ブログ記事1,741件
どうも。前回の続きです。『5泊6日聖地巡礼旅①』どうも。先日の巡礼旅の記録をこれからぼちぼち書こうと思います。なにしろ仕事を休みすぎたんでさすがに忙しかった……。あと風くんからの投稿もぎょうさんあったんでそ…ameblo.jp2日目この日は巡礼とは別の「関東に来る本来の予定」がある日。この予定はたった半日で終わる用事。そう、ほんまなら1泊2日でええのにこの際(どの際?)じゃからと会社を休めるだけ休んで無理やり5泊6日にしたんよwということでこの日の聖地巡礼は半日だけ。
今週末は第5週なのでランニングクラブ練習会は無。有志でお花見ラン&カラオケ企画がありましたが、年度替わりで仕事の準備とかをやらないとまずいのでパス。4月からは立場的に忙しくなるので、上手くタイムマネジメントしないとランの時間が作れないかも。練習会はお休みですが、ひとり自主練するために朝から新横浜公園へ新横浜公園の周回コースの桜は5~6分咲き。週の中頃ごろには満開なりそうなので、来週の練習会のときは散り始めていそう。昨日のポイント練とのセット練としてEペース20kmダニエル
昨日に引き続き、今日も非常に暑い1日でした今日もランニングクラブの練習会に参加。8時から新横浜公園の日産スタジアム回廊です。今日も自転車で鶴見川沿いを走って行きましたが、朝から多くのランナーを見かけました昨日の昼過ぎにはランナー皆無だった新横浜公園屋外ロードもランナー多め。今日のメニューは、秋のマラソンレースに向けた地脚づくりの20kmJOG。無理せず20km走れるペースで走りましょうということなので5’30ペースで走ってみてキツそうだったら途中ペースを落とすつもりで、
先日、新横浜日産スタジアム内の「日産ウォーターパーク」に行ってきましたふわリンがスイミングに通いはじめてから、夏も冬もあちこちのプールに行っています。冬の温水プールは空いていることが多くおすすめですさて、この日は雨降り。日産ウォーターパークははじめての訪問だったので、駐車場から傘が必要かもわからず、とりあえず傘を持っていきましたが、結果的には、新横浜公園第2駐車場からは濡れずにいけました駐車場からエレベーターで2階に上がり、通路を歩くと、日産ウォーターパークの文字が見えます入口あ
そろそろ東京マラソンから2週間経つので、リカバリーは終わりにしてかすみがうらマラソンに向けて練習再開しないといけないです。1月29日勝田3月5日東京4月16日かすみがうらフルマラソンを連荘で入れているブロガーさんも多いですが、私はこれまで、12月で1つ、3月で1つフルを走るということがパターンだったので、今シーズンのように5~6週間毎にフルを走るという経験なしです。この間隔だと、一度リセットして次のレースに向けて1から組立というのができないので、これに変わる調整方法がま
新横浜駅で空いた時間をどのように有効活用しようか悩んだことはありませんか?周辺にはさまざまなスポットが点在しており、待ち時間や自由時間を楽しく過ごせる場所がたくさんあります。この記事では、新横浜駅周辺で楽しめる暇つぶしスポットを厳選してご紹介します。飲食店や観光スポットだけでなく、公園やショッピングモールまで、さまざまな選択肢をご用意しました。この記事を読めば、短い時間でも満足感を得られるプランが見つかるはずです。ぜひ最後まで読んで、次の自由時間を充実したひとときに変えてみてください