ブログ記事1,485件
おはようございます。6月22日本日お誕生日の方おめでとうございます今日は納棺のお話ではなく自分の話でスミマセン。実は以前は、主人側のお墓に入るのがとても嫌で”海洋散骨してもらおう”なんて考えていました。『海洋散骨について』海洋散骨についてのご質問を受けましたので私の知る限りですがご参考になればと書いてみます。業界人とはいえ、私は納棺師なので実際に葬儀を取り仕切る担当さんに確認を…ameblo.jpですがこの先、本当に私が亡くなった後子供たちが私を思い出したりす
おはようございます薄っすらとした青空が広がる、湿気は多いけど涼しい朝だけど今日は猛暑日予報・・・連日蒸し暑いせいか体がだるい(はや、夏バテか(笑)定食メインの牛丼屋の限定メニューはネギネギねぎ牛めし安定の味噌汁に、生野菜生玉子セットをつけてみた野菜、重要ネギねぎ牛めし牛めしの上にたっぷりの青ネギそして、その上に白ネギのタレがかかってるこのネギダレ、割と好みの味付けかな小さい頃はネギが大嫌い
どうもグレイル土日送料無料ココから登録して800pゲットしてね!新規会員登録|レディースファッション通販のグレイル(GRL)【公式】www.grail.bzこんなかわいい洋服のサイトを紹介してますがもう年齢的に私は着れる物は無いな…と思ってますまめ母さんです。先日実家へ行った時に、母が終活なのか写真の処分をしていたのですが…その後もう一回行った時に「あまりにも全部捨てすぎて、遺影にする自分の写真が無い」と言ってきました。「あんたか兄ちゃんのスマホで撮っといて貰わんばね!
終活でまだ未定にしているのが「私の遺骨をどうするか」についてだ。『【終活】私が死んだ後の遺骨の置き場』昨日のブログでは葬式のお話をしたが『両親に自分の葬式について聞いてみた結果』私は自身のお葬式にあまりお金をかけてほしくないと思っている。そのお金があるなら教育…ameblo.jp私は「千の風になってタイプ」なので【中古】千の風になって〜一期一会〜(SHM−CD)/秋川雅史【中古】afb楽天市場300円お墓はいらないんだけれど夫もお墓はいらないタイプらしい。そうなってくると方
皆さんこんばんは。ご心配をおかけしましたおサボりした昨日は寝まくり‼️で本日は、お仕事行ってちょいと復活しましたサボった日の翌日は、頑張らねば!と思う基本、真面目な私ですそして、週末の納骨の為のお墓の、ロウソク立て(風で消えないヤツ)とお線香立て&さらし。購入。うちの墓、、、、元々ロウソク立てありませんでしたそして、お線香立ては、買っては盗まれ?風で飛ばされ?で無いので、、、買ってきたよ!しかも、高島屋デパートで!笑さらしは、、、旦那さんを、包む布です。何処
『親友からの相談同居どう思う?』親友「私ちゃん、お父さんと同居ってどう思う?」私「やめた方がいいと思うけどな」親友「やっぱり!言うと思った」私「どしたの?」親友「お父さん、…ameblo.jp私の周りで介護の話はまだ少し早いです。唯一、高齢の実父がいた親友とだけそんな話が出来ました。親友「近所の〇〇さんは、遺骨を海に撒きたいって言ってて今度見に行くって言ってたよー。あと、友達のお母さんはシングルマザーなんだけど、ペットと一緒に樹木葬にしてって頼まれてるって。」私
2022年4月21日まずは長いことブログを先送りしていた「交通事故のその後」の速報。本日、地方検察庁から連絡があり、ようやく交通事故の加害者が書類送検とあいなった。今年1月20日の交通事故から書類送検まで丸3カ月が経過。状況から書類送検されるのは想定内だったけど、どんだけ〜〜〜。つい先日、加害者から久々の電話で「免停60日(加点9点・行政処分)」とは聞いていた(想定内)。しかし書類送検(刑事処分)の行方についてはあえて本人には聞かなかった。私にとってこの件は徹底的に調べ
忘れていましたが・・・『毒母が逝く』私は自分の賭けに負ける。今日は妻のガン転移状態確認日もう治療は拒否した妻だが死期を確認するための検査は受けるという。結果はマーカー値の上昇。転移した癌が…ameblo.jp墓も法要も無いため心のなかで「ナンマンダブ」あと2日遅かったら私の誕生日で・・・もうすぐ私の余命到来。(絶望だ!)ナンテコッタイ。若い頃から元気なのに「死ぬ死ぬ騒ぎ」で周囲を困らせた母が91まで生きてやっと母の問題を終えた私は60過ぎてこんな
