ブログ記事42,833件
<marimcreamからのお願い>1日1回、Yahoo!やGoogleで受験ブログと検索し受験コミュを表示していただけないでしょうか。m(__)mこのブログにもっと早く出会たかった、という声が絶えません。検索で見つけやすくすることで受験の嵐の中、迷える母達を救いたいのです。大変お手数ですがみなさんの力を貸してください。さて、次のメッセージは・・・marimcreamさま、こんにちは♪いつも、ブログの更新ありがとうございます。こんにちはこんにちニャンこちらに
皆様、こんにちはTHEPENINSULATOKYOAromaornament🧸紅茶とチョコレートも一緒に頂きました🫖PRADAの食器は、全て主人からのプレゼント🎁昨年のホワイトデーと誕生日に頂きました因みに…今年のホワイトデーPRADAは、まだ話にも出ていません💧バレンタインの際、エルメスでPRADAを釣ろうと考えた私…この様に、PRADAを徐に使用して、作戦遂行中です☕️主人…PRADA食器使うが、反応無し❌今年のホワイトデーPRADA…このまま、待ちます🐢ビター・ミ
たまごです私は短大で幼児教育科で学び、幼稚園教諭と保育士の資格を取りました。今思えば、大学で学びたかったなー。ってか、大人になった今からでも、大学に行きたい!これが今の夢短大なので、新卒で就職する際には、まだ弱冠20歳家から自転車で行ける距離の幼稚園を受けて、そこに受かったので、他を比較検討するとかいう思考が全くなく、そのまま就職しました。就職難の時代だったのと、短大側が100%の就職率を掲げたいがために?、受かったところで必ず就職しろ圧がすごかった。その園は
2年前にはるをお迎えし、昨日は3回目の「うちの子記念日」でした『子犬がうちにやってきた〜プライスレスな幸せ』昨夜ついに次男の夢だった子犬がやってきました何しろ彼は動物が大好きで、犬を飼うのが子供のころからの夢このたび賃貸から分譲に住み替えて、ついにかなったのだ…ameblo.jpうちに来てくれてありがとうもうはるがいない生活なんて考えられないいつも一緒いてくれてありがとう今日は上野お花見さんぽで、いつもの上島珈琲でモーニングしました前のスタバの写真を
ちょっとカミングアウト。今年買ったばかりのユニクロのパフテック・パーカにいつの間にやら鳥のフンが。。いつの間についたんだろう?ということはこれつけて歩いてた??笑いやー、初めての体験。なんか新鮮!!笑運がつくかな?笑なおパーカって話すときはパーカーで活字はパーカだったりする。表記は【parka】だからパーカが正しいですね。・・・・・プロコーチとして実業界で10年以上活躍
いろんな派遣先で働き、いろんな派遣社員を見て来ました。前任者は、別部署へ異動。私は増員と聞いて就業しました。入った時、女子の正社員は好意的でしたが、男子社員からは期待されてない感が漂っていました。(派遣社員に何頼むの?って感じ)あまり気にしないように、与えられた仕事をコツコツこなしていきました。内部のことが少しずつわかって来ると、どうも前任者があまり仕事をしなかったらしいと判明。電話は全く取らないし、いつ出社して、いつ退社したかわからない。有休はいつの間にか取ってるし、1日どんな仕
こんにちは◎採用担当です!昨日、2年次研修を実施しましたのでその様子をご紹介させていただきます。2年目の職員さんが入職した当初はまだコロナが心配な時期でしたので、新人研修はすべてWEBでした。今回は全員集合しての初めての研修です。1年半を「言葉」にしよう!ランダムで選ばれたお題に合わせて、自分の1年半をじっくり振り返り、同期で頑張りや悩みを共有しました。「自分の服が無い!と思っていたら、利用者様が来ていた」「お世話になった先輩が、病棟異動になってナース
