ブログ記事59,672件
canzapです(この辺りでは「犬神家(仮名)の一族」と呼ばれております)寒冷地40帖LDK回遊動線重視造作収納だらけコンセント100個のマイホーム造りましたでかい家を建ててしまいましたそれだけで罪です天罰がぁぁ~電気代高騰を完全になめてましたまわりの人たちがヤバいヤバい電気代5万円だったなんていうのを聞いてヒィーーーかわいそーなんてバカ話してました一番のおバカさんは私でした今月電気代だけで80,001円8万
元気ですか〜⤴️本日1軒目は隣町で1台用のカーポート。ネットの仕事だから画像は無いけど〜いつもの様に穴だけ。これを2つ掘り午前中で終了一回帰宅して車を乗り換え2軒目の現場へと、その前に腹が減ったので町内の中華屋さんでー鶏肉のマヨネーズなんちゃら?をchoice腹が減ってたのでペロッと食べて次の現場へ覚えてるかな?12/31に現場へ出てカーポートの柱倒してキズを入れてしまった事件をあの柱のキズをリペアするべく塗装道具とコンプレッサーを軽トラックに積んで行きました。バリとかあるの
はじめましてkarurusです〇夫30代前半〇私30代前半〇くろ12歳♂〇しろ7歳♀〇みけ3歳♀30代夫婦と猫3匹の5人家族ですただいま一戸建てを新築中!よければ見てってくださーい2022.3土地探し2022.4HM決定2022.8着工2022.9上棟2023.1引き渡し&引っ越し入居前Web内覧会まとめ①玄関&土間収納②リビングダイニング③1階トイレ④キッチン〈前編〉
はじめましてkarurusです〇夫30代前半〇私30代前半〇くろ12歳♂〇しろ7歳♀〇みけ3歳♀30代夫婦と猫3匹の5人家族ですただいま一戸建てを新築中!よければ見てってくださーい2022.3土地探し2022.4HM決定2022.8着工2022.9上棟2023.1引き渡し&引っ越し入居前Web内覧会まとめ①玄関&土間収納②リビングダイニング③1階トイレ④キッチンその1
はじめましてkarurusです〇夫30代前半〇私30代前半〇クロ12歳♂〇シロ7歳♀〇ミケ3歳♀30代夫婦と3匹の5人家族ですただいま一戸建てを新築中!気軽にイイネ、フォローよろしくお願いします2022.3土地探し2022.4HM決定2022.8着工2022.9上棟2023.1引き渡し(予定)ちわ!karurusです『【Web内覧会】玄関&土間収納
canzapです(この辺りでは「犬神家(仮名)の一族」と呼ばれております)寒冷地40帖LDK回遊動線重視造作収納だらけコンセント100個のマイホーム造りました家屋調査士(男女二人)がいらっしゃいましたまずは立面図と平面図を提出家屋調査士の一人が近くの市の施設にコピーしに行くその間に書類を3枚程記入(住所や平米数など)税金の説明を聞いて調査開始調査してもらいながらあれこれ聞いちゃいました気になるじゃん!税金払うから知りた
はじめましてkarurusです〇夫30代前半〇私30代前半〇くろ12歳♂〇しろ7歳♀〇みけ3歳♀30代夫婦と猫3匹の5人家族ですただいま一戸建てを新築中!よければ見てってくださーい2022.3土地探し2022.4HM決定2022.8着工2022.9上棟2023.1引き渡し(予定)入居前Web内覧会まとめ①玄関&土間収納②リビングダイニング③1階トイレ
続きです↓『必然的に絞られたのは建売りか中古戸建て。』続きです↓『新築建売り物件を即日内見』続きです↓『建築事務所とオンライン説明会』続きです↓『新築が中古か、建売りか注文か、、』家を購入したい…!と思うようにな…ameblo.jp私も何軒も旦那さんにSUUMOの物件情報を送っては、2人でう〜んこれはLDKが狭すぎるよねぇとかこのいびつな形はさすがに無いかとかあれこれ吟味してましたがその日、旦那さんが見つけてくれた新着2軒はなかなか良くてとりあえず内見しに行くことを決め
