ブログ記事141,145件
なんだかどこまで書いたか忘れちゃいそう長くなっちゃいましたが、旅の記録もそろそろ終わり。★★★★★4月11日金曜日この日はある意味待ちに待った日でした。去年秋ちょうど黒猫ココさんが天国に逝った後から左肩の激痛に悩まされていたのです。心臓が悪いのか?五十肩ってこんなに痛いのか?何なんだこれ?とにかく、ふとした拍子に激痛でそれが最終的には5ヶ月ぐらい続いて眠ることもできなくてなかなか厳しかった。日本に住んでいたらせいぜい1週間位で病院へ行くところだけれど私が住んでい
落ち武者の霊はいそうだけど、原人の霊はいなそう。宜保愛子【「ウホウホは見たことないわね」】~以~下~本~題~どうも、北都整骨院の中田です。前回は見たことない映画のミュージアムで大興奮したお話をさせていただきましたが、今回はその翌日のお話です。次男が≪国旗が好き≫ということで、行ってまいりました。みなさんご存じ、トスパ東京製旗へ!ここはもう説明するまでもないでしょう。あのトスパ東京製旗です。
お買い物マラソン開催中お金もないし家庭内も不穏でそれどころじゃないんですけどね『喜びと怒りでエモすぎ!2025母の日└('Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙』お買い物マラソン開催中土曜日は繭子の公開授業日でバタバタしていまして雑な記事しか投稿できず…『exception最大80%オフ解凍プレート56…ameblo.jpとかいいつつ現在4店舗ではある(上の2店舗は開始2時間半額SALEにて)4尾約150g(計約600g)
鶴を助けると健気な娘がやってきて反物を織ってくれてそれを高く売っておじいさんおばあんは裕福な暮らしができるようになると聞いたことがあります昨日下校中の小学生が転んで膝から出血していたので絆創膏を貼って帰しましたすると今日その小学生が「これお母さんから」と一言コーヒーと絆創膏2枚を持ってきてくれましたうちにも鶴がやってきました鶴の恩返しと違うのはおじいさんは困った鶴を偶然見つけて助けたけどわたくしは小学生の方から絆創膏ある?って言われたくらいです大地鍼灸整骨院札幌
●整体で見込み客を集める日記、整骨院の集客成功事例まいどです。田渕です。最近、スレッズで実験をしています。先日、スレッズの投稿が、グーグル1位を取りました。そして、もう1つの記事でも、グーグル1位を取りました。ある方法で、簡単にグーグル上位を取れますね。関連記事として、先日の投稿も見ておいて下さい。スレッズで自動でサロン集客する方法では、今回は、整体で見込み客を集める日記、整骨院の集客成功事例です。整体院などサロン系の場合、どういう人をネットで集客しますか?・痛みなど行きたい原因
今日5/2は夫は休み、子どもらは学校で静かな1日のはずだった。しかし…昨夜から次男relaが痛い痛い痛い痛い痛い!!と、のたうち回っている正確には土曜のお昼、部活から帰宅すると「左うでが痛すぎる!」と言いはじめたのがスタート。あー、筋肉痛だろうなーと思った。しかし、あまりにも痛がるのでさすって、ヒーリング。すると、和らぎ、そのかわりに左肩が痛い!と言い出した。ま、この展開を見る限り、「大したことはないだろう」と思った。翌日日曜日は「背中が痛い!」と言うもの
フロントフォークのオーバーホールから戻って来ましたので早速組み立てておきました。月曜日から「さがさないでください!」の旅に出るので、出来上がりは帰って来てからかな?と思ってましたが、「フロントフォークが外れたままだと気がかりでしょ?」とバイク屋さんが速攻でオーバーホールしてくれたので、ハイその通りです!ありがとうございます、お陰様で気がかりが減りました。帰って来るまでに肩の痛みが取れて乗りたいので…オムロンの低周波治療器持って旅に出ます。誰かが「運転しながらビクンビクンってやってれば眠
