ブログ記事2,257件
日々節約していたから少しづつ銀行のお金も増えていて夫の酒のやらかしを冷めた目でみつつ節約と仕事でも私には大きな問題がひとつ出てきた50歳目前で肩が痛くなり五十肩かと思ったら違う仕事にも影響してきて鎮痛剤を飲めば和らぐけどすぐに痛みがぶり返す同時期に尿意が我慢出来なくなってきて仕事中もちょくちょくトイレに💦サボってるみたいだしエプロンや帽子など取らなくちゃで大変しかもそんな事している間に漏れてしまう…もうショックとか言ってる場合じゃなくて翌
扁桃腺の摘出手術をしたその夜。PM14:00に手術が終わり、PM10:00ごろに吐き出す唾液に血もあまり混じらなくなってきました。出血が落ち着いたようです。手術からずっと仰向けだったので、腰が痛い。全身麻酔での手術あるあるなのかもしれません。身体は疲れ切っているはずなのに、興奮状態が続いているのか、なかなか眠れません。子どもの頃からの習慣なので、本を読みながら、眠気を待ちます。AM1:30やっとうとうとしてきたので、本を閉じ、ライトを消し、目を閉じました。眠りかけていたときに「こ
実はこのブログで書いた風邪がいまだに治っていません😱もう1ヶ月と1週間、、、『扁桃腺摘出後初の発熱』扁桃腺摘出後、初めての熱が出ました🤒扁桃腺摘出手術と、経過はこちら『扁桃腺摘出手術』今回の病気の原因は何なのか?現時点でははっきりとはわかっていませんが、妊娠…ameblo.jp3月末に喉からきた風邪が、鼻水に変わり、急性副鼻腔炎に。副鼻腔炎あたりで咳が出始め、特に夜中は全然寝れないくらい。さすがに耳鼻科にも行き、抗生剤もしっかり飲みきりました。2週間くらいで咳も鼻水も落ち着いたと思っ
こんにちは✨これは私が今もなお、治療している掌蹠膿疱症という病気の闘病記録です。この病気を少しでも知って頂きたい同じ思いをされてる方へのエールとなればありがたいそんな思いで綴っております。総合病院での皮膚科受診後もらった薬で様子をみましたが手の状態は何もかわりません。むしろ荒れの範囲が広がる一方そして爪がはがれ人間の手ではないみたいに閲覧注意!ほんとに毎
スキンケア大学(2018年8月17日更新)スキンケア大学で、慶田の「掌蹠膿疱症」(しょうせきのうほうしょう)監修記事が掲載されました「掌蹠膿疱症」はどんな病気?「掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)」の掌は手のひらのことで、蹠は足の裏のことです。そこに膿疱(膿がたまった白~黄色の水疱)がたくさんできる慢性の皮膚疾患です。見た目も気になりますし、人前で手を出すのがためらわれるとおっしゃる方もいらっしゃいます。ひどくなると小銭を受け取るのも困難になったり、歩きにく
掌蹠膿疱症性骨関節炎の通院日でした4週間に一度ヒュミラを打つので当然通院が4週間ごとこれがあっという間なんですよねもう通院日・・・って毎回思います笑↓この頃は様子みながらどんどん間隔を広げていってたのにな~『嬉♬ヒュミラ24回目。4週間から6週間間隔になりました♡』みなさまこんばんわ。本日・・・通院日でした。病院での体温37.1℃(微熱気味・・)体調・・・胸部も骨盤も殆ど痛みはなし。頭痛が数日間ありました。…ameblo.jpヒュミラ初
忘れずに出てくる膿疱…憎くてたまらない…くそっ💥もぉ…💥ちっ😠あ~ぁ~💦出るわ出るわ…よく忘れずに出てくるよねホントに憎くて皮、はぎたくなるょ(笑)久々にネイルへこんな感じ🩷トラトラで…左手は金色が強すぎてマツケンサンバみたくなった(笑)金色すぎたこりゃー失敗😵💧🎀で隠してもダメだぁ😱😱高かったのにぃー😫😫😫明日は骨折の診察日…まだ痛いんだよなぁ今日の午後からパーマ屋さんに行ったけど立ってやってもらいました(笑)爆笑されたたまには座りながら...