補助金を有効活用!新築マイホームの購入は一生に一度の大きな買い物。まとまったお金が動くからこそ、少しでもお得に購入したいですよね。住宅会社・ハウスメーカー・工務店の値引き以外にも使える給付金や補助金を上手に活用することで費用を抑えて新築マイホームを建てることもできます。実は昨年末、新築マイホーム建築で利用ができる『こどもエコすまい支援事業』という補助金制度が新たに発表されました。最大100万円の補助を受けられるこの支援事業。現在新築マイホームをお考えの方
https://twitter.com/bingsuzuki/status/1621648075516416002?t=yYwKGhk7YqcjclV1e0B62A&s=19政権の内部メモからバイデンがガスレンジを本気で禁止しようとしていたことが判明と。二酸化炭素を排出するガスは温暖化につながるというのが理由で、新築はすべてIHにすべしという条例を決めているのがLA市とNY市。もちろん意識高い系の民主党のしわざwhttps://t.co/536mhpccCz—鈴木敏仁(@bingsu
我が家は完全なる普通の節約家庭。看護師の妻が主人で、夫の自分が主夫、、というトコ以外は至って普通なのだ。昨日のブログを読んだ方は、『将来5億円を貯める具体的計画』5億円あれば人生変わるのだろうか?以前、5億円持つ金持ち社長に言われた。5億円じゃ、人生は変わらないよ。と、、『5億円持ってる金持ちに教えられた驚愕の事実』先…ameblo.jp「お金持ち!」と思ってるかもだが、お金が貯まりだしたのは、ほんの数年前から自営はお金が貯まりだすと貯まるペースが早い!それまでは妻の収入のみでの
寒冷地築50年戸建てを軽くリフォーム10年目子供が10歳になったのでそろそろマイホーム計画中一階のLDKを40帖にするために極力邪魔な柱や壁を取り払い広い空間を確保しましたLDK↓「譲れず大金つぎ込んだ新居のLDK」と題されてアメトピっていただきました↓『40帖LDKという課金』寒冷地築50年戸建てを軽くリフォーム10年目子供が10歳になったのでそろそろマイホーム計画中新築にあたり私の絶対条件「30帖以上のLDK」吹き抜け…ameblo.jp
寒冷地築50年戸建てを軽くリフォーム10年目子供が10歳になったのでマイホーム造りました!引っ越しました!引き渡し一週間前から手続きなどで忙しくなり引っ越してからはまぁー忙しい!冷蔵庫やダイニングテーブルなど大きいものだけ引っ越し業者にお願いしその他は一人軽自動車で5分位の距離を毎日数回往復してますがまだまだ終わりません連日業者さんの出入りがあって時間が取れません引越しって大変だわー毎日トラブルネタに尽きませ
我が家は4年半前に購入した建売住宅です🏠建物自体は特別な設備がついているわけではなく、ごくごく一般的な間取りでなーんにも特別なところはありませんどうしてこの家に決めたのか?決め手はなんだったのか??不動産屋さんの車に乗って、何軒も中古住宅や新築建売住宅を見て回りました。(当時パパが42歳。35年ローンを組む予算の都合上、注文住宅は視野に入れておらず、中古をリフォームしようと思っていたものの、建売なら中古とそんなにかけ離れた値段にならずに新築に住めるよ、という不動産
住宅ローン減税の種類について調べたので、どんな書類が必要か調べてみた。参考:kojo01.pdf(nta.go.jp)とりあえず新築だけ。共通として家屋に関する書類が必要。1.家屋の登記事項証明書(原本)(法務局で交付を受けられます。)※計算明細書への不動産番号の記載又は登記事項証明書(写)の提出に代えることができます。なお、税務署等の相談会場で計算明細書を作成する場合には、登記事項証明書を持参してください。2.請負契約書(写)又は家屋の売買契約書(写)