自宅でベッドから起き上がる時オフィスで椅子から立ち上がる時ゆっくりと時間をかけ歩き出す姿勢は完全に前屈み少し歩くと痛みも治まり若干姿勢も改善そんな日々を過ごしています先日地元で腰痛改善評判の良い病院そんなワードで検索したところ「○○整骨院」というのが出て来ました「整骨院って何するの?」そう思いググってみると患部の周囲に微弱な電気や超音波を当てて筋肉をほぐしたり、血行を改善する「物理療法」。指圧や揉捏(じゅうねつ)をして骨盤や関節の位置を
おはようございます。😀朝顔は順調だけど楽しくない昨日は午前中整骨院と内科に行きました。午後は掃除。こうして1日が過ぎると虚しくなります。なんか楽しいことはないのかしら?そうだ、朝顔が育つにつれ間引いた苗が移したプランターで全部元気に育っている❣️でも、そうなると間引いた苗を植えるプランターが足りなくなって来ました。この調子で全部育ったらプランター4つ朝顔になりそうです。夫の知り合いが市民菜園で野菜を作っていて、沢山出来るとくださるのですが、毎年きゅうりの量が半端なくて本人は苗
こんばんはまたまたお久しぶりになってしまいました体調は相変わらずでしたが、先週くらいからコートリルを飲む日が週に数回ありますちょっとだるい日がある感じです先月くらいから、タイトルにあるように腰痛がひどくなり、坐骨神経痛が出始めました朝起きると腰が痛すぎてしばらく起き上がれず10分くらいストレッチをしてなんとか起きるといった感じで坐骨神経痛は夕方くらいになると、右の臀部がビリビリ痛み始めることがありますそこで先日、たまたま外出許可がおりたので整骨院へ試しに
午後のひととき今日は私のメタトロンで上位に位置しているソバを食べにロゼルさんにガレットを食べに@roselle353c帰りは県庁前で仕事してます💻明後日は東京相談会19日は病気にならない食べ方講座内海式と占医学の使い方〜基本編〜@coppa_house@roomsstandard@roomsstandard_event_info24日25日は新潟相談会@manayaoluolu.ayu6月21日は内海式セラピストの沖縄相談会@akatsukido.kopon
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。連休特講1日目今日は、プラネタリウムと博物館への遠足に行きましたプラネタリウムの星空は本当に美しかった写真は撮れないので、目に焼き付けてきましたこんなにすいてるのっていうほどガラガラでしたこれはどういうことなんでしょうねプラネタリウムは、ゴールデンウイークのお出かけ先ではないのかなおかげでゆったり、のんびり楽しめましたその後は府立狭山池博物館狭山池は日本最古のダム式ため池ですなんと7世紀の初めごろの誕生だそうです建
運動記録朝イチで整骨院へ開院前に早めに着いて、院長先生右肩の痛みが、今回は左肩に移ったと話したら、「元に戻っただけだね」と軽く言われてしまった混んできたので、施術は残念ながら短めでした運動前のパワーチャージ抹茶のパンケーキ🍵めっちゃ美味しかった午後からジム活へBODYSTEP30初めて、ステップのクラスに挑戦担当はアタックでも大人気(だけどほーむでは、レギュラーレッスンはしていない)のベテラン人気イントラさんレッスン開始前に「初めての方いますか?」と聞かれて、
こんにちは、おうか整骨院川越の高浦です。この「院長だったら、院長の家族だったらどうしますか?」と聞かれることは、特に予約診療の時にあります。基本的に「思っていること=本音」を言いますけど(笑)例えば、バネ指(弾発指)の患者さんに「手術したほうがいいですか?院長ならどうしますか?」と聞かれれば、治せるので手術はしませんね。手で仕事をしている者にとって「手先の違和感」は本当に重要です。手首より先は縫えば必ず突っ張り感が出ます。この引きつる感じは簡単に取れません。前にもブログに書い
広島市安佐南区整骨院緑井でお身体の相談ならT-1けやき整骨院日曜・祝日・時間外でも出来る限り対応致しますので、ご連絡下さい。✅けやきホームページ(!詳しくはこちら)✅ご予約はLINE@又はお電話下さい。082-962-8777✅治療は休日・時間外も可能な限り対応しますご連絡・ご相談下さい。僕らは安全・安心を好み、変化を嫌う。よって、それらを壊す存在を脅威に感じ、排除しようとする。しかしそれをすると成長はなく、より安全・安心の世界に
