ブログ記事27,134件
こんにちはもうすぐエルメスにハマって1年目を迎えようとしています。なんでもいいから、欲しいかも、というときが過ぎて、必要なものがほぼ揃って自分の中で、不思議な感覚が芽生えてきました。うすうす感じていたのですが、最近、特に感じるのが「この人から買いたい」「この人やこの場所で、買い物の思い出を作りたい」という気持ちです。私は、この1年、都内の店舗もたくさん行ってみて、よい店員さん方に恵まれ、楽しくいろんな方からお買い物をしてきました。色々行くので、いろんな商品に
派遣社員、退場ーーーッ!(><)昨日、久しぶりに金沢駅前の北陸最大のファッションビル【金沢フォーラス】に行ってきた!社長時代はこのファッションビルに5店舗ほど出店してて毎週来てたから懐かしい。入口にあるロクシタンの香りを嗅ぐとあの頃を思い出すわー(笑)で、なんで行ったか?って言うと、ちょっとややこしいんですがアパレル社長時代、Javaグループという取引先メーカーで、当時大変お世話になった営業担当の方が大阪で独立してその会社が北陸初出
こんにちは、いつも読んでくださってありがとうございます!最近、ブログもご無沙汰ぎみで申し訳ないです。実は…素敵な物件に出会え、抽選にもあたり、お家の購入に向けて忙しくしております🤭子供が小学校あがるタイミングで引っ越しができそう!やっと…家が決まりそうで良かった😂最近はお家のことで忙しくしていてまた担当さんが夏休み休暇のこともありエルメスは休憩中。ですが、なにか書けないかなーと思いエルメスの担当さんの接客方法について考えてみました!私は今までホーム、サブホームで
こんばんは☺️おにぃのめだか屋です💪本日はご来店頂きまして誠に有難うございます🙇♂️👶🙇♀️暑すぎて途中毎年恒例の【シャワー🚿】浴びました😂5月にシャワーは最短記録ではないでしょうか❓😳メダカ達も泳ぎが既に夏の泳ぎ方レベルですね😳この時期からサイズアップ💪それではタイトルの【完売案内】から🙇♂️🔴田×火蜥蜴リアルロングフィン【完売致しました🙇♂️】ありがとうございます🙇♂️来週土日から【オープン2周年記念セール❗️】開催致します❗️❗️記念セールの
プチプラ便利アイテムバッグインバッグピコタン小さめ自立エルメスPICOTIN1822対応型崩れ防止ピコタンバッグインバッグ自立軽い整理洗える仕切りファスナーPicotin専用バッグインバッグインナーバッグ高品質素材おしゃれコンパクト大容量オシャレ軽量収納力抜群楽天市場2,980円炭八小袋&蚊帳生地で作った専用袋セットさよなら、使い捨て薬剤不使用除湿ハンガー吊り下げ消臭湿気とりクローゼット炭幡井上出雲屋炭
女性をリスペクトせよ!中堅アパレル企業の男性から質問を頂きました!柴田さん、こんにちは!いつもブログ楽しみに拝見してます。〜略〜私、現在はメンズアパレル事業の課長をしているのですが、7月からレディスアパレルの事業部長に転属する事になり、直で女性部下を持つのは初めてで、不安だらけです。女性部下をたくさん使ってた柴田さんが組織として注意してた事教えて頂ければ幸いです。ざっくりとこんな内容でしたので、、、僕的に答えます。結論から。女性をリス