寒冷地築50年戸建てを軽くリフォーム10年目子供が10歳になったのでそろそろマイホーム計画中ここのところ勇気をだして3日に一度位の頻度で新築現場を訪れておりましたアメトピで「完全に失敗した大工との会話」と題された記事『大工さんとのコミュニケーション』寒冷地築50年戸建てを軽くリフォーム10年目子供が10歳になったのでそろそろマイホーム計画中大工さんとのコミュニケーション不足が原因で仕様と違う施工がほどこ…ameblo.jpその後勇気を出して現場
ご覧いただきありがとうございます♪家族構成私:楽天大好き!フルタイムの保育園栄養士旦那:朝から晩まで忙しい公務員娘:可愛いものに囲まれたい5歳児息子:我が家の笑顔とイライラの源の3歳児2022年4月に建売(新築2階建)と出会い即購入。6月引渡し完了、10月入居!片道自転車25分の通園通勤で足腰鍛え中。素敵なおうち作り目指して頑張ってますアメトピ掲載一覧↓『アメトピありがとうごさいます。』こんばんは。今日はなかなか寒かったですね。初めてファーティペットをしたまま自転車
自分が今の中古戸建てに引越し前、マンションに住んでいた。最上階角部屋で、広いルーフバルコニー!めっちゃいいマンションだった。リビングに面したルーフバルコニーが最高だった!そこでおままごとしたり、、夏はプールしたり、、コッソリと、しゃぼん玉で遊んだり、、雪が積もったら雪だるま作ったり、、このマンション、管理組合の理事長は新築時から同じ方。誰も理事長なんてやりたくないから、みんな有り難がっていた。んで、本題、、、まだ自分がサラリーマンだったころ、帰りは深夜1時とかだった
寒冷地築50年戸建てを軽くリフォーム10年目子供が10歳になったのでそろそろマイホーム計画中寒冷地です現居の温度玄関3度トイレ6度脱衣所7度↑室内なのに息が白いです初めて書いたブログです↓「いいね」がもらえなかったので自分で押しました懐かしい『家の中が冷蔵庫』寒冷地。別荘や移住にも人気な田舎。(プロフィール写真とは無関係)築50年戸建てを軽くリフォーム10年目。子供が10歳になったので、そろそろ新築計画中。とにか…ameblo.jpどなたか「い
こんにちはきっと、気になって…気になって…待っていた方もいるんじゃないか…と思います…義父母との話し合いの結果今日、お話しますそんな気が重い日の朝、見た夢が妊娠している夢でしたすでに妊娠9ヶ月くらいになっていました。笑そして海老の濃厚なラーメンを食べる夢幸せな夢でした。笑ダンナさんは、義父が鍵を貸せ!と押しかけてきた日、大嵐が来る夢を見たと言っていました。笑何気に気が弱い息子!?話し合いの時も、始めは緊張したと言っていました食事が喉を通らなくなる前に、うどん屋さんでガッ
ご訪問ありがとうございます今日は、はじめて耳にしたセルフ地鎮祭について現在住んでいる注文住宅では地鎮祭が自動的に付いてきた記憶があるんですが、今回は地鎮祭をどうするか自分たちで決める流れでした追加料金でお願いすることも可能セルフ地鎮祭のことも教えて頂きました今回家を建てるのがお隣の敷地なので自分たちで地鎮祭セットを買いに行くことに誕生予定付近だったので毎日バタついてましたが自分たちで予定を組んで合間を見てできたのがよかったです合っているか不安
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤこんにちは!UOVOです🙋ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ無骨なアイアンの質感とスタイリッシュなデザインのアイアンワイドフラットホルダーのご紹介です!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ玄関やお部屋で、かばんや帽子、ストールなどの服飾雑貨を掛けたり、キッチンスペースで、キッチンクロスやキッチンツールを掛けても◎その他、用途いろいろ🙆ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤどんなテイストのお部屋にも合わせやすいアイテムです👌ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ✔︎2,640yen✔︎
