ブログ記事6,042件
このブログも、気付けば1400回を越えました。葉月時代のブログヵら数えると、もう7年か8年。どちらのブログも、休載は一切なし。葉月からこのブログに移る期間だけ。我ながら、よく続いていると思います。そろそろ世界へ旅立ちたいと思っているのですが、生徒さんを放って行くわけにもいかず、今は少し悩んでいます。だから、ここ2ケ月は新規の生徒さんを受け入れていません。ただ、現在計画中の新規事業もやりたいし、この分では世界放浪はしばらくお預けかな。よい明日を❤
今日で2年所属した経営者交流会を退会しました。起業して16年になりますが経営者交流会に所属したのは初です。交流会には属さずに、正面突破で展開してきたのですが古くから付き合いのある友人に「組織をかえてほしい」という依頼をうけ入会。想像以上にルールがあった(笑)そして、このルールがあるからこそ結束してる印象も。入会を決めた頃、トノを失った悲しみから抜けれておらずペットロスまる1年の状態でした。仕事やボルダリング部で「日常」を生きながらも、抜け殻。人には最低限会うけど、積
東京モーニングレディオの別所哲也さん今日は「うすらさむい」を連呼してます笑える新しい事業を始めようと一生懸命なタドコロくん。占いから今度は販売の仕事だって東京ではいけてるらしーのですがもし、もーしここは、静岡ですよ鷹匠にあるCHA10さん(チャトーと読みカフェです)お互い行き来があります。タドコロくんが、場所を借りたいと言ってましてそーいえば、CHA10さんそんな事やってたなあ。と行ってみたらと提案してあげた早速タドコロくん、行ってきたようでお店を貸してくれるそーです
今日は、午前中は、今月初めに大阪南部のショッピングセンターでミステリーショッパー(店舗覆面調査)を実施した際に休んでいたテナントさんの覆面調査に行ってきました。2店舗です。やっとこれで約70店舗の覆面調査が完了して報告書作成を進めています。来月中旬のクライアントさんへの報告書作成も進めます。その後、クライアントさんの新事業テイクオフ支援事業のミーティングに行ってきました。今日は、この事業の事務局をされているご担当も同行され、一緒に行ってきました。新規事業に関しては、予定通り進んでいるこ
先日の記事でアクセスが多かった、5千万円貯まった記事。。『5千万円貯まって気付いたこと』自分は兼業主夫でお仕事は自営業。主人である妻は看護師がお仕事。妻と計画したライフプランに向けて、我が夫婦はまっしぐらなのだ。そのライフプランは55才でセミリタ…ameblo.jp「どんな仕事してるの?」と言う質問をいただいたので回答します。自分はWEBサービスを作ってます。メインでやっているWEBサービスは、ある事業者と消費者のマッチングサイト。引越しとかの一括見積りとかあるよね?あんなイメ
〖がん患者の皆さん、絶対に負けないで!〗本日、9月定例会が閉会しました。本議会において6月議会の私の一般質問での訴えを受けて〖がん患者アピアランス(外見)サポート事業〗が新規事業としてスタートすることが決定いたしました。同事業の内容は、がん治療を受けた患者に対し,医療用ウィッグ等の購入費用の一部を補助するというものです。・補助率購入費用の2分の1(上限5万円)交付申請は、本年4月にさかのぼり、医療用ウィッグ等を購入した日の翌日から起算して1年を経過する日までとし、助成額が上限に達するま
【最新有料配信記事】頑張ることが「大好きな人」こんにちは!nfalaboのMCまーさんこと、松本虎上です。前回配信記事では、後半部分で誤字脱字や、表現ミスなどがありまして、申し訳ありません。配信後に訂正しましたので、foomiiウェブマガジンのサfoomii.com【福田恆存】講義録「近代化とは何か」④リメイク版私の幸福論~職業について~よろしければ、↓のどちらでもポチっとお願いします。にほんブログ村にほんブログ
皆さまこんばんは!ずっとやりたいと思っていた、新規事業!ホテル事業に本格的にチャレンジをしていきたいと思います。CFグループの強みを活かして、グループ全体で取り組んでいこうと思います!先ずは、本気で自分が泊まりたいと思うホテルを商品化してみます!