毎週土曜日に来店されるFさん、用があって来られない時には必ず「来週は◯◯に行くから来れません」って言って帰るか、後からLINEで「◯◯だから行けません」と律儀に連絡が入りますFさんは私にとってお客さんですが、Fさんにとっても私は客さん。30年近く自動車保険でお世話になってる方です🚗先週の土曜日Fさんが来店されて「この前もらったLINEめちゃめちゃ嬉しかった〜❣️本当に嬉しかった〜❣️」って超満員のお客さんの前で大きな声で言うから他のお客さん達は興味津々「何
今回は初潜入メルボルンの水商売のお話ですメルボルンのKTVとは?私が以前面接に行った「チャイナタウンのカラオケパブ」とはいわゆるKTVと呼ばれるタイプのお店でアジアでは割とお馴染みのようです綺麗にドレスアップした女子が一列に並び来店されたお客様の前に立って指名されるのを待つか、あらかじめ提出していた盛れてる写真から指名されるのを待つか、というお仕事獲得システム指名されなければお仕事はありません(ヘルプはないのです)そこが結構コンペティティブで日本の水商売より厳しい
チャオーーーーー!!!!うっ・・・昨日の私の悲しかった気持ちにたくさん寄り添ってくれてありがとう共感して分かってもらえるってすごく気持ちが安らぐんですね。いつも「イヤイヤ」ばっか言ってすみません。これからもっと寄り添える人になりたいとおもいます。『【悲しかった接客】40歳までにザコキャラ認定を卒業したい』チャオーーーーー!!!!やほぉ、オギャ子・39歳だよ。今日はちょっと落ち込んでるねん。落ち込んだと同時に下半期の目標も決まってん。ーー聞い
【また寒くなるかもしれないし、となかなか購買意欲がわかない、と見られるお客様。商品も手にとってくれないこの時期、私達はどうすればいいのでしょうか】急な伸び盛り。こんばんは、接客アドバイザーの平山枝美です。この間から豆苗を育てはじめました。ずっと何も起こらず心配していたのですが、ここにきて急に伸び始めました。この調子でぐんぐん伸びて、また美味しい豆苗を食べられたら嬉しいです。じゅるり。さてはて。今日のテーマはこれ。気温の定まらないこの時期、特にお客様は
今日はベテランのスタッフが体調不良で休みました・・・だから店長と二人きりだったのです・・・これが地獄でした・・・最初は店長さんは優しくていい人だと思ったのですが、今日二人きりで稼働したとき、ついに本性を現したのです!!!ただの外面がいい人だっただけで、内面は精神的に未熟で気分によって振り回す人だったのです!かなりショックでした!お客様がいるのに私に嫌味を言ったり、早口でリードしてきました!私はますます接客についてわからなくなり
タイトル通り、美容院変えてみました今までのところは担当の人のお客さんがいっぱいで、予約して行ってるのにも関わらず、カラー後に髪が濡れたまましばらく放置されたりとか待ち時間がとにかく長かった今日初めて行ったお店は、ちゃんと一人の人が最初から最後まできちんと接客してくれて、無駄な待ち時間はなく、スムーズに終わったのでとても快適だったちょっとしたことだけど、今までの行動範囲と違うところを開拓していくのも楽しいかも
【「今日は汗かいているので、やめておきます」というお客様への対処法】すっかり夏っぽくなってきたなあこんにちは、売場コーディネーターの平山枝美です。ついこの間まで、夜は寒いからと言いながらコートを手に出かけていたのですがすっかり暖かくなってきましたね。夏もまもなくですかね。さてはて。夏といえば、売場では特有の悩みがいくつか生まれます。そのうちの一つが「私、汗をかいているんで試着は遠慮しておきます」と、売場を去られてしまうケース。皆さんのお店では、どうしていますか?
