ブログ記事1,749件
今朝も新横浜公園へ。本日は心肺強化メニューを。苦手で嫌いなインターバルで鍛える!新横浜FP(フットボールパーク)側の駐車場しか空いていなかったので、本日は第3レストハウスには行かずマイカーが拠点。まずはアップ。何だか身体が重たいので、アップは長めに5kmほど。5′55″-4′48″-4′33″-4′21″-4′14″と、徐々にペースを上げて身体を動かす事を意識。アップを終える直前に追い抜いたランナーに突然声を掛けられてビビる😅佐倉マラソンを走られたようで、私のことを見かけたとか。
今日も練習会参加するために朝から新横浜公園へ週2~3回は横浜公園で走ることを考えると、数えたことないですが、年間100回くらい来ているのかも。晴れていますが、地面が濡れているところを見ると、夜中に雨が少し降ったようです。10時頃から雨が降る天気予報。練習会メニューはEペースの10〜20km走レースシーズン終了、今週末は桜満開ということで、練習会とはいっても土手沿いのお花見ジョグするグループもいたり、思い思いにランと言う感じでした。個人的には地脚づくりということで、昨日
これは、泉の森での講座の視察に行ったのと同じ日。実は午前中に新横浜公園の方に出かけていました。名物であるミコアイサは今冬も来ていたらしいのですが初めに言っておくと、この日は空振り(汗)オスだけでなくメスの姿も見当たりません。風が強かったので、どこかに引っ込んでしまったのでしょうか?さて、ようやく「寒の戻り」が抜けたようですが今年の3月はとかく気温が乱高下した気がします。その煽りを受けて早春期の花(シュンランやクリスマスローズなど)は軒並み開花期が遅れ、これはサクラも例外
今日も新横浜公園へ日産スタジアムではマリノスvsヴェルディの試合が14時キックオフ結果はスコアレスドローだったようですが、今期のマリノスかなりヤバイです。桜は満開といったところでしょうか。明日あたりから散り始めるのかな練習会メニューは500mクルーズインターバル4本☓2set2'00/500m目安でセット間1kmジョグキロ4ペースを足の運びで走る走り方をカラダに覚え込ませたいと思っていたので、私にとってもちょうどよいメニューでした。今日は地面を蹴るのではなく足を股関節から回して
今日は。皆さんの優しさに調子に乗って、2回目のブログ書きます!みやみさんとしらなみさんのいいね!があって感動しました。うれぴー!そして、フォローしてくださったりコメントくださったりありがとうございました!アメブロの皆さんはウェルカムしてくれるのが嬉しかったです。アメブロに移動したいな、と思ったのは分母が多くて羨ましいなぁって言うのもあったけど6年ブログ書いてるといろんなことがあり。。。ちょっと散歩中であります。(意味深w)***本題に入り
4月から仕事の管理範囲も広がり、ランニングする時間をいかにつくるかをしっかり考えないと、来シーズンの記録更新は難しそう。走れる時に、しっかり走り込むのがまずは重要です。水曜日は定時間日ということで、できるだけ水曜日自主練会に参加するようにします。ということで、自主練会参加するために新横浜公園へ桜は、ここ数日の雨と寒さでまだ満開にはなっていなかったです🌸🌸10kmを4'30ペースでと思って走り始めましたが、早々に息がきつくなってくる。息はきついがここは頑張りどころと、必死に足を動かす
今週末は第5週なのでランニングクラブ練習会は無。有志でお花見ラン&カラオケ企画がありましたが、年度替わりで仕事の準備とかをやらないとまずいのでパス。4月からは立場的に忙しくなるので、上手くタイムマネジメントしないとランの時間が作れないかも。練習会はお休みですが、ひとり自主練するために朝から新横浜公園へ新横浜公園の周回コースの桜は5~6分咲き。週の中頃ごろには満開なりそうなので、来週の練習会のときは散り始めていそう。昨日のポイント練とのセット練としてEペース20kmダニエル
