ブログ記事139,458件
今日で卒業!加藤先生本当にありがとうございました。成瀬店の佐藤さんの紹介で昨年11月末から肩の痛みが治らず、まあどの位と言われると車のシートベルトを掛けるのにも激痛を感じていた位こういう時人生初めての事で半信半疑の中出会ったのが加藤整骨院加藤先生でよかったです。卒業しますがこれまでどおり先生のアドバイスに従いストレッチやアイシングを基本に体をメイキング続けていきます。また、スタッフの皆様もお気遣いありがとうございました。
拙ブログで一番、好評な記事は考察について。次に観戦記。逆に不人気なのは映像コレクターとしての話。そしてボクシングをする実践派としての話。この2つの話題はボクシングとは全然、関係のない釣りや家族との話題より不人気。しかし、個人ブログであり、書きたい事を書く。と言うわけで不人気ジャンル、実践派としての私について。私がボクシングジムに通ってから早33年。一時期、土日限定のトレーナーをしていたが今は昔。その33年で今が一番、ジムに通っていない。お陰で元々、太りやすく、痩せやすい体質のせいか、
おはようございます🎶スコーンを焼いて💕スコーンって好き嫌いが分かれますね〜❣️shabbyは大好きですが家族で好きなのは静岡に住んでる次男だけ…なので滅多に焼きません🥹2023年3月からメニエール病を患ってしまい回復出来ていません。経過をメモしています。今思うと『どうしてあの時・・・』と思う事ばかりです。メモを見ながら記憶を辿って文章にしてみます。思い出しつつなのでお話が前後するかと思います。タイトルの【幸せのハート】は絶望の中で幸せのハートをもらって
引っ越してから4ヶ月を過ぎて。新しい土地での生活は。ぼちぼち慣れてきたけど。個人的な事は。まだまだ思うようにならん❗持病の腰痛や指のシビレのケアーに整骨院を探して何件か行ってみたけど。ん~~〜。しっくりこん。辛抱たまらず。67kmの道のり。高速で1時間かけて。行ってきました🚙行きなれた整骨院♥️前に担当してもらった先生はまたまたおらんやったが。医院長がほぐしまくってくれました。😁これで少しは楽になるけど。しばらくすれば元通り❗😱月に3回ぐらい通いたいけど。その
昨日から春の嵐みたいなお天気あともう少しの辛抱かな一昨日SAYMYNAMEちゃんの2ndEPALBUM『MyNameIs…』の発送メールが来てました♪あと数日はかかるかな楽しみに待ってます!タイトル曲の"ShaLala"メロディも覚えやすくて良いですねMVもとっても可愛くて素敵ダンスもみんなピシッと揃ってるし凄く良いいやあなた誰目線って感じですが最初はもちろんジェジュンがプロデュースって事で応援してたけどSAYMYNAME好
晴れてますピカピカの青空💙お洗濯日和です🤗🧺🎶気持ち良く外干しです(笑)今日は整骨院予約日なので、整えてもらって買い出しもしてきます🛵暖かくて嬉しい(笑)みんなの今日がどうか平穏な1日になりますように
一昨日雪で行けなかった代わりに、昨日整骨院に行って来ました。昨日は春分の日で、ホントはあまり祭日には行きたくないところなんだけどね~なぜかと言うと、いつも整骨院の帰りに電位治療の店に寄ってるんだけど、土日祝は電位治療の店が休みで寄ることができないから。けどその分時間に余裕ができたので昨日は整骨院で鍼治療も受けて来ちゃいました。今月はなんか整骨院でイベントやってて1回行くごとに1回くじが引けて、3回目に行った時鍼治療を無料で受けられる券が当たってたのでそれ使ってやってもらったの。
unuunuです。以前、障害年金更新について書かせていただいたときに「次の更新は2年後」と書きましたが計算し直すと3年後でした。実のある使い方を心がけます。最近、全身の痛みに悩んでいます。午前中が体中のこわばりと痛みが強く起き上がるのも大変です。ロキソニンなどの痛み止めは効きません。私は線維筋痛症を疑いましたが病院で関節のエコーを撮ってもらった際関節に炎症が見られました。膠原病の何かと思い血液検査を行いましたが異常所見はありませんでした。原因は未だ分かっていません