こんにちは。NOMOです夫年収:500万円妻年収:400万円(現在育休中)子供1歳の三人家族。老後資金2,000万円目指して節約を頑張っております楽天マラソンオススメ品先着100名全品50%OFF!【送料無料1,280円】天然マグロの粗挽きネギトロ200g2セット以上でオマケ!小分け包装(母の日父の日お中元ギフトプレゼントまぐろ鮪ねぎとろ海鮮丼手巻き寿司楽天グルメ大賞2022oss)《ref-nd1》〈nd1〉[[ネギトロ100g-2p]
こんにちは🎵大きいママです🎵昨日、新卒から16年勤めた会社を退職いたしました✨最終日、もっとしんみりするのかと思いきや…やっておきたいことが多すぎて、バッタバタの一日を過ごし、気が付けば夕方💦お迎えは事前に旦那に頼んでいたのですが、ご飯は作るとことにしていたので、最後の最後まで慌てて帰る私💦💦辞令をもらい、退職金の案内を聞き、お世話になった方々へのあいさつ回りを行い、引継書の最終確認、デスクの片付けくらいだと思っていたところ、年度末だからか、電話は鳴る、書類は届くで、
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪今週、面接があるので実家からスーツを送ってもらいました。私が新卒でアパレルの会社に入社した際、社販で買ったスーツを送ってほしかったのですが、母が他にもスーツがあったからと何着か送ってくれたんです。なんと私が大学時代に就活で着ていたスーツが送られてきました。私が就活していたのは19
3月21日金曜夜、あたしは珍しくお出かけしたの目的は、昔の職場の女子たちに会うため彼女たちは正職員だった。ともに今は転職してその時の会社にはいない。あたしはその職場に、2021年10月まで約7年ほどパート事務員として勤務していたわ仕事の内容は、レセプトとか小口現金とか勤怠とか…彼女たちとは、それぞれに仕事の内容は違っていたけど、あたしは良い関係でいさせてもらっていたわとはいえ、A子さんとは仕事でかなり関係していて、いわば上司あたしより後に新卒で入職してきた。
先月、グランフロント大阪で合同企業説明会がありました。夏鈴は中学生時代に馬渕教室(大阪府内最大の高校受験塾)で仲良くなった、iちゃんに誘われて参加していました。iちゃんとは、中高大いずれも別々ですが気が合うらしく、卒塾後も一緒に馬渕教室の自習室を利用しているときもありました。iちゃんは、自宅から通える国立大学の教育学部に進みましたが、先生になる気は最初からないそうです。そんなiちゃんと出掛けた合同説明会ですが、どこの企業ブースに行きたいか、どの業界に興味があって話を聞いてみたいかなど、当
2月も最終週ですね!今週から気温が上がっていくようなので、桜のつぼみを開花の準備をし始めるのかな~と思います!カタール航空の最終面接が終了しましたね!今回は4名リクルーター体制で進行したようです。1日目レジメドロップ→レジメの沿った質問が多かったようです。(3~4問ほどの簡単に質問)海外経験やサービス経験、現職についての質問が中心、なかにはIfyoucanbringthreethingswhenyoumovetoDoh
入職式とお祓い新年度最初の行事として、入職式と年度初めの祈願祭を行なった。今年は技能実習生と中途採用を多めにし、新卒者は3人と少なめの採用だったが、例年通りに厳粛に入職式が催行された。新卒者にとっては、社会人として初日のこの日。緊張の面持ちで式に参加されていた。初めて社会に飛び込んできた。星の数ほどある選択肢の中で、医療職、そして当グループ選択してくれた。そんな若人を、グループ全体で責任持って育てていきたいと思う。毎年掲げる3ヶ年計画。ジェネラルを学び、その後にス
【2025-04-0323:21】娘から電話あり。Σ(゜Θ゜)ドキッ!!これはまさかお迎えにきて~。ギブ。っていう電話かと思ったよ。洗濯はコインランドリー行って今まだ乾燥機かけているところらしい。で、何の電話だったかというと「生命保険とがん保険と医療保険、どれに入ればいい?」「1個は4/5までで、もう一個は4/11締め切り」「補償内容とか月々の掛け金とかは...?」「資料もらわなかった?」「貰ったけど...」「とりあえず送って」うちのコ、多分、「団体保険」と「団体