月曜日に悶絶した胃腸炎。水曜日には体調復活したものの、ダルさが続き、結局今週の平日は全てランオフでした。これだけランオフすれば膝の痛みもなくらるかと思ったのですが状態変わらず。この膝の痛みは単なる疲労からの張りとかではないのかもしれません🤔今日土曜日からラン再開。朝からの雨が止む気配ないので、午後になってから日産スタジアムのリング通路へ。新横浜公園公園の桜は五分咲きといったところでした🌸🌸まずは膝の様子見ジョグ。気にすると庇う走りになってしまうので、できるだけ気にしないようにして走
赤レンガでわんさんぽ3月20日に代官山のASで買い物してから赤レンガ倉庫に行ってみたら。。。。今まで経験した事ないくらいの人、人、人駐車場はどこもいっぱいで断念新横浜公園に行きましたよ。日産スタジアムでフリマイベント開催中キッチンカーがいろいろ来ていて昼ごはんにいろいろと買い食い。米粉クレープはバナナとホイップ少なめにしてもらい。るのあるにも少しね。食べた後はお散歩Timeだよ。新横浜公園に。。。土俵が出来ていてビックリこいたです。横浜アリーナ場所があるから、ここで練習するの
つくば市でペットシッターをしています、ジャムら母です。昨日は新横浜公園へ、夏目真利子先生の【ワンウォーク】に久々ララを連れて参加しました。このバッグ👜の中にララです‼️電車通学🚃、全てが楽しいことの始まりですここに来ること自体が私の楽しみでもあり、きっとララも楽しいと思う(仕事の疲れも吹っ飛びましたー!)女帝と呼ばれて12年💦落ち着きましたよ、ララ。それでも…オヤツ食べる時は強気になって💦近くの子達を蹴散らしたり💦それでも一応オヤツ探しの輪の中にはいたのかな…。
昨夜は夜ラン。普段朝走るコースを夜走ってみた。やっぱ朝の方が気持ちが乗るし走りやすいな。仕事終わった後だと何となく疲れが乗っかってる感じがして…そして本日。昨日夜走ったので、練習間のインターバルを考慮して、本日も午後から走ることにした。午前は大学に進学する息子の入学式のスーツ一式を買いにみなとみらいへ。事前に妻からは3万位だから宜しくって言われてたのだが、実際行ってみればシメて6万🫢もう自分は5-6年スーツなんて買ってないから、今どのくらいが相場なのか今ひとつ知らなかったが、やっ
仕事終わって、水曜日自主練で新横浜公園へ。年度末で仕事や飲み会が忙しいのか参加者は少なく3人。3年前、ランニングクラブでサブ3.5を目指していたメンバーが、たまたま同じ水曜日に新横浜公園に個人練しに来ていたので声掛けあって定期的に一緒に走るるようになったのが水曜日自主練会の始まりでした。そのあと、無事に3人ともサブ3.5は達成。自主練会もひとりふたりと仲間が加わり、多いときには10人くらい集まるようになりました。最初はこの3人だったよねと、昔話をしてになりました。各々、コンディションま
昨日はロング走を予定通りこなせて一安心したが、本日予定している練習はインターバル(苦手な練習)。ここ直近2日の練習は、3/14、15km(359)朝ラン3/15、32km(410)練習会と、割と良い練習ができた。昨夜、ロング走に満足して結構飲んでしまった。今朝は雨が強く、寒い、風も強い、加えて酒も残っていて身体が重たい…という事で、朝練は断念。昼間は県民ホールで娘の吹奏楽活動を鑑賞。色々なチームの演奏を聴いてるうちに眠く…心が洗われるような感覚。文化系の部活とは無縁だったので
今週末の予定です。【3月15日(土)】新横浜公園13時〜練習17時解散【3月16日(日)】9時〜神奈川区開会式新横浜公園15時〜練習17時解散随時体験練習へ参加を募集しておりますお気軽にご参加ください!!■体験練習お申込みはこちら選手募集(体験練習)初心者のお子さんでも大丈夫!野球をやってみたい幼稚園(年長)から小学生の男の子・女の子、是非まずは体験練習にご参加ください。www.tenyabeavers.com
