ブログ記事122,524件
皆様こんばんは!本日のテーマは【asexpected・・・(*'ω'*)】です。「予想通り・・・だね」(*‘ω‘*)「どしたの?」(*‘ω‘*)「話題はそれ一色です!」(´-ω-`)「それってあれ?」(*‘ω‘*)「そうあれってそれ」(´-ω-`)「?!?!」(´-ω-`)(*‘ω‘*)「阪神タイガース18年ぶりリーグ優勝」(´-ω-`)(*‘ω‘*)「この話題を書くだろうなってのが予想通りって事ね」(*‘ω‘
実は12日に予約していた地元の整骨院……。しかし!!この時はたと気付いたのです私優雅に整骨院に(優雅ではありませんね)通っている時間がなーいということに10月7日にあるイベントの総リーダーである私は定時になんて帰れないではないかそこですぐにキャンセルしたのですが行かなくなって思うこと……。行っても行かなくても対して変わらない……。それならもう行かなくていいかぁ~🌠と思ってたら今日整骨院からラインが来ました。さすが営業上手です。手術まで通おうと思っ
今朝はこはちんのリクエストで、朝食は和食ちゃんと7時前に起きてきてしっかり食べるお利口さん♡最近ガラスペン流行ってるから好きかな〜って購入下に控える弟妹に割られては困るので持って帰らないって言っていたけどしっかり荷物の一番下に入ってた🤣学校まで送って一旦帰宅そして、今日は歯医者🦷さん今日は治療では無くケアなので心も楽🤣そしたらね担当の方から『イメージ随分変わりましたね💕︎』ってどうして髪を伸ばしたかとか切った理由話したりしてて☝️そしたら『お会いするとなんか
はい、万華郷で納得いかない湯治してから帰ってきて爆睡した碧影さンです爆睡は爆睡でも午前中に一度起きてるンですよ、だってまァたエアマットレスが空気抜けてきてやがったからベッドがペタンってなってきて(・_・;一度空気フル充填してまた寝直したらやはり漏れてきて・・身体痛いから毛布を敷き布団にして再爆睡。途中後輩ジョンにLINE返したりはしてたけど日課のソシャゲはフラワーナイトガールだけやらずに起きたら夜という始末運び屋さン業務?日曜に頑張り過ぎたのもあり現在脳みそにスイッチ入らない状態ですマジ
あきのこと←アメンバーについても書いてるよ✨どうも、筋肉なさ過ぎ星人です。ネイルが剥がれたせいで大忙しです。でも、予約が取れて良かったわ拝島店10時半から美Bodylifeyoga奈央店長。良いレッスン無かったので、困った時の奈央店長✨ちょうど受けたいと思ってたの!!と思ったら、Bodyでした。美Faceの方かと思ってた顔がばあさん過ぎて怖いのよ。発表会の衣装が2つ共長袖なので、二の腕ヤバ過ぎ問題は大丈夫そうなんだけど、背中がお尻問題と顔がばあさん問題はどうにも出来ず。
このマンションは間もなく建ってから30年を迎えるそうです。メインテナンスはとても熱心に小まめにやって頂けます。この日もその為に朝9時から2時間ばかり全館停電になりました。冷蔵庫は大丈夫としてもエレベーターも冷房もダメです。朝、整骨院に行きまして、其の後、読みたい本をオーダーして便箋やら細々したものが欲しいので、殿と待ち合わせをしましたのはバスで10分ほどの処です、お昼にどこかで食べて行こうという事になりまして、若者がよくゆくというハンバーガーの【マクドナルド】に初めて入り
整骨院終わってすぐ下の居酒屋さんランチ鶏天小丼そばセット頼んだら今日は土風炉の日でかけそばが安くなってるからほんの少しだけどそれに小丼つけた方がお得って教えてくれたのでそうした😇なかなか親切である🙆🏻♀️個室はいっぱいのようでカウンターだったけどいい感じ😊ホッケ見てたら飲みたくなる🙄でも痛いの治るまでは飲まない(ほぼ)🥺(˶¯꒳¯˵)ゆずが香っていい(*•̀ᴗ•́*)👍朝はミスド🍩ストロベリーフランケンエビグラタンパイポンデシュガー青リンゴ🍏食べ過ぎや🐷🤭でも🥺朝
約2ヶ月ぶりに整骨院に行ってきたら、呼吸がしやすくなりました😳左の背中が限界に痛くて行ったのですが、右も固まっていた挙句、胸側も固まっていた模様。ああ、ラジオ体操全然してなかったなと、思いました。ヘルペスもあって、ウォーキングしてなかったのですが、また再開して、午前中に予定のない休みの日の朝は、フラフラと歩いています。今日は整骨院の帰りに、駅前の広場を除いたら、何故か、屋台がいくつも展開されていて、お兄さんたちが、焼きそば300円‼️ってめちゃくちゃ宣伝し