こんにちは、のぎくと申します。またこちらに懲りもせずに参戦中TikTokLiteのハチミツ争奪戦に参加して最高100万円を獲得しよう!ランキング100万位以上で賞品獲得!lite.tiktok.comよろしければポチッと応援していただけると嬉しいです^_^さて、割とラクな日もあったけど5連勤終わりました。ƪ(˘⌣˘)ʃやれやれで、下の娘の高校の合格発表…無事に公立高校に行けることになりました良かった〜(*´ー`*)金銭的には助かります。でも少し遠いので道中心配。自転車で通学予
こんにちは!東京都在住、夫に言えない借金を返済しながら、節約&投資に励む派遣OLちりつもです💰最近、夫の愚痴ばっかり書いてたので(ストレス発散)今日は気を取り直して節約の成果発表をします自分でも驚きました!節約に目覚めるまでは、毎月20万近い出費だったんですが、今回リクルートカードの利用明細がめちゃくちゃ安かったんです2/16~3/15の利用明細もちろん、整骨院の回数券を買ってない時期だったのもあるんですが、意識して行動するだけで、こんなに出費が抑えられるとはい
今日は整骨院へ。右手指の痺れの改善と水素吸入。息子みたいな先生とおしゃべりしていると、隣で施術されていた女性が、終わったらしくベッドから立ち上がったと思ったら、「makoさん」と声をかけてきたのです。え?だれ?(マスクをかけているのでわからなかった)「婿がいつもお世話になっています」って・・・あら!そう整骨院の先生の奥さんのお母さん。「私も世話になっているのよ」って。聞けば、自転車で青信号だったので渡っていると、「いい男に、壁ドンならいいけどね
最近空手をしている中学生が足の痛みで来院されています。足の外側の痛みで、詳しくは、第5中足骨粗面の骨端症になります。少し腫れていますね。施術では、ふくらはぎの外側から足の裏までアプローチします。最後はテーピングです。いつものテーピングと同じ様に見えますが、外側のリフトアップがメインで、ヒールアップのテープも入れています。早く良くなる様に頑張ります!↑のうとみ整骨院のLINE公式アカウントのQRコードです。友だち追加して頂くと、1:1トークで健康相談等できます!
今朝はゆっくり駅に出てきてギリギリのモーニング整骨院の予約が昼だったのでのんびり☕祝日でも患者さん多かった🙄今日はくしゃみが酷くて夜中に喘息出てたから背中もめためた痛くて😭💦土日はキャンペーン入れてるから今日整骨院来れてよかった🥺お昼はサイゼ小エビのサラダほうれん草のソテー焼きチーズミラノ風ドリア夜はキムチ豆乳鶏団子鍋サラダ🥗量が多いのでこれだけです春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようまだまだ寒い😟💧
メタトロンで私が伝えたいこと64私がメタトロンはどのような機械ですか?と聞かれたら「周波数を測定して形がないことを視覚化する測定器」と答えるようにしています。だから私はメタトロンで伝えたいことはなぜそのような数値になるのかなぜそのような食事指導をするのかあなたの生活習慣がどう影響しているのかあなたの深層心理に隠れているものは何かあなたの生きる道標としての指針とはメタトロンは内海式精神構造分析法を活用し、個々人の心理を引き出しやすく、かつ分かりやすく
今月に入り、またまた給湯器の不具合がありだましだまし使ってたら完全にお湯が出なくなり子どもの部屋のエアコンも壊れたので合わせてヤマダ電気さんのお世話になることに決め手はエコキュート補助金が申請できるからでリフォームの扱いになるので工事は今月30日にようやく決まりましたそれまで、お湯が出ないんです夜は市内の祖母宅でお世話になってますありがたい朝はお湯を沸かし水で薄めて顔を洗ってます困るのは食器洗い。お湯につけて洗いますが汚れ落ちがイマイチ早くお湯が出ないかなー体調の方は、使い