ランチ後のさんぽなボスおかめ桜かなぁ~河津桜かなぁ~ボスからのラインで吃驚してますそうだよね、もう咲いてるよね!!ちょっとバタバタな3月・・・余裕がないこんなに咲いてるとは、、、
明日は立川シティハーフ。目標は79分切り。設定ペース3′45″/km以内で走り切れるのか?今朝起きた後の1歩目の感覚は悪くなく、坐骨神経痛の痛みはキツくない。今週火曜日あたりからずっとこの感覚が続いている。ひょっとして、、、改善傾向?🫢もしこの怪我が完治したら、一皮剥けて以前より強くなれそうな気がする。完治するかどうかは分からないのだが…さて、本日の練習は予定通りインターバル。午前中に新横浜公園へ。アップは公園内を3km。身体は軽くもなく重たくもなく調子は普通の感覚。
今日は新横浜公園で外テニスをした。雨や雪を心配していたが、午前中は降らなかったので良かった。そして寒かったが風も無く、楽しくできた。
来月に高校1年生になる娘。中学の部活は吹奏楽部と文化系。運動は嫌いだって思っていたが、、、何やら最近ランニングを始めたらしい。(妻情報)理由を聞くとダイエットになるからとの事。そういうことか🧐まあ、きっかけは何であれランニングを始めたのには驚いた。という事で本日は妻、娘と3人で新横浜公園に走りにきた。妻と娘。娘は公園を2周、妻は3周。私は8周+1周ダウンで合計9周。東京マラソンを見ていて、11時過ぎからはかなり気温が高くなっているようだったが、実際走ってみてどうなのか?いや
大阪マラソンの疲労はまだ残っていると思うが、身体が動く時はやるべき練習をやる!という事で新横浜公園へ。ただ、今朝は寝坊…新横浜公園に着いたのは11時前だったが、、、横浜マリノスの試合⚽️があるようで、新横浜公園の駐車場は激混みで止められず…近隣の100円/40分のパーキングに止めて公園まで歩く事に…このパーキング、新横浜公園まで歩いて10分ほどのところにあり、40分100円と公園の駐車場よりも割安なので、代替として今後使えそう。さて、本日はインターバル!設定はこれまでとほぼ同じ。
水曜日自主練で新横浜公園へマリノス対横浜FCの横浜ダービーで日産スタジアムは大盛り上がり🎊今日は10km走ではなく、東京マラソン前、最後の刺激入れ5kmにしました。レースで履く予定のメタスピードエッジParisで足慣らし。マジックスピードの感覚で走ると、軽くて跳ねるので勝手にスピードがででしまいます💦5kmなので多少スピード上がってもいいやと思って最後まで走ってしまいましたが、ちょっと頑張り過ぎ。残りの日でしっかり疲労抜かないと😅ランナー受付、いつ行くかな🤔木曜日夜に行ってしま
2/22(土)東京マラソン1週間前。3連休は今日しか走れなさそうなので、大会前の最後の走り込みとして、卒検(岩本式ビルドアップ走)を新横浜公園でやってきました。岩本式ビルドアップ走とは、全15kmのビルドアップ走で、最初の5kmは、フルマラソンの目標ペース、次の5kmは、5kmを1分速く、次の5kmは、5kmをさらに1分半速く、というペース設定です。今回は㌔5'30"目標なので、0~5kmを27'30"、5~10kmを26'30"、10~15kmを25'00"で走ります。
東京マラソン1週間前です。新横浜公園でランニングクラブ練習会に参加。気温は低いですが、天気は良いのでウエアとアップさえしっかりすれば練習には良いコンディション。8時前から走っていらっしゃる方、多数でした。練習メニューは練習会のメニューを東京マラソン1週間前用にアレンジして、ちょいスピード上げて距離を少なくして実施。(2kmLT+0.5kmJOG)×4LTペース部分は4’20目安。アップジョグ中に膝裏の筋にコリコリした違和感があったので、ジョグを中抜けしてストレッチとかドリルをや
