ブログ記事6,015件
こんばんは。発達障害3児の母、もみじですいつもご訪問ありがとうございます現在小学4年生、4年間不登校。ASD.ADHD.DCD.LD.APD(疑い)と障害盛りだくさん境界知能の双子男児年中、超マイペース。ASDの診断のみだが、極度の不安と睡眠障害ありの不登園気味の長女こども3人に振り回されてるアラサー専業主婦発達のこと、不登校のこと、お金のこと、などなど思いのままに書いているブログです9/30に学校に連絡して、その後、教育支援センター(公的な不登校の子の居場所)にお話をしにいって
私が教員になった十数年前に比べて、特別支援について大きく変わってきていると思います。どの学校にも通級(特別支援教室)が設置されて、通常学級で困っている子供たちのサポート体制が整ったり、支援学級の数が増えたりしていて、肌感覚でも特別支援の必要性について関心が高まっていると感じています。放課後デイサービスが次々と出来ているのもその一つですよね。以前ある研修で、『近年、支援学級や支援学校に通う子供たちが増えてきたのは、障害児が増えているからなのか』というお話を聞いてきました。色々なご意見は
「視写」(ししゃ)という言葉を聞いたことがありますか?この単語、私のPCでは一発変換できません。最近になって、ようやくネットでも検索できるようになりました。「視写」(ししゃ)の意味[名]文字として書かれたものを見て、そのとおりに書き写すこと。主に学校教育で用いられ、文章の構成・表現技法の理解や、速記力・集中力を身につけることを目的とする。「詩の全文を視写する」goo国語辞書よりhttps://dictionary.goo.ne.jp/jn/257500/meaning
こんにちは。今日は、『入試までに読みたい頻出著者〜2024年入試から考察する〜(中学受験)』というテーマで書いていきたいと思います。以前、物語文を中心にご紹介したので、今回は、説明文中心で紹介してみたいと思います。物語文は比較的、よく読まれている印象がありますが、説明文の本は読む機会が少なめかもしれません。入試では、物語文と同じくらい説明文からも出題されます。ぜひ、いろいろな文章を読んでみてくださいね。【読んでおきたい頻出著者と作品①】長田弘さん
前回の最後にちょろっと出てきた話題について↓『スクールカウンセラーの仕事~非常勤講師のときに』国語教室&小さな絵本屋さんHeyHoを始めるまで、私は私立の女子校(中学・高校)で19年間「先生」をしていました。前回の通り↓『スクールカウンセラーの仕事〜出…ameblo.jp今日は詳しく書いていきます娘が小学一年生のとき。ちょうど今ごろ風邪を引きました。1,2日ですっかり良くなったのですが、「まだしんどい。もう1日休む」という日が2日ほど続きました。ん⁉️これは学校がイヤなんやな
★「ギフテッド」(ギフティッド)というワードは本ブログでは「天才児」「秀才」「恵まれた子」という解釈ではなく「知的能力と精神年齢が合わないことから様々なことに不得意があり、生きづらさを感じている支援が必要な人間」…として書いています現状、息子(未就学児)は周囲のお子さんより何かの能力が秀でている、学力が上である…といったことはなく、「高校レベルの数学が解ける!」…等の優れた能力も持ち合わせていません。どちらかと言うと主に行動面で「問題児」として多くの悩みや躓きを抱えて
浜学園、この間の第4回合否判定模試の詳細な結果が出ましたね。驚いたことに、予想に反して全部Aでした。(算数と国語、どっちも片方ずつイマイチやったって聞いてたので、沈没も覚悟しておりました。)本人の言う通り、算数と国語が片方ずついまいちだったのですが、総合でみると合格点です。今回も本人が一つの目安にしている3科偏差値58は超えることができました。(ここからは回想です。あれは5月か6月・・・だいぶ前の教育相談にて浜学園の6年のマネージャー?的な立場の人に「志望校、須磨か神戸女学院迷ってる