話が飛び飛びですねぇ元々自分の記録というか夫に逝かれたモヤモヤをどうにかしたくて書き始めたからバラバラですなぁあで病気の話しにそれていくわけですがこれは以前のブログにも書いていて(消したけど)掌蹠膿疱症性骨関節炎という病気だったんです27歳くらいかな?手のひらと足の裏に水泡が出来ては破れる症状がありその時は知らずに過ごしてて手湿疹と水虫と言われていた結婚してから掌蹠膿疱症って病名がわかって足の裏も水虫じゃなくて掌蹠膿疱症でしたで一時期落ち着い
おはようございます!先週は掌蹠膿疱症骨関節炎の通院日でした前回言われていた腰のレントゲンを撮りました結論!ちょっと進行しておりましたSAPHO症候群の症状でなく”加齢”による軟骨のすり減りが・・・😅腰椎の椎間板は下に行くほど間隔が広くなってるらしいですが下2か所が狭い一番下の部分は隙間があまりない5年前よりさらに少し狭くなっている感じ昨年は痛くて歩けなくなった時が2,3回ありました痛みの箇所は腰椎だったり仙腸関節だったり…腰椎
退院日の手。病院が乾燥していたこともあり、入院前より手荒れ悪化しています。《術後6、7日目》入院中と変わらず、痛みが強いので、6時間ごとに痛み止めのロキソニン。1日3回、咳止め薬を服用。こまめにうがい薬。食後の咳は相変わらず酷い。声を出すと咳き込んで苦しいので、なるべく声を出さないように仕事や生活をするように心掛ける。《術後8日目》喉に近い舌の付け根に、大きな口内炎が2、3個できたようで、痛くて食事がのみこめない。ゼリー飲料を食事の代わりにする。食生活の偏りのせいかも。水分はお
今日は太極拳教室torikoはんは肩が痛いひょっとしたらこの痛みは掌蹠膿疱症性骨関節炎からの痛みかもしれないこの痛みは移動する移動したら嘘のように痛みが引く鎖骨、胸骨が痛くなる時もあるとてもまともにヨーガは出来ないなーいっしょに役員している仲良し奥様は旅行帰りで疲れてお休みするからtorikoはんは休めない役員していなければ今月はお休みしていたいくらいだわ仕方ないね〜鞭打って行ってきます😮💨夫マンといえばこれ又益々痛そうでウンウン言うほどひょっとしたら尿道結石の
今日は朝から大学病院へ大盛況ですね、大学病院初診受付をしてからまずは皮膚科へ紹介状を見て、手のひらを見て「掌蹠膿疱症ですね」後ろでは学生さんが一生懸命聞いています。どうぞ私の診察で勉強して下さいなー治療法については、紫外線療法は免疫調整薬を飲んでいるので出来ないと言われてしまい注射をオススメされましたが、高い!1回十数万する注射を2ヶ月おきだそうです。まぁ高額医療費で返ってくるとは言え、、高い。この治療は皮膚科でなくても出来るので、リウマチ科で相談してみて、と言われ、結
あにょはしみっかーへんりーでございます。今日は、以前ご報告していた、病気のコトについて書きたいと思います『無事退院!そして30代から続いた病気とさようなら!』あにょはしみっかーへんりーでございます本日無事退院しましたー!で、最後の朝ごはん米粒が見えるどーー!手術後、おもゆ→三分粥→五分粥とステップUP!米粒いっぱい…ameblo.jpで、この病気に罹患してから十数年経過しているので、お伝えしたいことがたくさんあるんですが、つらつらと書いてしまったらわかりず
こんにちは✨これは私が今もなお、治療している掌蹠膿疱症という病気の闘病記録です。この病気を少しでも知って頂きたい同じ思いをされてる方へのエールとなればありがたいそんな思いで綴っております。お久しぶりですなかなか更新できずにおりましたみなさんいかがお過ごしですか?身体痛くないですか?私は鎖骨が少し痛くなったり治ったりそんな繰り返しです春はやっぱり調子が悪くなります今月は3ヶ月に一度の定期受診リウマチ科と婦人科の両方です掌蹠膿疱症のほうは、現状維持なので特に薬(
