ブログ記事6,797件
新宿三丁目にて美味しい和牛ユッケを頂いたもっさん。ひと駅お隣の、新宿御苑前まで移動します。大好きなラーメン屋さんである「金色不如帰」さんへお邪魔したかったのですが、もっさんの現着時には当日の整理券が全て発行済み。半ば予想はしておりましたが、午後にノコノコと出掛けて行って良いお店では有りませんね。という訳で、予め決めておいた2番目の候補へそそくさと向かいます。「切麦や甚六(きりむぎやじんろく)」さん。2023年2月7日訪問。13時52分入店。讃岐うどんの特徴的なコンテンツであ
今日はソワレを2本観てきましたまずは1本目のソワレから・・・キ上の空論#17狂愛と共生の3部作第3弾『ピーチの果て、ビーチのアビス、つまりはノーサイド』のBチームを観てきました場所はサンモールスタジオ本日、千穐楽でした上演時間:約1時間55分(途中休憩なし)【アウトライン】私はフィリピンで生まれました。父は日本人で、母がフィリピン人です。2人は私をうまく育てられませんでした。最初は祖父母が私の面倒を見てくれた
食通の町、新宿御苑前。新しくできたお店が注目を集めている。お店紹介9月24日にオープンした日本料理店「食堂わた」さん。店主の櫻井航(わたる)氏は、2020年にオープンするやその年の年末にはミシュラン★獲得、1年先まで予約が埋まっている超人気店、「赤坂おぎ乃」や、姉妹店の「西麻布野口」の出身ということでその技術は折り紙付き。品書き夜は本格日本料理。昼は手頃な定食屋。限定10食の「おばんざい定食」を注文。厨房には若き店主と2名の料理人。佐
こんばんは新宿御苑前美容サロンから日々をつらつらとお伝えしております。今日二本目の記事はそうがん告知からの続き。最近思いました。わたくしは決してネガティブな気持ちで日々の事お伝えしたいわけじゃなくて、、、おんなじ気持ち、辛さ、また頑張っている人と共有出来たら良いな〜って思いで綴ってます。もしガン記事等マイナスなイメージ、嫌なら気持ちならそっとお進みくださいね。美容サロンネタもたくさん発信しますさて大学病院を紹介されて受診したのが12月中旬やはり内診、超音波。ドクターは
新宿御苑駅近くのホテルに遅めのチェックインどこか飲めるところはないか探しましたが、日曜なのでしまっているお店も多く、こちらのお店を発見店内はカウンターにテーブル席があり今回は一人でしたのでカウンターに案内していただきました訪問時のメニューはこちら活気ある女性の方とのお話も盛り上がり、お一人さまでも楽しめる雰囲気皮などの串焼きをオーダーやっぱり豚バラはありませんねこれはとても美味しかったレバーふわふわのレアなレバーごま油がアクセントでした他にも串焼きをいただきホテルへ少
<モーニングその3392>新宿御苑前モーニング。モーニングから楽しめるおにぎりカフェがオープンされたと知って早速!『NIGICHA(ニギチャ)』にてモーニングです。丸ノ内線の新宿御苑前駅からすぐのところ。11月16日にオープンされたばかりです。朝は8時からのオープンで、モーニングセットあり。11時からのお弁当も気になる♪お弁当を持って新宿御苑に行ったりなんていうのもいいかもですね。モーニングセットは、300円以下のおにぎりと豚汁のセッ
新宿御苑前にある人気ハンバーグ専門店ハンバーグウィルが今年3月にオープンした洋食店でランチ以前はテイクアウト店だったようで・ちょっとお洒落で温かみもあり入りやすい雰囲気・店内はカウンター8席に2人用テーブル席が3席かなランチメニューはこんな感じですハンバーグと選べる洋食の2品を1皿楽しめるランチセットがおススメでメンチカツやエビフライなど洋食メニューのセットの組み合わせもありこの日は13時半すぎの訪問だったので鶏のトマト煮込み・カルビ焼き・マグロホホ肉のフライは完売でした