やっちまいましたーーー今年もやっちまいました。気を付けた今年も本当気を付けておりましたよ。怠惰に暮らしていた訳もなく、腰お大事に暮らしていたのに、やっちまいました。今回は疲れがたまっていたのと+気温差ぎっくりです。最近私知ったんですが、急激な気温低下で増加!?「寒暖差ぎっくり腰」に注意すぐできる10秒ストレッチ【ひるおび】|TBSNEWSDIG海外では「魔女の一撃」とも呼ばれるほど不意にやってくる「ぎっくり腰」。数日の間で激しい温度差がある、今
こん^^今日もいい天気だった。浜松の気温は17.1/2.9。朝は冷えてたけど日中は久々に平年を上回り、ようやく暖かさ顔感じられた。この先しばらく高温傾向が続くみたい。いいことだけど上がり過ぎはカンベン。あとからの反動が怖いので。2連休最終日の金曜定休日。朝からトレーニング。基点は泉運動広場。約11.7キロの循環走。ここのところ走る距離が以前より少なめなんだけど、ちょっと前から違和感のあった場所に加え、別の個所からも悲鳴(痛み)が。何なんだろう…それとは関係なく意図的にショートラン。終了後
今日は朝からポップアップの店頭に立ち、本社に移動して夕方は整骨院へ終わってからはポップアップの売場へあちこち行ったりきたり6月まで予定が埋まっていて7月も、やりたかった場所でポップアップができそう来週から春休みの息子とお出かけの計画を立てたりK君と京都同期とBBQママ友とランチ飲み友とランチ&飲み会4月の東京出張彼の新居へ(コラ)GW旅行名古屋出張とにかく予定を詰め込む来週はネイルサロン春服買いに行きたいしグラングリーンも行く♡思い出グルメASAKOIW
こんばんは今日は…ボロボロ息子、まだ咳と鼻水が酷くて、体調不良で休み熱はないし、昨日医者行ったしリモートで授業受けるといってたけど結局、寝てたらしい調子悪い熱が上がってきた辛い…と、電話がきたので申し訳ないけど、お仕事、早退させてもらいましたすみません…そしたら、家に帰ったら復活してるいいことなんですけど!明日、祝日で休みだし、元気になるかな?でも、体調悪いときにひとりって不安になるよね早退させてもらえて良かったですわたしもね、仕事中にね右腕が痛くて痛く
こんばんは~今朝はこちら北部九州も雪が少しだけ積もりましたが、関東も雪が積もったみたいですねその寒さも今日まで?!明日からは温かくなるとか?!早く春よ🌸こーい!さて、今日はエスワンタイホウ4クール目の8日目!ついに折り返しとなりました...今のところ大きな副作用はなくいつもの日常を過ごすことが出来ていますしかし!膝が痛い階段途中で膝が痛くなり😵💥…エレベーター乗れば良かった…と、後悔しながらノロノロと今日は上りましたで、前回から話していたように↓『エスワン
昨日は、沢山の情報ありがとうございました色んなお話を聞けて、とても参考になりました。で。早速、朝ネットで予約☝️今行って、帰ってきました1からほぼ、説明をして。若い時にむち打ち何度か経験ありで、元々肩こり持ち☝️パーキンソン病に罹患中で、左手足にジストニア症状あり☝️筋固縮もありで、全身硬い。左右の肩周りの関節も硬いと、PTさん、OTさんから指摘あり☝️今迄は、月一で実費で鍼灸院に通ってました。90分コースで、全身みっちり、しっかりとやって貰ってました。でも、保
皆様こんにちは、インドネシアで働いてみたです!今回は、ローカルマッサージに挑戦してみたいけど、ローカルすぎるのは辛い…という方にオススメなマッサージ屋さんをご紹介します✨そもそもローカルマッサージ屋さんは有名どころのマッサージ屋さんとのどこが違うかというと…1、フルボディは大体パンツ一丁日本人御用達のコク○さんでフルボディをお願いしたところ、イスに寝て服を着たままでのマッサージでした😅これはこれで悪くはないのですが、ローカルマッサージに慣れてくると物足りなく。。笑まず、