こんばんは😊平家工房の小林です。最新情報はこちら🌻https://www.smilehome-ono.com平屋|平家工房スマイルホーム|平屋専門店新築兵庫県平屋専門小野市加東市西脇市加西市三木市多可町で平屋を建てるなら平家工房スマイルホーム平屋専門店。www.smilehome-ono.com今日はGoogleの広告でスケジュールを入れ間違えて全く広告は出なかったので少し落ち込んでいました。なかなか設定が難しいのよね僕も40後半ですがこれからの時
皆さんこんにちは(*^^*)いつものように始まりましたが…実は新居の現場で大事件が発生しまして非常に怒っております衝撃の写真と共に備忘録のためにありのままの経緯を書きます長くなりますが興味のある方はお付き合いください大工さんによると和室の高窓2つの取り付けは瓦の工事が終わってからでないと取りかかれないという状況だそうあと2日もあれば瓦の工事は終わると工務店さんからは聞いていましたがお正月休みからもう何日も経つのに未だに終わらない為気になったので21日
あんだけ前回レイアウトの事を言ってしまったので自分でハードルを上げてしまいましたが営業さんとの幾度とない羽陽曲折の攻防のあとこんなレイアウトとなりました~!(最終少し変更が入っていますが)こだわったポイントを書いておきます。■こだわったポイント①服を脱ぐ→洗う→干す→収納これを1Fで完結したかった。(歳を取ると導線が分断されると厳しいと感じました。)②窓を必要最小限にして気密断熱性を上げたかった。(窓からの冷気や暖気の流入や逃げは夏で7割、
40代共働き夫婦3才半の娘と3人暮らし夫の田舎に和風平屋を新築し2022.2.19にお引越し土地107坪・延床約47.5坪(+15坪ヤネウラ)地元工務店にて土壁と自然素材多め3LDK注文住宅プラスチックケースやカラーボックスが大変便利な今「家具」というと実家の微妙なタンスかラグジュアリーの象徴ソファがイメージされる私今まで自宅に置く実感が湧きませんでしたが悩みだすと、奥は深く入居と同時期に揃えるならある意味、マイホームの予算内ともということで
皆様、2023年も1ヶ月が経とうとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか?本日、担当しますのは渡部です⚡いつもお部屋のお問い合わせ、本当にありがとうございます!😊さて本日紹介する物件は🏠【新築デザイナーズ】申込募集中です(内見が可能です!)中央線「荻窪駅」徒歩10分の好立地外装は白基調です建築中ですが、オシャレ感漂いますお友達に自慢したくなるような物件ですね気になる間取りは個性ある素敵なお部屋たちです室内写真はコチラお部屋
はじめましてkarurusです〇夫30代前半〇私30代前半〇くろ12歳♂〇しろ7歳♀〇みけ3歳♀30代夫婦と猫3匹の5人家族ですただいま一戸建てを新築中!よければ見てってくださーい2022.3土地探し2022.4HM決定2022.8着工2022.9上棟2023.1引き渡し(予定)入居前Web内覧会まとめ①玄関&土間収納②リビングダイニングども
今日はお風呂と洗面です。まず、お風呂iPhoneだと広角が足りなくて、上手く撮れないw住林標準トクラスの1616サイズです。ストレートと、ちょっと湾曲したエルゴタイプなるものが選べましたが、エルゴにしました。色はベージュ系ユニットバスって、色んな色ありますが、白色:濃い色汚れが取れなくなる。将来的には黄ばむ。濃色:擦り傷等のキズ打痕が目立ちやすい。強力洗剤(〇ック、マジ〇〇リン)系も脱色の原因になる。とい