ブログ記事6,794件
久しぶりに新宿通り沿いにある餃子の福包の新宿店で平日ランチコスパも高く時間帯によっては待ちも発生しますがランチタイムを少しずらせばすんなり入店できることが多いかな平日限定のランチ定食メニュー餃子は焼き・揚げ・水餃子をニンニクありなし選べてご飯やスープにナムル付きでご飯も追加料金で変更可能ですまずはもやしナムルが登場この時点でビール飲みたくなっちゃう・餃子のタレは醤油とラー油にコチジャンを用意して焼き上がりを待ちましょう焼き餃子仕事中なので一皿6個
新宿三丁目にて美味しい和牛ユッケを頂いたもっさん。ひと駅お隣の、新宿御苑前まで移動します。大好きなラーメン屋さんである「金色不如帰」さんへお邪魔したかったのですが、もっさんの現着時には当日の整理券が全て発行済み。半ば予想はしておりましたが、午後にノコノコと出掛けて行って良いお店では有りませんね。という訳で、予め決めておいた2番目の候補へそそくさと向かいます。「切麦や甚六(きりむぎやじんろく)」さん。2023年2月7日訪問。13時52分入店。讃岐うどんの特徴的なコンテンツであ
新宿花園通りにある人気の鶏白湯ラーメン専門店・目黒のRamenBreakBeatsの2号店ですちょくちょく行ってますが新メニュー爆誕との看板が店先に出ていたのでご紹介しまーす大型タッチパネルで食券をゲットしてから着席しましょう支払いは現金不可のキャッシュレス決済・店内はハイチェアーのカウンター席のみとなっていますまずは新メニューの鶏白湯カルボをポチッと濃厚鶏白湯のカルボはラーメンなのかパスタなのかわからないビジュアル・カルボナーラ好きとしては食べてみたいでし
私が四谷更科を最初に訪れたのは今から5年前の事一条流がんこラーメン総本家の家本から「うまいラーメン食えるよ!」聞いたからですその時の衝撃はまだ記憶にありますショーウインドーにはラーメンガイド『石神秀幸ラーメンSELECTION2011(双葉社)』の表紙に掲載された時の写真が飾られていますこんなところにもラーメンに対する並々ならぬ思いが伝わってきます店内は4人掛けのテーブルのみお店が混んだら相席をお願いすればいいただそれだけの話です何せ蕎
もっさん、この日は新宿へ。丸の内線を新宿御苑前で降り、新宿一丁目方面へと向かいます。この辺りも結構食べ歩いたお陰で、大分土地勘が付いてきました。新たに増えたブックマーク店舗をロケハンしつつ、目的のお店へ向かいます。ところがぎっちょん。この日、1軒目に予定していたお店が無情の臨休。このパターンは久々でしたが、してやられました。幸いにして1軒目への現着は11時前でしたので、この後のスケジュールには大分余裕があります。ならば、行列店へ並びますかね。たった今、ロケハンしたばかりのお店へ
いや~本当に久しぶりの更科にやってきました♪知る人ぞ知る蕎麦屋ラーメンの重鎮です人気の発端となったのはラーメンガイド『石神秀幸ラーメンSELECTION2011(双葉社)』の表紙に掲載された事がはじまり人気のセットメニューにも「中華+ミニカレーセット」がありますこの日も、殆ど方がCセットを注文していました逆に蕎麦を食べているお客の方が少ないかも。。。テーブルのメニュー表と一緒にラーメンの原風景も置いてお有ります中華+ミ
こんにちは新宿御苑前美容サロンからつらつらと日々お伝えしております。さてさてがん告知からの続き…2024年1/4年始から検査結果を聞きに、、大学病院外来へお正月気分もなかったかな。。がん告知に関してはほんと、、悲観もショックもなくただただ受け入れ、どちらかというと未来が心配なだけだった。さて、検査結果へグレーと言われた卵巣がんCT、MRI卵巣腫瘍に間違いはなく、まずは今卵巣は15センチほどにも大きくなっているからすぐには開腹手術は出来ない。何より驚いたのは、、確定
会社の駐車場。雪やん。JH-MANです。本日のお店しんぱち食堂新宿御苑店東京都新宿区新宿2丁目1-14サーモンハラス定食冷奴東京メトロ「新宿御苑前」駅を出て、すぐ脇に在るお店。肉のメニューも有りますが、ほとんどの人が、魚メニューを頼んでます。日本人、魚好きだねぇ。接客は日本人ですが、厨房で魚を焼いているのは外人。目の前がコンロ。炭火で魚が焼かれていきます。う~ん・・・。もうちょっと、皮を焼いてほしか
