ブログ記事10,370件
今日は二枚1983年11月3日(木)文化の日東北本線のフィルムから115系電車による団臨「ひまわり号」をピックアップ9541M東鷲宮~栗橋にて「1982年11月3日、障碍者やその家族・ボランティア・労働組合が中心となって国鉄の車両を借り切り専用のヘッドマークをつけて上野-日光を走らせたのが始まり。」と記される列車で、自身も毎年記録はしてありました。後部にもヘッドマークがあると思ったのですが...無かった~6M5T、7B+4Bの11両でした
5月3日は憲法記念日という祝日。で、それは日本国憲法の施行の日です!というお答えは・・・30点、かな(^^;もうひと捻り要ります。はい?新憲法公布日から半年後だからでしょ!と、胸を張る人。はい、それで・・・70点かな。さらにもうふた捻りくらい要るかな?さ、何でしょうね。
ウ~ン…しばし絶句した昨日の事5月3日今日は何の日…9日間のゴールデンウィークなら中日になる祝日を忘れるようでは日本国民として大問題だしかしこのトコロあまり祝日の事を真剣に考えたことがなかったやあ休みだ…くらいにしか考えていなかった考えていなければ記憶はどんどんノーミソから薄れていく最近祝日は月曜日に移動したりする…今日は何の祝日?と聞かれてワタシの答えは文化の日かな…建国記念日かな…などと連休の中身についてはとんと疎くなっていたのだ恐ろしい…ノーミソは確実に縮小してい
昨日は昭和天皇の誕生日21歳、平成13年生まれの娘は知らなかった‼感覚的には・・・誰、それ?感。そして、11月3日は・・・文化の日明治天皇の誕生日昭和45年生まれの小生の周り意外に知らないと。同級生相手に思ったものだが・・・お前もな‼まあ、お互いそれ程、出来はよくない明治は45年大正は15年昭和は64年平成は31年大正・昭和天皇の誕生日は祝日大正・平成天皇の誕生日は平日基準は
美濃加茂市正眼寺4月29日は、○1973年にツクダ(後に製造部門が独立してツクダオリジナル。現在のパルボックス)がボードゲーム「オセロ」を発売した日。子供の頃よくやりましたが、角を4つとも取ったのに負けたことがあります。○昭和の日(ShowaDay)激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす国民の祝日。1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」
昨年発足した海老名市文化芸術協会通常総会にお招きいただき、海老名市議会を代表してご挨拶を致しました。発足したのが昨年であり、コロナ禍のためさほど活発な活動は出来なかった様ですが、GW明けにはコロナ制限が緩和するため今年の活動は、昨年以上に期待が出来そうです。文化や芸術は、心を豊かにし、創造力を育てる上でもとても果たす役割は重要です。
今夜は、20時~ご宿泊承っておりますホテルイリスは全力営業中でございますどうぞ、みなさまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております人気のお部屋です清掃スタッフ募集中インスタホテルイリスYouTubeハッピーホテルホテナビホテルイリス住所:神奈川県藤沢市鵠沼橘1-3-17TEL:0120-28-0905電車:JR・小田急「藤沢駅」南口/江ノ電「藤沢駅」それぞれ徒歩約3分車:江の島より約10分駐車場:19台完備(ハイルーフ1.8mまで対応可)
【建国記念の日】1967年(昭和42年)から実施の国民の祝日。かつては紀元節として奉祝されてきたが、戦後廃止。建国の日ではなく、あくまでも建国を記念する日としたのも紀元節のイメージを抑えるためとされる。【文化勲章制定記念日】1937年(昭和12年)2月11日、文化の発展に優れた業績を上げた人に贈る文化勲章が制定された。栄典授与は、4月29日「昭和の日」と11月3日「文化の日」に行われる。日本の信号ラッパ[陸上自衛隊第1音楽隊]楽天市場1,391円【新品/ラッピング
昨年文化の日で気になっていた京急川崎の松のや(神奈川県川崎市川崎区)でランチしてきました。当現場の近くにフリーライブ会場がありますが、実は俺は昨年文化の日に立ち寄ってきたんですよ。例のごとく味噌だれロースカツ定食です。実はこの方が美味かったりします。俺にとってのベストチョイスと言っていいだろうと思いますね。
