ブログ記事7,795件
先日、8年乗った愛車が走行距離15万kmを突破大きな故障もなく遠乗り【鹿児島→福岡など】何度、往復してきたことか・・・そんな車が昨日、悲しいことに・・・まだ、色々なことを悩みつつ大好きな愛車とのこと考えなきゃいけなくなりました。事故とかではありませんのでご心配なく
新生活が始まり、親も子もまだまだ慣れない部分も多いので毎日があっという間に過ぎています。最近は外出する際には除菌グッズを携帯するようになりました。どこのお店にも設置されているので出先で困る事はありませんが、子供と外遊びする際や気になった時にすぐ使えるので便利です。普段、財布のみで外出する事が多いので、ポケットがパンパンで困っていました。(頑なに鞄は持たず)という訳で除菌ジェルをスマートに携帯出来るアイテムを調達してきました!使うのはこちら。Aesopのリンスフリーハンドジェルとペット
「学校のカバンと制服コーナー」・4人分笑笑。一人一段。・子どもの動線を考える😊・ただいまで靴を脱ぐ→5歩でカバンを置く→制服をかける→洗面所で手洗いうがい→宿題を持ってリビングへ。・子どものモノの指定席を作るとき、自分にできるかどうか、自分なら続けられるだろうかを考えます😆・自分はリビングにカバンをポイっ。なのに、子どもは2階にランドセルを持って上がりなさい。だなんて🤣笑笑・どっちが楽か、子どもは見ています😑笑笑・#美空間収納コンサルタント認定講師#整
こんにちはご訪問ありがとうございます。整理収納アドバイザー&整理収納教育士のmikaと申しますただいまお片づけ自宅セミナーの受付しております整理収納って何?整理収納アドバイザーの家の収納を見てみたいという方、ママ友のおうちに行く感覚で気軽に来てくださいね詳しくはこちらをご覧ください♡└4月の予定整理収納サポートも行っております└詳細をご覧ください4月から娘が入園するので、お支度コーナーも作ってみましたリビングダイニングに設置しています無印良品のパ
世のお母さん方こんにちは~整理収納アドバイザーのみくろママですいよいよ夏休み突入ですねーワクワクして嬉しいような、騒がしくって泣きたくなるような母は複雑な心境です長男は本日から夏休みといっても中学生は忙しいですね、ほぼ毎日部活今日も朝一から行きました長女の中学校と次男の小学校は来週から夏休み長期休みに入ると・・・学校に置いていたたくさんの荷物がこの狭い我が家にやって来るーでも(ご存知の通り)我が家は大丈夫絵の具道具やピアニカなどの指定席
お片づけに手こずっていた私でも出来た、”仕組み作り”と”関わり方(声かけ)”で、お片づけを習慣にすることをお手伝いしています、林啓子(はやしけいこ)と申します。<保有資格>●インテリアコーディネーター●整理収納アドバイザー●親・子の片づけインストラクター1級●整理収納教育士詳しい自己紹介はこちらからお願いします♪先日、短くなった鉛筆を新しい鉛筆と交換してもらえるサービスを利用してみました本屋さん(啓文社さん)でのサービスなのですが、レシート1枚につき、3本まで交
久しぶりにお友達の家に行ったら、それはそれは小さくて可愛いワンチャンがお出迎えしてくれました。生後2ヶ月のKai君です♡無茶苦茶可愛いです。私にも慣れて腕の中で寝てくれました♡人とモノを未来へ繋ぐお片づけの未来ちず佐賀唐津整理収納アドバイザー・整理収納教育士幼稚園体育教諭の山﨑ちずです。小学生の頃、ウチにもピン子と言うチワワがいました。そのピン子に赤ちゃんが生まれて、私がミーとケイと名前を付けて凄く可愛がっていたことを思い出しました。ミーとケイは勿論ピンクレディのミ
本日も子だくさん整理収納アドバイザー、時々キャラ弁講師みくろのしがないブログにお訪ねいただきありがとうございます今日は我が家で使っている洗濯洗剤入れを紹介させて下さい↓こんな感じ数か月前までは液体洗剤を使っていた我が家。なので漂白剤(ハイター)や柔軟剤と同じボトルに入れていました。しかーし笑!!毎朝洗濯をまわしてくれる神(主人)がパワージェルボールを使ってみたい!と言い出しまして笑そして案の定、お気に召されまして笑(あっ!コレです↓)アリエールパ