こんばんは珍しく(笑)かなり美味しかったパパの出張土産[なごやきしめん亭]名古屋味あわせ(きしめんと味噌煮込みうどんのセット)OA-10540g/うどんきしめん味噌煮込み/簡単調理きしめん電子レンジレンジ名古屋カレーうどん名古屋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今日も東京は冷たい霧雨でした新年度が始まって、昨日は私の部署にも新人さんが3人入ってきました1人は新卒君、1人は仲介業者からいらした中途採
本日はカタール航空アセスメントでしたね。3名の受講生さんから『明日のファイナルに進みました!』とご連絡をいただきました。(あと一押しです!ガンバレ!!)カタール航空は、一次選考:ウォークイン1人ずつ歩いて面接官にレジュメ手渡し挨拶をしてからスモールトーク(受験者によってはアームリーチがあったそうすです。)合格者はその場でアセスメントへのインビテーションをもらう二次選考:アセスメント筆記テスト(いつも通りの内容)↓合否
こんにちは。5月22日感心する若手社員と話をしたり、彼らが話をしているのを見ていると感心することが多くあります。自分が同じ年齢の頃に同じことができたかと考えるとできてなかったよな〜と思うと、ほとんどの人が私よりも早く私以上の成長をしてより高い位置でより重要な責任を任されて仕事できるんだろうなと思います。そう考えると楽しみで、私自身も彼らの成長に貢献できるよう一層学び、成長し続けねばと思う次第です。どSな飼い犬嶋本です。先日来期の内定者である学生さん達とバーベキューをするってことで顔
意外に人気記事みなさんの会社って退職代行使われて辞めた人っていますか?こちら入社前に退職代行から連絡が!「もう笑うしかない」人事担当者が明かす若者の“入社前逃亡”への怒り(週刊SPA!)-Yahoo!ニュース2025年4月、新年度に入り多くの新卒社員が気持ちも新たに入社した。そんななか、退職代行モームリのXアカウントが4月3日「速報です。本日の依頼77件中なんと18名が2025年卒の新卒の方です。」と投news.yahoo.co.jpかめりあの会社は別に大きくないですが退職代行使
大学留年→無職一年→再就職反抗期息子とのしくじりと再生の記録未来数秘カウンセラーみにのブログへようこそ★これまでの活動★鑑定メニュー&お申込み人気記事*反抗期は片想い①②③*息子の中学時代①②*息子の高校時代①②*息子の高校受験①②*息子に我慢させていたこと*見守ることが苦手な人へ*お金がないと言い続けて育てた結果★家族の健康と笑顔を守るミネラルについてはこちら★アトピーが良くなりました皆さん、お花見🌸は行かれましたか❓
エミレーツ航空11月(12月?)アセスメントの東京イニシャルの案内がきましたね。東京と大阪でイニシャルが開催されるようになって、、関西圏以外の方も受けやすくなりありがたいことですグルーミングを含めた印象が大切になりますので、エミレーツ航空のCAを意識したメイク・ヘアーとプロフェッショナルな装いは、もはや基本です。さて、通常のイニシャルではエージェントの方との「インタビュー」があります。もちろん、全て「英語」です。英語でのインターラクションや質疑応答の際、
私は大きなビル一棟やビルのワンフロア、或いは会社や学校、病院などに結界を張ったことが何度もあります。それはそこで過ごす人たちが、不思議な霊現象に遭って不安や恐怖を感じていたからです。そういった場合、まずはそこに入り込んでいる不浄霊を除霊によってすべて祓ってきれいな状態にします。そして結界を張って悪いものが再び入り込まないようにブロックします。4月に入り、新年度が始まりました。会社には新入社員が入り、異動によって別の部署にいた人もやってきました。今は多くの場所で新しい出会いが始まっています。