術後1日目・・・全然ゆっくりできんかったーーーー手術をしたら3日間はゆっくり横になって休もうと思ってたのに全然ダメです。朝8時から整骨院のオステオパシーの予約が入っていたので、ただただ上を向いて寝たまま治癒力が高まる施術をしてもらう。30分で帰ってきて、少し寝たんだけど、やっぱり鼻づまりと喉の痛みがひどくて車で20分くらいのところにある耳鼻咽喉科に行きました。金曜に行ったばっかりだけど、喉が痛くて食べ物が飲み込めないのです。
私も夜散歩行くので、タイミング合えばその時電話してみたいと言うのをK君に伝えたら。スルーされました😂😂😂ウォーキング楽しいですよ、とか靴買うと良いかも、とか、ウォーキングは進めてきますが前の仲良かった若い女の子みたいに一緒に電話しながらあるくというポジションにはわたしは入れてくれないんだな。一昨日電話した時つまらなかったのかもしれない。でも、昨日はLINEは来て本名聞かれて教えてあげました。何に使うんだろ。調べてたらやだな。自分で調べたら、整骨院の口コミがで
2週前の土曜日鬼滅の刃、全巻コンプリート!かかりつけの整骨院の話です。わが家には、最終巻があります。ワシは読んでないけど基地のジンギスカン忘年会の次の日呑んだ翌朝は、胃が活性化してる。朝ラーだ整骨院から、長浜へ年末年始は通常通り☆ベタカタネギ山グループLINEで、ラーメン画像を送ったら♪ぽんねぇは、朝うーしてたみたい。さらに、1本はみ出したネギが、バレてた。お嬢ちゃんが、危ない橋を渡りよったと!ネギが普通盛りだったけど足してくれました。ありがとうご
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDI淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)プロデュースブランド「enn.」ご訪問ありがとうございます
アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、月々25万円の返済が始まりましたこんばんはいつも金曜日は夫が飲み会で、私のご飯作りは休業日なのに、昨日は帰ってくると連絡があり作りました前日の残り物もありまぁそれなりにできた👏豚肉は毎月注文しているこちらのおさつポーク真空パックだから冷蔵庫で嵩張らず、綺麗なお肉ですごく使い勝手良いです【ふるさと納税】全部真空パック!都城産豚「おさつポーク」2.5kgセット-国産豚肉ロースまたは肩ロ
こんにちは週末、食事会したら気持ちも晴れたのか、前向きにお仕事頑張れました両腕と両手親指付け根が痛いけどそんなわけで、昨日は仕事の後、整骨院に行ってきました五十肩・乳房切除後疼痛症候群(左肩)ギックリ腰付着部炎(左腕・左親指付け根)いつになっても、整骨院通いが終わらない近いし、仕事帰りに休まず行けるしいいんですけどね左腕と左親指付け根が1番痛いのですが付着部炎で、筋肉の使いすぎらしいですお仕事が変わって、今まで使わなかった腕の筋肉を使ってるのかな?湿布
以前から口が開けにくくなることがあり、先月から整骨院に通っています。あまりにも頻繁になったのでなんとかせねば!と思い、最初は病院探し。でも治療内容は、レントゲン撮って、痛み止め使って、酷ければ手術・・。痛みがあるわけじゃないから病院じゃないな~と更に検索した結果が整骨院でした。《顎関節症》と書いてあったけど、実績はないに等しいみたい・・(-.-)でも、『24回で結果を出す!』と言ってくれたので託してみることに(*´∀`)で、私の担当となった整体師さん、男性だけど、セントマザーでの不妊
本日は、私の整骨院に通院の日ちょっと早めに着くとこの整骨院の院長さんの情報紙が目に入って来ました。今回は、血糖負債とは?というテーマでした。血糖負債とは、血糖値が高めの状態のまま放置していて、その状態が続くと病気を発症する前の段階でも全身の血管が傷つき動脈硬化が進行してしまうようです。そこで治療を受けている間に血糖値のことをお聞きしてみました。「血糖値が高いので、気にして甘いものを食べないようにしているのに下がらないのですよ」と言いますと歳を取るにしたがって、インスリ