9月4日は三浦春馬さんの四十九日美しい、、✨✨春馬さんが亡くなられてから、毎日のように春馬さんのことを考えていました。あまりTVを観ない私は、特別芸能人に関心はなかったのですが、三浦春馬さんのことは、春馬さんが10代の時に初めて知り、なんて綺麗な男の子なんだろう‼️一体誰が産んだんだ‼️などと、思ったことをよく覚えています。30歳になられた春馬さんは、さらにさらに美しく、素敵な男性になっていて、びっくりしました‼️(もっとテレビ観ておけばよかった、、、)お亡くなりになり
皆さんこんにちは~!パリ個人旅行案内のNOTREPARISノートルパリです。お元気でしょうか?1週間ほど前に、ペールラシェーズ墓地でのお葬式がありましたが、その後、昨日、ペールラシェーズ墓地にて8月5日16時半より、散骨が行われました。日本でも自然葬が増えてきたようですね。日本は、故人のご遺骨を壺に納め、樹木葬などですと御遺骨を地面に直接埋めたりと聞きました。日本の散骨の場合は、儀式やセレモニーを行わず、パウダー状に粉骨したご遺灰を山や海に撒くそうですね。フラン
今回の記事のテーマはハワイ海洋散骨動画では細かく砕いてパウダー状にした遺骨を、水に溶ける紙にくるんであるものを、海に撒いたあと、花びらを散らしております。そう、今回ハワイに来た本来の目的はこれだったのです。。「天国の海」、カネオヘ湾沖に浮かぶ白い砂浜「サンドバー」今年3月に亡くなった父は9月、ここで大好きな海に還りました。これを読まれている皆様の中に、おそらくハワイが大好きな方もいらしてて、私も死んだらハワイの海に、というのも
最近お墓参りした?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこの歌むっちゃ売れたけど秋川さんって事務所Kダッシュって知ってた???まるでこの歌のヒットを皮切りにしたかのように現在は散骨葬も多くなりましたよね。まずお墓を建てて毎年、お参りするとかそんな余裕なくて申し訳ない。慰霊の日に負の遺産の相続放棄方法とか調べてました神社とかにはたまにお詣りに行きます。昔は宮司の○人されてた知り合いのよしみで神
義母の大きい骨壷に入っていた遺骨は、三七日に、無事?お墓に収まったのですが、百カ日後、小さい骨壷の方は、本山の裏山行きが決定しております。今朝、娘にフレンチトーストを所望され、作ってたら、ばぁちゃんは、遺骨を海に流して欲しいと言っとったよ、ボケるずっと前に、と言い出しました。娘によれば、義母も義実家のお墓には入りたくないとか言ってた、ですとぉ〜。思いもかけない、結果オーライな嫌がらせ完了でしたか。今からでも、本山裏山から、海に変更しますか?お金もかかりません
車の廃車手続きがあり、今日は「山の家」へ。※多拠点生活者です💦山の家の周りはこんな感じ❤昨日・今日と暖かく、雪はほぼ溶けてます☺青空が嬉しい❤野生のシカがお隣さん❤私はこの空間が大好きで❤❤昨夏、仕事のストレスで呼吸困難になりかけた時も、乳がんを宣告されて悲しみでツラくなった時も、この景色を思い浮かべてなんとかがんばった。この場所があってくれて、本当によかったと思う。そんなこの場所とももしかしたらもうすぐお別れかもしれないと思うと、悲しくなって、涙が出てきた😢
この間、明日香にお願いした。もし、オレが死んだら、骨の粉を小瓶に入れて、上越のよく釣りに行ってた堤防に散てって…。
仏さまたちの居場所(本当はお墓にはいないらしい・・・)をお墓にするか、納骨堂にするかはそれぞれの考え方次第実家はお墓ですが、墓守の弟は結婚していないので、何十年か経てば、墓参りに行く者もいないかもしれません我が家は納骨堂に骨箱に入った義父母と旦那が、家族仲良く収まっていますそこに私も入るのかキツキツで三体分でもやっとなので、私は地元の海に散骨希望だなぁ~大好きな海(泳げないけど~)に埋葬されるのがいいなぁ~本当は野鳥のさえずりを楽しみながら永遠の眠りってのに憧れるけどね森