新宿花園通りにある人気の鶏白湯ラーメン専門店・目黒のRamenBreakBeatsの2号店ですちょくちょく行ってますが新メニュー爆誕との看板が店先に出ていたのでご紹介しまーす大型タッチパネルで食券をゲットしてから着席しましょう支払いは現金不可のキャッシュレス決済・店内はハイチェアーのカウンター席のみとなっていますまずは新メニューの鶏白湯カルボをポチッと濃厚鶏白湯のカルボはラーメンなのかパスタなのかわからないビジュアル・カルボナーラ好きとしては食べてみたいでし
夏の間に、一度は食べたい…ベトナム料理!ブンティットヌンが美味しいと評判のお店へ行ってきました♪昭和なマンション?の地下にあります開店時間前からお客さんが!!人気なのねぇ…テーブルには、調味料やお手拭き、お箸などセルフで取れるタイプブンチャーゾー(ジョー)にも惹かれるーが!ここはブンティットヌンそして、暑いランチにはビールでしょーと、ビアハノイフルーティーで苦味も少なく飲みやすい!ベトナムのビールって原材料にお米が入ってるから?後味がお米の香ばしさで何処
こんにちは新宿御苑前美容サロンから日々つらつらとお伝えしています。昨夜身体に小さな水疱発見。みるみる今朝は左半身に広がり・・・チリチリと痛い。あーーーーーーー!帯状疱疹かな。。。。。身体って正直術後3週間頑張りすぎのサインがまた来た。見直していかなきゃ(T_T)
*最新News*◼︎直近のお片付けセミナーのご案内◇2025/2/15(土)暮らしを彩るお片付けセミナー◎詳細・お申し込みはこちらから⇨クリック『【片付けセミナー参加募集】2/15暮らしを彩る片付けセミナーオンライン』*最新News*◼︎直近のお片付けセミナーのご案内◇2025/2/15(土)予定暮らしを彩るお片付けセミナー◎お申し込みは近日当ブログから◇202…ameblo.jp◇2025/2/26(水)『捨てるを強要しない!親世代の片付けセミナー』
林家畳新作公演『Fight!』のBチームを観てきました場所はシアターブラッツまずは物販ブースで特典をいただきましたサイン入りブロマイドです劇場で購入したグッズブロマイド(3枚1組)¥1,000ソロチェキ¥1,500上演時間:約1時間40分(途中休憩なし)【アウトライン】あるラジオ番組に届いた一通の手紙私は中学を出てすぐに働いて2年になる女の子です。この間私の勤めている店で、店の人が私の事
令和5年11月16日、サーズデイ(´▽`)新宿御苑前『珈琲館&サルーン騎士道』でみちみち幸せ喫茶店(´▽`)どうにもこうにもトーストモーニン気分でない➡️ランチにナポリタンを食べよう➡️そうだ!その昔、フラれちまった『珈琲館&サルーン騎士道』にリヴェンジを!(´▽`)やった!トビラが開いている!(´▽`)ハッ!(´▽`)先日の「マツコの知らない世界」でお話していた可愛らしい平成女子の言葉を借りさせていただくと…まさに「未知との遭遇」だわ!(
今日は昨日から決めていたイタリア料理の店(Artesia)に行く予定でしたが、なんと満席出遅れたようです今日の気付きイタリアの上はフランスだったと、あらっ!隣に地味ながら「パリの定食屋」の看板どうやらイタリアの上にフランスがあったのねえー?階段の上?ちょっとわかりにくいメニューボードですがランチが1200円で食べられそうです隣のイタリアはランチが1100円ですから、きっと100円分の付加価値があるのでしょう一抹の不安と期待を胸に階段を登ると道しるべ扉の開く向きが逆の方が入りや
昭和3年創業、水炊きの老舗玄海本店。今では珍しい下足番さんがいるお店なので綺麗な靴を履いて行きましょう♪水炊きって博多のイメージだから発祥も博多だと思い込んでおりましたが…。水炊き発祥は長崎県平戸。南蛮貿易が始まって出島ができるまでの過程で伝来した南蛮料理の発展型なのだそうです…φ(・ω・`)御献立ー奏ー瓶ビール[先附け]とりせんべい[食前のお楽しみ]助子の生姜煮だし巻き卵じゃが芋木の芽揚げ甘くないだし巻き卵は私好みなのです。嬉し美味し~*。・+(人*´∀