来週の予定です(5月16日〜)5月16日(金)9時から19時17日(土)休み18日(日)9時から19時19日(月)15時から19時※10時から13時30分「病気にならない食べ方講座」20日(火)9時から19時※20時から「市民がつくる政治の会群馬地区ライブ配信」21日(水)9時から19時※21時から「めぐみとゆーすけのおKEMONOトーク」22日(木)9時から19時23日(金)9時から19時※21時から「8丁目のゆーすけ〜今夜は華金〜
5月14日(水)[9:00〜19:00]【当日予約枠】・産後骨盤矯正・マタニティ(妊産婦)整体・一般整体[肩凝り、腰痛]・交通事故治療12:40、17:20・妊活鍼灸&整体[初回カウンセリング]・妊活鍼灸&整体[胚移植着床サポート]12:40、17:20※当日WEB予約可能です※施術中等で電話に出れない場合があります※予約状況により早めに終了する場合があります077-533-0513[本日のブログ]↓↓↓神戸に新しく出来た「GLIONARENAKOBE」"
おはようございます今日は左ふくらはぎが攣る事なく起きられた私です整骨院に通い出して、半月ちょっとが経過しました🦴自費治療なので、足腰以外でも「今日は首がダメ」など伝えると、そちらも見てもらえるのが助かります火曜日は仕事と仕事の合間に整骨院へ行きましたが、なぜか翌日は珍しく頭痛がこれも好転反応なのか、ただの風邪なのか分からん水曜日は近い方の支店でワンオペのため、カロナール400mgを投入したらいつの間にか良くなっていました仕事がなければ、基本的に鎮痛剤は使わな
こんばんは昨日は、嬉しいアマプラ(寝てたから途中から見た)嬉しいインライ観ました眠いながらに見て今朝目が覚めたら身体が強ばって動けなくなりましたその前から、金曜日に動き過ぎて土曜日も強ばりでほぼ寝たきりだったのだけどだから、予兆は、あったのだけど全身身体が、動かせなくてあー、ヤバい💦度々と言ってもたまにあるだけだったのが、こんなに重い症状は、10年以上前に買い物に行けなくて近所の叔母さんに買い物頼んだ時と一緒くらい動けないと思って
テニス肘=上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)最近、ブログ記事でこのワードを知り、私がこの病気と同じ症状であることがわかりましたあまり楽しい話題でもなく、長文になってしまったので、興味ない方はスルーしてくださいね。ここ数か月、原因不明の右腕の痛みに悩まされていました。痛みがあるのは、ある一定の動作をしたとき重いものを持つときタオルを絞るときちょっと強めのクリップや洗濯ばさみを開くとき食器やコップをとるのに腕をのばしたとき掃除機かけているときに腕
こんにちは。Sachiです🌼。この前モートン病についての記事を書いたところ、アクセス数が多かったので、もしかして困ってる人多いのかなって思いました。以前はとても痛くて歩くたびに激痛が走ったけど、今はスニーカーとスリッパと靴下とインソールで落ち着いているので、効果のあったものをご紹介します。まずはこちら室内スリッパ。履いているだけで歩き方が改善されて良くなる(完全には無理)らしいです。https://akaishionline.com/products/detail.php?prod
北海道柔道整復師会役員会議出席のため、以下の通り休診致します。・5/17(土)の午後・5/25(日)の午前誠に勝手ながら、ご理解の程宜しくお願いいたします。また、ご予約・ご不明点は下記の電話番号またはEPARKよりお問合せいただけます。働きたくないわけではないんですよ。いや本当に。本当だってば!【マラソン限定1,000円OFFクーポン+P10倍!】期間限定豪華特典付!REBIVEMINI楽天1位マッサージガンハン