にゃんを亡くしてすっかりうつ状態になってしまっているけれど多かれ少なかれ大切な人を喪えばそんな状態になるんじゃないかと思う比較的元気に過ごしている人もいるだろうし、私よりももっとひどく日常生活もままならない人もいるだろう私はたまたま持病があり元々通院していたから眠れなければ睡眠薬、落ち込めば抗うつ剤とポンポン出されているだけだそれでも何もしないよりは楽になっていると思う薬を飲み忘れでもすると胸の奥から湧き上がってくる黒いものに押しつぶされるようで呼吸もまともにできず涙も出
はじめての方はぜひ!自己紹介〜4月のアメトピ掲載記事宜しければぜひ『亡くなる8時間前に起きた奇跡』涙あり・爆笑あり膵臓がん闘病110日最期の最期まで闘い抜いたパパのブログです2021年4月3日午後6時半過ぎ亡くなる8時間前ママ…スイカ…スイカた…ameblo.jp『病名がつかない病気』初めての方はこちらをどうぞ💛☆自己紹介〜わたし花の更年期世代🌸24歳頃から定期的にお腹の痛みを感じ26歳の時右側卵巣腫瘍の摘出手術を行いました子供…ameblo.jp2005年6
でっかいおっさん、人が死ぬと、大なり小なり揉め事が起きるというの必然なのでしょうか。3日前、父が亡くなりました。お墓のことで揉めそうです。父は兄弟が多く、生まれ故郷から遠く離れた地で暮らしていたので入るお墓はありません。闘病中からお墓はいらない、海に散骨してほしいと言っていました。当然その言葉通り散骨するのだと思っていたら、弟が、父には縁もゆかりもない土地にお墓を建てたいと言い出しました。父にも生前話したことがあるようですが、父はお
去年旅立った幼馴染みの散骨へ行ってきました。15年ぶりの沖縄は浦島太郎!新しいホテルや道路が飛行機のなかからも見えていたけど実際に車で走ってみて本当にびっくり(@_@;)しました。幼馴染みの娘の家に泊まってタコスをTAKEOUTしたりスーパーでいろいろ買い込んで(笑)可愛いワンズ🐕🦺達とも再会して毛だらけ〜(笑)散骨は懐かしい慶良間諸島付近。お天気も良く波も穏やか親友もきっと喜んでいるでしょう。行きはゆったりプレミアムシートでお昼ごはんを頂きながら(スパークリングワインを2本も
余命1年を宣告されてからは、彼は自分の死後の話をよくする。遺影は、大好きなバイクに跨って、笑顔でVサインをしたのがいいとか·····昨日は、死装束は白い着物ではなく、スーツにして欲しい。自分が一番似合う服装だと思うから、って。そして、先祖来の墓は、父親はすでに亡くなってるので、母親が亡くなり、父親の兄弟が亡くなったら、もう墓じまいをしたいと。娘達は、やがて嫁いで、嫁ぎ先のお墓にはいるだろうし、娘達に墓守はさせられないと。だから、自分の遺骨は、お墓ではなく海に散骨してほしい。散骨
2022年6月11日㈯8ヵ月前に他界した母の遺骨を散骨した。父と4人の子供たち、そしてその家族たち。伯母とその息子夫婦も駆けつけてくれた。実生の桜の広がる山の奥にて粛々と執り行われた。雨が降るかもしれないという予報だったけど、雨が降ることもなく、終始好天だった。気温も高くなかったので、気になっていた蚊やブヨ、アブ🪰などが出現する事もなかった。火葬した直後の母の遺骨はあちこち焼けて黒くなった部分もあった記憶だけど、粉砕された骨は真っ白できれいだった。一人一人順に手に取
一般的な、エホバの証人が、現世で楽園を待たずに死んだ場合、死んだ後のことを全く考えてないですし、上級信者のように、千葉大会ホール敷地内の納骨堂に遺骨を納めてもらうこともできません。なので、たどり着いた答えが、海や山への散骨か、骨を残さない処理をするかのどちらかです。そして、今宵、居酒屋にて、葬祭業経験者に会いましたが、、海で散骨するのは、ほぼエホバの証人たちだとのこと、それ以外は、親族間のいざこざが嫌な人たちでした。そして、その元葬祭会社の人は、海老名にあるエホバの証人日本支部に
嫁さんが退院してきて3日、家は安定していますが、副作用なのか便秘がひどいとのこと。一週間くらいまともに出ていないそうです。市販の便秘薬とか、大丈夫なんかなぁ…昨日の墓じまいの話で、「祖母の名前がない」は曾祖母の間違いでした😢ちゃんとチェックせなあかんね。なにぶん始めてのことなのでご容赦🙇♂️そして続きを書きますと…実家に帰って役所での出来事を母に話すと、曾祖父の戸籍があるとのこと。どうやら亡き父が几帳面な人で、私の姉が結婚した段階までの一人ひとりの戸籍をとっておいてました😆で、見