こんばんは✨おにぃのめだか屋です💪本日はご来店頂きまして誠に有難うございます🙇♂️まず最初に【完売案内】からまとめてセット🔴紅翼リアルロングフィンMIXこのセットは完売致しました🙇♂️他のセール品はまだございます🙆♂️🙆♂️🙆♂️よろしくお願い致します🙇♂️それではこのタイトルなんやねんと【服屋さんとお料理】とは言わずと知れた当店のお客様の【流行をあてるSさん】→いつもその年の売れる品種をあてるという当店限定ですが先取り感性の持ち主の方です✨
こんにちわ数日前までの雨がやっと落ち着いたと思ったら、またバケツをひっくり返したような雨でした甲子園のシーズンなのに、なかなか予定通り進まなくて球児たちはどうしてるんだろう・・・と親戚のおばちゃんみたいな心配をしているひつじこママです笑おうちづくりブログなのに、そこに行くまでの記録が長すぎてすみませんほんとに、いろいろあったので誰かの参考に少しでもなると嬉しいですあんまりそんな方は、いないかもしれませんが大規模開発の新築戸建てを検
SAPIX元講師だった知人のつぶやき「優秀なお子さんは医学部に進学するけど本当に医学の道に行きたいのかな?」これは20年以上前、T大の先生が言っていたことと同じだなと当時、医学部生に人気のあった専門分野は・精神科とのことでしたなぜか?理由は、患者に触れなくてもいいからだそうです過去の調査では、医学部進学の理由として安定した収入が魅力とありました勤務医ドットコムさんの記事によれば、医師の生涯賃金の平均は4.8億円これから医師を目指すなら圧倒的な腕前かサービスマ
さてさて今日もいろいろありました。初めてアンと『またかよ。』さーて、、引き続き(というか万年)スタッフ募集中のわが職場。店に募集ポスターをを貼っているだけではさっぱり応募者がこないためUK的職安に、キッチン&接客スタ…ameblo.jp(アンとはこの記事で出てくる人)接客シフトが一緒になったのだがま~、、しゃべってばかりで仕事をしない。元・カフェオーナーだったんだよね?!お客さんが帰った後のテーブルを片づけたはいいが使う布巾はべちゃべちゃで拭いた後もきれ
目標やWishListを描く今年のスペシャルノートを購入しにDiorに行ってきました。毎年MaisonDiorで一冊購入しています。今回は最近新しくオープンした店舗へ。ただアトランタのDiorでいい接客を受けた事がないので、若干不安だったのですが。。。やっぱり新しい店舗でもダメでした。オンラインだと、必ず箱に入ってくるのに、その店舗はそのまま剥き出し。。CHANELはヘアーゴムひとつでも必ず箱に入ってくるのに。オンラインで購入するとサインをしなければいけないので、店舗に行ったの
こんにちは、リラクゼーションサロン集客コンサルタントの岡田です。『リラクゼーションサロンで指名を取る方法』をお読み頂いた方からのメールをご紹介します。--------------ここから-------------------わたしは人見知りで会話が苦手なこともあり、セラピスト歴1年半になっても指名してくれるお客様は2人しかいませんでした。向いていないからやめようかなとも思ったのですが、やっぱりこの仕事が好きなので迷っていました。そんな時に、岡田さんのブログに巡り合いました。
こんばんは運転免許証を更新した仲庭かのこです。免許証の写真が前回より盛れたので月曜日からたいそう機嫌がようございます。英単語とでも遊んでやるかと単語帳を片手にスタバに乗り込んだところ男性二人が女性の持ち帰り方を話し合っている場面に遭遇しました。顔を覗き込む勇気はありませんが、口調からして20歳前後かと。黙々と単語帳を捲り続けながら、「女の子は会って2回目で強引に家に連れ込まないとやれない」「分かる。結局はスピード勝負。やれたら同罪だからこっちのもん」などと語り合っている様子を聞
今日の真夜中に日本に帰るために空港に向かいます。で荷造りを前日の午後に。娘に頼まれてるゲーム機の充電器。買ったままの包装なんだけど。全部出して個別にお土産のトレーナーに包んだ私。かえって怪しいものって思われて没収されるかなー。どうして箱から出したかと言うと、以前、日本に持って帰るお土産が抜き取られて盗まれたことがあるんです。検査のときとしか思えないですよね。なのでそれからずっと疑心暗鬼。スーツケース開かれて検査ってすごく嫌。いろんな人の