・RamenAfroBeats@新宿御苑前「味玉地鶏鶏白湯らぁ麺¥1,400」祐天寺の大人気店『RamenBreakBeats』の2号店が新宿御苑前に2023年3月10日OPEN‼️この頃はすぐ入れるとの事で2回目の訪問。14:00着。8割稼働で待たずに着席。待つ事6分で着丼🍜オープン当初とはビジュアルが違いますね。味玉は半分に切って入れてたがそれを辞めたのね。半分に切ってくれた方が見た目良いんだが。オペの軽減かな。スープは天草大王という幻の鶏を使った鶏白湯。鶏油も
今年は元日から好発進の夢ちゃん。一応形だけはおせちも雑煮も食べるけど、子供はまったく食べないし私も好きではない。どうせなら美味しいものを食べたいので向かったのは食通の町、新宿御苑前。お店紹介去年の秋にオープンした日本料理店「食堂わた」さん。すでに様々なメディアにも取り上げられ人気急上昇中。ヤフーニュースで正月から営業しているとの記事を見て訪問。オープン30分前で先客1名。オープン時には30人を超える行列。11時になり開始1分で満席。
新宿美容矯正美容整体サロンCOCOBODY矢吹です(自己紹介→https://x.gd/FvMqK)春までに痩せたい!!けど…キツイ運動もはしたくない!!食事制限…我慢できないと、諦めている方!必見です【骨格矯正の魔法】なら頑張らないで目指せマイナス5キロ!姿勢の良い人はそれだけでスタイル良く見えますいつも姿勢良くしている人にあまり太った人はいないですよね明日、5キロ体重を減らすことは難しいですが姿勢をよくすることは、今からできますよね♪背中が丸くなり、肩が前に
もっさん、この日は新宿へ。丸の内線を新宿御苑前で降り、新宿一丁目方面へと向かいます。この辺りも結構食べ歩いたお陰で、大分土地勘が付いてきました。新たに増えたブックマーク店舗をロケハンしつつ、目的のお店へ向かいます。ところがぎっちょん。この日、1軒目に予定していたお店が無情の臨休。このパターンは久々でしたが、してやられました。幸いにして1軒目への現着は11時前でしたので、この後のスケジュールには大分余裕があります。ならば、行列店へ並びますかね。たった今、ロケハンしたばかりのお店へ
中国式耳かき専門店みみくるです。新宿御苑・鷺沼・中目黒にあります。OPENしてから5か月がたちました。その間多くのお客様の口コミをいただいています。5か月で70件の口コミですから相当多いといわれました。その中で実際に頂いた口コミで印象に残ってるのが「何度か天国に行きました。ずっとやってもらいたいぐらい気持ちいいです。」というのをいただいています。中国式は耳かきの中でも気持ちよさが別格です。究極のリラクゼーションといわれたこともあります。何故
私、ほそのゆうじは、2013年からパステル画のインストラクターをしています。オリジナル作品を発表し続け、延べ1,836名以上の方々に、ワークショップを通じてパステル画の描き方をレクチャーしてきました。そして2024年より、今までの経験を活かし、ビジネスパーソンの方々に、「パステル画を描くことで発想の転換のヒントにしていただきたい」との思いで、体験会を開催しています。先日、ある公的施設からのお声がけで「パステルの体験会を開催してほしい」というご要望をいただきました。
皆様こんにちは!LIBERADANCEです!ずっとお世話になってきたシノダスポーツダンスクラブを山本武志・木嶋友美が引き継がせていただきましてLIBERADANCE(リベラダンス)として出発いたしました!!篠田龍佑先生・沙代子先生が築き上げてきたシノスポの伝統を受け継ぎつつもこれからの新しい時代なお沢山の方から愛していただけるようにお客様はもちろんインストラクターも含め全ての人が毎日生き生きと輝ける場所になるように
