ブログ記事1,725件
年齢層別の就活セミナーは世代ごとに伝わるポイントが違うだからしっかり準備して臨むでも…僕が結構好きなのは混沌とした「全年齢OK!」の会場それぞれのリアクションが見てきた時代を反映していてホントに面白い時間「Q&A」には世代ごとの不安感が”質問”になり”回答”は全員の反応を感じながら言葉を紡ぐ緊張感が一杯!僕の気持ちは、、、一杯いっぱい!こういうシチュエーションが今、みんなに必要なんだなぁと最近つくづく思う世代を超えた他人同士隣り合わせの緊張感
こんにちは、むこごしです。塾のパート事務をしています。職場でつけたいアクセサリー15年ぶりにパートタイマーとして働くことにしました。職種は塾の事務にしました。求人情報を見て、恐る恐る塾に電話してみたら採用担当の人がすごく若い男の人でしかも異様に気さく「あの、求人情報を見て電話しました」という私のビクビク感が伝わったかどうか判明する前にその男は「あ〜、それはもう決まりました〜」ととても気軽に返してきました。そのあまりにもあっけらかんとし
こんにちは!金沢支店2年目のM・Yです。今日は金沢支店の近況をお伝えしたいと思います最近の金沢支店は第4四半期の入れ込み期間ということもあり、全員がドタバタ!忙しい毎日を送っています私自身も数日間施工が続き、久しぶりに支店に戻ってきたのですが、そこにはデスクを埋め尽くす大量の資料が!!!Σ(゚Д゚)どうやら入社1年目メンバーから総出になって自治体案件の複数施設に対して見積を作成しているとか。。。きっと去年の私なら解読もできなかった!笑頑張る1年目を見て私も負
ダメ元でエントリーした正社員の求人を出していた会社『書類選考ダメだったぁぁ』今朝、お祈りメールが届いておりました書類選考で落ちてしまったぁ残念でもめげずに本日、新たに2社ほどエントリーしましたまだ連絡待ちの状態ですが...気になるとこ…ameblo.jp↑この記事に書いたダメなら連絡なし!採用だったら電話するよーってとこなのですが昨日!なんと!電話が!キター!!!履歴書に・子どもいるので残業できません・子どもが熱出したら休みますったら書いた上に面接でも聞きたいことや言
一族経営の零細企業で経理をやってます。1月14日で、丁度、勤続1年になりました。で。1月13日に、新入社員が入ってきたので、現在、あたしの仕事の一部を引き継いでいます。その際、「絶対に、新入社員に言わない」と、決めてることがあります。それは、「昔は、今よりも、もっと大変な処理だったんです。随分、簡素化されて、簡単になったんですよ」。新入社員にしたら、どの仕事も、慣れるまで大変。昔より、今の方が簡単になった仕事とはいえ、新入社員は、「昔」と比較出来るわけもないし、今、目の前にある
こんにちは今日はリアルタイムでブログを書いています今は2022年。少し記憶をタイムスリップしてこはるがアイルランドで仕事探しをしていた時の事をタイムスリップしながら今日はお話をしていきます。確かお仕事を探していたのは確か2014年頃だったと思います。一番初めにやる事。CVを作る事。CVと言うのですが履歴書の事です。はっきり言って多くてもA4サイズで2枚に収める程度に仕上げる事。これは当時のこはるの実体験のお話なので今2022年の現在それ
今日は明後日からパート予定の保育園へ電話しました先日受けたPCR検査は陰性と報告しましたてっきりでは明後日何時に来てくださいとサラッと言われるのかと思ってましたしかしでは出勤の日時調整して連絡します!と言われましたえ、決まってねーのかよ笑そんで2月1日じゃない可能性ありなのかい?と思ったけどまぁまぁまぁまぁ園長に確認するんだろうね?わたしがやりとりしているのは採用担当的な姉妹園の人だからね了解了解と思い電話は終了で、てっきりてっきりすぐまた電話がくるかせめて夕方
明日はパートの面接です〜。車で10分かからない工場です今回はちゃんと社会保険あるって書いてありました仕事内容はなんか手のひらサイズの部品を組み立てたりするらしい...一度、採用担当の方に電話したけど明るくていい感じの印象でした最近、なかなかコレだ!ってなる求人が無い中、家からの距離も就業時間もめっちゃちょうどいいのでここに決まって欲しいところ...もう一社、別の所も火曜日に面接する予定なのですが...無謀にも正社員どうなることやら私の就職活動...頑張るぞー!!
