ブログ記事142,963件
こんにちは♡本日もご覧いただきありがとうございます☺︎前回記事🔻『夏の王道スタイル♡』こんにちは♡本日もご覧いただきありがとうございます☺︎前回記事🔻『上下UNIQLOでモードカジュアル♡』こんにちは♡本日もご覧いただきありがとうございます☺︎…ameblo.jpNewネイル♡今回は…カラフルなフレンチネイルにしてもらいました〜🌈こんなに色使ったの初めてめっちゃ新鮮でお気に入り♡担当はいつもの、かずえちゃん♡ほんまに毎回可愛く仕上げてくれて感謝すぎる〜そして今日
朝から雷⚡️嵐のような一日だった。仕事も出来たし、家事も出来た。仕事後に休む暇なく動く事も出来た。朝から嵐今日もAM4:50に目が覚めて一階のカーテンと窓を開けた。今にも雨が降りそうな空。間も無くして雷鳴が聞こえてきた。朝から雷⚡️…嵐のような一日の始まりだった。雨は降ったら止んだり風が強かったから窓も開けられなかった。台風が過ぎた後って晴れて暑くなるとばかり思ってたけど…雨の日は続きそう。まだ梅雨は明けていなかったのですね。😅天気予報関東など今週後半に梅雨明けか
本日は駄文長文です(毎度ですが)[3月にオープンしたカフェ]ランチでお世話になったお店が店主療養につき昨年閉店、そのあと今年の3月カフェが新たにオープンしました。カフェは兄弟が営むという事前情報があり、お店はほぼ居抜きではありましたがオープンに向けて彼らが改装している様子をたまに通り掛けに見かけておりました。が、そのたびにストレスに感じることがありまして…[久しぶりのBARにて]6月初旬、けっこう久しぶりにおじゃましたSTさんのバー。「ねーねー茶目
本来はドールグッズの製作販売のお知らせとお客様からの着用画像のご紹介ブログなのですが、あまりにも私の身の回りで同じ症状で悩んでいらっしゃる方が多いので、今回はタイトルの内容で記事を書くことにしました。●どんな症状かここをお読みの方で1「最近家に帰ると足の裏が痛い」2「朝は元気でも、夕方になると足が痛くて歩くのがつらい」3「足の裏が痛いのが何日も続いている」4「朝、起きたときの初めの一歩や座って休んだ後に立ち上がったときの初めの一歩が痛い」5「足の裏が痛くて立っていられない」
今週の月曜日から左足のふくらはぎの外側が痛みだし火曜日の朝も鈍痛のまま走ったが途中から痛みが増して歩いて職場へ仕事中も痛みが消えず患部をさすっても痛む水曜日の午前休を取り行きつけの整骨院へ先生は下腿コンパートメント症候群の疑いありとの診断調べてみた悪化すると手術との事2週間後の富士山へ黄信号土日から気合い入れて始めた富士練習昨日も今日もスピンバイク練習のみ自分の中で最後の富士登山競走大会まずはスタート地点にたてるように今は安静にして良くなる事に専念
午前は整骨院午後は買物。気は急くけど(布団出さなきゃ)買物が先です木の葉モールであれこれ客人用のものを買いました客じゃないんですけどね息子らが来るのはここのところ冬ばかりなので、冬のものしかないんです💦やはり冷感シーツもいるでしょうNクールはお高いので〜ホームセンターので選挙です投票用紙は持ち歩いていましたが、木の葉モールでも期日前が行われています放送で投票用紙がなくても大丈夫みたいなことを言っていたのでそしたら何回も投票出来るやんと思いましたが(笑)ちゃんと名簿があって
夜中1時間おきに起きた。痛み止め💊を飲んだらグッスリ眠れて大寝坊。仕事休みで良かったわ。体のメンテナンスして、スーパーで好きな物買って…やっぱりお家が一番好き。蒸し暑いけど空はグレーの日でした。大寝坊🥰寝坊したのに…ハート🥰🤣眠れるなんて嬉しい💕夜中はほぼ1時間おきに起きた。痛みを我慢してたけどAM1:30に痛み止め💊を飲んだの。その後…眠れて起きたのはAM4:00そこまではいつもとあまり変わらない。まだ薄暗いからカーテンも窓も開けずにベッドに潜った。🛌少しすると…可
