ブログ記事25,850件
昨日はとっても楽しい一日を過ごしてきたので、思い出記録ビューンと飛んで、あっという間に大阪へこちらで、なにわっ子2名と前乗りしていた江戸っ子と合流‼️私は仕事休めないしで、日曜日だけ日帰りで参戦大阪のKITTEのポストが可愛いよって教えてもらって、お写真パチリ目的地は、こちらでのアフタヌーンティー🫖わくわく説明省いて写真だけアップするので、メニュー載せときますもうパフェは食べきれず、もったいないからいちごとアイスだけ食べました数ヶ月おきに、東京で会ったり、大阪で会ったり、なんか
昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『【2025年初】日帰り軽井沢。』昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎『【ネットで購入したスマホ】機種変更をやってみました。』昨日のブログもご覧いただきありがとうございます☺︎…ameblo.jpこんにちは!昨日の続きになりますが今日は買った物を紹介させてくださいツルヤ軽井沢購入品軽井沢へ行く最大の目的はこのツルヤ!特に軽井沢店が好きですスーパーマーケットだけど私の中ではテーマパーク以上にウキウキわくわく
いつも私たち夫婦の日常をお読みいただき、ありがとうございます。私たち夫婦、たぶん腰の重い方だと思います。新聞に旅行会社のツアー広告が入ってきますが、妻「ねえ。九州1周旅行だって。1週間いくらだと思う?」「う~ん。5万くらい?」妻「バカね~(笑)。15万円よ。」「え~そんなに高いの?」とか妻「万博、0泊3日弾丸ツアーだ。行きたい?」「行きたくな~い。」妻「そうね。」と会話して終わり。数日前、ダイニングのテーブルに1枚のチラシが。フラワーパークの広
みなさん、こんばんはブログを読んでいただき、ありがとうございます今日は休暇村紀州加太でBBQしてきましたーっ帰りにスタバ飲んで、お弁当買って帰ってきましたジョーカインドスヌーピーキャラメルチョコレートオーツミルクフラペチーノスヌーピーが可愛いオーツミルクは初めて飲んだのですが、あっさりした甘味で、チョコレートと合ってとっても美味しかったです昼に、BBQを食べたのに、スタバも飲んでボリューミーなお弁当を買って食べたのですが、本当に痩せる気はあるのでしょうか『【綺麗なママ
おはようございますご訪問、いいね、フォロー、そしてポチッ👘としていただき、ありがとうございます🚉いつも感謝しております💺💐母の日、お決まりですか〜クーポンお忘れなくそうだ、京都へ行こう気持ちの良い季節になりました🌳GWも近づいてきて、どこかお出かけしたくなりますね私は、西国三十三所巡礼で、京都に行きたくて、旅行雑誌を読んだり(図書館でお借りしたものです)📚️スケジュールや、お天気を見たりしながら、昨日パパさんと日帰りの京都旅、してきました🧳軍資金は、私のおこづかい貯金
一つ前の記事は病気に全く関係ない日帰り旅行の記録です内容から旦那などに発見されてしまう恐れが大きいため、アメンバー限定にしています(知り合いにこのブログを発見されていないことを祈る…)さてさて、現在休薬期間でも残っている副作用についてです。指先のビリビリ、日帰り旅行中もまだ残っていました基本的には綿手袋+春用手袋の二枚重ね。暑くなってくると春用手袋だけにしたりしていました。足のビリビリは歩いているうちに気にならなくなったので大丈夫でした。手の指先のビリビリはやはり冷たいものや冷た
こんにちは今日は午後から御翔印を買いにお初の空港へ行って来ますちゃんと復路分もチェックインしてから行きます(笑)3月1日岡山日帰り旅のレポです御翔印を持ってない空港にどうやって行くか日々研究中なのですが岡山空港は関西人にとっては白浜空港くらい敷居が高い(笑)しかも岡山県には母方の実家があり、車で行ったり、新幹線で行ったり幼少の頃から通っている県です。そこに飛行機で行く・・・アホですね岡山に