コツコツ努力が正しいのは間違いないが・・・これから話す方が楽なので動画か音声貼り付ける形式にするかもしれません。タイトルにもある「ちょっとずつ進めばいい」の落とし穴について今日は語りたいと思います。わたしの読者さんは副業とかビジネスやりたいって人が大多数なのですが、成功するためには「止まりさえしなければ大丈夫。ちょっとずつ進めばいい」と考える人が多いんだなと最近思います。もちろん間違いではないです。わたしもコツコツブログ執筆時代、それから数年後にはYouTubeを
先週給料日だった夫・・・給料に関し夫から衝撃の事実を聞きましたあの話題は大手企業だけの話と思っていたのだけど夫の会社でも採用される事になった初任給の爆上げ就職四季報総合版2026-2027年版[東洋経済新報社]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}夫の初任給より数万高くなるらしいその給料の水準までに要した年齢夫は確か30歳近くだった記憶。それが新卒で?ウソでしょ。ウソだと言ってくれ~ビックリして悲
こんにちは!本日は待ちに待った、「湖山医療福祉グループ社会福祉法人湖星会特別養護老人ホームスターレイク仙台」オープン日です!本日は43名のお客様が入居されました!!お客様がご入居になり、オープンしたという実感が湧いてきますね明日12月2日から4日まで本日と同様、お客様がご入居されます!本日のように、お客様を温かくお迎えできるよう、職員一同精一杯頑張ります
春らしい光景が戻ってきました。週末天気の皇居周辺は人出が多く、ジョギングではなく途中からはウォーキングです。本日はエミレーツ航空、カタール航空、JAL一次選考でした。カタール航空は、5名の受講生さんが明日のアセスメントに進みます。↑またブログでお伝えします!そんな中、とても嬉しい報告をいただきました!『ピーチから内定の連絡をいただきました!』『やったー!おめでとうございます!』スクールスタッフと一緒に小躍り
春の長雨が続きますね。スターフライヤー既卒募集が出ています。↓STARFLYERRECRUITING感動体験を創りだそう株式会社スターフライヤーの採用情報です。ここで働く面白さや事業内容、そして人財育成に関する制度まで。様々な切り口からご紹介します。www.starflyer.jpそこでスターフライヤー経験者の講師&現役にちょっと状況を伺ってみました。前回の採用では30歳以上や経験者も再度採用するようになったようです。(前々回までは20代若年層が多かった
<marimcreamからのお願い>1日1回、Yahoo!やGoogleで受験ブログと検索し受験コミュを表示していただけないでしょうか。m(__)mこのブログにもっと早く出会たかった、という声が絶えません。検索で見つけやすくすることで受験の嵐の中、迷える母達を救いたいのです。大変お手数ですがみなさんの力を貸してください。さて、次のメッセージは・・・marimcreamさん、モカちゃんこんにちは。こんにちはモカニャンでち先日大学生の長男が帰省し、2年生に進
「悩みのるつぼ」朝日新聞be2025.3.15.「残業嫌がる同僚男性にイライラ」女性30代清田隆之さん(文筆家)の回答「自身の『傷』の手当手を進めて」相談内容:新卒で入社した会社で採用担当になって3年目。1児の母。過重労働でメンタル休職、パワハラ、セクハラ、育休など経験。昨今の働き方への考え方は十分理解しているつもりだった。ところが、今年春に異動してきた同い年の同僚男性の態度にイライラしてしまう。この男性は残業を毛嫌い、またプライベー
目次1.筆者について2.都立大法学部の就活について3.就活のスケジュール感について4.IT業界について5.心構えについて6.【技術派遣】ITを受けるならこれだけは気を付けて1.筆者についてうめねりです。ご無沙汰してます。入学後、ただでさえ世の中に出回っていない都立法の受験情報を発信しようと始めた本ブログも早3年、ついに就活回になりました。この3年間ブログを見て色んな方からご連絡を頂きました。その節はありがとうございました。筆者は3年夏からインフラ、不動産