【仙骨神経叢の枝】▶上殿神経▶下殿神経▶後大腿皮神経▶坐骨神経■陰部神経【仙骨神経叢の枝ゴロ合わせ】THE・広大な上下のお尻「仙骨神経叢」についてまとめ。上殿神経(L4~S1)大坐骨孔・梨状筋上孔を通る・中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋下殿神経(L5~S2)大坐骨孔・梨状筋下孔を通る・大殿筋筋枝・梨状筋・内閉鎖筋・上双子筋・下双子筋・大腿方形筋※外閉鎖筋以外の外旋6筋の5つ後大腿皮神経(S1~S3)感覚:大腿後面・膝関
今日は先週リニューアルオープンした地元のショッピングモールに行ってきました。この3日間は避けて今日にしたのにまぁすごい人で、レジは大行列でしたロフトと無印が入ったので何だかちょっとおしゃれな感じに生まれ変わっていました。もう少し落ち着いたらゆっくり行ってみましょう。晩御飯は先日ゲットした近江牛ですき焼き500g2人でぺろっといただきました🥩インドビザの続きです。さあ、あと少しだ!写真とパスポートのアップロードはできた!支払い方法は、事前に調べていたのでインドの銀行口座にクレジット
今日は最悪な一日でした。今日まで幼稚園に提出しなくてはいけない書類があったので、意地でも幼稚園に行かなくてはということで、朝、体調を整えました。昨日は私の体調不良で幼稚園をお休みしてしまったので。。。無事、幼稚園の園バスの送りをすることができました。ちなみに、園バスの送りをするために、テンションを上げるために、レモンサワーの素をちびちび飲んでいました。ちびちび飲みだったので、どれぐらいの総量を飲んでいたかわかりません。園バスを送った後、整骨院に1週間ぶりぐらい、やっと行くことができる
毎週一度だけ、午前中、車の送迎を受けて、デイケアに通っています。朝、着くと一番に出してくださいます暖かいお茶のカバーがこんなに綺麗な可愛い物に代わりました。夏になると冷たいお茶もリクエストにより出してくださいます。血圧と体温をまず計りまして、必ず身体の調子を聞かれます。熱があるのですが、とか朝転びまして。。。等と言おうものなら、直ぐに近くの病院に連れてっておられます。此の施設はオーナーが整骨院を経営されていますので、特徴はマッサージです。その他、自転車漕ぎのマシーンが
実家の断捨離を諦めきれない汚部屋サバイバー断捨離トレーナーのうえだますみですブログ村ランキング参加中ボタンをポチっとしてくださるとうれしいですにほんブログ退職後まだ離職票が届いていないのに腰痛になってしまいましたちょっと涼しい夜にyoutubeを見ながら1set5分くらいのエクササイズを調子に乗って3setやったら3日目の朝からじわじわ腰にきて昼にはヨボヨボ歩きになってしまいましたその日は土曜日だったので土曜・日曜と
たくさんのブログの中から、ご覧いただき、ありがとうございますなつと申します3度目の体外受精にて陽性反応妊娠~出産・子育て記録を残してますこれまでの治療歴はこちらこんばんは本日で8m13dとなりました。12月に入りましたね〜本当に早い!娘ちゃんが産まれて8ヶ月…そして、出産して8ヶ月経ち…妊娠中に15㎏増えた体重が、やっと…15㎏痩せました!!胎盤と娘ちゃんの重さもあるので、実際は10㎏ちょい?元に戻った〜〜!ただ、妊娠前もコロナ太りで体重が増えていたので…本
【送料無料】パンツレディースリネン混綿麻イージーパンツボトムスパンツ楽ちん九分丈おしゃれ可愛いブラック春夏レディース春物ズボンリネンワイドパンツ綿麻混麻混ガウチョパンツワイドパンツ美脚着痩せ無地ボトムスガウチョパンツ楽天市場こんにちは、今日は雨なので今日は一歩も外に出ない宣言をしているにこですさぁ〜仕事復帰して1週間終わりました!(働いたのは4日間だけど)レポを残しておこうと思います♪ご興味があれば読んでね!でも長文だよ10
今日は夫が休みでした。夫に整形外科に車で連れて行ってもらいました。その帰りに、夫がユニクロからキッズのTシャツが今日販売されたから見に行きたいということで、ユニクロに行きました。にゃんこTシャツがかわいいです。この子は昔飼っていた、あーちゃん(チンチラシルバー)にそっくりです。顔も雰囲気もそっくりです。買いたくなりましたが、Tシャツは部屋着にしかならないので、我慢しました。こちらを見に来ました。下の子の大好きなマイメロちゃん!しかもピンク!これは買うしかないです。帰宅して、