夏の終わりの頃ですが、マッキー&キャサリン(日本人)を誘って、中華を食べに行きました新宿御苑前にある東北餃子房小籠包や餃子は大好きとはいえ、私が率先して中華に行きたがるのは結構珍しいのですが、実は理由がありましたなんと食べ放題飲み放題で2980円(税抜)なのです食べ放題だけなら他のお店でもありますが、飲み放題まで付くのはすごいなと。とはいえ私は飲めないので、あまり関係ないですが💦、行ってみたかったのです中華レストランの雰囲気こちらのテーブルへ。まずは乾杯🍻お二人はビール🍻ベガは
<モーニングその3392>新宿御苑前モーニング。モーニングから楽しめるおにぎりカフェがオープンされたと知って早速!『NIGICHA(ニギチャ)』にてモーニングです。丸ノ内線の新宿御苑前駅からすぐのところ。11月16日にオープンされたばかりです。朝は8時からのオープンで、モーニングセットあり。11時からのお弁当も気になる♪お弁当を持って新宿御苑に行ったりなんていうのもいいかもですね。モーニングセットは、300円以下のおにぎりと豚汁のセッ
2024年12月とある週末に気になっていたカフェへ。intheMIDDLE新宿御苑前駅から歩いたら、思ったより遠かったです。夜、車でそばを通るたびに気になっていたタワマンの麓にありました。奥のテーブル席が空いていて、そちらに。しばらくしたら窓際の席が空いたので、もうちょっと遅く入店していたら、そちらに座らせてもらったのになー、とちょっと残念。わざわざ席を移るのも、と思ってそのまま。先にお会計して、商品はテーブルまで運んで来て頂けます。コートお預かりしましょうか、とお気遣
靖国通り四谷電話局交差点すぐにあるこちらで平日ランチ・土曜もランチやってますが並んでいる確率高めいつも人気の洋食屋さんは時間帯やメニューによって調理に時間かかるので余裕がある時に行くのがベターです最近また混んでるのは11月下旬から冬季限定のカキ料理メニューがスタートしているからここによく行くようになったのが春以降だったので冬シーズンは初めて・ワクワクしながら冬になるのを待ってたんです生カキのバター焼き豊洲直送の生牡蠣は小ぶりだけど10個も・つるんプルンとした食感
新宿御苑前にある人気ハンバーグ専門店ハンバーグウィルが今年3月にオープンした洋食店でランチ以前はテイクアウト店だったようで・ちょっとお洒落で温かみもあり入りやすい雰囲気・店内はカウンター8席に2人用テーブル席が3席かなランチメニューはこんな感じですハンバーグと選べる洋食の2品を1皿楽しめるランチセットがおススメでメンチカツやエビフライなど洋食メニューのセットの組み合わせもありこの日は13時半すぎの訪問だったので鶏のトマト煮込み・カルビ焼き・マグロホホ肉のフライは完売でした
こんにちは新宿御苑前美容サロンから日々つらつらお伝えしております今日は2024年8月14日暑い暑い8月も折り返しにさしかかり、さて今日までの治療を振り返りつつ記しておりますが少しピッチを上げていきましょ【治療・仕事・経済力】腹腔鏡手術から確定診断がつき、卵巣がん病期ⅣBと診断がつき抗がん剤の標準治療計画が伝えられました初回2024年2月6日からパクリタキセル・カルボプラチンを入院にてスタート入院も2回目少し慣れたそして投与前日入院入りする意味…よく分
新宿御苑前駅から徒歩数分・花園通り沿いにあるビルの地下1階のベトナム料理店薄暗く怪しげなフロアーですが慣れてしまえば全くノープロブレムランチメニューはこちら25年1月から少し値上げしたみたいだけど生春巻きが付いてたりソフトドリンクもセットだからまだまだ優しいプライスバインミーセット選べるバインミーに生春巻きと揚げ春巻きも付いていて・ドリンクはアイスミルクティーをチョイスしてみました豚焼肉バインミーをチョイス・ちなみに他には鶏肉やベトナム風ハムやチャ