東北旅の途中ですがこの間三峯神社に行って来た話を。毎年秋には必ず行くのですが理由はこちら御眷属拝借三峯神社の神様のお使い(神様の霊力を受け、神様と同じ働きをするとして仰がれる動物)はオオカミです。日本武尊の道案内をされ、その勇猛、忠実さから、当社の使い神に定められたと伝えられています。またオオカミとは、三峯山の不思議な霊気を言うと古書にも見え、大口真神(親しみを込めてお犬様、ご神犬、御眷属様とも呼ばれる)は、あらゆるものを祓い清め、さまざまな災いを除くと言われます。古くから
このブログはうっかり者の主婦とその家族の平凡かつありきたりな日常を綴っています。『自己紹介2023』ご訪問ありがとうございます。久々に自己紹介ページを更新しました!初めましての方もいつもありがとうの方も是非ご覧いただければ嬉しいです。このブログに…ameblo.jpスパリゾートハワイアンズ日帰りレポ更新中。『旅先で見つけたデカ盛りカフェ!!!』このブログはうっかり者の主婦とその家族の平凡かつありきたりな日常を綴っています。『自己紹介2
シトシト…と雨の一日でした何だか蒸し暑く感じます今年度は地域の組長の当番が回ってきました現在13世帯分の地域の雑用をこなします何も言わなくても長男夫婦が引き受けてくれました本当に有り難い14年前に引き受けた際は全てやっちゃん(夫)がやってくれました引き継ぎから始まり総会、回覧板、地域清掃、草刈り…それぞれの案内や当日の手配まで1年間テキパキと頼もしかったナ今日はその組内の日帰り旅行がありましたコロナ禍以来5年ぶりですお嫁ちゃんと孫っち2号が参加しましたが、私は何と
ごきげんよう。栗毛馬です。本日はかなりの時差投稿にて、失礼します。記事はだいぶ前に書いてあったのですが、ブリッド・ドゥ・ガラに出会ったり買ったりで後に後に追いやられ、すっかり季節外れになってしまいました。少し前のことですが、軽井沢へ行ってきました。梅雨の晴れ間を狙って、前々日に急遽決めた日帰り旅行です。この小旅行は、元々は老婦人の強い希望によるもの。「山を見たい!森を歩きたい!自然に触れたい!おいしいものを食べたい!アウトレットに行きたい!」言い始めたのは昨年秋でし
今日は息子を本郷駅まで送った後四国の金刀比羅宮へ行きました。そう、ゴールデンウィークの前乗りで、日帰り旅行へしまなみ海道を通って、レッツラゴー!✊2時間くらいで着きました。その前に、今日は違う所のうどんを食べようと車で向かっていると讃岐うどんめん舟があったので行ってみる事に大将におすすめを聞いて私、青とうしょうゆ嫁さん、温玉うどん先ずはそのまま青とうしょうゆはその名のとおり、ピリッと辛いが美味い。そして無料のトッピングをかけて麺にコシがあり、出汁も美味しかったです
ブリュッセルから電車で1時間ほどのところにあるブルージュという町へ行ってきました。ブルージュは「北のヴェネツィア」「屋根のない美術館」と謳われるほど美しい街並みや運河がある、ベルギーの人気観光都市の一つです。ブルージュカードを購入して、ブルージュカードで訪れることのできるところを中心に観光してきました。入場料が含まれているところ↓たくさん回れた&写真があるので、前後編に分けて投稿したいと思います。ブルージュ駅から町の中心部へ向かう通り道にある「ペギン会修道院」
こんにちは!またまたGWのヨーロッパ旅行記を書きます。前回まではこちら👇『【旅行】ブリュッセル名物を堪能』おはようございます😃早速昨日の記事↓の続きを❤️🔥『【旅行】ブリュッセル観光と食べ歩き』こんにちは🌞『【旅行】パリからベルギーの首都ブリュッセルへ日帰り旅行…ameblo.jp番外編でスリ対策も書きましたので📣『【旅行】ヨーロッパでのスリ対策について』おはようございます☀海外旅行記の番外編です🎉私たちのスリ対策について、、、これまでの旅行記はこちらから『【旅行】ブリュッセル名物を
ヨーロッパの飛行機も鉄道もバスもフェリーもOmioで検索・予約こんにちは、Omioです。Omioはヨーロッパと北米の交通サイト。Omioならすべて日本語で検索・予約でき、無料のアプリでチケットを一括管理できます。現地移動中も遅延や変更などのお知らせをライブアップデートしますので、海外旅行の良き相棒にしてやってください実は、フランスにはヨーロッパでも屈指のすばらしい鉄道システムがあります。フランスの長距離高速鉄道は早い、快適、そして正確(意外にも正確です)。さらに飛行機と違って手荷物