入院生活、最後のごはんです。〈朝ごはん〉全粥300g・お味噌汁(お麩とネギ入り)・オムレツそれから朝の診察。特に問題なしということで、このまま退院の許可が出ました。ほんの1週間なのに、1ヶ月ぐらいに感じます。苦しんでいる時間が多くて、たくさん持参した本もほとんど読めず、仕事も全然できませんでした。《身体扁桃腺摘出術を受けての変化》扁桃腺摘出術を受けると決めて、禁煙することができました。一生禁煙できるかと問われると、自信は正直ありません。(ㆀ˘・з・˘)ついでに禁酒もできまし
今日は内科とリウマチ科と膠原病科の入っているクリニックへ行きましたまず電話して今までの経緯を説明して診てもらえるか聞いたところ、今日空いてるよ、との事でしたので急遽午後行ってきました。今日は某大学病院のリウマチ専門医が外来に来ている日でした。私より若そうな女医さんです今までの事を説明し、手のひらをみて、鎖骨を触って「掌蹠膿疱症性関節炎でしょうね」と。待ってましたその言葉ただ、断定するには詳しい検査が必要で、某大学病院での検査予約はなかなか取れない為、治療を進めながら検査もして行きまし
こんにちは✨これは私が今もなお、治療している掌蹠膿疱症という病気の闘病記録です。この病気を少しでも知って頂きたい同じ思いをされてる方へのエールとなればありがたいそんな思いで綴っております。最近の手足ですかかとはカサカサ(皮はめくれません)膿疱なし爪も良好アオタンはどこかにぶつけた痕です笑笑私福島出身なのですが、このアオタンの色を福島ではぶんずいろと言いますブドウ色→ぶんずいろらしいですよ余談でした笑笑手も大丈夫です🎵最近は素手で茶碗あらってます前
ここのところ皮膚科通院のタイミングが合わず4月は光線療法1回のみそのせいかせっかく良くなっていた両てのひらの脱皮範囲が広がってしまったパッと見は分からないかもですが赤で囲んだところの皮膚は硬く脱皮中足の裏特に左は全体的に右は踵のあたりが激しく脱皮胸関節痛も始まりました(ノД`)シクシク…
ここんところ2週間に1度、嫌いな歯医者へ🦷掌蹠膿疱症には、歯医者で歯を治療するのが早いって言うから。がんばって行ってますもうね、ほんとに嫌だお掃除してくれるんだけど、水がしみるし、空気すら、しみるこないだは、あまりにもうるさいから麻酔してもらった笑↑絶対に、嫌われてるwそのおかげで、腰が痛すぎたのはほぼなくなりました。あれだけ、痛かったのに…すこし、響くだけでも痛かったのが、嘘のよう。。そして。足はこの白いのは薬です笑まだ綺麗にはなってないのですが、1年
ずっと痛かった左の四十肩。コイツの正体は、掌蹠膿疱症性骨関節炎でした皮膚科受診の際に、肩なんて掌蹠膿疱症性骨関節炎にならないから!と、きっぱり医師に言われていたので、私も、そうなのか。じゃあ四十肩か。と、思い込んでしまっていたけど。4月18日から、胸のど真ん中に激痛が走り。それと共に四十肩が消えた私の場合は、関節炎の痛みが移動するので。肩から胸のど真ん中に移動したのかお医者様だからって、その病気になったことがないわけだから。なんでもかんでも、自分が正しい!と言
こんにちは✨これは私が今もなお、治療している掌蹠膿疱症という病気の闘病記録です。この病気を少しでも知って頂きたい同じ思いをされてる方へのエールとなればありがたいそんな思いで綴っております。前橋賢先生の『信じてもらうための挑戦』ここには掌蹠膿疱症は治る病気ですって書いてますだから治ると信じます、はいビオチンを出してもらえなかったのでビオチン療法について調べて市販薬でもいいから代用しようと決めましたビオチン療法とはビオチンと活性酪酸菌生剤、ビタミンCのセットで1日
こんにちは✨これは私が今もなお、治療している掌蹠膿疱症という病気の闘病記録です。この病気を少しでも知って頂きたい同じ思いをされてる方へのエールとなればありがたいそんな思いで綴っておりますコメント頂いた方から糖質管理についてアドバイス頂き以前にも油についてコメント頂いたこともあったなぁと思って色々調べています食事を見直してみることも大事なのかもしれません糖質管理についてはまた後日アップしたいと思いますオイルについて分かりやすいと思った記事です↓ご参考まで油のタ
