ブログ記事143,770件
お疲れ様です。今朝から私も発送をやっています。娘と二人になりましたからブレスレット、早くお届けできると思います。頑張ります。まだまだ、揺れてますね。地震予報は東北も注意とのこと昨晩、岩手揺れてました。またこちら深め来てました。こんなニュースがありました。M8巨大地震の前兆が「千葉・静岡・新潟」で起きていた…!宮崎・日向灘だけじゃない、専門家が指摘「今年最も警戒すべきエリア」(現代ビジネス)-Yahoo!ニュース2025年1月13日夜、宮崎県・日向灘で発生したマグニチ
新潟の現場帰りに新潟名物タレかつをいただきに!私は丼ではなくランチに。左がタレかつです!すっごく食べやすくておいしい!好きな味!ご馳走さまでした!帰りにタレをお土産にいただきました。作ってみましたよー。うまうま!!また新潟行けますように。お世話になりました。ありがとうございました!!タレカツ丼政ちゃん新潟かつ丼のタレ200ml×3本山崎醸造新潟名物本州送料無料楽天市場新潟名物タレカツ丼のタレ食べ比べ4本セット【送料無料】【常温品】とんかつ政ちゃん監修
旅の記録も飽きますよね~ほんとすみません。よし!こんどこそ短くかくぞ!アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ENVIRONのご購入は招待コードが必要です。【新発売】BelleFarecampherPconcnana『Pコンクのハリ感がすごい❗️』ちょっとかかせてください。Pコンクについて
さて。とりあえず今回のお宿のドーミーへ荷物を預けました。アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ログインには招待コードが必要です。12月のトラヴィーニュ12月のトラヴィーニュ②1月のヴィネスパ編1月のトラヴィーニュってゆーか、地図上で近いとおもって他と比較せずに
帰る前にラストはやっぱりこれ!越後湯沢駅にきたら、、中野屋へぎ蕎麦10月は来られなかったので来られてよかった旅行を共にしているファミリーとみんなで来たくてやっと来られてよかった!安定の1時間待ちですがそれでも食べたい!受付して発券すれば並ばなくて大丈夫!マストの天ぷら盛り合わせ自家製お漬物10年間、、以上同じものしか頼んでいない🤣ごちそうさまでした!!買いまわりおススメ【半額!お買い物マラソン開催中】【月間約80万個完売】60%以上えび(具)海老エビ
敷地内のスパ「ヴィネスパ」をさきに満喫してからディナーにしました。アルコールのんだあとスパにいくのはめんどくさいので♪アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ENVIRONのご購入は招待コードが必要です。【新発売】BelleFarecampherPconcnana『Pコンクのハリ感がすごい❗
またカーブドッチ🍇を予約したので東京駅まで行かないといけない試練羽田までは車新横浜まではタクシーでいけるけど東京駅までだけはどうしてもJRを使うのが効率的たかが30分のるだけなのだがパニック障害のわたしには地獄というかもう3日前から憂鬱すぎて。とくに「JR」とか「東海道線」(駅区間が長い)とか「通勤ラッシュ時間帯」とかわたしにはツライ環境の三拍子。でも腹を決めて行くしかない!アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎
雪がかなりニュースになっていました。つばさは90分遅延!!乗車のとき号は10分遅延でした。走ってくれてありがとうー。お隣はひでよしっとさん。二人して寝る、と決め込んだのに結果新潟まで雪景色を見ながらノンストップトーク!!会場に着き、お昼ご飯がなんと寿司折!!贅沢すぎます!ご馳走さまでした。本番に行ってきます!同じ山形出身のあいかわい翔さんと。大橋リーダーと4人の、なんとも珍しい組み合わせ。ショーを観てくださった皆さまありがとうございました!原由子さんが演者全員びっくりする
新潟へ行ってました到着してそのままらんらん親鸞めぐりケプリさんは親鸞と過去世で縁があるらしく。親鸞に関係する場所を巡ってきました。他の地域での親鸞めぐりはしてましたが新潟は初!時間がなかったのでめぐれたのは数ヶ所ですが気になるところは行ってみるに限る動画撮ったのでお披露目をお待ちください(年内にできるのか?笑)2日目はケプリ電鉄〜相思相愛♡新潟編〜・相思相愛の基礎(夫人)・新潟という地の様子・集まった方々に伝えたい話
リハへ。実は昨夜会場を下見。その時でみんなで話し合い…まさかのサブステージ設営という新しい形が!!奥に見えるのがメインステージ。挟み込みスタイル!!新しいぞ!リハからみんなノリノリ!さあ、本番!貴重な⁉︎トップバッターでステージに飛び出すリーダー。ラストはみんなステージに上がって盛り上がりました!楽しかったー。お客さまありがとうございました!!打ち上げはまたまたスナックへ。我々四人にお寿司が!2日連続ありがとうございます!打ち上げでちょっと感動的なシーンがあったり