ご訪問ありがとうございますtomooo.25ですここ数年、ずっと肩凝りと腰痛がひどくて整骨院行ったり軽いリハビリ的なところに行ったりしてましたが都合がつかず、なかなか続かなくてなので家でヨガりたりマッサージして過ごしてたんですが最近お声かけいただき使い始めたRELX\半額クーポン利用で7400円/【楽天1位★鍼灸整体院長共同開発】ネックウォーマーPLUS首肩首元エステアプローチ温熱EMS15段階温熱温めあたため軽量コンパクトおしゃれ温め
昼ご飯サワラの煮付け鶏肉の肉じゃが🥔サラダ、ご飯今日のおかず…めっちゃご飯進む〜⤴︎︎︎⤴︎︎🍚もぉーなんでこんなに全部美味しいんじゃろWWW最高⤴︎︎︎⤴︎︎(о'¬'о)ジュルリ鶏肉の肉じゃがはリクエストしたよ❣️大好物💕今日は、仕事から帰って…曇っとるし…☁️またまた、生えてきた草抜きして🌱🌱🌱🌱🌱🌱まだ、動けば…タラタラ垂れてくる汗あぢぃなー⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎もぉ、最近は草増える前にこまめに抜こうって決めたWWWじゃねーと、大変それから、予約しとっ
今回は、コロナに金曜日に発病して3日3晩寝た。とにかく、薬はムカムカの薬しかもらっていなくて、今回手術でもらっていたカロナール。あまり食欲はないけれど、薬を飲むために、おにぎりをかじったり、うどんをすすったり、おじやを食べたりして、寝て起きて、食べて、アイスノンを変えて寝て、体温は、上がったり下がったり、上がったり下がったりだが、4日目にやっと落ち着いた。そういえば、金曜日の朝。お腹と太ももに蕁麻疹が出ていたのを思い出した。ウィルスに冒されて、前兆だったのかも。今
こんにちは横浜市鶴見区ながとも接骨院です。休日を利用して、山から海へ向けてランニングしてきましたのでそのことを書きます。目次①トレイルランニングについて②北鎌倉から大仏ハイキングコース③海で休憩①トレイルランニングについて去年からトレイルランニング(通称トレラン)という山の中を走る趣味を見つけました。これが結構楽しいのでちょこちょこ行いたいのですが、仕事の関係や土日は講習会などでなかなかまとまった時間が取れず、定期的には出来ていませ
コロナ発症で、単身赴任先の部屋で療養生活をしていたこともあり、本日は2週間ぶりとなる始発電車での移動駅に向かう道で感じたのは、日の出の時間がすっかり遅くなっていたこと昼間は暑いですが、季節は順調に移り変わっているようです話しは変わりますが、昨日も整骨院に行ったんですけど、今回は腰やお尻ではなく、肩に鍼を打って貰いました!丸々一週間、ゴロゴロ生活をしていたので、身体の強張りが酷いことになっていたんですよ特に右の首筋はキツかったので、ちょっと診て貰ったら、「今回は腰の調子は良いようなので
おはようございます。朝から足の痺れで歩くのがバタバタしか動かないので午前中に整骨院へ予約入れました昨日の事ですが朝は痛み痺れも少なくかったのでワン散歩してゴミ捨てに行って帰ったらゴミが重くてねーイタタ(ノД`)…その後は主人にお任せしてのんびりとらんまんを観て、こんな旦那はムリムリ(ヾノ・∀・`)なんて独り言。その後はYouTube観たりしてて久しぶりに仙骨嚢胞について調べてみようと気持ちも前向きになってたので。。仙骨の解剖学を観た。こんな風になってるの
暑さが和らぎ動きやすくなってきたので運動をされる方が増えてきてそれに合わせてケガをされる方も増えてきています先日ブログでダイエットをすると言ったら痩せたかどうか患者さんに聞かれました簡単には痩せませんよねぇとりあえずアプリは入れました有料会員にもなろうかと検討してますとりあえず今の自分を見つめ直すため普段の食生活を入力していますお姉さんが詳しくアドバイスをくれますもう痩せたも同然ですどうもありがとうございます大地鍼灸整骨院札幌市厚別区大谷地東5丁目2-8TE