先日のお休み25年来の友人と日置市で待ち合わせ行ってみたかった穂庵(すいあん)鹿児島県日置市伊集院町飯牟礼1581099-295-3381古民家を改装しておしゃれな枕木が入り口のシンボルランチは11時30分から14時滞在は2時間でお願いいたします。・・・と予約の時に言われました。ランチはメインを1つ選ぶ形わたしはシーフードグラタンを選び友人からかなりボリューム感あると聞いてい
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。先日、ナフコに行ったら学習机のコーナーがありました。カッコイイ系からカワイイ系まで。昔と違っていろいろあるので、見ているだけで楽しい♪ところで、この部分の名称をご存知ですか?私は「袖机(そでづくえ)」と言っていたのですが、一般的に「袖机」とは天板と一体化していて動かせないものを言うのだそう。このように天板の下に収まっていて、キャスター付きで動かせるものはデスクワゴンインサイドワゴ
皆さんへお願いしていました古いタオルですが、昨日、災害対策の最前線で活動されている武雄警察署に約800枚寄付させて頂きました(*^^*)人とモノを未来へ繋ぐお片づけの未来ちず佐賀唐津整理収納アドバイザー・整理収納教育士幼稚園体育教諭の山﨑ちずです。今回の古いタオルは関係機関と連携して被災家屋に配布するなど、被災者の支援に役立てますと署長さんに言って頂きました。また、佐賀県警のホームページやツイッターにも掲載して下さるそうなので、是非チェックしてみて下さい(o^^o)九州北部豪雨で被
こんばんは!整理収納アドバイザー整理収納教育士クリンネスト2級ミキティです♫Amebaトピックス掲載記事♫アタックゼロの容器を再利用セリア☆水切りゴミ袋ダイソーの蛇腹なミニファイルダイソーで作るバレンタインダイソー☆折りたためるボックスセリア☆布団ばさみとにかく洗いやすい保存容器買い足しましたハンガー追記【セリア】テレビとテレビ台を買い替えました我が家はJCOM2年前に海外から帰国した際JCOMさんに配線をお願いしたのですがぐちゃぐちゃ配線でテレビ台裏が凄
整理収納で毎日の暮らしを楽に楽しく片付く仕組み作りのお手伝い鹿児島市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士のますみです新学期に入り朝から大号泣で幼稚園に行っていた次女はすっかり元気に登園するようになりましたよかったーーー昨日「なんでこの前まで泣いてたの?」と聞いてみたら「あの時はまだ小さかったから」とのこと。お、おぉ・・つい一週間前だけどさて、我が家には7年愛用している無印良品の体にフィットするソファがありますあまりの座り心地のよさに人をだめにするソファーとし
お片付け教室さくらいろ⚫︎手相鑑定士⚫︎パーソナルカラーアナリスト⚫︎整理収納アドバイザー2級認定講師⚫︎整理収納アドバイザージュニア2級認定講師⚫︎時短家事コーディネーターBasic認定講師⚫︎エンディングノートプランナー◼️整理収納アドバイザー2級令和7年4月6日(日)対面東大阪文化創造館◼️整理収納アドバイザー3級【子どものかたづけ力を育てたい保護者の為の子育て片付け講座】令和7年3月30日(日)オンライン◼️手相鑑定◼️エンディングノート書き方講座令和
こんにちは(^^)鹿児島市の整理収納アドバイザー、整理収納教育士のともみです。ご覧いただき、ありがとうございます♫**********◆ご予約、お問合せ、セミナー等のご依頼はLINE公式アカウントまたはInstagramよりお願い致します。※友達追加がうまく行かない場合には、InstagramのDMまたは【メール】をタップして、ご連絡ください。*