別大終わったあとの飲み食いが止まらず、69kgまで増えていたのを何とかここまでは戻したものの、東京マラソンを前にしてかなり焦っております。現在の体重は67kg別大前比プラス1kg筑波前比プラス2kgテーパリング期間に入っているので、いつもならこの時期は体重増えないように気をつけながら走る距離減らすタイミング😮💨ロング走やって体重落とすというのも疲れが残るのでどうするべぇ😮💨悩んでもしかたがないからとりあえず走ります。水曜日は久しぶりに新横浜公園での水曜日自主練に参加。寒い
ご訪問いただきありがとうございます。今回は、新横浜公園を紹介させていただきます。天気も良く、初めて見るカモを見ることができ、楽しく過ごせました。では、ゆっくりしていってください。コガモ♂コガモ♀カルガモオオバンその1オオバンその2集団でお食事中人を気にせず、道路わきまで来ていた。アオサギカンムリカイツブリその1カンムリカイツブリその2♂と♀の違いがよくわか
火曜日のフルマラソンの疲れが抜けたか抜けないかくらいの状態ですが日曜日は横浜月例マラソンへ宮古島トライアスロンに向けて自転車もやらないといけないので往復サイクリングも追加月例マラソンは10kmでターゲットは38分台6km過ぎたくらいからなかなかしんどかった〜頑張ればターゲットクリアできそうだったので歩いたら楽だよ〜という悪魔の囁きリピート再生を振り切りながらなんとかギリギリ38分台今年はケガなくマラソンシーズンを終えてトライアスロンに切り替えられそう
[オン]ビーニーMerinoBeanieAmazon(アマゾン)2025年2月15日(土)今日は、板橋CITYマラソン対策として早朝ロングラン30キロ新横浜公園まで行って走って来た新横浜公園は、ランナーのメッカ!グループでランニング会を開催しているのもよく見る午後から、クルマで、中学校のブールに行って来たいつも見てもらっているコーチのアドバイスを楽しみにしていた受付で、コーチにご挨拶コーチの第一声は「風邪をひいちゃんです〜」今日は、プールに入ら
先週土曜に続き、今週も土曜はインターバル。苦手な練習だからこそ継続する!速くなるために👊本日の設定も先週と同様、1km×5本以上(3′40″/km以下r200m)今朝は少し起きるのが遅かったので、新横浜公園に着いたのは10時前。まずは公園内でアップを3kmほど。本日の拠点は新横FP側の駐車場。アップ後に駐車場で流しを2本してから本練習へ。本練のインターバルは日産スタジアム回廊。晴天で風もなく、何ならちょっと暖かく感じるくらいのとても良い天気。こんな日はみんな青空の下を走ります
Aloha〜‼️いつもの日産スタジアム付近へのんびりとスタジアム付近を歩いて土手散歩へレアちん🌴ライちゃん💞レイ君🎉エマさん💖のペースでのんびりと🐾🐾🐾😍たまに歩くの拒否る仔💖カフェへ美味しゅう御座いました🤗男子組🌴🎉…💤💤💤復路スタート🎉こないだのペット博で買ったお揃の迷彩シャツ💯🥰🌴💖💞🎉本当にみんなキャワえ〜のぉ〜〜😍MAHALO😎🤙。。。にほんブログ村人気ブログランキング
大阪マラソンまであと2週間。本日は2時間30分以上、もしくは、35km以上の連続運動をして、①スタミナの確認、②坐骨神経痛が出てからどの程度走れるかの確認。メインは②。8時30分頃に新横浜公園に到着して、すぐにスタート。本日は2.5kmコースを選択。周回数だと14周が目安。そんなに走れるのだろうか🤔出だしの5kmはこんな感じ。心肺は楽に感じている。コレなら20kmまでは楽に行けるだろう。そんな感覚で4′10″/kmをはみ出さぬよう意識して淡々と走る。今日は風が少しあったかな。公
こんにちは~最近ちょっとせわしない感じでブログ更新が追いつかず💦鳥撮りには行っているので取り急ぎ写真を載せていきたいと思います。はじめての新横浜公園へ行ってきました。この日の目当てはミコアイサ。特徴のあるオスは残念ながらいないけどメスならいるということで試しに出かけてみたのでした。オオバンが池からわらわら出てきたので観察してたら…人に対して結構距離を詰めてくるもう慣れっこなんだね。池