こんにちは(^-^)最近、寒さが強まって風邪の方が増えてきていると思いますが、ノドの痛みが強くなり、ノド用のスプレーを使われている方もいると思います。ノド用スプレーって当てる場所があるのご存知でしたか?今日は『ノド用スプレーってどこに当てるの?』についてお伝えします。のど用のスプレーというのはヨウ素と言われる、消毒・殺菌作用のある成分を含んでいます。それを皆さん、ノドに噴射する事でバイ菌やウィルスを消毒、殺菌しているのですが、大体皆さんのどちんこ(=口蓋垂)に噴射し
元気なベルバラさんこんばんは。ぐだぐだとしている間に7月も半ば_(┐「ε:)_なーんかねーずっと体調がよろしくなくてね。特に持病とかないのに…まぁ更年期なんだろうけど。整骨院に通い始めて1ヶ月。常に何かが乗ってるような背中の重さはすっかり取れて1日PCにしがみつくような仕事の仕方をしなければ大丈夫になりました酷いと12時間とか張り付いてるからね!バカかと思うけどやり途中の作業を放り出すのが気持ち悪くてついついつい。あとどこまでやったか忘れる。でも自律神経の
こんにちは。先日より万博研修が始まりました。私は飲食店で働きます。こちらのお店の万博期間中のアルバイトさんは60人ほどだそうです。面接を頑張って、採用してもらえて良かったです。ちなみに梅田のハローワークのシニア集団面接を受けました。4社受けて2社採用していただけました。シニア枠だから入れたんでしょう。1社は申し訳ないけどお断りして、今回のところに決めました。コロナ前にホテルを辞めたのでほぼ5年ぶりのお仕事復帰となります。引っ越し間近に座骨神経痛を発症し歩けなくなり、すごく焦りました
カーテンを新しくしました\(´ω`)/入院前に、レースのカーテンも、遮光1級のカーテンも買ってあったのに交換出来ずにけふとなりましたm(*__)m付け替えだけで、体力消耗すんねんな( ̄▽ ̄;)💦毎日ほぼ35℃の酷暑日ですから、少しでも室温上がらずにいてくれたら…と願います(。>人<)退院して、久しぶりにマッサージ行ったら、身体中バキバキで過酷さを物語ってますね( ̄▽ ̄;)と。手首からのカテとは言え、10時間安静でしたから。で、月曜日の採血、Hbが10.4。増血剤マシマシキャ
1999年創業のボディバランス整骨院が広島県東広島市で運営する【ビギナー⇔シリアス】ごった煮コミュニティBBR(ボディバランス★ランナーズ)100ⅿ~100㎞まで走る院長ハツカデです11月の東京MAB【リーダー練】の案内です。11月は、レース目前の方、レース後からまた次のレースに向けて準備をしている方とおられるかと思います。東京MABでは平日スピード練習・週末距離走という組み合わせで、あなたのPB更新をサポートします。平日火曜日夜19時~代々木公園では【ボス練】の山中
先週、ロングキック練習時に痛めた左の股関節痛みが1週間たってもひかないので、行きつけの整骨院へ診断結果は、グロインペイン症候群🥲小学5年生のときも同じ診断受けてて、うっすら可能性を感じてはいましたが本人は覚えてなくて先生と私は覚えてて、またか!っといった感じ5年生といえば、身長が年間10センチ伸びていてた成長ピーク時です😀おそらく今回も前回も成長によるものではないか?と思っていますグロインペインの主な原因と言われているケアは、朝晩のストレッチ、マッサージは欠かさず行っているしトレ
温泉に行った前日の朝から腰痛ひどくて、背中全体から腰まで痛くて、歩くのも痛くて、仕事一日耐えて帰りに整骨院に行って来ましたとりあえず歪みを整えてもらって、温泉行った日もまだ痛かったけど、3日目にはだいぶ楽になりました痛い時に温泉で温まるのは良くない気もしましたが…でも良くはなったので土日キャンペーンで、バタバタで、嘱託社員で時間も少なくなってるのになぁ…いい加減、若い子に引き渡したいけど、部署の人数減るばかり(-。-;と、ついグチってしまいます(ーー;)でもちょっと嬉しいことがあ
京都大山崎・天王山の麓にある小さな米粉菓子・パン工房こめこ舎です。前にブログに書きましたが↓『朝起きたら…』京都大山崎・天王山の麓にある小さな米粉菓子・パン工房こめこ舎です。久々のブログとなりました今朝起きたら右手に激痛が…朝一番にまず髪を留めるのですが髪留めを開…ameblo.jp心配してくれて助けに来てくれましたみんな手際が良い良い!素早いのにとにかく丁寧!私は「嬉しいよー嬉しすぎるよーー」と言いながら記念に写真を撮るばかりもうこれはみんなに作ってもらうようにした方が
