ブログ記事1,534件
こんばんは。先日、購入した日産NOTEが納車になりました。やはり12年落ちのソリオとは違います。進化してますね。まだ少ししか乗っていないのですが、パーキングブレーキがボタンになっていたり、今まで手動だったものが自動になっていたりと機能が進化していて…、加えてスイッチ類も増えて戸惑ってます。先進機能を使いこなせるかどうか…。走りの方は、初めてのEVなのですが加速はスムーズで静かで気持ちいいですね。慣れるまでは暫くかかりそうですが、何となくわくわくしますね。最初の温
12月1日に、コンビニで買い物中に車をぶつけられた私🚙。修理のため、しばらく入院です🥲。案外時間が掛かるかも…😨。翌日の夕方、代車が来ました。愛車と同じ、日産ノートでした。装備がいろいろと貧弱だけど仕方がないか…。さて。最近読んだ本の紹介です。直木賞作家・北村薫さんの登山小説。表銀座を縦走したくなりました🏔️。アラフォーの女性編集者が、北アルプスの燕岳とか蝶ヶ岳とか縦走したり、裏磐梯のスノーハイクしたりしながら、人生について考えたり、不器用ながらも山友さんを作ったり。ブックオ
2024.11.24(日)はれ長年活躍した愛車ノート君とお別れすることになりました夏からエアコンが効かなくなり車検も近づいていたため検討した結果買い替えることにしました11年のって76000kmほど今までで一番長く乗った車で色々なところに出かけたなぁ最後に洗車して別れを告げました今までありがとう!
社用車の修理をしました。代車としても使用している日産ノートですが燃料計が満タンにしても上がりきらない症状が出ていたのでネットで調べると同じ現象の修理内容が何件もあったのでフロートを外して新しいものと交換して上がりきるようになりました。新旧のフロートを比較すると接点?が摩耗しているようで互換性はありますが形状も変わっていたので対策されているようでした。
日産ノートE12ベルト鳴きベルトテンショナー交換ベルトが鳴くので単純にベルト交換かなと考えていたらベルトテンショナーから異音が出ていることが発覚早速交換していきましょう!随分奥にあるな…しかし、分解していかなければ先に進めません…やっていきましょう地味にサポート関係も外しますはいここまで来るのに1.5時間程度かかったかな…やっとの思いで外れたテンショナーがこちらとにかく狭いのと、外すものが多い実は…もう一か所テンショナー
自分は大した学歴はない。。。人脈も全くない。(何なら友達すらいない)やり切る根性もない。努力は苦手。人間的に難あり。若干コミュ症気味。これ、謙遜でもなく、自分を卑下しれる訳でもない。冷静に分析した結果。ちなみに人脈だけは、最近になって仕事を通じて立派な社長さんと知り合った仕事以外の付き合いは、もちろんないけど…ちなみに、自分のいいトコは、人生楽しんでやろうという気持ち。失敗して恥かいても気にしない気持ち。自分の人生で大事な物を理解していること。見栄を捨てようとして
奥様のノートニスモ…左のサイドミラーを何かにぶつけたんですって。酔っぱげていた時に聞いたのでたいして気にしてなかったのですが(直ぐに聞いたことを忘れます。)、後日奥様がそこをつついてみたら穴が空いたと。部品屋さんに調べてもらうと、このウインカー部分だけ交換できるらしい。(ミラーカバー部の擦り傷は考慮していません。)ただし、価格は税込みで七千いくら。LEDのウインカーライト込みとは言えもうビックリですよ。(ちなみにサイドミラー全部を丸ごと替えるとなると価格は9万円超えます。馬鹿じゃな
福岡空港に到着しました。ここからはレンタカー、日産ノートe-powerで九州を巡ります。まずは福岡空港から下道で佐賀県基山町へ。国道3号線沿いにある丸幸ラーメンセンターに到着します。久しぶりに九州でとんこつラーメンが食べたくてやってきました。人気店とあって、11時前ですがこの行列ですが回転がいいので10分もかからずで入店できました。メニューはこのような感じで、自動券売機で食券を購入しますが「むかん」が気になり、こちらの食券も購入。まずは焼きめし。
