ブログ記事10,370件
さてさて!日曜日に開催された浅草の老舗ディスコ【AICLUB】さんの28周年パーティーの模様をレポートしちゃいますよーもう、どこもかしこも人・人・人本当に毎年大盛況ですっもちろん、sexyなぱるふぇたむーるのお二人のショーもありう~~んセクスィ~~そしてそして皆さんこれを見に来てると言っても過言ではありません……AICLUBのマスターのショータイムです何と今年はお墓……その衝撃の姿に目が離せません……私もシャッターを押す手が止まらず……気付いたらアイマスの写真ばか
文化の日の朝、夫が「明治神宮へ行こう」と急に言ってきました。戦前は明治節という名の祝日で明治天皇の誕生日の祝日だったのだそう。11月1日には鎮座100周年を迎えたとニュースで言ってましたね。おめでたいし、行きたい!でも、生理中...神様は生理が苦手。敬愛する桜井識子さんの本で知った驚愕の事実。ちなみに牛頭天王と仏様は大丈夫なのだそう。なのでこの日は一人で荼枳尼天様がいらっしゃる豊川稲荷東京別院に行くつもりでした。以前、生理中であることを忘れて、近所の神社をお参りしようとした際
2022年11月3日(木)0655おじゃる丸(朝夕)(再)みいつけた!おかあさんといっしょ【10月6日(木)の再放送】※朝休止パッコロリン※休止いないいないばあっ!~ぶんかのひすぺしゃる~※朝休止オトッペ(再)忍たま乱太郎(再)2355📝朝のおかいつ途中からニュースに切り替わったので以降は休止(9時30分頃まで)〈Eテレ〉📺️0655▽日めくり:スケッチ▽0655今朝の1行目📖むかしあるところに、田を持って、畑を持って、屋敷を持って、倉を持って、なにひとつ足り
今日は二枚1983年11月3日(木)文化の日東北本線のフィルムから115系電車による団臨「ひまわり号」をピックアップ9541M東鷲宮~栗橋にて「1982年11月3日、障碍者やその家族・ボランティア・労働組合が中心となって国鉄の車両を借り切り専用のヘッドマークをつけて上野-日光を走らせたのが始まり。」と記される列車で、自身も毎年記録はしてありました。後部にもヘッドマークがあると思ったのですが...無かった~6M5T、7B+4Bの11両でした
今日は、文化の日、今日は、晴れていて気持ちのいい日ですが、文化の日ということで、博物館など無料で行けるところもあるそうです。芸術の秋、是非いろいろなものを観に行ったり、体験しに行ったり、聴きに行ったり、沢山のものにふれて、感度アップしたいですね。
11月は息子と娘の誕生日2人に何か食べたいものがあるかと聞いたら…湯葉料理が食べたい!…3人揃った今日リクエストに応えて湯葉料理を堪能しました。11月3日は本来は明治天皇誕生日の「明治節」という祝日でした。敗戦後の占領下にあった昭和23年、新憲法公布の日を期して「文化の日」に変えられました。
いつも読んでくださりありがとうございます本日11月3日(木・祝)全国統一小学生テストが開催されますテスト結果によってお子様の愛知県順位・全国順位が一目でわかります小学校のクラスの中だけでは分かりづらいお子様の学力を診断するよい機会です今回は初めて複数校舎での実施およそ500名が参加する一大イベントとなりましたみんな脳ミソにいっぱい汗をかいてめいっぱい楽しんでおくれそして統括担当としては…自分がやれる最大限の準備は終わったあとはトラブルなく怪
November3rd,2022文化の日の祝日、新神戸駅から布引ハーブ園までハイキングしてきましたオカメが本物か合成か疑惑の記事『【布引ハーブ園】風の丘芝生広場』November3rd,2022文化の日の祝日、新神戸駅から布引ハーブ園までハイキングしてきました布引ハーブ園までの道①&②『神戸・布引の滝〜布引ハーブ…ameblo.jpメルヘンチックなお庭の記事『【布引ハーブ園】メルヘンチックなくつろぎの庭』November3rd,2022文化の日の祝日、新神戸駅から布引
2017年4月9日2017年春の青春18きっぷを使い切るために金沢観光していますす。「金沢21世紀美術館」を鑑賞した後は、歩いて兼六園に移動しました。歩くと言っても、近くなので、広坂の交差点を渡るだけなんです今にも雨が降りそうな曇天ですが、てるてる坊主が効いているようです。ここは、兼六園の真弓坂口になります。おめでとうございます!!幸せいっぱいの新婚カップルに遭遇いたしました。着物姿の素敵な若人です、兼六園で素敵な写真が撮れたのでしょうね。いつま