生まれたときから10歳まで団地に住んでいました。我が家は2階だったので家まで上がることに対してあまりきつかった思いはありませんでしたが5階のかたは荷物が多いとき重たいものを持っているときはきっと大変ですよね。最近は鹿児島市内でも古くなった団地にエレベーターを最近、あとづけでつけているところを見るようになりました。駐車場や敷地の問題もありますが間違いなく住民の方々は助かりますよね。ベビーカーをひく若い家族もご
こんばんは!ご訪問いただきありがとうございます!鹿児島県姶良市の整理収納アドバイザー、整理収納教育士のあやこです昨日は入学式でしたあいにくの雨でしたが娘は小学校生活が楽しみで楽しみ仕方ない様子でした私も、1度だけ公園で話したママが覚えてて、話しかけてくれて嬉しかったです人見知りなんです本当さて、今日はメタルラックで学習机作りです以前も書きましたが我が家の家具はほぼメタルラックとカラーボックスですカラーボックス活用法①↓http://ameblo.jp/norinoripink
岐阜県土岐市の整理収納アドバイザー整理収納教育士写真整理アドバイザーの松岡澄映です。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎お風呂の洗面器をずっとかけたいと思っていましたが穴があいていないのでフックもダメ…今の家に入居する時に悩んだのに何故、かけれるものにしなかったかはナゾ次買い換える時までの我慢と思っていましたが…セリア購入品でかけて、つるすことができました湯桶ホルダー我が家では無印良品の「ポリプロピレン湯桶」を使用してい
想いをカタチにする片づけ・収納私らしく、暮らしやすくを提案する鹿児島市のライフオーガナイザー®有希ですあまりブログ更新していない中も、いいね!や読者登録くださったり本当にありがとうございます先週、娘が元気に幼稚園に行きだしたのも、つかの間…今週火曜日11:30幼稚園からお電話があり、お迎えに行くとぐったり…インフルエンザB型でしたそんな日にも役立ってしまったアクアビーズ水曜日には36℃台だし、元気になってまして暇を持て余してしまうので、アクアビーズとAmazon
佐賀唐津整理収納アドバイザー・整理収納教育士の山﨑千寿です。おはようございます(*^^*)いつもご訪問ありがとうございます!今日は節分ですねー!節分と言えば全職場ではいつもだいたい1番恐い赤鬼になっていました!可哀想に今日も子ども達は泣き叫ぶのでしょうね〜(笑)話は変わりますが、先日、講演会をさせて頂いたあおば園さんには教材室の物品管理をされている先生がいらっしゃいました!教材室を見せて頂いてビックリ‼︎‼︎とても綺麗に整理整頓されていて、どこに何があるのか一目瞭然す
自己紹介/お片付けサポート/お客様の声\3度の飯より片付け大好き/鹿児島の整理収納アドバイザー山口ますみですこんなことありませんか?☑いつも探しものばかりしている☑たくさんあるはずなのになぜか着る服がない☑自分の家が好きじゃない☑なんだかいつも疲れている☑常に忙しく頭の中がゴチャゴチャしているそれってもしかしたらお部屋が散らかってることが原因かもしれませんお部屋を片付けてあなたの暮らしを良くするお手伝いをさせていただきます(^^)・・・・・・・
ご訪問ありがとうございます。鹿児島の整理収納アドバイザー・整理収納教育士のますみです。前回の記事なんですが、「公式ハッシュタグにランクインしてますよー」とアメーバさんからお知らせが来ていたんですね。はて?と見てみたら#キャラ弁というランキングにて、まさかの10位にきておりました。もちろんこのランキングに輝いている方々はこんなキャラ弁作ったよー今日はこれでーすなどと、かわいらしい雛祭り弁当だったりドラえもん弁当だったりおいしそうなサンドイッチ弁当なんかを紹介していてと
