ブログ記事5,928件
よく受ける質問で、「授業についていけないのは、学習障害ですか?」「勉強が苦手だから、通級(特別支援教室)で個別に勉強を教えてもらうことはできますか?」という内容のものがあります。学習障害だと通級(支援教室)に行けるから、そこで授業の底上げができると考えている方もいらっしゃるそうです。ただ、正確に言えば学習障害=学習が苦手(授業についていけない)とは違います。学習障害が原因で授業についていけないということは考えられますが、そもそも学年相当の学習が苦手だから、学習障害とはいえません。
こんにちは。過去問を解くときに、どんなふうに解かれているでしょうか?よくある過去問の使い方は、年度ごとに大問1から順番に解いていくやり方です。この方法は、時間配分を知るには良い方法です。しかし、2〜3回程度でおおよそのその学校の時間配分はわかってきます。残りの過去問の問題については、別の解き方をした方がおすすめです。どんなふうに解いていくかというと、分野ごとに過去問の問題まとめて解いていく方法です。図形問題なら図形問題、速さなら速さの問題といったふうに、
母親やめたいと検索するお母さんの中でも第3のケース、「こっち側」のママやめ検索ママに向けて発信しています。第1のケース:リフレッシュ、休息が必要なケース第2のケース:ただちに医療が必要なケース第3のケース:1で解決できず2·4の緊急性もない、こっち側第4のケース:福祉/支援が必要なケースです。ママやめ検索ママアンケート回答後プレゼント『タイプ診断付★方面別癒しガイドマップ』『【特典付】お母さんをやめたいとき★アンケートのお
こんにちわ、最強塾です。今日、書きます生徒は、小5の年末に最強塾へ問い合わせとして来られたお子さんのお話です。小5の年末の段階でSクラスからHクラスへ転落。お子さんは、特に真面目に勉強するタイプではなく、浜学園の宿題をテキトーにやってきたタイプです。テキトーにやってきたというよりは、テキトーの誤魔化しながら、宿題やったフリだけ親に見せ、実際にはやっていなかった子です。まぁ、こんなテキトーな子は、どこの大手進学塾には五万と居ますが、クラスが落ちるのは当
一昨日、特別支援学校の教育相談がありました。教育相談とは、本人・親・園やセンターの関係者の3者が学校に出向いて行なう面談で、支援学校に入学するなら必ず受けないといけないものです。次男を園に預けたあと、旦那と私で長男を連れて行きました。園からは、園長先生と加配の先生が来てくださいました。初めて支援学校に足を踏み入れた長男。ボロボロになったトミカの絵本は離さないものの、とてもニコニコしています。迎えてくれた小学部教務の先生に、「いい絵本持っているね!車が好きなのかな?」と声をかけられ、ちょ
教育相談で聞かれることの一つに「子供をどうやったらアイビーリーグに入れる事ができますか?」という質問があります。その前にアメリカで10年位前にSATのスコアが満点の2400点GPA(学校の成績)が4.0のパーフェクトの学生(アメリカンチャーニーズ)がアイビーリーグ(8校)を受験して1校も受からなかったという事がありました。その学生はハーバード大学を相手取り訴訟を起こしましたが結果負けました。勉強だけできてもダメだという事が証明されまし
こんにちはさくらです浜学園にお通いの皆さん、そろそろ新しいクラス分けの発表がありましたでしょうか?先日、教育相談を受けましたという記事をあげました『初めての教育相談と浜学園に思うこと』こんにちはさくらですずっとものすごく緩〜い右肩上がりの傾向だったさんちゃんの成績ですが、急にガクンと急降下公開学力テストも復テも成績が思わしくなく、初めて【教…ameblo.jpとても有意義で、気持ち新たに頑張ろうとそんな前向きな気持ちになれた初めての教育相談でした昨日、公開の100傑の点数を確認しようと