蔵王御釜(五色沼)@宮城県刈田郡蔵王町と同県柴田郡川崎町の境界付近【山形県・宮城県日帰り旅行備忘録】秋保磊々峡(あきうらいらいきょう)~蔵王刈田リフト・お釜2024.10旅行プラン山形空港@08:15着/日産レンタカー山形空港店>>関山大滝>>鳳鳴四十八滝>>秋保・里センター/秋保温泉卿観光案内所)>>覗橋パーク駐車場>>>磊々峡(らいらいきょう)散策>覗橋パーク駐車場覗橋パーク駐車場>>秋保木の家珈琲館でランチ>
こんにちはー数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございますInstagram→kkkkkaoriiiiiPleasefollowmeわたしのお気に入りを集めたROOM公開中です↓↓Kaori'sROOM木曜日、わたしがちいヲタ全開で向かった先は…『きょうばかりは隠しきれない♡ちいかわおばさんの匂わせ投稿♡』こんにちはー数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございますInstagram→kkkkkaoriiiiiP
現役最古の懸垂式モノレールがあるヴッパータールにリベンジ私たちは先週行ったヴッパータールのZOOを目指して、モノレールの駅の真横の駐車場に車を停めましたちなみに始発駅ではないですが、まぁまぁ端の方です小さな川の上を走る懸垂式モノレール子供はテンション上がりまくりです乗り方(チケットの買い方)はUバーンやドイチェバーンと同じです大人2人(幼児は無料)で、往復する予定だったので、4回券(10.5€)を購入しましたモノレールを待っている間に先に打刻しておきました路線図によると駅は20個ほ
チューリンゲン州の州都エアフルト。教会や修道院礼拝堂が多い宗教の街。ヨーロッパでは人気の観光地らしく、街並みが本当に美しい!旧東ドイツ(県都)の想像を掻き立てられました。ゴシック建築で名高いエアフルト大聖堂は圧巻。広場からは、隣の3本の尖塔のセヴェリ教会と一緒に撮影できるのも魅力。正面の階段を登ると、エアフルトの街並みを見渡せます。街並みを散策。どの建物も美しい!!クレーマー橋(裏側)。昔、交通•交易で繁栄した文化の交差点を象徴する建物。珍しいので、是非お勧めしたい撮影スポット。クレー
最近、色々と体がダルい。先日の早朝からの日帰り旅行と、『日帰り旅行で心が癒される。体の癒しは明日。』今日は、なっちゃんと初めての日帰り旅行だった。私は子供のお弁当を作り子供を送り出して、なっちゃんは早起きして準備して、とある駅で合流した。心配していた天候も回…ameblo.jp翌日のホテルでのディルドと電マの回『ディルドと電マのハーモニー②』『ディルドと電マのハーモニー①』ついにディルドを買った。アダルトショップに行き、20種類ほどの中から、20分ほどかけて選んだ。予定していたものは無か
こんばんは。昨日はあたし、人生初のお伊勢参り行ってきまっしたよ。(日帰り)うふお伊勢参りに行くことになった理由はですね。実は旦那ちゃん、この4月に定年を迎えましてー。勤続約40年。お疲れさまでござまっした。(涙)ブログのフォロワーさんご本人さまや、フォロワーさんのご家族の方。今年定年を迎えられるって方、何人かいらっしゃいましたよ。あたし、みなさまのブログ読ませていただきー。凄い偶然だな〜って思ってオリまっした。うふ旦那ちゃんはこれからも、同じ職場で勤務は続ける予定。時給になる
これ、最強の組合せだとか山形屋さんでお蕎麦とかき氷を食べてお土産に手焼きせんべいを購入したころには雨は小降りにおばちゃんに「せっかくだから上から見てくれば(^^)?」と言われたのでどうしようかな…と歩きだすそのうちすっかり雨は止んだけれどやる気あるブロガーさんなら行くんだろけど金土日と仕事がクソ忙しかったので今回はパスしたやる気無いブロガーえみちゃんです(笑)前回はパスしちゃった叶屋さんに♪叶屋さんは漬物の試食ができますいつだったかはめっちゃ気さくなおばあちゃんがいてお