アメリカ行きがほぼ決定2018年9月ごろ、ずいぶん前から俎上にだけは上がっていた夫のアメリカ赴任の話が本格化。まだ正式な辞令ではないから、確定ではないけれど、このままいけば3月からアメリカですよと。商社やメーカーの海外転勤だと、普通の国内転勤と同じように、直前に辞令が下りて、はい、では来月からアメリカね!みたいなことになるんだろうか夫の会社が特殊なのか、普通なのか、とにもかくにも半年前に予告があって正式な辞令は、我が家の場合は2月らしい。それまでに、対応可能な
・学校生活で困っていることがある・家での学習方法を知りたい・子どもへの接し方を見直したいそんなあなたにさとこ先生の子ども相談のご案内です。◼︎現実的に、明日からすぐにできることをお伝えします私は、カウンセラーではありません。ですから「お母さんの心の持ちようが」といった話はいたしません。今、学校で困ったことがある。今、学習でつまずいている。では、この現実を踏まえて、今できることは何か?にフォーカスして、お話をお聞きいたします。学校という場
本日2つめの日記です。『そこ似なくていいよ』という朝でしたさて、今から公立中学校の特別支援級見学に行ってきます!暑くなりそうだな。。ameblo.jp↑ひとつめ中学校に9時半到着。同級生ママさん2人と合流し特別支援級の授業を2時間見学してきました。地元の中学校には知的、情緒、肢体不自由、病弱の計6クラスあり、生徒さんの中には知ったお顔もいました。「あ、◯◯くん(長男)のお母さんだ〜」と気づいてくれた子もいた授業の様子などは省略しますが、特別支援級主任の先生に現段階で質問したいことは全部
何だか色々ありまして間があきました家族が立て続けに怪我をしたり、風呂釜が壊れたり、実母が購入するマンションのことでガタガタしたり、子は季節の変わり目に出るアレルギーもあり、インフルエンザワクチンあり、体調不良のメンバーあり、と言う感じですそんな中でもオーケストラ行ったり、遊園地3回、学校見学や説明会もバッチリ👌充実した一月でした11月の結果で、来年度の資格が灘合以外とれたため、一度浜学園で面談の教育相談をしてきます。また、方向性が決まったらブログに書きます。ではではー
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。季節柄よければこちらも~旅行前のご家族へ左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m開設・放置からリベンジして主夫ブログをやりだした訳は・・左をクリック最初にブログを開設した理由は~左をクリック↓ぽちっとクリックお願いしますにほんブログ村↓ぽちっとクリックお願いします何が起こったのか・・・・今日、買い物に行くと・・キャベツ1玉580円??????????????
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思ったことは
毎日あっという間に過ぎ去っていく💦育休中の1歳まではそれなりにブログに育児日記がわりとして記録していきたいなぁと思ってるんだけどなまだこんなティッシュをぬきまくるいたずらはしないけど、誰もが通るこんな日もいつかくるよねティッシュぬきまくりはないけど、何でもにぎにぎするようになってきて、周りにガーゼとかあるとにぎって顔にもっていったりするようになったので、周りに置くものちょっと要注意になってきました週末はねぇね、にーちゃんが遊んでくれるのでテンション高めに過ごしてます。ねぇね、にーちゃん
こんにちわ、最強塾です。今日、書きます生徒は、小2の1月に、それまでどこの大手進学塾にも通っていなかったお子さんのお話です。何故、小2の1月に最強塾へ出向いてきたのか?というと、どうやらお子さんが灘中へ行きたい、と言ったらしく、それを聞いたお母さんが、小2なのでまだ早すぎるから、どこかの個別指導してくれる塾を探して週1回程度通わせておけば良いんじゃないか?程度の気持ちでインターネットを検索する日々をおくり、遂に最強塾を見つけた!ということでした。