こんにちは!札幌支店、入社1年目のYとRです!ここ最近の札幌支店の出来事をお話ししますまず、10月3日に内定通知書の授与が行われました。ネクシィーズ8名、ブランジスタ1名のフレッシュな計9名が新たに仲間に加わりました札幌支店がより、賑やかになりそうです😆みんなと一緒に働ける日が来るのが待ち遠しいですまた先日、球技大会を行いました!3チームに分かれて、バレーとバスケの試合を行いました。とても白熱した戦いになりました🔥一緒に体を動かすと、より結束力
初の面接で内定が出ました。社長さんもとても若く、感じの良い方でした。採用担当の方も同様に良い方でした。ただ希望職種ではなく、エージェントのゴリ押し案件でした😓朝が早く、現場が遠く1時間半くらいかかる感じでした。本当に贅沢を言って申し訳ありませんという感じですエージェントから私が渋っていると、「あなたの経歴を知って内定出してくれるのは奇跡です。コロナ禍で人が余ってるので早く決めて下さい」とのこと。……奇跡って。この人は、私をクズだと思ってるんだろーなと感じました💧次の面接は全て面接で退
本日、4月からの当直バイトに募集し、面接がありました病院長、採用担当の方2人採用担当の方の1人は、以前に縁があった方で、その方の母親を主治医で担当したことがありましたバイトは立地、待遇ともに条件がよく、応募が殺到しているとのことであり求人は今はストップしているとのこと枠は少ないので、採用されるかどうかわかりません履歴書を確認されて今の勤務先にうつったときには、どうやって転職したのか?リクルート会社を通して転職したことをお伝えしたが、病院長「ウチの病院は、候補にはなかった
企業紹介の第1弾として、自分自身が開業した『協育の伴奏者』を紹介します。https://youtu.be/kFY59yxn9rk企業紹介「協育の伴奏者」SNSを駆使して活動を幅広く告知したい企業や個人事業主の方はいませんか?今回、Instagramにて「accompanist_for_enterprise」というアカウントを作成しました。企業の方や自分のような個人事業主の方が、自分の活動を幅広く知っていただけるアカウントです。生徒・子育て世代・教育関係者の方向け...youtu.beSN
こんにちは久しぶりの登場~!な齊藤です寒い日が続きますね私はお毎日お布団から出られませんあっという間に年末になっていて、時の流れのはやさに驚いていますそういえば!土日はクリスマスでしたね(唐突)私はのんびりおうちクリスマスを過ごしましたが、皆さんは、どんなクリスマスを過ごされましたか~新卒採用セクションは一足早く、23日のお昼休みの時間を使いクリスマス会を実施しました今年はただのプレゼント交換ではなく、ビ
CastBlogこんばんは🙌🏻まいかです👧🏻👧🏻この前日曜日に、お店のみほちゃんと、はづきちゃんみなみちゃんの合同誕生日会をしました💗肝心のバースデープレートの写真がありませんでした!笑かわりにお店の名物トリュフオムレツ✨この4人はもうPGC歴が長めメンバー😇👏🏻私はこのお店に入ってなんともう1年半以上が過ぎました🥹月日は早いですね〜🙀いつもお世話になっております🥹本題に戻りますが、誕生日は次の誕生日がくるまで誕生日期間ですので‼️みなさんお誕生日お祝いしにきてあ
求人・面接における失礼な会社!みたいな記事を読んでたら、『履歴書の原本に書き込みする面接担当』というのがあって。。昨日投稿した会社『面接、連絡、むり』短期バイトの面接にいきました。遠い遠い東京本社まで…こちとら田舎ものなので。まるで小旅行笑まぁ久しぶりに東京きたし、そんなに問題もなく終えて良かったーと思って…ameblo.jpはバリバリ書き込みしてたなぁ…と思い出すなどする辞退したのはいいけど履歴書を適切に処理されてるか心配になってきた。。。対応よくない会社ってそういうのもしっかり
おはようございます。昨日は会社の懇親会でした。最強につまらなかった〜!ご飯は美味しかったですが。人見知りなので自分が悪いですけどね。懇親会の終盤に、課長代理に、時短勤務で良いから続けて、職場に慣れて欲しいといわれてしまいました〜お互い、お酒も入ってるので、私はじたんなら続けても良いかも?!なんて思いました。どうにかして残って欲しいようです。採用担当ですから、採用はどれだけ大変なのかよく知ってるからですなね。懇親会終わりも、課長がよろしくお願いします。とか言いに来て、かなりプレ
こんにちはずっとネイティブみたいになりたいと思っているあゆめりかです家の写真が、builderの方から届きましたこれから庭の作業に入るそうですさて、Recruitingの仕事を始めて、英語で会話をする時間が増えました通訳の時は製造の人の会話を訳す役だったので、ネイティブスピーカーと日常会話なんてほとんどする機会がなかったんです。でも最近は、採用前の候補者と話をしたりするので、日常会話スキルがいるし、福利厚生など説明するスキルも必要そんな時にたどたど