『【ニトリ】使えるのに数ヵ月で買い替えたモノ』夏に落として割ってしまったガラス製の計量カップ同じようなモノをニトリで買って数ヵ月使っていたのですが…使うたびに毎回プチストレス目盛り多すぎ!!!!!外側…ameblo.jp1つ前の記事で↑計量カップのプチストレスは買い替えることで解消しましたがキッチンでもう1つモヤモヤすることがありましてリビングダイニングからは死角の冷蔵庫サイドに貼ってあるマグネットのホワイトボードもうすぐなくなりそうな日用品(ストックがないモノ
2016年に整理収納アドバイザー・整理収納教育士になり、色々な方に整理収納の重要性をお伝えしたいと始めたセミナー講師でしたがなんと、3年目にして警察署の中でセミナーを開催させて頂きました。人とモノを未来へ繋ぐお片づけの未来ちず佐賀唐津整理収納アドバイザー・整理収納教育士幼稚園体育教諭の山﨑ちずです。セミナーをさせて頂いたのは佐賀県警武雄警察署さんです。私が署内に入るとお仕事の手を止めて皆さんが立礼して挨拶をして下さって恐縮しました。警察署の中はピリッとしたなんと
去年、小学校入学時に選んだキーケースのお話です。我が家はマンション暮らしですので、出入りする扉には鍵が必須です。入学してしばらくは、朝夕共に見守りで外に出ていたので子供には鍵を持たせていませんでした。子供に鍵を持たせるのべきか否か。鍵を持たせる不安もありましたが、必要性を感じ持たせる事にしました。ランドセルカギリターンズ目立たずランドセルに馴染む物が良かったのでこちらにしました。防犯ブザーは目立たせて犯罪の抑止に。キーケースは鍵を持っている事が悟られないように。とにかく安
薬の整理収納。どうされてます?今回は病院から処方される薬をコンパクトに整理してみました。皮膚科に通っています。塗り薬と飲み薬が処方され、一度にもらう量はこのくらいです。薬局の袋に入ったまま、使用されている方も多いかと思います。不自由を感じなければそのままでも大丈夫ですが。でもね、ちょこっと小分けしてみたり使用前にひと手間かけることでラクになれるんですよ。たとえば、ずら~っとつながってる飲み薬の袋。これ、
おはようございますご訪問いただきありがとうございます鹿児島県姶良市の整理収納アドバイザー、整理収納教育士のあやこです今日はニトリのカラーボックス用4連フックです長女の学校グッズはニトリのカラーボックスにまとめています使っているのはコチラカラーBOXカラボA4−2段(WH)ニトリ【送料有料・玄関先迄納品】999円楽天手提げなどが収納しにくかったのでコチラをつけましたニトリ4連フックニトリのカラーボックス専用で側面の穴の好きな場所に取り付けできますねじ
こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美ですブログにお立ち寄り頂き感謝いたします我が家は平屋で築45年。玄関・キッチン・バス・トイレが共同で使用。それでも程よい距離を保ちながら同居しています。家族は主人・義母・猫♂・mami3です。子供2人はそれぞれ独立し、たまに帰省するレベルmami3ってどんな人❓と思われる方はこちらをポチっとしてください押し入れ収納購入押入れ収納ケースFD(3段1列)ニトリ【玄
こんにちは。整理収納アドバイザーのミニコです。ご覧いただき、ありがとうございます!今日は大好きな無印良品の食品に関するオススメ品です☺︎息子が幼稚園に入園した事、マイホームへ引っ越して新たなご近所付き合いが出来たこと…これらの環境の変化がありママ友や息子のお友だちのおうちへ遊びに行かせて頂く機会がちょこちょこ増えてきました。そんな時いつも迷うのが何を手土産に持って行こうか…ということ。ご近所で、これからも頻繁に会うかもしれないと思うと最初からハードル上げすぎて豪
娘が働かせて頂いている居酒屋で毎晩美味しそうな賄を頂いていますが留学で1年アルバイトをお休みさせていただくので昨日がラストでした。ちょうど恵方巻の持ち帰りも忙しく、そのお寿司が賄いだったようです。約2年間、マスターはじめスタッフの皆さんにとてもよくして頂き店内のことお料理の美味しさいつも羨ましく話を聞いていました。4年生になる前に帰国予定です。若いうちに色々な経験や学びをして社会人になる前の肉づけを