さてさて…2023年、今年は何があるのかシリーズ…11月3日、映画のゴジラ最新作が公開予定ですよ…これはシン・ゴジラだけどね…監督は山崎貴さん…実は昨年物故され、ビオランテ、キングギドラの二作品を撮っって平成ゴジラの方向付けを確立したゴジラを撮るまではまるで別の映画の監督をされていたんだけどね…ゴジラ…1954年、初上映時のチケット代は…大人70円、子ども40円だってさ…隔絶の差という感じだ…今はさ…割引なしの一般料金がだいたい2,000円くらいでしょ…その他
うっす!どうも、舞屋の陽気なスタイリストです週末ガツンと衝突の大寒波。思ったより早め?というか序の口。北陸男児なりに血が騒ぐ・・・wという予報を前週から察していて、先週定休日にはスタッドレスタイヤへの脱着がスタート!初めてのデリカタイヤの交換を試み。やってみたら意外とやれて安心・・・SUBARU車(前乗ってた)が他社よりちょっとだけ難しいみたいでデリカになってからは車体が大きいから心配でしたが、油圧ジャッ
11月3日岐阜へ移動。久しぶりの定宿へ。駅に降り立つと、??なんか街の空気が浮足立ってるような気がする‥。あ、コレか!一休みしてからパノニカへ。今回はお席決まっていました。よかったよう〜最近変わりダネが多いSOYSOULS。PAでライオンさんが入って、音づくりへのこだわりが見えます。今回はギター直結で、だいぶイナたい音に。テンポゆっくりめで、HoldonI'mcoming。え、おんだまさんボーカル?と思ったらこーじさんと交代で歌う。面白い試みメンバーの紹介を全員「キム
でも雪が降っていないだけ良かった…。絶対転ぶよ〜。まだ文化の日に転んだところ痛いし…。でも誰夢の新刊が出る月に転ぶ確率が高いから怖い…。では・では。
三輪神社さんにゃんこに続き、11月の参拝です11/3🐰うさちゃん🐰のお手水紅葉と豊作🐲龍🐲のお手水切り株も紅葉限定御朱印は…文化の日(限定)伝統の歌舞伎ですね11/8・11白龍祭(限定)白龍祭(通常)続けていただきました。立ち耳うさぎ(限定)11/22🐲龍🐲のお手水が変わりました先々代宮司が所有していた徳川義宜公の「梨子地葵紋散蒔絵太刀拵」名古屋城に寄贈しているそうです。11/26はブルーインパルス朝預けて昼にいただいて、なんとか間に合わせましたが
11月3日…この日は木曜日。文化の日の祭日。大阪の福島にあるホテルで宿泊。この日は朝から仕事。この日は仕事で平野区と東大阪市へ。午前中は、平野区の加美へ。午後は東大阪市へ。夕方まで仕事して、車で職場まで戻りました。
文化の日で、お休みなのでお母さんの実家のみんなとお出掛けしました。屋上で遊んだり、おもちゃを買ってもらったりとちゃなもはしゃいでいました。
応援よろしくお願いいたします。お問い合わせ(平日08:00~17:00)大起証券㈱Tel:06-6300-5757(代表)谷本憲彦商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員▼新年は「1月3日から」9月の秋分の日に「祝日取引」が始まり、今年は4回ありました。祝日取引翌日のJPX金、白金の成績は次のとおりです。「祝日取引」明け成績文化の日のJPX金は6円高で終了しているものの、一時は116円安まで下落。休み
モカと娘と、佐賀のバルーンフェスタに行ったのは文化の日朝7時に飛び立つバルーンを見たいと何年か前から思っていてでも、いつも起きれず「あ〜ぁ、また今年も起きれなかったか〜ま、いいや、来年こそ見に行こ」って思っていたら、コロナで中止💧やっぱり、行きたい!と思った時に行動しないとね〜今年は3年ぶりの開催ですまだ暗い中の出発6時半、だんだん明るくなってきて佐賀に到着すると、車もめちゃ多いし、歩いている人、バス停に並んでいる人、めちゃ多い💦これは、甘く見ていた💦なんとか、駐
Blessing😇Shalom※いろいろ追記しました。昨日の『エイリアン2』にもっとコアな話をしておくべきだったが忘れてたので🙄白目こちらに繋げていきたいと思いマッスルパワー(オイラは健忘症ですwwこの他の映画もモリモリ盛り込んでおります❣️2020年Gこれは観ておいた方がいいぞ〜🐘予告編はこちらマクが青い鳥をなんで「この時期に」買ったのか⁉️よーーーく考えよう🚨さっそく推しメンしてるでしょ昨日書いたのはこちらです。聖句引用元:YouVersi
11月3日、文化の日(←文化の日というのは「カルチャーなディ」なんかじゃなくて、もとは明治天皇の生誕を祝う祝日でした)に地元の山を登りました。標高531mの水晶山と言いまして、その名の通り、水晶がとれる山です。注意深く見てみると、足元にコロコロ小さな水晶が小石のように転がっています。キラキラしていてとても綺麗。この日にこの山を登るのは毎年行っている地域の公式行事の清掃登山で登山をしながらゴミを拾うというもの。ん?あれ?「ゴミを拾いながら登山をする」が正しいのかな?流行病でこ
