ブログ記事1,521件
こんにちは!のんです。きょうはやんやんさんプレゼンツ「新横浜練」でした8:30に新横浜公園第3レストハウスに集合。9人で日産スタジアム回廊をぐるぐる走します。回廊は1周940m。GPSが捕捉されないので、やんやんさんがペース表を印刷して持ってきてくださいました。やんやんさんリクエストのポーズを全員で(笑)斜め右を見つつちょっと脱力するのがポイントらしいですwふつうのポーズもとりあえず(笑)走り始めた9時10分の時点で気温は30℃近くでしたが、回廊は日陰なのが良いですね
昨日はあさんぽで雨に降られて。でもそんな中でも散歩しているワンちゃん数匹。1番目はコリーちゃん。ご挨拶して、やっぱりひなたはぴょんぴょん。コリーちゃんこの行動にビビっちゃってごめん、ごめん。また遊んでね。2番目はキャバちゃん。ママさん「パピーちゃんは大丈夫よ」と言って下さったんですが、やっぱりひなたの行動はちょっと怖いみたい。悪気はないのよ許してね。お家に帰って朝ご飯を食べて、少し休憩。覗いてみると頭を上げた。ひなたのお部屋は壁がフェンスだらけ。壁をガジガジして、それを飲み込んでしまいま
どうも。前回の続きです。『5泊6日聖地巡礼旅①』どうも。先日の巡礼旅の記録をこれからぼちぼち書こうと思います。なにしろ仕事を休みすぎたんでさすがに忙しかった……。あと風くんからの投稿もぎょうさんあったんでそ…ameblo.jp2日目この日は巡礼とは別の「関東に来る本来の予定」がある日。この予定はたった半日で終わる用事。そう、ほんまなら1泊2日でええのにこの際(どの際?)じゃからと会社を休めるだけ休んで無理やり5泊6日にしたんよwということでこの日の聖地巡礼は半日だけ。
本日は横浜FC鶴見さんを招待してトレーニングマッチを行いました。私くし、普段からはまっこ予約と睨めっこするのが趣味なのですが、睨めっこの成果がでました(笑)最高の天然芝にてゲームです。30分3本、非常に質の高いトレーニングマッチができました。写真撮れずの為動画です。今日のゲーム、特に攻撃の部分においてはどの手を使うかは選手たちに預けプレーしてもらいました。1本目は相手陣地でする時間が長く、チャンスもそれなりに作るが入らないですね。よく見た光景です。ゴールを奪う、はサッカーの中で最
久しぶりに新ナニワ金融道を読んでいるGucciですseenacawこんちくわ®ひろみんさんナニワ金融道の作者青木雄二さんは岡山県の出身なので親近感があります(私も岡山県出身)マラソンコーチとして有名な岩本能史コーチは神奈川県出身30キロペース走足柄峠走ビルドアップ(ソツケン)を推しています日曜日に30キロペース走をしたので平日にビルドアップやりましょうかね火曜日シゴオワで時間が限られているので3キロ×3のビルドアップ設定スピードはキロ5分40秒
祝10周年バースデーライブ乃木坂4610thYEARBIRTHDAYLIVE【DAY2】記念すべき10回目のバースデーライブは、日本最大のスタジアムである「日産スタジアム」で開催。雨が心配されたコンディションも曇り空で厳しい直射日光もなく、ある意味、絶好のライブ日和になりました。乃木坂の10周年を諸天も祝福してくれています。与田祐希さんの出演決定!Day1は卒業生が登場するなどのサプライズで胸アツでした。Day2は与田ちゃんも
11/25(土)今週末も多数レース開催。走られた皆様、お疲れさまでした。日曜日はつくばマラソンもありました。アメブロの管理画面のところに"5年前の今日あなたが書いた記事があります"と表示され、当時のつくばマラソンのレポが出てきました。直近で最後のフルマラソン、PBでした。さて、土曜日が山に行けるラストチャンスでしたが、野暮用で行かれずでしたので、新横浜公園までランとしました。新横浜公園も葉っぱが色づいて来てますね。本日は、サブ4ペースのペース走としました。5kmぐ
今週から、スポーツジムに入会しましまた。カミさんが通っている近所のスポーツジムなんですが、お得過ぎるキャンペーンに釣られて入会。友達紹介割引キャンペーンで、会員本人と紹介された人が両方3ヶ月間会費無料。入会金も事務手数料もなし。条件は最低6か月継続。これって、カミさんは元々6か月会費を払うことを考えたら、カミさん一人分6か月の会費で夫婦2人が6か月通えるってこと。6か月で退会すれば、実質ゼロ円で6か月スポーツジムに通える😁近所の店舗独自のキャンペーン。あまりの大盤振る舞いで本社から怒
昨日に引き続き、今日も非常に暑い1日でした今日もランニングクラブの練習会に参加。8時から新横浜公園の日産スタジアム回廊です。今日も自転車で鶴見川沿いを走って行きましたが、朝から多くのランナーを見かけました昨日の昼過ぎにはランナー皆無だった新横浜公園屋外ロードもランナー多め。今日のメニューは、秋のマラソンレースに向けた地脚づくりの20kmJOG。無理せず20km走れるペースで走りましょうということなので5’30ペースで走ってみてキツそうだったら途中ペースを落とすつもりで、