ブログ記事9,582件
そんな「福寿家」さんでもいただける吉川市の地酒「なまず御前」!新酒販売です(^^)中原恵人
男の足音が聴こえる。文姨娘ははっとして立ち上がった。「秋紅!来たわ」「お嬢さま…じゃなかった奥様!」二人は手を取り合った。キイと扉が開いた。二人は同時に腰を屈めた。「旦那様…」沈黙が続き二人は中々顔を揚げられなかった。「文姨娘」夫となる男の声が低く響いた。「はい!」「軍務が長引いた。遅れて済まなかった」文姨娘はやっとの事で顔を上げ侯爵の顔を見た。父の言った通りだわ…。文姨娘は返事をするのも忘れて初めて会った男の顔に見入った。きりりと凛々しい顔立ちながら彼女が想像
新しい地酒のご紹介です☺京都木下酒造さんの【玉川IceBreaker(アイスブレーカー)純米吟醸無濾過生原酒[2025年蔵出し新酒]】IceBreaker(アイスブレーカー)の顔といえば涼しげなペンギンちゃん🐧そして、とにかくロックで旨い😆💕💕💕氷の溶け具合にしたがって温度とアルコール度数がエンドレスに変化し、それにともなう味の変化の楽しさもエンドレス。”IceBreaker”は英語で「場や雰囲気を和らげるもの」の意味。まさに日本酒の役割です。人気の夏限定酒、是非お
福岡で有名な酒蔵開きと言えば城島酒造の酒蔵開きなんと3年ぶり🍶2月18日19日城島酒造城島の酒飲みくらべ開催場所:メイン会場(町民の森公園)有料チケット(12枚綴り)・お猪口付:1000円〈普通酒・本醸造Aクラス1枚で1杯〉〈純米酒Bクラス2枚で1杯〉〈吟醸酒・大吟醸Cクラス3枚で1杯〉地元城島の自慢のお酒を飲みくらべてみてください。同じ城島のお酒でもそれぞれの個性が生かされ、豊かな風味を引き出しています。この機会に城島のお酒を存分にお楽しみくださ
皆様こんにちは♪(´▽`)ブロ友のキングプリンさんから先日秋田の新酒が届きました🎁いつもバースデープレゼントありがとうございます☺️2月2日節分にまず一本呑ませていただきました!素晴らしい日本酒に負けないおつまみにしなくては😆1日7名限定の高級鮨屋さんに予約した恵方巻を取りに行き!鮨Enji鮨Enji恵方巻・車海老・穴子・椎茸・かんぴょう・だし巻き卵(自家製はちみつ入り)・ごぼう・きゅうり秋田2025新酒☆一白水成純米吟醸(袋吊り)薫りが鼻からスッと抜け
日本ワインファンバサダー活動。今月のテーマは、日本ワイン新酒の解禁は「和食」でお祝いしよう♪ボジョレーヌーヴォー解禁も間もなくですねー。予約されて楽しみにされている方も多いのでは。でもね、「甲州ヌーヴォー」ならもう楽しめちゃうんです^^日本ワインの新酒の解禁日は11月3日。今年は夏場気温が高く雨も少なかったため、ぶどうの糖度が上がったそう。色も良く、香りも素晴らしいワインが出来上が
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。ハワイへ向かう前に秋のおでかけをちょこちょことアップしておきます。ボジョレーヌーボーの解禁日が11月第3木曜であるように、山梨県の新酒ワインにも解禁日があります。それは毎年11月3日です。ちょうどよいことに?毎年祝日なのですよ。(いや、まあどっちが先かと言われれば解禁日よりも祝日が決まった方が先だと思いますけど)日本の新酒2024飲み比べ4本セット山梨の新酒新酒ヌーヴォーワインパーティークリスマスお正月お
こんばんは😃去る5月、菊水ふなぐち色々7日間呑みあかしました。今日はその時に手に入らなかった菊水のお酒。菊水酒造さんの新酒、菊水しぼりたて純米生原酒です。毎年秋に発売される季節限定酒をしっかり購入済みでした😁どこにもふなぐちの記載がないので菊水のしぼりたてなのかな?でも見た目はふなぐち、しかもワタクシ、ライトグリーンが一番好きな色💚なのでこのミント色、青磁色のようなボトル缶は実に私好み。味わいの五角形はバランスが良くコクとキレのあるやや辛口タイプ。精米歩合70%、アルコールはふなぐちより