるってやっぱり損得で言ったら損な気がしてならない。と思ってしまう朝が苦手な私です。家に帰って少しだけ遅
こんにちは。卒業式も終わり、やっと春休みがやってきました。そこで、昨日から1泊2日で里帰りをすることになり、散歩にも行きました。コチドリかわいいエンジェルポーズする鵜本で見たけれど、鵜は水に濡れると乾くのに相当な時間を有するらしい。大変そう。アオジさん。まだ若そう。世界を映す純粋な目。超至近距離撮影。警戒してるかも怪しい。でもかわいい。春を感じるツクシが生えていた。食べれるらしいけど、アクが多すぎて食べるとこ少ないらしい。ヒバリはどこでしょう。正
最近、双子弟のお腹の調子が悪く、早朝に起こされる。オムツ替えて、もう一回寝てくれれば良いけど5時とかだとそのまま起きる。一日長っ。それでなくても、一日中双子と一緒にいてやる事ないのに、ちょっとでも長く寝てて欲しい。朝は自分も、せめて6時欲を言えば7時まで寝ていたい。3歳になったのでもうすぐ週一の幼稚園も始まるし、子供とべったり一緒にいられる時間って少ない。今この子どもといられる貴重な時間を大事にしなきゃって思いたいけど、ぜんぜん思えない。もう疲れ切っちゃってるよ。腐りきって
今朝発売だったみたいSTARBUCKS®︎のマーメイドのミニベアリスタ瞬殺でSOLDOUTしちゃったんだってそうとは知らずちょっと覗いたオンラインで偶然買えたツイてたわどんな顔の子が来るのかなぁ到着が楽しみです訪問ありがとうございました「いいね」や「フォロー」うれしいですではまた次回sakura
犬と暮らさなければ早起き散歩なんて生涯しなかったであろう我が家。最近は目覚ましが気になって4時に目覚めてしまい、一日が始まります👀平日はそこから散歩・洗濯・掃除がはじまり仕事に出かけるというルーティーンです🚲今回は加古川にある、駐車場無料で早起きさんに嬉しい24時間開放の日岡山公園に行ってきました🚙日岡山公園|加古川観光協会加古川観光協会が提供する加古川観光情報サイトです。観光スポット案内、観光モデルコース案内、イベント案内、加古川名物かつめしの情報など、加古川観光に役立つ情報
2日連続で早い時間に目が覚めましたキッチンでコーヒーを飲みながら☕️昨日は気になる所を丁寧に掃除、今朝は模様替えを考えてました今週は3日間☔️が降り続き、やっと快晴☀️朝日が気持ちいい!思いっきり紫外線を浴びてます🤣🐶の散歩もいつもより早く行きました昨日はさすがに11時頃には30分程仮眠...💤午後は遠くのスーパーへ🚙桜並木の下をドライブできるのです🌸🌸鰊の塩焼き美味しかった😋卵=数の子を抱えた鰊には滅多にお目にかかれません。¥298でした〜特別な事は何もな
NHKの朝ドラあんぱんをみることはじめました。昔はよくみてたんだけど、いつからか見るのをやめてしまって。ミセスの大森元貴が出るという事なので楽しみにしています。単純な私です。思い通りに進むなんて素敵じゃない。欲はないけどね!今朝も頭痛がひどくてね…。もう薬をのんでしまいました。早起きは三文の徳といいますが、何かあるかな?新しく買った観葉植物の植え替えの物が欲しいな!他の子は少しずつだけど成長しています。
今日は清水エスパルス出陣式だ。そうそう、早起きしたから良い事が3つあった(^o^)①散歩してたら清水エスパルス出陣式を知った。②パチンコで勝った事③昆虫の自販機の場所がわかった事(それ以外にも長男が私立受験合格しました。)今日は①エスパルス出陣式について書きます。13時から清水魚町サッカー神社で開催(^o^)ここからサポーターもテンション上げてきます。そして、エスパルスバス発見(^o^)そして、始まりました。マスクしてたからわからないけど、全員いたと思います(^o^)なん
~早起きは三文の徳~年末に早起きして住吉大社で禊をした時、行事が終わってから皆でモスに行った時友達のMっちゃんさんと「まだ9時だよっいつもならこれから1日が始まるのにねこう言うのを早起きは三文の徳って言うんだねぇ~」なんて話をしていたのですが昨日もやっぱり早起きは三文の徳❗信貴山口付近の神社に行って、日本橋まで戻って来て時計を見たらまだ朝の9時半前でした流石に夜になってから眠かったですが早起きしたら片道一時間ぐらいの場所ならゆっくり行ける事に気づいた仕事前に余裕で
こんばんは本日は診察でしたもちろん、狙いに行きましたよ・・・ふふ受付番号!(笑)で、さらに記録を更新しましたよ~!ヘ( ̄ー ̄)ノ♪新記録も嬉しいですが、なんといっても早起きは三文の徳!採血も薬剤師面談も主治医の診察も投薬も、すんなり素早く済みました。血液検査では、相変わらずTSH30.7μU/ml(正常値0.35-4.94)おまけにFT3が1.69pg/ml(1.71-3.71)明らかに甲状腺機能低下です。チ