昨日は近くの公園で開催されていた、ファーマーズフェスタに、16時から参加収穫祭?生ビール、スパークリングワイン、おつまみを楽しみ、そのままの流れでご近所さんの家にお邪魔して、ボクシング観戦楽しい1日を過ごしました👍️😁今日は整骨院のあと、昨日の買い物で買えなかったものを購入。さらに銀行回りをして、帰宅したら本業を開始という感じですさて、今日も無理せず、ぼちぼち頑張りま~す今朝の血圧、132の88。ちょっと上が高め。体温、36.4度。平熱。
【伸筋と屈筋】ごきげんよう。揚げ餅大好き、館長の老孔龍こと門明です。身体のオーバーホールの意味で整骨院に通っています。楊式太極拳家なのだから修行で整えろという話なのですが、行ってみると色々な事があって非常に興味深かったりします。接骨院でよく言われるのが「屈筋に比べて伸筋が発達している」という事です。通常は屈筋の方が強いので、屈筋主動になるそうなのですけど、わたしの場合それが伸筋主動になっているのだそうです。と言われてもわたし的には別に驚くことではなかったりしたんです。だって
こんばんは今日は眼瞼痙攣のボトックス打ってきましたまだ効果現れません。今日は張り切っておかずいろいろ作りました。でも食べきれなくて残すのももったいないと思い食べたら胃もたれしました。がっかりです。。ダイエットメニュー1日目は失敗(T_T)ダイエットメニューの料理本を参考にしようと思います!今日は鬱にまではならなかったけど、モヤモヤと気分がスッキリしません。。頓服も飲みすぎです。明日からできるだけ頓服飲まないようにしたいです。明日は午前中、整骨院。午後からドラッグストアに日
柔道整復師の関節矯正私たち柔道整復師(国家資格)は本来、脱臼した関節を整復(矯正)する技術を持っています。しかし脱臼するとほとんどの人が病院(整形外科)へ駆け込むので、私たち柔道整復師の出番が少なくなっているのが現実です。そのため柔道整復師は、整骨院でマッサージや筋膜リリースなど筋肉を対象にした施術をおこなうのが今の主流になっているのです。今回私たちが提供するメニューは原点である「関節矯正」。日常生活で歪んだ骨格やズレた関節を正常位置に戻す技術です。8種類の矯正メニューを紹介します
【ダイエット報告】7月21日からしれ〜っと始め今日で2ヶ月経過現在-10.4kgさて、本日のブログ↓7月、8月は避けていた伽藍堂さんへ9月も中旬に入りもう混んでないやろうと思っていたが、約40待ち改めてここのかき氷が一番好きシンプルイズベストミルク氷つぶあん白玉一口目から最後の一口までずっと美味しい【9月の休業日のお知らせ】5日(火)10日(日)12日(火)18日(月祝)20日(水)24日(日)27(水)28日(木)9月3日、17日、23日の日曜日・
今日は仕事が休みで、整骨院行って来ました。先々週は、腰が痛かったけど、1週間のコロナ休職で腰は痛くなかったけど、予約してたので行って来ました。電気治療受けて、待ち時間があったんてすが、眠くて眠くてうたた寝してしまいました。んーとか言って変な声を出してしまいました。寝ちゃいけない、授業中とか何で寝たら声出るんだろ本当に眠かったです。いやー、クエチアピン半分にしてみようかな。寝れなかった時、かえって薬が増える可能性あるけど、朝が眠すぎです薬局に支払いに行ったら、B型作業所の方の商品が
50代からの痛みを手放し、1日動いても疲れないからだメイクをサポートするまくら体操セラピスト3人の息子を出産後、専業主婦を経て30代後半から働き始めたものの、帰宅後はグッタリ。疲れをなんとかしたくてパートで働きながら美容や健康に関することを色々学び癒しを求めてはセミナージプシーに。20数年のブランクを経て保育士に復帰するが、足腰を痛め訪れた整骨院では「すごい猫背。体がしなやかじゃないし」と言われる。アレコレやってみているにもかかわらずぎっくり腰は年に4回も起こす
ダウン症次男が幼稚園に通っていた頃1人の時間が増え自宅で寝転がって仰向けになり左手でスマホを持ち右手で操作する動作を繰り返し行った結果四十肩になった私。首が回らなくなり車の運転に支障が…凝り固まり痛みがある上可動域が狭まった肩をどうにかしたいと当時次男が通所していた児童発達支援センターの近くにある整骨院に通い出した。半年以上通い詰め四十肩の症状は改善されてきたが肩の痛みや腰の痛みなど年齢を重ねると相応の不具合が…そんなこんなで8年以上通っていたのです
