ブログ記事2,217件
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」お弁当の好き嫌いが兎に角激しい旦那。それを指摘すると、サンドイッチかサラダなら問題なしと言うので、ほぼ毎日この2つの内のいずれか。本人がそれを納得なら構わないじゃないかなんですが、せっかく作るならたまには違うものを詰めて上げたい。昨日は旦那のお弁当が目的でコーニッシュパスティパイを焼きました。8切れに分けた内の3切れが、今日の旦那
こんにちは、食卓サポーター©のおのです。都内を中心にフリーで料理代行をしています。先日のお休み、久々に観劇しました。1月2月に観劇が続いていたので3月は何もチケットを取らずで。物価高続きだからちょっとでも節約したいのよぉ。チケット代も結構値上がってるしね。本当に久々でウキウキでした〜観たのはコチラ『鎌塚氏震えあがる』ですこの舞台はシリーズ化されていて今回は第7弾。ともさかりえちゃんが好きで以前から観たいと思っていた舞台なのですが以前は観劇の趣味が無く、観劇が好きになった
こんにちは、食卓サポーター©のおのです。都内を中心にフリーで料理代行をしています。老化によって発生する事が多い首イボ。もう、名前からしてイヤ〜ン引っ張って取れそうなのに実は取れないっていうできてしまったら何とも気になる存在のコレについて先日は内側からケアして個人的に効果があった方法をお伝えしました。※あくまでも私の感想です。万人に効くっていうものではありません、念のため。その時のブログはこちら『首イボ対策に内側からケアしてみた話』こんにちは、食卓サポーター©のおのです。都
ホームキッチンで楽しくドタバタ。常連様、ご新規様とたくさんのオーダーを頂きありがたい1週間でした。カツ丼にオムライス、唐揚げ全て手作り。ミニトマトの皮も湯引きしてマリネ。心を込めてお作りしています。お惣菜おかずパックももちろん〜手作り。お誕生日らしい一品のリクエストに豚ヒレのパイ包みを焼きました。お誕生日と言えば…お赤飯。シャケのおにぎりがお好きなお子様にサーモンちらし寿司もお詰めして。美味しいって笑顔に繋がりますように。で…誕生日!もう1週間過ぎだけど素敵な皆さまにチ
ぽんってどんな人?Instagramで栄養の投稿を見る→♡Twitterでつぶやきを見る→♡公式LINEでは毎月1日にお得な情報やクーポンを🎁公式LINEはこちら♥『もういい😠』『私ばっかり😭』そんな頑張り屋さんを栄養と心からギュッとハグするカウンセラー川尻真美(ぽん)です💖ぽんが栄養で幸せになるまでの話③↓①と②まだの方こちらへ💁♀️↓『ぽんが栄養で幸せになるまでの話①』ぽんってどんな人?Instagramで栄養の投稿を見る→♡
こんにちは、食卓サポーター©のおのです。都内を中心にフリーで料理代行をしています。先日の仕事休みの日に世田谷パブリックシアターへ観劇に行ってきました『鎌塚氏、震えあがる』んデジャヴ『観劇『鎌塚氏、震えあがる』注釈付きチケットが良席だった話』こんにちは、食卓サポーター©のおのです。都内を中心にフリーで料理代行をしています。先日のお休み、久々に観劇しました。1月2月に観劇が続いていたので3月は何も…ameblo.jpはい、今回は再観劇です。前回のブログに書きましたがスマホ連打
ホームキッチンで楽しくドタバタ。平日はオフィスお届け弁当、週末は個人様からのご注文と有り難く忙しくお仕事しています。土曜日には常連様方からの定期オーダーがあるのですが…思い切って我儘を言ってお休みーッ!愛娘とバースデー一日デート❤️イースターだからパステルカラー🩵インテリアが可愛いレストランで朝から泡🥂🥂🥂天井から首吊り🤣うさぎ。店内はイースターのデコレーション。こんな美味しいシーザーサラダ初めて食べた!柔らかいバターレタスと酢漬けのサーディン。テーブルでラクレット
こんにちは😃千葉県八千代市周辺でタスカジとして活動しているInomayu(いのまゆ)です。食物アレルギー対応食アドバイザーとしても活動をしています。今日のお仕事ロール白菜(半調理)煮込みハンバーグ鶏肉のつくね枝豆とひじきのサラダ野菜たっぷりキーマカレーサバの唐揚げ(半調理)鶏の唐揚げ(半調理)白菜と牛肉のうま煮ビビンバ牛肉しぐれ煮炊き込みご飯おでん大根本日は半調理のリクエストがあったので初めてお作りしました。半調理とは、ロール白菜煮込む前までの状態唐揚げ揚げる