先日、「視写」についての記事を書いたところ結構な反響がありました。「視写」という言葉を知っていますか?視写のここがすごい!視写は、こうやって進めよう!さて、今日の話題は「聴写」(ちょうしゃ)。つまり「聴いて書く」です。基本的には「聴いた言葉を、そっくりそのまま書く」ことをします。聴写の効用も、いろいろあります。例えば、・聞く力がつく・メモ力をつけるのに役立つなどなど。そして、子どもに実施する場合「ひらがなの表記ができているかどう
上の話の続き。えげつないタイトルですが、大学合格実績を見て書いてます。この記事の主な対象は、こんな方。1.英検2級結果待ちの方。2.泉陽、春日丘、千里、池田、寝屋川、三島など、旧学区2~3番手の関関同立への進学が多い学校を考えている方。3.大学は関関同立狙いな方。殴りつけるような失礼な言い方になってしまいますが、実際の数字を見る限り、普通科進学だと国立大学への進学可能性は大きく下がります。でも、このレベルの学校を受ける方、超内申美人も珍しくありませんよね。
卒業アルバムから住所録が消えた2005年に個人情報保護法が施行されそれを境に殆どの学校で卒業アルバムに卒業生の住所や電話番号などを載せなくなりました・学校全体のお校舎を背景にした風景・校長・教頭先生をはじめ教員・講師・事務員・用務員の顔写真・クラスの個人写真クラスページは(クラスのアルバム委員を中心に編集)・学校行事や部活動のメンバー集合写真・在学時代の3年間の社会のニュースなど昔は先生や生徒の住所や電話番号も載っていて
一昨日、特別支援学校の教育相談がありました。教育相談とは、本人・親・園やセンターの関係者の3者が学校に出向いて行なう面談で、支援学校に入学するなら必ず受けないといけないものです。次男を園に預けたあと、旦那と私で長男を連れて行きました。園からは、園長先生と加配の先生が来てくださいました。初めて支援学校に足を踏み入れた長男。ボロボロになったトミカの絵本は離さないものの、とてもニコニコしています。迎えてくれた小学部教務の先生に、「いい絵本持っているね!車が好きなのかな?」と声をかけられ、ちょ
こんにちは。ブログにお越しいただきありがとうございます!息子には発達障害があり、ASD(自閉スペクトラム症)と診断されています。先日、江戸川区の教育相談を受けたので、その時のお話をします。江戸川区には3つの教育相談室があります。・グリーンパレス教育相談室・西葛西教育相談室・南篠崎教育相談室開設はすべて月~金の9時から16時半まで。予約はそれほど取りづらくはありませんが、わたしは15時以降を希望したため電話してから10日後くらいの予約となりました。やはり午
2027年の中学受験を目指してういろ……浜学園に通う小4の男の子ういろ父…共働きのサラリーマンおはようございます現在ういろは、11月20日の漢字検定7級合格に向けて、過去問をテスト中ですもし100点だったら、ポケカ!というニンジンをぶら下げたため、真面目に取り組んでいます浜学園算数教育相談前回ブログは国語の教育相談でしたが、算数も受け持っていただいているマスターの先生から直接連絡があり、ういろと一緒に教育相談を受けました算数も国語の
こんばんは。小5男子、受験部マネージャー父です【最初に】このブログは将来、息子が大きくなった時に、父がこのように考えて伴走していたということを見せるために書き溜めているものです(今はブログの存在を知りません)。また、地元ではなく身寄りもいない関西圏で、ワンオペ(がっつり仕事あり)の関係で、情報過疎、人手不足な受験部運営となっております。そのため、さまざまな先輩ブロガーから、お力添えを受けるべく、あえて、限定記事ではなく、公開記事で記しております。内容については時にはデリケート
コメント読んで気付きました。ねねの場面緘黙症の話!どうやって今のねねのようにおしゃべりできるようになったのか。まだ完全に克服したかどうかは分かりませんが、確実に克服へと向かっています。そのきっかけや流れを昔、ちょこちょこ書いていたはずがすっかり忘れてしまい、アップしておりませんでした。申し訳ありません!(しかもいつ頃書いていたのか、書きかけの記事が見つからず!)ねねの生まれてから診断を受けるまでのことをアップする前に、場面緘黙症について少し書かせて下さい。ねねは1年生に入学した時点で