6月ですね、、一年の半分が終わろうとしていますね…早すぎません?(絶望)さて、ここ半年ほど、腕があがらなくてなって、実年齢よりちょっと早くやってきた四十肩に悩まされておりました。愛用のフォームローラーでゴリゴリほぐしたり、ストレッチをしても一向に良くならず、、重い腰をあげて数年ぶりに整骨院へ行ってきました。「胸郭出口症候群」の可能性「インピンジメント症候群」など、なんそれ?初耳ワードがたくさん。四十肩とは似て非なるものらしく、神経が圧迫される事による、腕の違和感と、腕と肩を
入間市西武池袋線武蔵藤沢駅西口徒歩1分ファミリーマート裏のおおにわ整骨院です(^^♪こんにちは!まずは皆様にご報告があります。突然ですが8月19日をもって五十嵐先生が退職されました。びっくりしました!!あまりに突然の出来事で本当に驚きでした!基本、ネガティブな話しはしたくないのですが、退職願いを持ってきたのが8月10日ですから、お盆休みを入れると明けて一週間でサヨナラでした。何があったかはわかりませんが、突然すぎな気がします(汗)患者さんとお別れを言う事も、ま
今回は読まれる方によっては不謹慎と思ったり、不快と思われる方もいるかもしれません。人は何をもって人を人と認識するのでしょうか?例えば、脳死状態にある人間が目の前にいたとしましょう。《脳死(のうし、英:braindeath)とは、ヒトの脳幹を含めた脳すべての機能が廃絶した状態のことである。一般的に脳死後に意識を回復する見込みは無いとされる。》(ウィキペディアより引用)その人は「人」ですか?おそらく9割9分の方は「人である」と答えるでしょう。この事
中学生の男の子が治療の終わりに「そう言えば知ってますか?」と言うので「なにが?」と聞くと学校の先生に習った人体の不思議を教えてくれました彼曰く両手をバンザイして手が短かった方の肩甲骨ら辺を押さえ肩をぐるぐると回すと両手が揃うそうですわざわざわたくしにそれを聞くくらいですからなぜそのような事が起こるのかを聞きたいのだと勝手に思い込み話を聞きながら必死に考えていましたがなんとただそれをわたくしに教えてくれるだけの話でした勉強になりました腕が伸びるのは知らなか
エビス整骨院の原です。幼稚園も始まり、休日のお昼を一人で過ごすことが増え、一人分のご飯を作るのが面倒だな〜と思い簡単に食べれるものはないか調べていたら、SNSで極上目玉焼き丼とやらを作った方がおられたので作ってみました‼︎作り方が凄く簡単で、ウインナー(好きな本数)に切り込みを入れてフライパンで焼いて、ウインナーの横に目玉焼きも焼いて半分に畳んで、醤油・砂糖・酢を小さじ1ずつ入れ(最初に容器に混ぜておくといいです)、ウインナーと目玉焼きに絡めたら、ご飯の上に乗せて、上から鰹節ときざみネギをか
googlemap口コミより「幼い頃の事故の影響や、精神的問題により、ボロボロだった身体が、だいぶ楽になりました。施術が終わるとまるで羽根が生えたみたいに軽くなって帰っています。今まで、色々な整体や、整骨院等行きましたが、小西先生の治療で、身体の問題だけでなく、栄養や、精神問題が解決に向かうので、今は楽道にさえ行ければ大丈夫、という安心感があります。一時は寝たきりになりましたが、楽道で施術してもらうようになり、だんだん頭が働くようになって、アラフォーになって大学を卒業し、今年
走れるようになるまでは1週間だけど、全治は3週間の左ハム肉離れ先日整骨院で肉離れした左ハムストリングスの治療をしてきました。まだ切れた筋繊維がしっかり癒着していない部分があるみたいで、ダッシュしたらまた肉離れするそうです。ちなみに肉離れしてから1週間での膝裏の内出血の様子を整骨院の方が写真に撮ってくれたので、載せてみました。(グロい画像ですいません)この内出血している箇所は全く痛くないんですよ。患部はもっと上で切れた筋繊維から髄液や血液が漏れて、時間とともに下に流れてたまっていく