以前、主人の友人になかなか失礼なことをしでかした池崎です。☟その時の記事はこちらです。『池崎には、とことん呆れました…』今までは、池崎のことはネタとして受け止めて、こちらで吐き出すことで私の中でも消化出来ていましたが今回はやりすぎました。基本的に、池崎は人とのコミュニケーション…ameblo.jp連休明けてから、主人は池崎にこの事をきっかけにして、きちんと話しました。私は、その場にいませんでした。だって…池崎はプライドが高いので、私がいるとぜっーーーーーたいに素直に聞かないと
富山県砺波市にある隠れ家的雰囲気のアットホームなlifestyleselectshopHEARTSオーナーYUKIですまた一気に寒くなって長袖に戻りました。長袖を少し腕まくりして着るくらいの気温が一番心地よくて好きです気温や天候も不安定だしGWも終わってなんだか気持ちがぼーっとしてる人多くないですか??私も今週はちょっとそんな感じでしたけど、こーいう時に無理に何かをしようとすると拗れたり、上手くいかないこともあったり空回りしてしまうこともある
20代の頃は一緒に夜職してた友達にナンパしてきた人にその場ならいいけどその後まで接客モードは疲れるとLINEを送ってひと段落したつもりでGW特別な予定もなかったからLINEもずっと放置してたらその友達から沢山LINEが来てた❗️❗️内容は、、私とセットでキャバクラの体験に申し込んだから来れるか来れないか返事だけでもして!最後の方は私の未読スルーにお怒りであった。体験の日程、、今の3時間後じゃん💦とりあえず友達に電話して体験は1時間遅れで行くと連絡しそっこーでメイク
週に5日バイトする生活も4ヶ月目。この生活パターンにも慣れてきた。でもね、何というか要領悪いの、私。今までやってきた仕事は、デスクワークというか技術系の仕事。とはいえ、畑違いといえど品出しもできないとは、情けない。補充しているところにお客さんに声かけられて、接客に時間がかかってしまう。目のピントが合わなくて、商品を探すのに時間がかかってしまう。あちこち目配りするのがこんなに苦手だったっけ?と愕然とする。歳のせいかなぁ。反応も鈍くなってるし、はぁ情けない。ため息ばかりです。た
おはようございます今日もこれからパートです。ちょっと前に一緒に入った方辞めてその後に新しい方入ってきたって書いたんですが、その方も辞めたいって言ってます。同じ歳で気も合う感じだしなんとか引き止めてますが、仕事キツいみたいです。これまで飲食経験なかったので、こんなにしんどいとは思わなかったんですって。昨日も店長に、いい加減に覚えてなーって言われてました。まだ5回ぐらいしか働いてないのによーそんな事いいますよね。飲食経験ないんわかってて自分が採用したくせに腹立つ!
東海地方、梅雨入りしてしまった。これから1ヶ月強、下手したら2ヶ月近く頭痛と顔のテカリと髪の毛のうねりと戦わなければならない。そして、これは梅雨のせいではないのだけど、、なんだか、、、本日、クセ強ゲスト多し!!!なんで?なんでみんなプチキレてるの?私はとあるビジネスホテルに勤務しています。例えば、チェックイン手続きをスムーズに行う為に、余計な案内は省くようにする。そうすっと、、、案内がなかった!案内不足だ!という、クチコミがくる。そして、丁寧なご案内、ご説明に変える。
金曜の夕方、喫茶店の面接に行ってきた午前中に体を動かして遅めのお昼をとったら眠くなってソファでウトウト…家を出る30分前まで寝てしまった(・∀・;)これは…やる気のなさ?個室に通されてアンケートを記入するように言われる希望日時など履歴書とかぶる箇所も多くて二度手間…急な質問に怯むΣ(゚Д゚)「人と接することに喜びを感じますか?」迷ってから「はい」を選んだちょっと嘘…でも時と場合によっては本当困ったのは「近隣店舗での勤務は可能ですか?」さすがに「いいえ」を選んだ自宅か
あなたに『美学』はあるか?今日は【美学】について考えました。以前税理士事務所で若き税理士と話してた時その税理士がこう言ったんです。『私には私なりのこだわりがあって、いかに美しい決算書を作るかという決算書の美学があるんです。』と。美しい決算書!このワードが僕の心に刺さった😆決算書の美学という視点はなかったからすごく感心した。僕も以前は2つの会社を経営してたから決算書がいかなるものか⁉️はよくわかる。いわゆる会社の通知書ですが決算書にも理
よく見かける担当さんが私に似合いそうってお取り置きしてくれてましたーって喜んでいらっしゃるお客に推奨販売するのは販売員のお仕事ですお店の顧客作り販売員の個客作り次につなげる接客をしなくてはいけませんレアな商品こそ顧客に出した方が次に繋がるそして悪く言えば恩を売れる私はそれを承知で気に入れば購入します担当さんは私の好みを把握してくれててドンピシャのお品を出してくださいます何回か買い物したり話しの内容から好みは大体わかるしそれがわからないなら販売員