こんにちは!WATATUの三戸です。前回のりゅうちゃんのブログでは、農業で僕たちが味わった失敗と改善策についてお伝えしました。何度もタンザニア側とやり取りしていた頃、その裏側で行っていたことがあります。それは①融資申請の準備と②会計です。【融資申請の準備新しいことを学ぶ①】クラウドファンディングで多くの方から応援いただいた僕たちですが、それとは別に政策金融公庫からも融資を受けることを考えていました。政策金融公庫では新しく事業を始める会社や個人向けに融資を提供しています。そ
今日は、午前中は、これから海外展開・海外進出を進めるためのチームづくりをしている仲間の方とオンラインでミーティングをしました。お互い、それぞれの状況が、先週がどうだったのかを共有しました。引き続き、今回は、必ず立ち上がるよう協力し合って仲間づくりを進めます。その後、大阪南部のショッピングセンターで実施したミステリーショッパー(店舗覆面調査)の各テナントさん個別の報告書作成を進めました。今日も、根を詰めすぎず5店舗です。これで45店舗分が仕上がりました。残り、約25店舗です。クライアント
今回のフランチャイズチェーンガイドはモスバーガーです( ̄▽ ̄)チェーンの内訳を見て「へぇ~~、、、」と感じたのですが、モスバーガーの店舗数の内訳は加盟店1,296店舗(97%)直営店39店舗(3%)合計1,335店舗と、圧倒的にフランチャイズ加盟店の方が多いのです直営店が3%しかないのは、ちょっとした驚きでした。ちなみに、私の知り合いの方も2店舗経営しています(笑とても若くて前向きなオーナーで、これからも3号店、
9月26日(火)AM6:00-あさんぽ撮り忘れ昨日はトリミングいきました。本日大中新施設打合せ。29日には名刺とパンフレットも出来上がります。ちょっと遅れてる感があります。頑張ります
私を知っていただくために、下記3つの言葉をご紹介!ここに私の伝えたいことが詰まってます!↓私の好きな言葉(よりすぐりの3選)・人生やり直しはできぬが、見直しはできる・子供を叱るでない、己が来た道。老人を笑うでない、己が行く道。・咲く花見て喜ぶならば、咲かせた根っこの恩を知れ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【生きづらさがあなたの価値になる!その生きづらさを笑顔の未来に繋げよう!】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月28日(木)AM6:00-あさんぽ畳を替えなくてはなりません。昨日も祭練習です。
9月30日(土)AM6:00-あさんぽお月様綺麗かったので一枚いよいよ開所です。昨日は加古川警察生活安全課の皆さんに刺股の講習。タメになりました。
高速道路が通過するにもかかわらずインターチェンジ(以下「IC」という。)が設置されていないため、通過するのみとなっているA市において、地域活性化を目的として、スマートICを計画することとなった。この計画を担当する責任者として、下記の内容について、記述せよ。なお、A市内の高速道路には、休憩施設やバスストップ等スマートICに活用できる施設は存在しないものとする。(1)ICの位置の選定に当たり、調査、検討すべき事項とその内容について説明せよ。(2)業務を進める手順について、留意すべき点、工夫を
ご訪問有り難うございます🤗今より更に笑顔になれる実践的なプログラムをお伝えしています。イロドリプロデューサー彩り純子松本純子☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆10月より飲食事業を営む事になりました。プレオープンは10月末。グランドオープンは11月中旬になります。*夫が兼ねてより贔屓にしておりました16年続くお店が、大将の夢実現のため完全閉店になる事を、2週間前にお聞きしました。夫が、凄く大切にしていたお店、味、その場所が無くな
9月25日(月)AM6:00-あさんぽ今日はトリミングです。撮りました
こんにちは(´∀`)♪お久しぶりのAMUです!!再撮影の時などお世話になっていたスタッフさんがブログ書いていたのにびっくり思わずフォローしちゃいました♡サクラマサミさんしかしこの前大ショッキングな出来事ありました💔新規事業のお知らせLINEがきたので面接に行ったのですが一週間連絡来ません・・・落ちた!現実を受け入れたくありません(ToT)そんなに厳しい世界なのかとこれまでパパ活経験してきたスキルも活かせられない悲しいです。年収4000万以上のパパ活ってどんなんな
対話検索型人工知能のbingchat、本日も対話の結果を、掲示していきます。本日第1の話題は、清国の北洋艦隊についてです。北洋艦隊の司令官は、丁汝昌(ていじょしょう)提督でした。北洋艦隊は日本の水雷攻撃という奇襲にあって敗れ、提督は責任を取って自決します。この提督は国民に国防の責務を感じていたようで、中国人には珍しい武人でした。本日第2の話題は、半世紀前の南米における、ラグビー選手の乗った飛行機の、墜落事件です。この時遭難した生存者たちは、やむなく死亡者の
23時・・・・外は静まり返り・・・店内もシーン。。。だが・・・奥では純也がPCとにらめっこ(笑)私と同じ・・・作業につまずくと時間を忘れて探求~(笑)そしてちょいと協力して23時直前今日のやること完了!!!こりゃあやはり思った通りだ純也(笑)なんだか・・・いけそうな気がする(笑)遅くまでご苦労さまでした!!私も撤収!てか車配置換えしてたらビショヌレ・・・・汗明日朝雪かなぁ・・・アワワワまじ人気!美容
いつもご覧頂き、ありがとうございます(^∇^)久々です今回のフランチャイズチェーンガイドは「明日も、ケンタッキーにしない」、、、のケンタッキー・フライド・チキンです。「ケンタッキーもフランチャイズなの?」とお感じになる方も多いと思いますが、それもそのはず。フランチャイズ加盟店募集を行っていないのかと思えるほど、殆どフランチャイズに関する情報が開示されていませんしかし、私もここで負けてはいられないので、限られた情報の中で出来るだけの
9月27日(水)AM7:00-あさんぽ車にのると寂しい顔します。癖かな?本日は岡田ラーメンいきます。美味しいんですよね。後施設の開所準備自分の会社の定款変更を自分でやれるか調査です。がんばります!