筧沙奈恵『新潟旅行1日目/清水園を散策』新潟旅行1日目のお蕎麦ランチの後は、新潟県新発田市にある「清水園」へ!桜が満開になっていました!桜が満開だと、いよいよ春がきた😍という感じで、ウキウキしますよ…ameblo.jpこちらの続きです!新潟旅行2日目は、新潟に住むいとこが「ピア万代」に連れて行ってくれました🐟魚などの市場やお土産屋さんがたくさんあって、見ているだけで楽しいー😍お昼ご飯は、港食堂へ!海を見ながらおいしい海鮮がいたただけて、至福でした♡おしゃれなパン屋さんを発見💡ドーナ
昨夜の『mr.サンデー』は今年最後の放送でした。なので、生放送後にスタッフの皆さん揃っての納会がありました。年間視聴率5年連続一位!!おめでとうございます!!!そして今日は朝から新幹線で新潟へ。BSN新潟放送の番組収録がありました。以前勤めていたBSNに出演者の立場で戻ってくる日がくるなんて!、、、感慨深いものがありましたよ。楽屋の名札に自分の名前を書き込んだ息子。自分で「王子」って笑笑楽屋ではメイク中の宮崎さんの横で冬休みの宿題をやります。楽しく
お疲れ様です💕先日、新潟新発田市の蔵春閣で個展をした時のご縁で、素晴らしいチューリップの球根と出会えました〜っ何種類もの色や咲き方があるチューリップ今日ら家族にうちのスタッフに、共信産業の金子さん親子も総出で、お手伝いいただきました〜っ動かしやすくと思って、すべて鉢植え愛犬のレオンに花ちゃんは家の中でお留守番500球、かなりあります花が咲くのがたのしみーショッピングセンターパルナ稲敷●デモンストレーション・サイン会1回目11:00〜11:452回目13:
4月にちょっくら参りました新潟。万代バスセンターにあります『名物万代そば』に参りました。半そばを戴いて味わいが沁みた記事はこちら。そして有名なアレを。カモンレッツゴー万代そばのアレ。普通カレーライス!カレーのラインナップは、大盛と普通とミニ。サイズが名称の最初に来るのが特徴。カレーライス大盛ではなく大盛カレーライスです。あとカレールーのみと云うのもあります。以前よりちょっと値上がりして普通が550円税込(2024年4月現在)。それでもかなりリーズナボーです。
私の生活は一言で言うと「お一人様」セミリタイヤ生活です。和歌山県西牟婁郡白浜町に居を構え、神奈川県足柄下郡湯河原町にアトリエを持ち、好きな仕事だけをさせて生活させていただいております。仕事のある時は東京に出ることもありますが、基本的には白浜をメインにして、白浜と湯河原をいったりきたりです。白浜は便利です。飛行機で1時間で羽田に行けます。と言うとほとんどの地域の方が、「うちも1時間で行けるよ」と言うかもしれませんが、問題は空港に
暑くもなく寒くもなく最高すぎる大人はここのランチを楽しみにアルピナ1番のり店内ハロウィン🎃可愛かった窓から見えるコキアも良きピクルス🥹おいしすぎるママたちテーブルは野菜多めにシェアこの釜焼きソーセージ前回食べておいしすぎたので迷わずリピ食べた瞬間に肉汁があふれだすのですが旨味のかたまりそして、ビスマルク初めて食べたのは10年以上前ですが、秋バージョン初めて食べましたが、、おいしすぎて無言に。笑いつものバージョンに舞茸プラストリュフバターと卵と、、もう、、
東京に帰ってきました今まで新潟にいるときは「はやく東京に帰りたいよ」とずっと言っていたのに今回は違いました「東京に帰りたくないよ」と。ちょっと怖くて聞けなかったけど理解しました。娘は前の家がある3人暮らしの東京が好きだっただけで私と二人暮しの今の家には帰りたくないんだということですよね引越したばかりなんですけどしまいには「長岡にすむー!」って言ってましただから引越したばかりだぞ確かにいつでも行き来できるを目指していたから東京にいたいって思っていた
昨夜はまた気絶してしまいました😅昨晩新潟のDMVのコンテンツをリリースさせて頂きました🙇🏻♂️チョット!!これ凄くないですか⁉︎凄い数の鳥たち!!🐧多分ムクドリだと思うのですが、何だかヒッチコックの「鳥」って観ました❓襲って来そうな感じ💦雨降っているのですが,フンが雨の様に降って来るのです💦これって,運が付く⁉️😅👍
もともと離婚前から高山のじーじ、ばーばとの連絡は全て私が取っていたのですが離婚してから私もしばらくメンタルきつくて連絡取っていなくて😅💦久しぶりに高山のジージから電話が来ました☎️私としか連絡が取れないとの事で電話をかけてくれたようで😅最初は久しぶりだしどうしたら良いかわからなかったけど、娘が楽しそうにお話ししてる姿を見たり私と娘を労ってくれる声をかけてくれたり感謝してもらえたりすると私も嬉しくてこういうご縁は切り離すことなく交流を持てたらな、と思いまし