こんにちは、食卓サポーター©のおのです。都内を中心にフリーで料理代行をしています。本日は、中年以降の特に女性が気にしだすであろう首イボの話を(笑)2年ほど前でしょうか。スキンケアをしていて首にポツポツとした異物感を感じるようになったのは。あぁ、私の母にも祖母の首にもあったなぁ〜と懐かしく思い出す、それはイボ(笑)とうとう自分の首にもお目見えしたんです〜首イボって3種類あるようですね。①スキンタッグ②軟性線維腫③懸垂性線維腫ざっくり簡単に言うと①から③に向かうにつれ
メニュー/お客様の声/初めての方へこれまでの料理代行/予約/予約状況渋谷・港・新宿周辺料理代行サービスcogurume小管美咲ですブログへお越しくださりありがとうございます!4月、たくさんのご依頼ありがとうございました!おかげさまで4月の中旬には空いている枠が全て埋まるという嬉しい悲鳴(悲鳴はこっそり個人的にあげてました笑)とても嬉しかったのはご依頼くださった皆さんが私がお伺いした様子をなんと、インスタで"自慢"してくれていること!作った料理を撮影して嬉しい一
来年に向けて、「時間の断捨離」を始めました、ゲイパパです「時間の断捨離」とは①自分の能力を活かせる時間を拡充させる②自分ではなくてもできることは他人に任せる③その道のエキスパートの能力を活用するですということで、以下の「時間」を断捨離することにしました①自分の能力は、新しい仕事に費やすまた、楽団の仕事の時間を確保する②家事を家政夫さんにお願いする③トレーニングはトレーナーに任せる食事は『通い妻ッチョ』に任せるカラダのメンテナン
メニュー/お客様の声/初めての方へこれまでの料理代行/予約/予約状況渋谷・港・新宿周辺料理代行サービスcogurume小管美咲ですブログへお越しくださりありがとうございます!GWですね先日、実家へかえりインスタでなめらか系プリンのクッキングライブをしました♪実は、妊婦の友だちに何やろーって相談して甘いものがいい!とリクエストがあり最近、料理代行でよくお作りしているプリンに決定しましたGW中、少し時間がある時にでも作るのはいかがでしょう?30分くらい時間があ
事業プロデューサー職をしているので、新しいサービスを使うのが趣味みたいなものなのですが、感想を書くと、喜んでくれる人や共感してくれる人が多いので、せっかくなので、ライフワーク的に[「使ってみたレポ」をちょいちょいUPします。今回は、料理代行「おかず作り置き」を、家事代行2社(Casyとタスカジ)にお願いしてみた体験をレポートです。狭い業界なので念のため。ちなみに2社とも知人が複数人働いておりますが、特段頼まれたわけでもなく、勝手に利用してポジティブなこともネガティブなこともフラ
やたらFacebookで広告が出てくるので、ぽちっとしてみましたつくりおきつくりおき.jp|手づくりお惣菜の宅配サービスプロが作る家庭の味。手間ひまかけた「つくおき」お惣菜を、毎週お届けするサービスです。1食あたり約700円から。できたてのお料理を、鮮度を保った冷蔵状態でご自宅まで。管理栄養士監修、安心安全・美味しいお料理をご家庭で召し上がりください。www.tsukurioki.jp今まで、料理に関しての外注は色々試しており、タスカジさんの料理代行サービスや、シェアダインな
こんばんは(っ‘ᵕ‘c)最近保育園の送り迎えを在宅ワークの夫にお願いしているのですが、子どもたちに顔を覚えられたみたいで。「〇〇くんのパパ!」って言われるんですって。「へー良かったね。なんて返事するの?」って聞いたら、「ありがとう!って言ってる」だそうです。名前を呼ばれたら「ありがとう」って・・・アイドルかな?相変わらず想像のナナメ上をいく愉快な夫です(笑)毎朝