みやざきのくるま工房ロードワンです日産ノートのバッテリーは、パナソニックカオス80B24Lを使ってます。新品交換したのは2020年8月6日なのでもうすぐ4年になります走行距離は3万キロぐらいかな現在のバッテリーの状態をチェックしますCCA値は公表されていないので目安として450を入力しましたSOH69%BAD(悪い)SOHは「StateofHealth」の略で、健全度や劣化状態を表す指標です。内部抵抗9.7m
今回の圧送交換は、日産ノート(E12)です。電話で頂いた内容は、「CVTの調子が悪いので日産ディーラーにてCVTフルードの交換をしたが改善しませんでした。そちらでCVTの圧送交換をして貰えませんか!?」という相談でした。先に言います!今回のノート、結論として直りませんでした。そして、ATやCVTのフルード交換がいかに重要かを思い知らされました。詳しく説明して行きますが、2020年1発目の整備関係のブログなので、同じ業界で頑張っている方にとって情
ネタ溜まってます、やばいっすE12日産ノートのCVTオイル交換のご紹介です。CVTオイルは無交換を推奨されていたりしますが、そんな事はありませんCVTオイル交換による故障が怖くて、メーカーさんは無交換と言っているんです。オートマの場合交換をサボると汚れが蓄積してしまい、新しいオイルの洗浄力によって汚れやカスが発生。そのカスが細い油路を塞いで油圧低下してクラッチが滑ってしまい、クラッチも減るし変速ショックが発生する、という仕組み
私の愛車は日産ノートe-POWERで、ちょうど2年前に新車を計285万円で購入した。買ってすぐにワケの分からんオッサンに事故をもらい、保険屋の力関係も含めてイヤな思いもしたが、ノートくんはヒジョーに良く頑張ってくれている。とにかく走りが滑らかで、燃費が良い。街乗りでも最低17km/l、少し遠乗りすれば簡単に26km/lぐらいは出る。荷物を大して積めないのが残念だが、もう子どもらも独立するのはわかっていたし、毎週の買い物と実家の往復、温泉ドライブには充分すぎる良いクルマだ。そのノートくんを
クルマ弄りで効果が大きいのがランプ交換。それもLED化することが流行りとなって久しいのですが、例に漏れず小生もLED化に挑戦。先ずは、ライセンスプレート灯(ナンバー灯)。比較する写真がないので何んですが、いきなり交換後の写真。撮影場所:富山県富山市DateTaken:October8,2017CanonEOS7DMarkII,EF-S18-135mmf/3.5-5.6ISSTMISO:12800,Tv:50,Av:4.5,-2/3
ついにノートのクラッチ交換しました近年はマニュアル車が減ってきてるということと、ふだん特殊な車ばかり(AT)仕事で扱っているのでFFのマニュアル車のミッション脱着は初めてでしたFRに比べたら、取り外す部品が多くて結構時間がかかりました取り付けたORCのクラッチはこちら💁♂️大まかな作業工程としては、エンジンルーム内のバッテリーとその台座そして、エアクリーナーを外してミッションマウントの取り付けたナットとボルトをある程度緩ましておくシフトケーブルもこじってボールから外すそれとメイン
♤CarReviewNo.43♤NISSANNOTE(E13型)弟に車がやってきました♬日産のエントリーモデル「ノート」は、思いのほか運転が気持ち良い日産らしい車だと思います(^^)ノートの良いところとにかく音が良い‼️e-powerというのは、小型エンジンで発電して電気で走るシリーズハイブリッドですので、本来エンジンは駆動と関係ないタイミングで動くはずです。この音の連携がすこぶる気持ちいい🥴エンジン車なのか⁉︎と思える加速と共に高揚する回転数、回生ブレーキを効かせた上で