新宿にて美味しい親子丼と水炊きを頂いたもっさん。一旦、新宿御苑前駅方面へ戻ります。御苑前にも、ブックマーク店舗はしこたま残っておりまして……。ラーメンやハンバーグも候補に挙がっていたのですが、今日は和の気分ですかね。1軒目の余勢を駆って、和食で〆ましょう。「餅うどん功刀屋新宿御苑店(もちうどんくぬぎやしんじゅくぎょえんてん)」さん。2023年4月19日訪問。12時17分入店。丸の内線新宿御苑前駅から目と鼻の先、新宿通り沿いにて営業の「功刀屋」さん。旗の台に本店があり、
新宿一丁目西交差点すぐにいつの間にかオープンしてた炭火焼定食のお店でランチ東京や大阪中心に数十店舗展開していてお店によっては朝7時から営業で朝定食もあるみたい・この日はランチタイムに定食をテーブル席もカウンター席もタッチパネルがあるのでそこから注文するのねそして会計は帰る時に出入口付近にある自動精算機にQRコードを読み込ませるんですメニューはほっけ・あじ・銀鮭・サバなどなど焼魚中心ですが豚生姜焼き定食を注文してるお客さんも意外と多い定食を選ぶとこの画面が出てくる
おはようございます、店主の宇川でございます。インスタやその他SNSでも先にお知らせさせていただきましたがCHATTYCHATTYは改装リニューアルを予定しております。2014年に創業後8年、色々とガタが来ておりまして。。。飲食店としての機能もなかなか酷い状態なんです。。数年前から考えていたことだったのですがコロナの影響も有り、騙し騙し営業しておりました。今月12(日)にて一旦営業をSTOPしまして3月後半くらいにリニューアルオープンを目指しております。姉妹店のWAKIEWAKI
約1年ぶりに思い出したかのように最近またよく行ってるつけ麺専門店は新潟ラーメンが人気の我武者羅グループこちらは変わらず女性スタッフのみでの運営で営業時間は11時から16時までになってます店内にある券売機でポチッとしてからカウンター席に案内されますよ麺量がデフォルトでもボリュミーだったのを忘れてオーダー時に少なめコールをするの失念・でもご飯ものは選んでないからまあ大丈夫でしょある日は限定の文字に惹かれて背脂塩生姜ワンタンをオーダーきしめんのような麺がたっぷり・つけ
今日は最近近くに開店した関東を中心にチェーン展開している魚定食のお店に行きます開店以来大変人気のある定食屋さんでいわゆる行列のできるお店のようです12時過ぎにランチに向かったのでは相当並んでないと入れないので、今日は12時10分前にすべりこみ、セーフ!403ギャラリーから新宿通りを新宿駅方面に向かい、新宿御苑前の入口を少し過ぎたところです今日の気付きオーダーと支払いの機械化は人件費節減と同時に外国人客へのサービス向上にもなるみたいこれは帰りに撮った写真ですが、5、6名の行列です定食
・鶏そば志いな@新宿御苑前「得製つけそば¥1,600」「リゾット¥300」2018年7月からあったなんて。。。まったくノーマークだったこちらに初訪問。食べログ3.70と高評価のこちらを最近までまったく知りませんでしたよ。平日13:45着。店内7〜8割稼働。つけ麺とリゾットをオーダー。待つ事20分で着丼🍜つけ汁は濃厚鶏白湯。最初は優しめ(弱い)と感じたが、中盤から丁度良い塩梅に。麺は三河屋製麺の白いもちっとしたこの頃食べてないヤーツ。なかなか特徴的。具は豚肩ロース、豚バラ
#TOKIONAIL#新宿御苑前#新宿#駅近#ネイルサロン#初回オフ無料#初回10%オフ#手書きアート#キャラネイル可能#ディズニーネイル可能#イベントネイル可能#NAIL#TOKYO#JAPAN#痛ネイル#ワイヤーネイル#秋ネイル#シンプルネイル