今年は元日から好発進の夢ちゃん。一応形だけはおせちも雑煮も食べるけど、子供はまったく食べないし私も好きではない。どうせなら美味しいものを食べたいので向かったのは食通の町、新宿御苑前。お店紹介去年の秋にオープンした日本料理店「食堂わた」さん。すでに様々なメディアにも取り上げられ人気急上昇中。ヤフーニュースで正月から営業しているとの記事を見て訪問。オープン30分前で先客1名。オープン時には30人を超える行列。11時になり開始1分で満席。
夏の間に、一度は食べたい…ベトナム料理!ブンティットヌンが美味しいと評判のお店へ行ってきました♪昭和なマンション?の地下にあります開店時間前からお客さんが!!人気なのねぇ…テーブルには、調味料やお手拭き、お箸などセルフで取れるタイプブンチャーゾー(ジョー)にも惹かれるーが!ここはブンティットヌンそして、暑いランチにはビールでしょーと、ビアハノイフルーティーで苦味も少なく飲みやすい!ベトナムのビールって原材料にお米が入ってるから?後味がお米の香ばしさで何処
新宿御苑前美容サロンから日々つらつらとお伝えしております。そうそう、ブログ復活したのはもちろん闘病生活になったしがん告知も受けて生活、経営、自分も変わった、いや変えて行かなきゃいけなかったから気持ちだったり、環境だったり、立場だったり友人、家族…当たり前から変えていかなくちゃだったから決してネガティブなつもりはないけど、辛い時は辛い悲しい時は悲しい悔しい時は悔しい痛い時痛い嬉しい時は嬉しいだよねだからサロンのお客様にも周りの人達にも告知して知ってもらった同情
RAMENAfroBEATSのすぐ隣にある渋い店構えの町中華・最初入るのにちょい躊躇するかもだけど一回行けばもう大丈夫でも毎回書いてますが入口でちゃんと手指消毒はちゃんとしないと注意されますのでそこだけはルール守って入店してくださいメニューはこちら店内にもたくさんメニューが貼ってあったりしてどれが人気なのかわからないけど色々と順番にトライしてみてますセットメニューAセット腹ペコな時に嬉しいセットメニューはAからEまで5種類あって・Aセットの組み合わせがこの中
新宿一丁目西交差点すぐにいつの間にかオープンしてた炭火焼定食のお店でランチ東京や大阪中心に数十店舗展開していてお店によっては朝7時から営業で朝定食もあるみたい・この日はランチタイムに定食をテーブル席もカウンター席もタッチパネルがあるのでそこから注文するのねそして会計は帰る時に出入口付近にある自動精算機にQRコードを読み込ませるんですメニューはほっけ・あじ・銀鮭・サバなどなど焼魚中心ですが豚生姜焼き定食を注文してるお客さんも意外と多い定食を選ぶとこの画面が出てくる
ひとみんはBOTHサークル復活祭の為に糖質制限頑張ってます!(ビール以外のww)全力でレッスン致しますのでパワーアップしたBOTHをどうぞお楽しみに😆🩷そして早速、次回3月のご案内です♪第66回BOTHサークル★日時3月11日(火曜)20:00~21:15ZUMBA®︎75★場所スタジオワークル新宿御苑201東京都新宿区四谷4-32-4B1-B2•東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅�2番出口徒歩5分•都営新宿線「新宿三丁目」駅C5出口徒歩7分
こんばんは新宿御苑前美容サロンから日々をつらつらとお伝えしております。今日二本目の記事はそうがん告知からの続き。最近思いました。わたくしは決してネガティブな気持ちで日々の事お伝えしたいわけじゃなくて、、、おんなじ気持ち、辛さ、また頑張っている人と共有出来たら良いな〜って思いで綴ってます。もしガン記事等マイナスなイメージ、嫌なら気持ちならそっとお進みくださいね。美容サロンネタもたくさん発信しますさて大学病院を紹介されて受診したのが12月中旬やはり内診、超音波。ドクターは