ある日の放課後、1年生のユイのお母さんから電話がかかってきました。「マサヤくんにどんぐりを投げつけられたんですよ!女の子なのに、顔に傷でも残ったらどうしてくれるんですか!!」・・・と、ものすごい剣幕。「明日、マサヤくんとユイちゃんに話を聞いて確認しますね」そう答えましたが、ユイのお母さんは怒鳴るだけ怒鳴って、電話は切れました。ん~??ユイは、私にはそんなことは一言も言っていませんでした。しかも、マサヤはおとなしくて優しい子。二人とも、普段と
現在は半年に一回フォローの診察に行ってます。来年の就学に向けて発達検査を受けましたが知的障害はなく普通級相当ということでした。しかし!2歳の終わりから通っている療育施設の方に「今の状態では支援級も難しいと思います。」と言われましたとにかく大人の言う事を聞かないと。自分の好きな事だけを好きな時にする感じ!一斉指示が全く聞かない!協調性がない!とボロボロ。笑約3年も療育通ってるのに幼稚園でも困り事がありました。一人で黙々と遊び、気が向いたらお友達に話しかけて返事を聞かずに去ってい
おはようございます。夜間中学体験入学3日目の朝を迎えたもさもさです。とりあえず、昨夜できなかった洗濯をしています。昨日、やっと、管理会社と連絡がついて、まだ、放置自転車の処分はしてないとわかりました。わかったので、残る選択肢はひとつ。盗まれたです。警察にも探してもらってますが、たぶん、見つからないでしょう。そこで、自転車を新しく買うかの選択をしなくてはならない。まだ体験入学ですが、完全に行くとなれば、必要になってくる。バスで通う・電車で通えないことないけど、通うにしても、帰りが
昨日、ます坊の中学校の修了式があり、連絡票(通知表)も持って帰ってきました『修了式&本日から春季講習』今日はます坊の中学校の修了式ですさてさて…どんな連絡票(通知表)を持って帰ってくることやら元々内申があまりよくないので、下がらないことを祈るばかりです昨日は「…ameblo.jp9教科トータルは…38です前回とほぼ変わりなしですクラスの男子同士で成績を公表し合ったようなのですが、40以上の人は約20人中2名しかいなかったとのこと絶対評価ですので、学校全体でどの位の割合の成績分布かは不
本日2つめの日記です。『そこ似なくていいよ』という朝でしたさて、今から公立中学校の特別支援級見学に行ってきます!暑くなりそうだな。。ameblo.jp↑ひとつめ中学校に9時半到着。同級生ママさん2人と合流し特別支援級の授業を2時間見学してきました。地元の中学校には知的、情緒、肢体不自由、病弱の計6クラスあり、生徒さんの中には知ったお顔もいました。「あ、◯◯くん(長男)のお母さんだ〜」と気づいてくれた子もいた授業の様子などは省略しますが、特別支援級主任の先生に現段階で質問したいことは全部
ご無沙汰しております。自宅学習中心で勉強を進めている小5男子、受験部のマネージャー父です。【毎月の定例報告のようにテスト報告をしておりますがドヤ系な記事になっている部分もありますこと、ご容赦ください】さて、早速ですが、先日、自塾で公開テストおよびプレ灘中模試が行われました。自塾では毎月、過去半年分の公開テスト結果と過去1年のプレ灘中模試の結果の一覧表を頂けるのですが、今回も含めて、過去半年(6回)の公開テストおよび過去1年のプレ灘中模試(3回)の結果は、灘中対象で全てA判定となりました(
こんにちわ、最強塾です。今日、書きます生徒は、小2の1月に、それまでどこの大手進学塾にも通っていなかったお子さんのお話です。何故、小2の1月に最強塾へ出向いてきたのか?というと、どうやらお子さんが灘中へ行きたい、と言ったらしく、それを聞いたお母さんが、小2なのでまだ早すぎるから、どこかの個別指導してくれる塾を探して週1回程度通わせておけば良いんじゃないか?程度の気持ちでインターネットを検索する日々をおくり、遂に最強塾を見つけた!ということでした。