こんにちは信州蕎麦誉女将です営業中、テレビがついているのでふとみたら徹子の部屋に鎌田實先生が出演されていました諏訪中央病院名誉院長です先生の志に惚れて尊敬していますゆっくり観てお話しを聞きたかったなあ朝、お花のお世話のおばあちゃんが持ってきてくれた大量の野菜たちは形を変えて今夜わたし達のお腹の中へ入ります春菊はナムルにしました(これはお客様のお腹の中)明日のサービスおつまみに少しお出しできそうですサヤエンドウは粒の大きいものはこのように出して昨日のトマトソ
「自分は“カス”である」という前提から始める生き方精神分析をしていてつくづく思うのは――人という生き物は、自分が問題の根源であること自分自身が病気や症状の原因であること自分のこれまでの「常識」が、むしろ問題そのものであることこうしたことを、なかなか受け入れたくない生き物だということです。「自分がカスである」という前提を、心のどこかで全力で否定している。だからこそ、「あなたが原因です」と伝えると、心にブロックがかかり、逆ギレしたり、自己正当化に走ったりします。
こんにちは、TOESTなかたに鍼灸整骨院の鷲津です。今回のテーマは、『腰椎分離症』✅病院で分離症と診断された✅コルセットで3ヶ月安静と言われた✅そんなに待っていられない「もっと早く復帰できる方法はないのか?」あなたは腰椎分離症と診断され、なんとか早期にスポーツ復帰ができないか。あらゆる方法を検索しここに辿り着いたのではないでしょうか?この記事はそんなあなたに向けて書きました。そして読み終わるころには、スポー
こんにちは、おうか整骨院川越の高浦です。俳優の浅田美代子さんが自身のインスタグラムで、1月末に骨折をして現在治療中と報告されています。まだ固定が外れないため日常生活の不便さも訴えているそうです。通常の手関節の骨折は4週間の固定が目安ですので、少し時間がかかっているところをみると、折れ方が悪かったか(折れた箇所、折れ方など)骨の付きが遅くなる理由(糖尿病や骨粗しょう症など)が考えられますね。ヤフーニュースより俳優の浅田美代子さん骨折を報告浅田美代子「ご心配おかけしてごめんなさい
産後腰痛が酷い→整骨院整体リフレ鍼など、通うも改善されず→一時期手の痺れや膝が急にカックンするくらいボロボロになり焦る→色々調べた結果、整体鍼ストレッチをしながら身体を鍛える個人ジム?に入会こんな感じです早速お尻が筋肉痛でも、ホントに腰が痛すぎて整形行ったりレントゲン撮ったりして、今のままだと反り腰が悪化してすべり症になると言われたので慌てて本気になりましたすべり症腰椎すべり症について腰椎すべり症とは、背骨の一部である腰椎(腰の骨)が前後にずれて神経を圧迫する病気です。腰椎は5
今年の春にアルバイトを始めたとき、私は週3日の通勤・勤務に疲労困憊した。仕事で疲れてしまい、他の日に外出ができなくなった。疲れたといっても、業務内容が負担だったわけではない。単に、勤務と休憩含めて7時間座っていること、通勤で片道15分歩くこと、それが堪えた。次第に、椅子に座ると臀部が痛んだり歩くと足裏や踵が痛むようになった。診てくれた柔道整体師や理学療法士が言うには、臀部の筋肉の凝りが坐骨神経を圧迫していること、ふくらはぎの凝りが足裏の筋を緊張させていることなどで痛みが発生するらしか
筋トレしてから改善できたことがいっぱい肩こり腰痛膝痛パーソナルで膝の状態みながら教えてもらった自己流は危ないからトレーナーに教えてもらうのがおすすめ^^冷え性見た目が痩せる体力つく不眠たるみ←全体的にはりが出て引き上がったし成長ホルモンと代謝で細胞が若返る気力偏頭痛姿勢食生活お金←筋トレして気持ちも満足するからストレス発散の買い物と顔の鍼エステ、姿勢と肩こりの整骨院代かからなくなった、食事管理してるから外食も減った肌断食湯シャン筋トレあすけん全
こんにちは!のんです。先日公園をランニング中、水たまりをよけようとしたらぬかるみに足を突っ込んでしまい、またシューズが泥だらけになりました。(このシューズ通算3回目)。淡い色合いなので泥が目立つ…ロング走のつもりで遠くまで来ていたのでそのまま走り続けましたが、靴下にしみてくるのが分かるほどのダメージで、家帰ってから速攻洗いましたまあ、干したらなんとかキレイになったし、インフィニティランはもう1足持っているので乾かなかったとしても別に大丈夫なのですが、きょうは夕方から雨週間予報