2024年3月24日(日)11:00〜16:00HAS(HealingArtSelection)東京・神奈川・埼玉~3か所同時開催~HASのブログにようこそ皆さま、こんにちは❣️東京_新小岩SpaceFelicia~えどまち~ヒーリング主催宮恵子です。ヒーリングは生きてゆくための希望あなたの人生に歓びと潤いを与えます。今までの全ての経験はあなたの宝そう思える人生へのきっかけとなりますようにオーラ美人✨
こんにちは朝はお日様がかくれんぼしていて少しはマシかな…なんて思ったのに、今はギラギラ太陽さらに蒸し暑いね!新宿御苑前美容サロンからつらつらと日々をお伝えしておりますさてたくさんの方々もわたしも同じ闘病をされているかと…思うのですが通っている病院との関係性ってどんなだろもちろん身体を診てもらって治療したり手術したり関係性は出来てくると思うのだけど、どこまでしっくり、、、なんだろーーー?大学病院もちろんデータや最新技術、情報、ありがたいくらいにいち早く知ることが出来るんだ
ランチは前から気になってきた、こちらに来てみましたアパホテル新宿御苑前の1Fです休日は混む&予約可と聞いて予約して来ましたが、到着した11:40時点でこの行列11:45には、満席表示が出て予約の無い方は、外で待機となりましたワタクシは会計を済ませ何とか、予約席に着席既にかなり賑わっていますが先に様子を見に行きますトレイ、お皿カトラリー類はスタート地点にありますまずは揚げ物のケースメンチカツ、クリームコロッケ、からあげかきあげ、旨じゃがコロッケれんこんきんぴら、た
食通の町、新宿御苑前。新しくできたお店が注目を集めている。お店紹介9月24日にオープンした日本料理店「食堂わた」さん。店主の櫻井航(わたる)氏は、2020年にオープンするやその年の年末にはミシュラン★獲得、1年先まで予約が埋まっている超人気店、「赤坂おぎ乃」や、姉妹店の「西麻布野口」の出身ということでその技術は折り紙付き。品書き夜は本格日本料理。昼は手頃な定食屋。限定10食の「おばんざい定食」を注文。厨房には若き店主と2名の料理人。佐
●あなたの認めたくない気持ちを認めてあげると、家庭内暴力は改善する!こんにちは、仲村ゆりかです。あなたの認めたくない気持ちを認めてあげると、家庭内暴力は改善する!あなたは、幼い時から、無意識に自分の感情を出さないように生きてきていませんか?クライアント様の中には、自覚症状のないまま人生を過ごされてきた方も、少なくありません。でもね、それはあなたが悪い訳ではない。なぜなら、自分の感情を出せないくらいの環境や状況が、あなたの人生の中にあったということだから・・・
【クラッシィタワー新宿御苑】今回、ご紹介する新築マンションはクラッシィタワー新宿御苑です!<<<はじめに>>>伊勢丹新宿が徒歩圏内であり、南向きの眺望は新宿御苑が見渡せる稀有な場所だと思います。また、少し足を伸ばせば明治神宮や赤坂御用地、明治神宮があり生活環境としては抜群です。新宿という場所柄、悪いイメージさえなければ、前向きに購入を検討しても良い物件だなと思っております。加えて、ペントハウス・プレミアム住戸とスーペリア・モデレート住戸を大きく差別化しており予算が許すならばプレ
中国式耳かき専門店みみくるです。新宿御苑・鷺沼・中目黒にあります。OPENしてから5か月がたちました。その間多くのお客様の口コミをいただいています。5か月で70件の口コミですから相当多いといわれました。その中で実際に頂いた口コミで印象に残ってるのが「何度か天国に行きました。ずっとやってもらいたいぐらい気持ちいいです。」というのをいただいています。中国式は耳かきの中でも気持ちよさが別格です。究極のリラクゼーションといわれたこともあります。何故
今日は久しぶりのラーメンです403ギャラリーから新宿通りを超えて4つめの角を新宿駅方面に向かったところ飲食街の中心からは若干外れてますが、時刻はほぼ正午です〈今日のなるほど!〉ラーメンの概念を変えたい意気込み感じますなるほど、今どきラーメン!カルボとかジェノバとか、なんでしょう?おー!一番のりで一人も客がいません人気ないのか?若干不安シックなインテリアでカフェのようなユニフォームのスタッフさんでも、カウンターにはナイフ&フォークではなく、お箸とレンゲちょっと安心あー、注