こんにちはさくらですずっとものすごく緩〜い右肩上がりの傾向だったさんちゃんの成績ですが、急にガクンと急降下公開学力テストも復テも成績が思わしくなく、初めて【教育相談】を申し込みしましたずっと、「まだ低学年だし、敷居が高いな〜」と思って利用した事がなかったのですが、申込した時の気持ちは藁にもすがる気持ちもう本当にコレです22時頃アプリをポチッとして、翌日夕方には日程調整のご連絡をくださりトントントン…と日程も決まり、その週の土曜日に面談して頂けることとなりました【持ち物】直近の公
こんにちはさくらです我が家の娘(小4)は浜学園にお世話になっております浜学園は自走できる子に向いている‥面倒見は、、、、だよと入塾前に聞いたことも有りました。でもカリキュラムの内容と娘本人が塾の実際の雰囲気を気に入って、お世話になると決めました3年生2月からお世話になり早1年2ヶ月…面倒見●●●●?全然そんなこと無いですよ前回、初めて教育相談を受けたという記事を書きました『初めての教育相談と浜学園に思うこと』こんにちはさくらですずっとものすごく緩〜い右肩上がりの傾向だった
このブログは、2歳4ヶ月で自閉症スペクトラムの診断を受けた息子「ハル」が日々生み出す色々なものや日頃の様子などを綴っています。自己紹介&ハルの自閉傾向など→●先日、ハルの事を良く知っている方からこの本をオススメされました「ホンマでっか!?TV」でも有名な脳科学者の澤口俊之先生の本ですどうやら、澤口先生の教育相談を受けて「その通り実践したらみるみる良くなったから是非!本を読んで欲しい!!」という話みたいです正直、困ったな…と思
こんにちはうだる様な暑さが続いていますね…暑いのは苦手ですが夏はパパが長期休みの時は旅行に行くので、楽しみな季節ではあります私の暑いのが苦手なのが、似てしまったのかアラジンも暑くなってから、乱れ気味です乱れだすと、こだわりも強くなり生活に支障が出てきています。自分以外の人がトイレを使うと、怒りだす電化製品のボタンのタイミングへのこだわりドアの閉まるタイミングへのこだわりエレベーターの開閉へのこだわり消えていた、弱まっていた、、こだわりが再加熱していてこのところ…
なかなか成績が上がらない生徒がいるとき、お願いするY先生とお話しした内容です。暗記の方法が確立のためにはどうしたら良いか。効率の良い暗記の方法は一人一人違います。暗記は、やる気→本気→元気です。好循環を作れば良いんです、と。今日は中学受験、理科の暗記についての話です。理科は社会科と少し違って単純に「暗記科目」というわけではありません。暗記しないと成績の上昇はありませんが、暗記だけでは成績の上昇は期待できません。中学受験で10月、11月に第一志望を諦める原因に理科の点数
こんにちは。算数も中学受験では大切ですが、意外と国語も点差がつきます。国語と算数の得点割合を大きく傾斜配点方式を採用している学校も多く、難関校を狙う場合、国語で勝負が決まってしまうこともあります。算数が得意でも、国語で足を引っ張ってしまう事例が散見されます。では、国語の点数を伸ばすには、どのようなポイントを押さえておけばよいのでしょうか?大きく2点あります。記述に関しては、筆者の言いたいことを40字程度で言えるようになることが大切です。記述問題で点数が取
コメント読んで気付きました。ねねの場面緘黙症の話!どうやって今のねねのようにおしゃべりできるようになったのか。まだ完全に克服したかどうかは分かりませんが、確実に克服へと向かっています。そのきっかけや流れを昔、ちょこちょこ書いていたはずがすっかり忘れてしまい、アップしておりませんでした。申し訳ありません!(しかもいつ頃書いていたのか、書きかけの記事が見つからず!)ねねの生まれてから診断を受けるまでのことをアップする前に、場面緘黙症について少し書かせて下さい。ねねは1年生に入学した時点で
今日は浜学園でのVクラスについて思う事をつらつらと…浜学園は成績帯別に上からVクラス・Sクラス・Hクラス(ハイクラスと読む)人数の多い校舎はさらにV1、V2…のように複数の教室に分かれています長女スイはHクラスでの入塾小4・小5とSクラス小6はVクラス全てのクラスを経験しました土曜マスターにはVクラスの設定はありませんですので小6で平日マスターにうつるまでSクラス在籍が1番長かったですSクラスでは割と安定して上位につくことが出来ていましたマイペースな我が家としては、丁寧
