ブログ記事3,839件
こんにちは。中島輝です。↓キンプリさんが表紙のananに掲載されました🤗以前3万円で実施していた自己肯定感を高めるセミナーを無料でプレゼントしています!受け取りはこちらから!いきなり質問なんですが、あなたが朝、起きてから寝るまでの間に行っている行動のうち、習慣が占める割合は何%くらいだと思いますか?2006年にアメリカのでユーク大学の研究チームが発表した論文によると、私たちの毎日の行動の40%以上が、「
ー新しい日本の習慣づくりー『夏詣』〜なつもうで〜岐阜夏詣巡り6月30日、12月31日に半年の罪穢れを祓う行事【大祓おおはらへ】を行い、先人たちは新しい節目を清々しい心持ちで過ごしてきました。1月は初詣として多くの参拝があります。同じように7月残りの半年のはじめには、夏詣として残りの半年を無病息災で過ごせるよう祈る習慣です。東京浅草からはじまった新しい習慣は、全国寺社にて行われ、岐阜県においても協力し合い『岐阜夏詣巡り』としてご案内いたします。各社それぞれに夏詣の企画を準備しており
前回からの、続きです…。大切なのは、ここからです。占いでも、神様のお話しでも、色々と提案をして頂き、良いお話を聞かせて頂いても、ただ納得したり、癒されたりしているだけでは、人生は全く改善しない、という事です。ただ聞いているだけでは、ダメなのです。小さい事でも良いので、具体的に実行してみることです。行動してみることです。手足を使って、新しい習慣を自分の中に徹底的に叩き込み、覚えさせる努力をする必要があるのです。誰しも、自分の「裏側」「闇の部分」
卵をもう1パック買い足してきて冷蔵庫にある在庫がまあまあある時に必ずゆで卵を作る様にして新しい習慣が身につきました。と、言いたいけどたまに忘れてるそんな理由で昨日「鶏の角煮」を作ったときに、味付け卵🥚が間に合わなかったのです。で、ゆで卵を作って角煮のタレのプールに飛び込ませ美味しくなーれと呪文を…久しぶりに作ったけど高評価でした!鶏の角煮も!塩麹を少量揉み込んでおいたからかふっくらジューシーにできました。自分でもビックリ‼️明日の私のランチで売り切れ予定ですwこ
こんにちは。LIFESHIFT戦略研究家のCosmetologyです(^^)前回までのお話は、2019年手帳会議〜ほぼ日weeksを家計簿にする❶下準備をご覧ください。「新しい習慣を取り入れる時に、完璧を目指そう」とすると、大抵挫折します。新しい習慣は、小さくはじめることがポイントです。慣れたら次に進んでみるというスタンスで、チャレンジしてみて下さい。さてお金の支出入は、大まかに3通りあります。①お財布②銀行口座引き落とし③クレジットカード週間ページで扱うの