深夜勤明けの開晃パパです今回はタイトル通り日産ノートE11にドライブレコーダーを取り付けました開晃パパ家の車両ではなく職場看護補助Kさんの愛車ですマスコミ等で報道されているように煽り運転や東名高速の死亡事故を機にドライブレコーダーの取り付け検討をされる方も少なくないと思いますまさに今回はそんなケースでドラレコ導入となったようです開晃パパは数日前の夜勤でKさんと一緒になり、ドラレコ導入を検討していると聞きました普通にドラレコを買って自分で取り付ける事も勿論可能ですが、それではスッキリと
みやざきのくるま工房ロードワンです日産ノートは2009年式、走行距離は10万キロを超えました。消耗部品の交換VベルトとフロントハブボルトVベルトは新車から14年経ちますが無交換です。フロントをジャッキアップしてインナーカバーを外しますベルトが見えました亀裂が入っていますベルトを外す前に現在のテンションを指で押して覚えておきます赤丸のテンショナープーリーを緩めればベルトは外れます純正部品のベルトは凄いです
3日間のお休みを頂き、レンタカーの勉強も兼ねて北海道に行ってきました。シーコネクションではシーコネレンタカーというレンタカーも行っています。メインは顧客向けの貸出ですが、一応、細々とWebにも広告っぽいのがあるので一般貸しもしてますので、定期的に他社のレンタカーを視察を兼ねて借りて試してます。今回は日産レンタカーさんで現行のノートを借りました。借りるまでのプロセスで良いなぁって思ったのは事前チェックインで、クレジットカードで料金の決済を済ませ、免許証の画像を送る事で、貸出時の手続き
当社にて販売させていただいていた、日産ノートe-Power&リーフ用シフトアダプタですが現在欠品に伴いご質問が多い為、ご案内させていただきます。今までの製造会、販売元のPOWERLLC様により商品が廃盤になってしまいましたが当社にて商品ライセンスを引き継ぎ再販予定です。11月末頃予定にはなりますが再販させていただく予定となりますので何卒よろしくお願い致します。販売再開時にはまたご案内させていただきますので今しばらくお待ちいただければ幸いです。好みのシフトノブを装着可能な当商品
こんにちは!!車からいきなり変な音がしだして止まってしまったということで緊急入庫です。アクセルを踏むと「ヒュイーーーン」て音がして吹けが悪くアイドリングが安定しない状況でした。こちらの症状に覚えがあったのでとりあえずボンネットを開けて、エアエレメントなどを外します。で、向かって右奥のパイプを見てみると・・・・わかりづらいですが、このパイプがちぎれてしまっています。こんな感じですね↑で、このパイプは、スーパーチャージャーに刺さっているパイプになるのですが、そこが
当店のホームページを見て、メールからのご相談を頂きました新規のお客様です。タイトルにもあるように、このお車は一年前ぐらいからヒーターの効きがもの凄く悪い状態が続いていて、冬場なんかはエンジンの暖気が終わっていても出てくる風はぬるいままで、寒いのは勿論窓の曇りも取れにくくて、大変困っいたご様子だったそうです。今年に入ってから、地元で行きつけのディーラーさんへ相談に行き、取り敢えずサーモスタット替えてみましょうか?との診断で交換・・・結果は、以前と全く変化なし。その後
日産ノート平成21年式なので13年になります。走行距離は10万キロが近いのでリヤブレーキシューを交換します。MKカシヤマブレーキシュー(ライニング)ヤフーショッピングで購入ポイント還元を引くと送料込み4,500円ぐらいでした。くるまのドラムブレーキシューを交換するのは初めてなので慎重に作業開始右リヤこの画像でプロの方ならすぐに故障に気が付くでしょう外したブレーキシューに付いている部品を新しいシューに移設しますブレーキシ
いつも仲良くさせて頂いている同業者さまから最近、加速が悪くなった車両があるので、一度診て欲しいと相談、修理依頼。車両をお預かりして、基本点検から!H27年式のノート走行距離は105000Km警告灯点灯などは一切なく、コンピューター診断結果もノーフォルト!それを踏まえ、実際に走行して申し出の症状とやらを確認して行きます。まず初めに停止状態から、アクセル踏み込みスタート!んんん?~~~な感触です、いつ