こんばんわ、恋する料理家じゅんこです😊前回のブログ、前々回のブログで大根の保存方法として「冷凍大根がおすすめ」だとお伝えしましたが、冷凍大根で作るツナ大根がとっっっっっても好評なのでこちらでシェアしたいと思います。大前提として、冷凍大根が必要です。といっても、大根を小さめ&薄めに切って、冷凍しておくだけ。冷凍するメリットは、冷凍大根を煮物にすると味の染み込みがよく、短時間の調理で「1晩寝かせたの?!」って思うぐらい短時間でしっかり味が染みる。
先日の料理代行メニューは*いわしの蒲焼き*大根と油揚げの煮物*アボカドとえびのサラダ*白菜ワンタンスープ*豚肉の生姜焼*野菜サラダ*さつまいものレモン煮*大豆ミートのトマトグラタン*小松菜と油揚げの和え物*人参バターソテー今回、特に喜んで頂いたメニューはアボカドサラダ♡私も好きで良く作りますが、お酢を加えることでさっぱり仕上がります😊┄作り方┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄①むきエビはさっとボイル。②アボカドは一口サイズにカットし、レモン汁をかけておく。③えびとアボカド、マ
世間はGWですね!皆さまはどんな風にお過ごしですか?我が家は、息子はおじいちゃんちへ。夫とランチをして、私はコワーキングスペースへ。夫は買い物を楽しんでいます。休日に仕事をするというのも、夫と出掛けてもそれぞれの時間を楽しむというのも、2年前には考えられなかったこと。今日は「仕事がしたい」と言ったら、仕事ありきのスケジュールを考えてくれて、私はこうしてブログを書くことが出来ています。そんな夫(我が家)ですが、少し前まではドリー
切ってビックリ‼️ゴーヤの種が赤い((((;゜Д゜)))ギョェーこんな感じ。↓↓↓腐ってる!?!?病気!?!?など心配になりますが…実は……【熟してるだけ】なんです✨✨✨普通に調理して大丈夫です☺️👌ちなみに…赤い実がつくと↓目立つので鳥に見つかる↓鳥が食べる↓いろいろな所に運ばれる↓ゴーヤができやすくなるよくできた世の中だー🌎✨#にがうり#ゴーヤ#ゴーヤ料理#ゴーヤ大好き#ゴーヤの種#ゴーヤの種が赤い#ゴーヤの種
*子育てママを応援する料理代行サービス*♫チアーズキッチン♫SATO栄養士歴30年☆乳幼児食指導士☆作り置きお料理☆☆佐藤由起子☆浦安のソウルフード、毎年保育園の給食で出してますスパゲティボンゴレビアンコの麺を焼きそばに変えたようなメニュー浦安っ子は、みーんな大好き美味しいから、皆さんにご紹介しちゃいます◆べか焼きそば◆《材料》焼きそば麺・・・2玉生むきアサリ(ボイルアサリでも可)・・・80g(殻付きの場合は200g)玉ねぎ・・・1/
tomokajiお料理代行編です😺ご準備された食材でお作りする&ご要望に合わせたお料理お作りしております✨
こんにちは、食卓サポーター©のおのです。都内を中心にフリーで料理代行をしています。定期ご利用のお客様とある日のメニューですこの日3時間で14品作らせていただきました。[メニュー]✯チキンカツ✯チンジャオロース✯肉じゃが✯バーベキューチキン✯スパニッシュオムレツ✯若竹煮✯きのことわかめの中華炒め✯にんじんとささかまの塩きんぴら✯たけのこソテー✯野菜のコンソメソテー✯小松菜とささかまの生姜醤油和え✯きゅうりとマカロニのツナサラダ✯鶏肉とたっぷり野菜の汁物✯たけの
*子育てママを応援する料理代行サービス*♫チアーズキッチン♫SATO栄養士歴30年☆乳幼児食指導士☆作り置きお料理☆☆佐藤由起子☆もうすぐ端午の節句こどもの日って何食べますかかしわ餅にちまき。あとはお子さんの好きなご馳走様かな私の勤めている保育園では、毎年【ちまき風炊き込みご飯】を作ります今回はこれをアレンジして、【ちまき風炊き込みご飯のお稲荷】鯉のぼりに見立ててみましたちょっとへたっぴですね黒目を大きくすると可愛かったかな《材料》16〜20個分
こんにちは、食卓サポーター©のおのです。都内を中心にフリーで料理代行をしています。定期ご利用のお客様とある日のメニューですこの日3時間で11品作らせていただきました。[メニュー]✯ハンバーグ✯野菜のコンソメソテー✯豚の生姜焼き✯海老マヨ✯鶏肉の南蛮漬け✯プルコギ✯ブロッコリーのナムル✯春きゃべつと玉子の和風スープ[お子様用メニュー]✯ハンバーグ✯親子丼の具✯豚の生姜焼きハンバーグと親子丼の具はお子様からのリクエストです今年から幼稚園の登園時間が早くなったお