2025年年男なんです走ってます怪我なく走れることに深謝ウッチーアッくん水野さんありがとうございます😭是非観てくださいこんなところでキャンパーズ!スピンオフさらば2024、シクヨロ2025!SP|BS松竹東急キャンプをありえない所でする新感覚番組。当日まで行き先も教えてもらえない中、やること、食べる物全て自己責任の1泊2日アウトドア系エンタテインメント番組うっちー、アッくん、ノッチ、水野裕子で競うミニミニマラソンの優勝者は?ノッチに与えられた大きなハンデ、でも逆襲なるか?レースは
5分で食べた朝食!さどのめぐみっ茶柿の葉ブレンドのお茶を淹れて。身体に良さげな香ばしく、美味しいお茶です。先日新潟で購入しました。時間がない時にとても有難い。ソイジョイ。年末はこういう時もあろうかと、まとめて買っておきました。フルーツ味!大好きです。大塚製薬SOYJOY(ソイジョイ)フルーツ系4種類各3本ずつ12本セット★日本全国送料無料★朝食や小腹満たしに最適!美味しくダイエット!楽天市場1,480円${EVENT_LABEL_01_TEXT}大塚製
今日で息子は1歳2ヶ月になりました!1歳過ぎた途端にめきめきと色んなことが出来るようになって来た!目が離せないとはまさに!と毎日感じております。そして先日、皆さんがおすすめしてくれた子供服バースデイに行って来たよ!控えめに言って最高でした!!安いけど生地もしっかりしてるし、大満足です!!妻の好みがめっちゃわかる動画となっています。笑ぜひ!そして、新潟chも更新しました!!ぜひチャンネル登録を!昨日今日で沢山のお仕事をさせて頂いて感じたことが色々とあるので、帰りの新幹線で書
山形県湯野浜温泉華夕美日本海様クリスマスパーティー初日大盛況にて終了いたしました🎄😊デビュ−当時から14年毎年出演させて頂いております華夕美日本海、西川社長には感謝の気持ちでいっぱいです東京、新潟、山形市からもたくさん方が応援に来て頂きありがとうございました✨本日最終日も楽しみたいと思います。鶴岡雪がすごいです☃️皆様お気をつけてお越しくださいねお待ちしてます✨
絶景満喫芝生で転がったり、アスレチックしたりおやつにジェラート🍧食べたりここのジェラートがめちゃくちゃおいしいのです歩くだけでもテンションあがっちゃうこの景色絶景ゴーカートも楽しみました!生演奏聴きながら足湯至福タイムすぎる山⛰️最高空気が澄んでてキレイだし吸った空気おいしいし最高のリフレッシュ最後にロープウェイに乗る前のこの絶景よホテルにチェックイン疲れたー🤣【気温低下!!クーポンで1780円→1157円★まとめ購入でも1点ずつ35%OFF】ルームシ
昨日は気絶してしまいました💦新潟でのコンサートのコメント有り難うございます🙏お褒めの言葉は何より嬉しく,有り難いです🙏🙇🏻♂️本人はただただ一生懸懸命で😅皆さんの住んでらっしゃる場所へ行く!!というのは,勿論とても意味のある事です😊コンサート会場に来て,DMVも浴びて元気になる‼️有り難いです🙇🏻♂️今日は昔からの仲間に会いました❣️嬉しい日でした❣️
皆様、新年あけましておめでとうございます。2025年になりました。2025年も真っ直ぐマイ進し、後悔する事なく、突き進んでいきたいと思います。👊荒木さん、ありがとうございます。✨深見さん、ありがとうございます。✨年越し辻立ち。雪も降らず、お天気に恵まれました。五十嵐くん、ありがとうございます。✨そして、鷲尾さん❗️地域の為に、本当に頑張っております。実は…超甘党の鷲尾さん❗️🤭お誕生日おめでとうございます。🎂✨強い新潟を‼️そして、新潟を笑顔に‼️みんなで頑張ります❗
小学校のグラウンドまでお散歩🚶♂️小学生の子供たちが作ったアスレチックがあったので、遊ばせてもらいましたあと、鯉も見に行ったよ『ママもここの小学校に通ってたんだよ!ママと同じ小学校に通ってみる?』って聞いたら、、、う〜んと悩んで、、東京で通ってた保育園に行きたいと言っていましたえ、通ってたときは泣きながら嫌がってたのに離れてみたらまた恋しくなっちゃったのかな、、複雑な心境だ。新潟に住むか東京に住むか悩んでいるママとしてはとても複雑な心境だママは、、東京に帰
先日、宮崎さんと新潟で収録してきた番組が大晦日に放送されます。防災について最新の情報を学べますよ!新潟の皆さん、是非ご覧くださいませ!!
先日、息子もレルヒさんとお会いしました。新潟のゆるキャラ。身長270センチです。ご機嫌よう。
先日ちょっくら参りました新潟。散々色々飲んで食べて、締めと云うわけでもなかったのですが。古町通のアーケード街を抜けた交差点の向こう側に『ラーメン拾番』を発見。何とも良い佇まいのお店だったので入店。惹かれて正解。心打たれました。カモンレッツゴー拾番。ラーメン!意表を突かれたのが透明なスープ。こう来たか。佇まいに気品があります。聞けば50年近く営業されているそうな。歴史がこのルックスから垣間見えます。シンプルですが隙がない。イタダキマス。ウマウマ