朝9:00にバナナケーキを買ってから、近くのおしゃれカフェにて朝ごはん。Palates&BagelsbyT.A.MJalanDhoby10,JalanDhoby,BandarJohorBahru,80000JohorBahru,Johor,マレーシア腹ペコだったのでボリュームあるものが良いかな〜?とアボカドと卵のベーグルサンドを頼んだら…大きい〜ベーグルはもっちり感が少なめ。マレーシアっぽい(と思う)濃厚なマヨソースがたっぷりかかってて、美味しい。サ
こんにちは。ご覧頂きありがとうございますフリマアプリ大好き専業主婦です。メルカリ、ヤフーフリマ、ラクマとフリマアプリのトータル取引回数1800件超えました。日々の事、メルカリの事、子育ての為の購入品や食べた物、いろいろ書いていきます。(駐車場からの写真です。)何十年ぶり?のハワイアンズ(子供の頃の記憶しかない)実際行ってみて気付いた事を書いてみます【ふるさと納税】スパリゾートハワイアンズ施設利用券30,000円分(3,000円分×10枚)楽天市場${EVENT
三連休、珍しく夫の予定が何もないという奇跡!どこかに行かなきゃ勿体無い。候補は沢山あったけど、流石に三連休直前で空きが無かったり…最終的にプラウスリブのプトリ島へ日帰りで行くことにしました🌴プトゥリ島·KepulauanSeribuRegency,JakartaGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glプラウ
みなさま、どうもこんにちは、小桃です。もう9月も後半だというのに暑い日が続きますね。体調お変わりないですか。数年前に太陽の黒点の影響で氷河期来るみたいな話なんだったんだろうね。。私、ちょっと信じてたんだけどさぁさて、今回は2024年6月の夏の台湾旅行で、「基隆(きーるん)」という港町に初めて日帰りで行ってきたお話です。少し盛り沢山な内容になると思うので、4回ぐらいに分けてお届けしようと思います。基隆ってどんな所だろう、これから「基隆」にも行ってみようかなとお考えの方に少しでも参考に
巷でひっそりと流行っている?新千歳空港短時間滞在旅ピーチ航空のセールで仙台-新千歳空港が往復で1万円でいけるよ、と聞いてから行ってみたくてウズウズしていました。10月にセール価格で購入!航空券だけなら片道3,390円です。他に空港使用料と発券手数料。変更不可なので、念のため770円のチケットガードをつけました。合計10,150円!!チケットガードつけなければ1万円でお釣りがでます。帰りは16:10新千歳空港発なので、15:40には保安検査抜けるの考えると約5時間遊べます。1
前回記事の続きです『日帰り家族旅行で長野へ♪』夏休みを利用して帰省した長男君と一緒に、日帰りで長野に行ってきましたメインは美ヶ原高原美術館箱根彫刻の森美術館の姉妹館です車で向かっている途中から、エアコ…ameblo.jp家で焼きおにぎりとなすの焼き浸しでかる〜く朝食を済ませ、7時半に出発11時頃ランチにする予定で行ったので向かった先は霧ヶ峰にある「ころぼっくるひゅって」長男君が以前バイクで長野に来た時に立ち寄ったお店で、とても景色がよかったってことで、即決計算通
①から続きます♪『【日帰り旅行】みさきまぐろきっぷ①三浦海岸駅〜三崎口の河津桜』春めいてきた週末、河津桜を観て三崎港のまぐろを食べようと思い、以前から気になっていた京浜急行電鉄「みさきまぐろきっぷ」を利用して日帰りで三浦半島におでかけしま…ameblo.jp小松ヶ池公園の桜をみて、再び線路沿いに戻って三崎口駅へ👟👟三浦海岸駅から写真を撮りつつゆっくりめに歩き、1時間強程。小松ヶ丘公園→三崎口駅の道中は、やや上り坂でしたので、お花見だけであれば三崎口駅→三浦海岸駅に向かったほうが下り坂で楽
こんにちは昨日は三沢空港へ御翔印を買いに行って来ました飛行機に乗る前に伊丹空港でKIX-ITMカードをそらやん柄に変更して来ました(*ˊᵕˋ*)3月1日岡山日帰り旅のレポです3月1日(土)15:50頃岡山空港に着きました。桃太郎がお出迎え🍑オモテにはリアルな銅像もありました。岡山駅行のバスに乗り込んだら買って来た御翔印を記念撮影支払いは交通系ICカード利用可岡山駅まで約