4毒とは小麦粉、甘いもの、植物油、乳製品を、きっぱり断ち切って、早1ヶ月たちましてこんな感じのごはんを🍚毎日食べてます。油がほしくて、ほしくて、豚汁率高め大好きなラーメン🍜が食べれないのが、とにかくきつい笑←中毒者です笑とにかくよかったのは、日に日に、関節痛の腰が、みるみるよくなってきたこと!!いま、寝てる間も、すごくいい!前は、必ず痛くて起きていたのですが、いまはほとんどなし!で、昼間もいたたたたーって、ならない振動があるだけでも、痛かったのにこれは、嬉しかった掌
〈朝ごはん〉五分粥・だしスープ(お麩入り)・鮭の煮付け・飲むヨーグルト鮭に興奮しました。(*´ω`*)〈昼ごはん〉五分粥300g・鶏肉と野菜煮・副菜2品・フルーツ先生の許可が出たので、なめ茸ついに食べれました。お粥でもなめ茸があればかなり食べれますね。だんだん形のあるおかずが増えてきて、嬉しいです。コーヒーもちょびっとづつ飲むならと、許可が出たので、食後はカフェラテ飲みました。〈夜ごはん〉五分粥300g・焼き鮭・副菜2品だんだんおいしくなってきた病院食。今日は3日ぶりのシ
おはようございます今朝はかなーり冷えて-6℃予想だったけど…🥶-何℃だったんだろぉー北海道はもっと寒いんだょね…今日はお天気がいーー1日この何日間でかなり雪積もったから雪投げも大変なのょね…浮気夫これの浮気バレしてから一切…桜はしなくなった(笑)おっ話、それたぞ寒くてお布団から出たくないので(昨夜は2時に寝た)ゆっくりブログを書いてから起きよっもう8時…だけどょ…(笑)お手👋の状況報告です右手…寝ながら撮ったから写り悪っダイナミックにすると膿疱が分かりやすいね
この病気かれこれ20年くらい前に発病し1年ほど東京では有名な先生のいる病院へ通いました。その後は年に一度軽く発病する程度でちょっと油断しちゃったんですね💦『帰国後に苦しめられた発病①』帰国して翌日から2連勤勤務したあと勤務後そのまま埼玉へ。娘の挙式のため、当日に備えて挙式場近くにあるホテル(東横インだけど)へ向かいました。地方から来てくれた…ameblo.jp受診🏥する前に病名はわかっていたもののこれほど酷く醜いのは初めて。私の病名は【掌蹠膿疱症】私が診てもらっていた先
こんにちは✨これは私が今もなお、治療している掌蹠膿疱症という病気の闘病記録です。この病気を少しでも知って頂きたい同じ思いをされてる方へのエールとなればありがたいそんな思いで綴っております。2018年5月総合病院の整形外科を受診した事で膠原病・リウマチ科の先生に出会い本格的なビオチン療法を始めました内容は(1日量)ビオチン散0.2%4.5gシナール配合錠3錠ミヤBM錠3錠そして二回目の受診でリウマチの先生からリウマチ
こんにちは✨これは私が今もなお、治療している掌蹠膿疱症という病気の闘病記録です。この病気を少しでも知って頂きたい同じ思いをされてる方へのエールとなればありがたいそんな思いで綴っております。こんにちはと、ブログ打ち始めからハックションそう、花粉症ですもう、かれこれ30年春は好きですが、花粉症さえなければなぁと少し憂鬱ですそして、関節炎がミシミシ痛くなるそんな季節です毎年春になり始めのこの時期痛くなるんですよね季節の変わり目は辛いです手足の膿疱は出てないので
さてさて、激痛日誌を書き終えましたが。『掌蹠膿疱症性骨関節炎の激痛記録〜前半〜』ずっと痛かった左の四十肩。コイツの正体は、掌蹠膿疱症性骨関節炎でした皮膚科受診の際に、肩なんて掌蹠膿疱症性骨関節炎にならないから!と、きっぱり医師に言われてい…ameblo.jp『掌蹠膿疱症性骨関節炎の激痛記録〜後編〜』さて後編でーす!前半はこちら↓『掌蹠膿疱症性骨関節炎の激痛記録〜前半〜』ずっと痛かった左の四十肩。コイツの正体は、掌蹠膿疱症性骨関節炎でした皮膚科受診の際に、…ameblo.jp足裏はかなり酷
先週から、漢方が1種類変わりまして…なんでもなかった手🖐️が…悪化してるーなんでやねーん足の裏は綺麗なまま!!休み明けに病院に電話してみようかなぁー腰も痛いし、とりあえずコルセットを気休めにしてます。。しぶといわーこの病気🫠🫠気長に治るの待ちましょう🫠