こんにちわ、最強塾です。今日、書きます生徒は、小4の年末に最強塾へ入塾されたお子さんのお話です。小4から浜学園に入り、Hクラス。浜学園に入るまで、特に勉強をしたこともない、至って普通の男の子。真面目でやる気はあるものの、全てがダメダメ状態でした。図を書けない、式を正確に書けない、算数の基礎知識もない、もちろん技術もない。さらには計算力もない、暗算ができない、線分図の書き方も知らない。お母さんは小4の前半は様子身をしていたようです。1人でどれだけ
ぼっちです夏バテもあるのか、小3娘の五月雨登校対応に疲れて無気力気味になっています不登校ってさ、子供に対する支援はあっても、親の負担を軽減してくれるものってない…と私は感じてる。うちは夫が単身赴任の為、娘の送迎や行き渋り対応などほぼほぼ私がやってきました。他にもゲーム時間でモメて叩かれたり暴言を言われたり、娘に合う学習環境を探したり、送迎の為に時間を取ったり、学校と連絡を取ったり、療育センターと繋がったり、適応指導教室と繋がったり、教育相談を受けたり、不登校の事を調べたり
連絡帳のやり取りについて、質問が多かったので、私の考えをお話しさせていただきます。保護者の方と担任とでの連絡帳でのやり取りがありますよね?ブログでの質問でも、①連絡帳のラリーが続いて、やめ時が分からない。②先生が、学校の様子を書いてくれるが、家庭での様子をどの程度書いたらよいか分からない。③連絡帳よりも、電話の方がいいのか。④文章量が増えてしまって、伝えたいことが伝わらないかもしれない。⑤先生は電話と連絡帳をどのように使い分けているのか。この辺りの質問が多かったので、お答えさせて
もうすぐ学校関係は新年度ですね🌸毎年この時期になると思い出すことがある。娘は首ずわりから言葉の表出まで何もかもが遅くて就学前まで療育を受けていました。年長さんの時に、就学(教育?)相談を受けておくと良いですよということでちえりあ(札幌の人にしか解らないかも😂)へ。。そこで専門家に娘の様子を診て貰ったり、知能検査を受けたりしました。そして、その時の娘の様子をおばさん検査士👱(心理士?)が褒めてくれた👱「◯◯ちゃん、△△もできるなんてすごいですね〜」その△△が何だったかは忘れたけど、
息子、中2になってから最初に実力テスト?がありました。【中2息子】全然勉強していません。結果が返ってきました。教研式NRTわっる!(本人には言ってません。)やっぱり悪かったです全然実力がないですね。特に国語…だろうなぁ。って感じです。数学すら、問題の意味がわかってない時あるもんね…。定期テストしか勉強していない結果です。いや、定期テストすらやっつけ勉強息子の場合、どうしたらいいのかさっぱりわかりません。本人は、
ご訪問いただきありがとうございますわが家には4人の息子がいます。自閉スペクトラム症(ASD)と注意欠如多動性障害(ADHD)全員がこの診断名がついています。4人目だけこれに加えて中度知的障害がついています。子どもたちの発達障害を知ったのは、2番目、セイの癇癪からでした。セイは、赤ちゃんの時からよく寝る子で授乳も忘れて8時間通しで寝るような子でした。歩くのも発語も早く人懐っこく、興味あるものがあるとさっと走っていってしまう子です。知らない人にも自分から話し
[Amebaグルっぽ]「国語の先生」こと越智由季子へのご相談やご依頼は、今までLan-Lan教育研究所のHPの問い合わせフォームから承っていました。Lan-Lan教育研究所|教育相談www.kokugonosensei.comしかし、この春から以下のようなことが始まりました。『卑劣なあなたへ』[Amebaグルっぽ]これは、ある特定の「誰かさん」への告知です。心当たりが全くない方は、スルーしてくださると助かります。私が主宰するLan-Lan…ameblo.jp時期的