①/②はこちら『文化の日in勝浦灯台①/②』少し遡って文化の日の話🇯🇵海上保安庁が所管する勝浦灯台が一年に一度だけ一般公開される日ということで見学に行くことにした眼下に勝浦湾を見渡す場所に駐車場があ…ameblo.jp地元でもこんなにいい景色が見れるもんだね天気もいいし最高だよ勝浦灯台の門の前に着いたいやほんと何度も言うけど、いい景色だ雑木林のトンネルを抜けていく来ました勝浦灯台14万カンデラの明るさで、約22海里つまり約41km先までの道案内しているのだそうだ大正6年か
少し遡って文化の日の話🇯🇵海上保安庁が所管する勝浦灯台が一年に一度だけ一般公開される日ということで見学に行くことにした眼下に勝浦湾を見渡す場所に駐車場があるここからあそこに見える灯台まで歩いていく地層が見えるああ気持ちいいな海がキレイだ🌊結構遠いな。。。次週の八ヶ岳は歩けるのかなと心配してたっけ歩いていると愛宕権現様の標識来週行くのは権現岳行かねばなるまいこれはちょっとした登山の雰囲気かとルンルンだったけど、この時はまだ次週に地獄を見るとは思っても見なかったのだここか鳥
いつもINTEGRIT整骨院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。遅れてしまいましたが11月診療時間のお知らせです。3日(木・文化の日)23日(水・勤労感謝の日)→両日とも時間変則診療<定休日>・第1、3水曜日・日曜日<COVID-19対策のお知らせ>コロナウィルス対策としまして、当院では消毒、うがい、手洗いを実施させていただいております。また、各診療時間すべての時間で、予約制とさせていただいております。その
何度も言うけど文化の日や勤労感謝の日といった11月の祝日はなぜ三連休にならないのでしょう
「新嘗祭」も「勤労感謝の日」とあいなりまして、「明治節」も「文化の日」となってしまいました。「何とかの日」とか名称が大変ですね。何月何日は大安だの5パーセントオフだの黒い金曜日だの、海だの山だの気にしていたら日付変更の度に精神が持ちません。いっそのこと曜日を無くしてみれば良いと思います。「大学は出たけれど」小津安二郎監督の1929年公開の映画。
10/30(日)深川美楽市にてマジックブースを出展しました🎩大道芸もあるイベントです🎪今回も目の前でマジックを披露しました~前回は雨で早めの撤収だったのですがこの日は良い天気に恵まれました🌞そして11/3(祝)文化の日こもれびホールにて西東京市民文化祭!久しぶりのこもれびで踊ってきました💃スケジュールの都合でリハーサルに2回しか参加できませんでしたが無事に終えることができました<(__)>まだまだ
おはようございます11月23日(木)労感謝の日ケイシー接骨院は午前受付致しますあと僅かで11月も終わりに近づいています大掃除をチョコチョコ始めなきゃって感じです11月のお休みのお知らせ11月6日(日)休診11月13日(日)休診11月20日(月)休診11月27日(日)休診祝日は午前受付致します11月3日(木・祝)午前受付11月23日(水・祝)午前受付土曜日は5時まで都
明日は勤労感謝の日でジムはお休みになります。3日の文化の日と、今月は2日も休みがあります。贅沢⁉️ですね。そして今日は帰りに西尾トレーナーとウチのおっかさんとジム側の和食さとで食事。おいらは、ローストビーフ丼。美味しかった。でもチャームのおっかさんのローストビーフ丼の方が圧倒的に美味しかった😂懐かしいなぁ。明後日からまた、よろしくお願いします😁
連休中のアイドル活動2022年11月文化の日,勤労感謝の日のあたり03木文化の日04金05土06日---19土20日21月平日22火平日23水勤労感謝の日24木平日25金平日26土27日■アルテミスの翼03木日本橋/MUROMACHISUPERLIVE2022,渋谷/ホリデー・ダイブ!〜NIGHT〜04金05土渋谷/クロノス・ユーホ&オーバーレオ・ルリ卒業ライブ,渋谷/ミズキ&ツカサ生誕祭W06
そろそろ11月も後半ですが、当日記はひとつ前の稿からようやく11月に突入であります…。遅延しておりますが、そのぶんあっちにもこっちにも出動している結果でもあるわけで。一昨年あたりの「そもそも出動がないから筆が遠のく…」状態とはだいぶん違ってはいますので、そのあたりはどうか御容赦のほどを…。ということで、今回は11月3日の「文化の日」の稿であります。よく晴れの特異日などと言われますが、2022年の文化の日もそれに違わず秋晴れの一日でありました。まずは、その青空の下でお題と演者さんから。。。m