お待たせしました!アメンバー承認、ようやくひと段落致しましたので、先日行われた教育相談でのエピソードをお伝えします♡まず、コイツ。いや、失礼致しました。担任の先生をご紹介します。定年間近と噂の担任のT先生(勿論仮名イニシャル)何と言っても態度が相変わらずデカイ。何故毎回背もたれに腕を掛け必要以上に胸を張るのか。春日か?(家庭訪問でもそうでした。)うまく絵で表現できてませんが基本的にこの先生は着席すると常にこの体勢を取ります。こちらはかなり威嚇された気持ちになります。なんなの?この体
こんにちは。月2回のカウンセリングを受けています。去年、次女の行動や発言に気になることが増えて単に反抗期だと思って様子見をしていたけれど何だかどんどんヒートアップ。暴れたり暴言を吐きながら泣き叫ぶ、、、落ち着かせようと抱きしめようと思っても反発してくるもんだから私の体にあざが増え。学校のスクールカウンセラーやサポーターの先生、副校長と面談をしてもらったりと
こんにちわ、最強塾です。今日、書きます生徒は、小5の年末に最強塾へ問い合わせとして来られたお子さんのお話です。小5の年末の段階でSクラスからHクラスへ転落。お子さんは、特に真面目に勉強するタイプではなく、浜学園の宿題をテキトーにやってきたタイプです。テキトーにやってきたというよりは、テキトーの誤魔化しながら、宿題やったフリだけ親に見せ、実際にはやっていなかった子です。まぁ、こんなテキトーな子は、どこの大手進学塾には五万と居ますが、クラスが落ちるのは当
また暗い話ですみません娘がいじめにあった話の続きです『娘がまたイジメにあってた話』ちょっとお久しぶりですメンタル病んでました長女が、学校でまたまたいじめに合って先生たちと戦っていました娘は、誰にも話せず中学校時代の大好きな先生あてに渡す予定…ameblo.jp学校以外に相談したところですが・大阪府教育センター「すこやか教育相談」・大阪市私学課・こども(みんなの)人権110番・文部科学省・大阪府警グリーンラインたらい回しに合いましたすこやか教育相談は、匿名での相談のみ学校
こんにちは。②を書くころには、解決してるかな~と思っていたのですが。まだ学校側から何もご連絡いただけてない現状ですので母は、日々、娘のメンタルと向き合いながら、たまに学校を休ませたりして、メンタルゆれゆれは担任の先生に注意を呼びかける日々です『WISCの結果から推測されること①』こんにちは。やっと過ごしやすくなったので、娘に緑の中へ遊びに行こうととにかくなぜかいつもお腹を空かせている鯉が大量にいるとあるハイウェイオアシスの公園へお…ameblo.jpさて。「
以前に、6月はトラブルが多くなる時期だとお話しさせていただきましたが、どうだったでしょうか?うまく行っている場合もあれば、そうではない場合もあると思います。今回は行き渋りについてお話しさせていただきます。その中でも、特別支援学級の子供たちが、行き渋りをする理由について私の考えをお伝えさせていただきます。タイトルにある、「理由が分からない」ということは、理由を説明できない、行き渋りだと思ってください。もちろん、自分の気持ちを伝えることが苦手な子供たちもいますし、気持ちを伝えられるのに、理
昨日、ます坊の中学校の修了式があり、連絡票(通知表)も持って帰ってきました『修了式&本日から春季講習』今日はます坊の中学校の修了式ですさてさて…どんな連絡票(通知表)を持って帰ってくることやら元々内申があまりよくないので、下がらないことを祈るばかりです昨日は「…ameblo.jp9教科トータルは…38です前回とほぼ変わりなしですクラスの男子同士で成績を公表し合ったようなのですが、40以上の人は約20人中2名しかいなかったとのこと絶対評価ですので、学校全体でどの位の割合の成績分布かは不