お疲れ様です突然ですが、、、、6月30日をもちましてこちらのブログの投稿を終了させていただきます約5年間に渡り毎日投稿を目標に続けてまいりましたこちらのブログ活動を振り返れば、、、、ここ数年さまざまな場所でたくさんの方々に出会いたくさんの想い出ができ多くの皆様に支えられてきたこと誠に感謝しております本日を最後に、こちらのブログの投稿は終了致しますがこれから違った形での発信を予定しております長きに渡りご愛読いただきました事、誠にありがとうございますそれでは次なるステ
今日は午前中は意味のある時間を過ごすことができました。学校があるような時間に起きました。歩いて3人で、小学校の課外イベントに参加させていただきました。今回は事前に申し込みが必要でした。私は事前に申し込みや予約というのは自信がないのですが(その日にならないと体調がわからないので。)、今回は事前申し込みが必要だったので、申し込みして、無事に行くことができました。やっぱり子ども関連だと、頑張れるようです。今回は複数のプログラムから選べたのですが、上の子に何がいいか聞いたところ、お料理教室に
普段、朝食は時間もないし、お腹も空いてないから食べない。しかし、この日は9:30にお腹が空きました。だったら朝ご飯食べろってwならば向かおう!宇都宮市簗瀬町、中央卸売市場内にある、わーい!市場初めて初めて〜でぶ行きまーす。アムロじゃないけど。オレ、ワクワクすっぞ孫悟空ばりに興奮〜角常食堂中央市場店さんへ〜。パンとコーヒーのモーニングとちゃうんかいw市場で夜中から働く方の拠り所。ここでパワーをつけてまた仕事に戻られるのだろうけど、わたしは寝起き飯w見て、見て、
10年近く前にちょっとしたブームになった「プランク」を、今さらながら毎朝1分だけやるようになって2週間になるのだが、明らかに様々な変化が出てきた。私は必要以上に背が高く、昔から「でくの坊」「ウドの大木」などと罵声の限りを浴びてきた事でひどく卑屈な人間に育ってしまった。その卑屈さが姿勢に表れ、猫背である。猫背というのは良い事が本当にひとつもなく、まず見た目が悪い。それに肩が前へ出て来る、いわゆる巻き肩になるので肩こりがひどい。体重が前がかりになるので背中も張りが強い。上体が丸まる事で、
12月15日(日)は「HeivaiTahiti2024」にて、ベストダンサー賞を受賞された「アイエ先生」による、タヒチアンワークショップに参加してきました~🌺🤩🤩🌴atアイランズカフェ「カカイ」タヒチで、マカウ先生&マチコ先生&コハイ先生にシゴイテいただいた上で、8日にマタティニちゃんワーク、からの~アイエ先生ワーク!!ポリネシアの皆様が一体全体どーなってるのか、いよいよ確信に迫ってまいりました~✨🤩🤩✨アイエちゃんも「プッーッシュ!プーッシュ!」ことあるごとに「プッシュプッシ
先日、市内で整骨院を開業している高校時代の同級生から連絡がありました。そこに通う患者さんで、私を知ってる方がいて、私と連絡をとりたいと。聞いてみると、懐かしい友達Y子ちゃんでした。独身時代に、県からの呼び掛けの「紀州若者塾花園村」に参加して仲良くなった友達でその後も、グループで集まって出掛けたりしていました。お互い結婚してからは、年賀状だけのやりとりになり、いつからか、それもなくなり、疎遠になってしまっていました。それが、最近、たまたま、Y子ちゃんが通ってい
あきのこと←アメンバーについても書いてるよ✨立川北口店10時50分からマシンピラティス【BeautyBackStyle】れいちゃん。10回以上受講者推奨の新レッスン。推奨なので、モチロン絶対ではない。絶対ではないけど、全員慣れてる人とみなされる。通常は、レッスン前にマシン説明やら、設定の確認をしてくれたりするけど、それらが無しで始まる。始まってから暫くして、設定が出来てない人に気付いたれいちゃんが、その人に時間を取られてました。迷惑!!初めてならレッスン前に確認しといて。