今回は日本料理としゃぶしゃぶの木曽路でのアルバイト体験談を書きます。木曽路というと少しリッチなしゃぶしゃぶ屋さんのイメージがありますかね学生アルバイトも募集しておりますが、学生さんが食事するのは少し敷居が高いかなと思います。ランチは1500円程度で定食も食べられます。恐らく、他の飲食チェーンよりも少し時給が高いので比較的人気があるバイトかもしれないですね。木曽路アルバイトは大きく分けると接客と調理に分かれます。もう少し細かく分けると接客、清掃、配膳、調理、洗い場に分かれます。接客は
おはようございます。公伯です。「厳重な処分を行う」近鉄採用担当者が就活中の女子学生に“不適切行為”(文春オンライン)-Yahoo!ニュース東証一部上場企業の近鉄グループホールディングス(大阪府大阪市)。同社の採用担当者が就職活動中の女子学生に肉体関係を迫るなど不適切な行為を働いていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。近鉄は採用担news.yahoo.co.jp昨日の文春のスクープですが、近鉄の採用担当者が応募してきた学生に立場を利用して不適切な行為をし
今朝から娘たち発熱仕方ない。保育園でインフルエンザも流行ってるらしいしこの季節はしょうがない。とは思うんだけど、、、なんでいつも面接のタイミングなんだろうなんで旦那が休みで家にいる日は元気なのにこういう頼れない日に限って体調崩すんだろう今日のところは、前も下の子の体調不良で面接を延期してもらったところだからもうダメかもなぁ明日のところは、前回はあちらの採用担当さんの体調不良で明日に延期された感じだからひょっとしたら日にち変えてくれるかも...??前厄恐ろしい...
キャリアコンサルタントになるまでのプロセスをつづります。前回はこちら→★★★運命の金曜日。時計を見たら、15時50分でした。16時には駅にいかないといけません。地元密着金融へ内定承諾書を提出するためです。それ以上遅くなると、間に合わなくなります。あと2分だけ・・・あと3分だけ・・・そう思いながら、15時55分になりました。残念ながら、タイムリミット。家を出て駅に向かいました。無事に承諾書を受け取ってもらった帰り道。大きな本店ビルを見上げ、ここで働くのか~と思った
(早速前回からかなり時間が空きましたが、、めげずに更新します)先日2018年新卒の内定者研修を実施しました。私自身、そして同じ人事本部のGさんも初の新卒採用で、自他共に認める優秀な新卒7期生が集まりました。感無量です・・前日はドキドキしていたせいか寝付けず・・・この年で小学生の時に味わった遠足前夜の感覚を思い出しましたwww営業時代のデイリーでも感じられる達成感とはうって変わって、採用はインターンも含めると丸1年経ってようやく全貌が見えたことから営業の何十倍・何百倍も時
次の面接まで時間あるから久ぶりに!今日も新卒面接。もうすでに19卒の面接は10人は見たかなー?先月の田仲人事部長の面接を聞いて応募して、さらに書類審査を通過した人!スンバラスィね!!ちなみに私個人的にいいなー!と思う履歴書。それは写真と文字!!!!相手に見てもらうと言う意識をもって撮影された写真なのか。相手に読まれると言う意識をもって書かれた文字なのか。一目でわかるよ〜もともと字を書くのが得意じゃない人でも、頑張って書いてるのがいいよね!まあこれは私個人の意見で、私は書類審
こんにちは先生精機㈱総務課大野です。2月初日の投稿は、ひとりごとシリーズです。僕の家には、4匹の猫がいます。『【先生精機(株)】採用担当のひとりごと(Vol.3)』こんにちは先生精機㈱採用担当大野です!最近は、台風が来たり、雨が降ったり止んだり。。。気温も暑かったり、涼しかったり。。。秋が近づいて嬉しい反面、体調を崩…ameblo.jp今回は、またですが、最近の猫の様子を描いていきます。①まず、毎朝リビングの前で行列を作っています。↓↓↓
おはようございます😃損保営業マンの海宝です!損害保険業界の出世コースインターネットで探しても全然出て来ません。そこでその内側を紹介させていただきます!①人事は出世コース?人事部に配属される人間は、少なくとも同期でも上位にいます。しかし、トップが配属される部署ではなく、性格等から向いている人間が配属されています。特に、採用担当。保険会社は人事畑の人間は基本的におらず、ほとんどは営業やお支払センターにて相当の経験を積んだものが異動してます。②企業営業は出世コース