広島県廿日市市から島根県益田市までを結ぶ道として国道488号線がある。中国山地の中でも特に奥深い山峡区間を通るため、道の状態は酷く、中国地方最強の酷道と呼ばれている。今回、廿日市市吉和から県境を越え、益田市匹見まで走ってみることとした。酷道488号線近辺には、匹見峡、三段峡、寂地峡などの峡谷が多数あり、まさに秘境地帯を走ることになる。道中、益田市匹見にある裏匹見峡を通過することになるが...廿日市側から裏匹見峡を抜けて益田市街へ進むことは現在できない。通行止め
今年に入ってから最後のいじくりをしてまだブログでは紹介していませんでした。これで当分いじる予定はないので最終回になるかと思います。変わった場所は右側Aピラー。後付メーターが3基付いています。上から水温計、油温計、油圧計です。撮影場所:富山県富山市DateTaken:March27,2018CanonEOS7DMarkII,EF-S18-135mmf/3.5-5.6ISSTMISO:12800,Tv:60,Av:10,-1/3
日産のコンパクトカーと言えば昔はマーチ初代はジウジアーロさんデザインで日本だけでなく世界で売れたモデルです直線基調で評判良かったです、私が整備士駆け出しの頃はよく見かけましたよまたスーパーターボなんて言うスポーツモデルもあって…で、今の日産コンパクトカーと言えばマーチではなくノートデザインもシンプルで燃費も良くよく売れてますそんなノートに乗ってるKさんからバックドアが開かないとご連絡いざ診断開始リモコン操作ではバックドアの開閉機構は作動してますなでもドアハンドルを握っても開かな
やっとの思いで手に入れたMT車のノート❗️探すのに苦労しました…この日産ノート(MT車)は、HR16DEと言うエンジンが搭載されています。まぁ基本的にはHRファミリーとしてザックリ扱われるのですが、実は個人的にも好きなエンジンです。ただし、電子制御スロットルと5速マニュアルの組み合わせはちょっとクセがあると言うか、細部まで思い通りに操るにはコツが必要なようです。シフトダウンのブリッピングをほんの僅かに早く行うとかそんな感じです。まずはミッションオイルを交換僅かにザラッとし
全国各地を縦横無尽に延びる日本の国道。その中でも国道=酷道(ひどいみち)と呼ばれている道が全国に多々ある。今回、その中でも、特に酷い酷道を走ってみることにした。四国の徳島県徳島市から高知県四万十市を結ぶ国道439号線(愛称ヨサク)は、日本三大酷道の1つと呼ばれているのをご存じであろうか。その特筆すべき点は、総距離が348kmあり、走破する為には約12時間の時間を要すること。また、名だたる難所(峠)をいくつも越えないといけない。並々ならぬ覚悟が必要だ。国道の証であるおにぎりはご覧
今日は午前中から中古車ディーラーへ行ってきました。我が家には、平成27年式でATの「日産ノート」と、平成19年式でMTの「三菱ekワゴン」がありますが、ノートの方は奥様が主に普段使いで乗っているので、これまでekワゴンは私のおもちゃでした。この「三菱ekワゴン」、度々このブログにも登場しています。「三菱ekワゴン(H82W型)」「日産ノート(E12型)」しかし、2年ほど前にAT限定免許を取得した娘が車を運転することとなり、奥様の普段使いとバッティングすることを防ぐため、泣く
本日は事故修理上がりのE12ノートのチェックと各調整作業です。リアハッチを交換したためカメラ位置がズレているようです。整備書を見て、アラウンドビューモニターの確認用ラインを引いていきます。今回はマスキングテープを使用前方もこんな感じで引いていきます。ちょっと場所が狭かったです(-_-;)モニターで実際の表示を見ながら、引いた線と合わせていきます。リアずれの確認と、実際にズレがあったため調整をしていきます。入力値を替えながら、ピッタリ合う位置にセット完了何故か横も